正体不明の歌い手スズミ概念

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:14:25

    謎のシンガーとして動画投稿サイトで活動しているスズミ概念
    ミクを中心としたボーカロイドの曲のカバーが中心

    ・ミクさんとスズミの誕生日が同じ
    ・ミクさんキヴォトスでも有名だし歌ってみたとかもありそう
    ・スズミって歌上手そうじゃね?
    ということで思いついた

    とはいえこっからあまり想像を広げられなかったのでどんぐらい語れるかはわからぬ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:17:54

    顔だしはせず、歌った動画を投稿するだけでバズった感じか
    相当チョイスした曲と声質が合ってたんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:31:11

    音楽もよく聞いてるしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:32:25

    アンソロでカヨコとCD貸し借りしてるスズミめっちゃよかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:36:31

    優しい感じの曲が似合いそうな雰囲気ある
    ただゴリゴリのラップ系とか歌ってるのもギャップがあっていいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:41:15

    スズミの良く聞いてる曲がいわゆる懐メロなら、主にカバーしてるのはボカロ黎明期の曲かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:45:51

    JBのBabyは「メルト」より新しいという事実


    えっマジで!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:51:19

    >>7

    たかだか十数年前だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:55:25

    >>8

    たかがと言うにはあまりにも…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:04:54

    >>9

    十数年ってあっという間よ、ブルアカ10年も気づいたら始まってるぞ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:06:06

    10周年記念には別衣装ない組、一斉に実装とかされてくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:06:14

    10年前と聞くと遠い話に思えるが2015年と聞くとかなり近い話だと思ってしまう

  • 13125/06/25(水) 18:37:57

    2015年の曲だとメリューなんかが声質合いそう

    あと完全な妄想なんだが、折角だしリクエストされた曲を歌ってみようと思ってコメントに聞いたら可愛い系の曲がリクエストされ、いつもみたいに「自分には似合わないから」って断ろうとするんだけどなんだか申し訳なくなってしまい、結果恥ずかしがりながらも完璧に歌い上げるスズミ…という光景が浮かんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:40:06

    個人的に別ソシャゲの歌ではあるけど翼の生えた希望とか銀河を1人揺蕩うとか歌ってて欲しいね
    万バズとかは行かなけどプチバズ程度くらいはしてそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:00:50

    先生やみんなとカラオケ行ったりしたら「あれ…?」って思われたりするのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:01:44

    スズミちゃんがセカイに行ったらどこにたどり着くんだろ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:16:17

    >>14

    うわガチ分かる

    翼の生えた希望covered byスズミ聞きたすぎなんだが

    ここのスズミはどういう名前で活動しているんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:52:48

    パトロールがお休みの日とかに動画投稿してそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:05:22

    >>17

    こういう界隈での知識に疎いのでローマ字本名説

    初音ミクの楽曲にあるインターネットカラオケマン説

    普通におしゃれな活動名説

    あたりは思いついた

  • 20125/06/26(木) 00:14:16

    是非夏の終わりを題材にした曲を歌ってほしいんだよね…
    最初に言ったように、スズミの誕生日はミクさんと同じ、夏の終盤あたりの8月31日
    大切な人達と過ごした楽しい夏の思い出を振り返りながら一歩先へ、大人へと進んで行く…そんな風に心を込めて歌った一曲がバズってるといいよね

    あとこの概念を考える上で難しいのが、「なんでスズミは歌の活動を始めたのか」ってことだと思う、俺じゃどうしても思いつけなかった…

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:15:51

    まあなんかスズミってやたら綺麗なソプラノボイス出しそうではある。

    こう、ふわ〜って飛んでいきそうな柔らかさだけどめっちゃ遠くまで響きそうな感じの

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:18:13

    >>20

    スズミはそんなキャラじゃねーよ!と思われたら本当に申し訳ないんだが

    学生なんだ、気まぐれか何かであげてみたらバズって嬉しくなってあげてる内に……とか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:19:40

    自警団メンツがたまたま聴いたスズミの歌を褒めちぎって投稿まで誘導したとか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:26:53

    >>17

    シンプルな名前にしてそう

    苗字の読み方変えてローマ字表記とか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:33:50

    >>20

    夜明けと蛍って該当する?

