- 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:12:09
- 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:24:58
- 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:38:23
- 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:40:23
こんな風に揺れ動いてる時点でガープ危ういと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:41:30
ギャラクシーインパクトと冥狗の激突で周辺被害がえげつないことになるで
- 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:46:22
サカズキもまさか背後からブチギレガープにぶん殴られるなんて思ってないだろうから身構えてない分余計にダメージ食らう可能性ある
- 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 16:54:56
サカズキがなんでじゃあみたいな反応したらガープも止まっちゃう気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:05:25
- 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:37:07
黒ひげからしたら爆笑もんだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:39:16
多分サカズキに向かっていた白ひげが一番困惑する
- 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:39:12
サカズキの場合たとえ覇気があっても後遺症残りそうなんだよなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:04:01
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:05:35
迷いがある時点でサカズキが返り討ちにしかねない
ハチノス時のメンタルならどうなるか全く分からん - 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:35:12
ガープは正気になった瞬間動き止まって
赤犬の攻撃くらってやばいと思う
赤犬に正論でキレられたらたぶん終わる - 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:20:28
サカズキがガープにやられてボロボロになってたら
黒ひげが便乗してサカズキころしてマグマグ奪う未来もあったって思うと恐ろしいな - 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:27:20
青雉の離反がなくなるだろうし将来的には黒ひげも損するな
- 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:40:20
- 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:44:08
最近になってこの「サカズキを殺してしまう」という発言が「ガープ本人の手で赤犬を殺してしまう」という意味なのか、それとも状況を踏まえたうえで「ガープが赤犬を攻撃してしまい、白ひげとかによって殺される原因を作ってしまう」って意味なのか、みたいなことを考えるようになった
- 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:46:30
サカズキ何も悪い事してないからやられたらやられただけキレそう
- 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:05:08
サカズキも英雄としてはガープ尊敬してそうけど、この時ガープに襲いかかってこられたら「おんどれ何さらしてくれとんじゃあ!!」って無礼なタメ口聞いてキレて抗戦して欲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:09:57
この時実際ガープVSサカズキが戦ったとしたらどっちが強いんだろうな?
もはや老兵だしメンタルもこの時は限界そうだしサカズキの方が強いか - 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:46:31
そもそもニカカスとドラゴン世に放り出した時点でそんな尊敬されてなさそう
- 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:52:51
不意打ちで本気パンチが決まってからのスタートだとわからない
まだダメージも披露もほとんどないガープとガープの拳骨直撃を不意打ちで受けた後の赤犬だとメンタルデバフあっても赤犬側がやや不利かも
単純にそのまま戦った場合は間違いなく赤犬が勝つ
赤犬側が迷いのない殺意をもって戦えば迷いが明らかに見えるガープだと勝てない
- 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:01:55
- 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:12:11
ロギアだろうが覇気で無理矢理掴んだ後ブルーホールで海に叩き落とすだろうからなぁこの爺さん
- 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:17:16
ガープとサカズキの戦闘になった時点でもう絶対ロクなことにならないのでセンゴクはファインプレー
- 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:34:30
エースが死んだのは正直エースの責任だからなぁ
この件で赤犬に怒り向けられる事自体大分理不尽だよね
まぁ理屈じゃないからこそ怒りなんだろうし - 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:28:14
海賊に情けはかけない、でも家族は別だって他ならぬガープ本人が言ってるからね
それでも何とか海兵としての役割を果たそうとしたのがマルコぶっ飛ばしで、そこから覚悟決まったように見えてルフィの件があるし - 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:56:50
- 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:36:58
海賊になって世間に迷惑かけてるのは事実やしな
直に民間人に略奪してなくても略奪戦から奪ってたら大差ないし - 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:29:12
オハラのはやり過ぎだが、頂上決戦はセンゴクの命令があるからな
- 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:56:20
- 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:31:42
まあセンゴクが抑えてくれるだろうという甘えもあるだろうな、育ての親なら一人としてはともかく軍人としてはこの行動は終わってるからね
- 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:35:25
ドラゴンやエースやルフィは覚悟あって海賊になったのだろうけど
ガープからして見ればな… - 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:53:31
- 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:00:29
最後まで海軍を裏切れないから自由人に見せかけてバリバリ規則側のガープ
- 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:22:16
何故、このガープからあの息子と孫が…?
- 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:45:00
あの世界の、現実で言うほぼ中世な価値観で考えたらそうなるが
現実の今の先進国の価値観なら、犯罪者と血縁だけで罪人扱いや赤ん坊狩りは色んな問題がある 時代や世界の価値観の違いを頭に入れなければならない
これを変える奴らが物語の人物たちということも忘れないで
読者目線、現代倫理で言ってもどうしようもない
これは昨今の、n系ラノベのストレスフリーでご都合主義すぎて異世界にマウントしている作品にも言える
- 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:39:57
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:58:03
海軍赤犬対青雉が目立つけどそこ以外は意外と派閥間の対立はないよ
現場で意見の違いによる対立が起きていざこざになる事はあるけど失脚を狙うまではしないし
どっちにしろセンゴクさんがまだトップの頃だから双方の首根っこ押さえて海軍内の動揺が収まるまで奔走することになるのはそう - 41二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 05:39:35
IFの世界なら殴るのはあり得たのだろうか?
- 42二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:04:54
- 43二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:18:08
- 44二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:21:44
- 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:51:01
犯罪者には変わらないが、全員がテンプレな海賊じゃないだろうな
- 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:05:22
というかいきなり赤犬に殴りかかってきたらガープのシンパも青キジ以外離れるだろ