- 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:31:22
- 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:32:24
データベースという最低限のエクスキューズは用意してあるからな……
本当に最低限だが - 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:32:45
素材は良かった
- 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:32:50
擁護も批判も他人に委ねるやつ嫌い
- 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:33:39
いいですか、落ち着いて聞いて下さい
クソはクソです - 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:33:58
個人的には好き
エクバで機体動かしててたのし〜!って要素があるのは割とあるが
エクストリームガンダムが両方ともかっこいいのよ - 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:35:45
- 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:35:49
自前の人物使い倒すのはともかく贔屓の引き倒しみたいな展開になってるのは宜しくない
- 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:36:38
ジークアクスかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:36:49
キラとストフリに日和ったのは情けない
- 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:37:22
それじゃあ次はEXAアニメ化するか
- 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:37:58
これは巧妙なEXAアンチスレ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:38:01
ex-周りの設定はフォースまで含めて見たら絶望に負けた主人公って感じで好きになった
VSの量産型エクストリームは度肝抜かれた
それはそうとデータ内の存在だからっていくらなんでも…って部分もありはする - 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:38:48
方向性が違う、スレ画は「旧作相手に無双出来る俺sugeeee!!!」で愚かさしかないがジークアクスは「いやいやあっしは所詮後追いで、原作サマには敵いませんよwww」という陰湿さがある
どちらもそれ以前に物語としてつまらないが - 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:40:47
まさか水星じゃなくEXAが再評価路線に乗るとは思わなかったな
- 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:40:58
何を面白いと思うかは人それぞれだから押し付けなければいいよ
- 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:42:45
今度からガンダムの面白い作品を聞かれたらEXAを勧めるようにしてくれ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:42:51
あれ、格ゲーやってる人ようの漫画だろ
本編のシナリオに全く関係ないから過剰にアレルギー出てる人は無視すればいいのに - 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 15:50:22
物語のデータに干渉し過ぎて壊したらアカンよと言われて物語を初っぱなから破壊されるAGEェ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:04:45
そのせいで全てに噛み付く狂犬になる事すら出来なかったというのがさらにダサいのだ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:07:28
EXAはまあ普通に見れはする EXAVSは駄目
- 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:08:04
かわいそうに 頭がおかしいのね
- 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:36:58
>「いやいやあっしは所詮後追いで、原作サマには敵いませんよwww」
G-UNIT見るにEXA作画担当のときた先生はそういう配慮する人だよね、ヒイロたちより強いんじゃね?と言われてたオデルを同じ機体ならアルモニア姉妹以下と明確にしたり、暗黒の破壊将軍がトレーズと一騎打ちして負けた事を示唆する描写入れたり、ペルゲとクラーツの謀略を本編だとあまりいい所がないカーンズが看破したりとか
やっぱEXAに千葉いらなかった、ときた先生が脚本までやればよかったのに