  • 26125/06/26(木) 00:38:38

    >>25

    するねぇ!何なら真っ先にそれが浮かんでた

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:40:27

    >>20

    逆にこういうちょっと闇のある感じの曲でバズってても良いと思います


    あの夏が飽和する。2020ver. / 鏡音レン・リン


  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:58:40

    ちっちゃなわたしとかそういった理由はわからんけど心にぶっ刺さる曲とか歌ってそうだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:34:09

    キヴォトスの匿名で活動してる子が増えたな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:03:33

    >>29

    イオッチとか悪魔令嬢ベリアルとかね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:18:53

    スズミは此処ではアバターとか作ってるのか
    でも顔だけ隠して私服の姿で歌ってそうなイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:53:09

    自警活動の休憩中、人気のほとんどない公園のベンチに座りながら音楽を聴いてたら、ついつい気分が乗ってきて音楽似乗りながら歌ってしまい
    歌い終わってふと目線を上げたらレイサがぼんやりこっち見てて
    「レ、レイサさん…いつの間に…?」
    「スズミさん!!!!今の歌、なんですか!?!すっっごい上手でした!!!!」

    って歌ってた姿を見られたことや、滅茶苦茶に褒められたことで恥ずかしく赤面するスズミは、ここに居る。

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:16:18

    DISHの「猫」とか瑛人の「香水」とかをギターでしっとり弾き語ったりした上でいきなり「モエチャッカファイアー」とかぶちかまして欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:23:32

    ちなみにベイビーは2010年やで
    2010年のミクうただとやっぱカロンがお似合いかしら

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:04:53

    【初投稿】夜明けと蛍 歌わせていただきました。

    こんな感じの真面目さが伝わってきそうなタイトルにしてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:07:50

    >>32


    見てぇすな…10周年とかに見れんかな

  • 37125/06/26(木) 19:33:46

    >>36

    スズミの歌聞きたいよね…社本さんもやりたいって言ってたし


    あとたまーにイチカが配信に出てくるといいと思うの…イチカのギターに合わせて歌うスズミは絶対絵になる

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:37:21

    歌を聞いたスケバンが非行をやめて真面目になったと自警団員Sさんが言ったり言わなかったり

  • 39125/06/26(木) 21:41:31

    「〜♪」
    「じゃ〜ん…っと」
    ○すごかった…
    ○相変わらず美しい歌声ですわ
    ○¥1000
    「みなさん、ありがとうごさいます」
    「やっぱ、歌ってると普段の印象と変わりますね」
    「え、そうですか?」
    「いや、普段はあんだけ可愛い感じなのに歌声は綺麗で、カッコいい感じだな〜と思って」
    「わ、私が可愛いなんて、そんな冗談…」
    「くまのぬいぐるみが好きなのにっすか?」
    「なっ、どうしてそれを!?っていや、それはちが…!」
    ○え、かわいい
    ○ギャップ萌えですわね
    ○¥10000
    「ええと、みなさん違うんです…!」
    「あっはは♪」

    配信中にイチカに普段の様子をバラされて赤面するスズミはある
    スズミは自分のこと一切明かそうとしないからイチカがゲストの回はスズミの新たな一面を知れるということはファンの間で有名

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:22:43

    クロノス放送局の期待の新人みたいな番組に招待されたスズミなんだけど流石に素顔で出るのは良くないしってので仮面をつけて服も普段着ている制服とかではなくて黒いゴシックな服を、そしてあまりつけない煌びやかな髪飾りを付けて出演するんだよね
    番組放送前は素顔を見れるかもで盛り上がっていたから最初は残念がられるんだけど圧巻のパフォーマンスとミステリアスな風貌、インタビューに対しての生真面目さによるギャップでファンが一層増えたんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:52:17

    >>37

    >>39

    イチカも一緒に歌って欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:14:44

    イチカはなんというか感情揺さぶる系の曲が得意そう
    愛して愛して愛してとかプロポーズ的な

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:57:11

    この世界線だとミクコラボでスズミが準主役になってたりしたのかな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:52:59

    スズミとイチカでライオン歌ってみて欲しい感じあるね
    スズミは星間飛行も似合うと思うんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:58:15

    >>44


    スズミの「キラ⭐︎」は見たいか見たくないかで言えば超見たい。

  • 46125/06/27(金) 16:12:51

    宇沢経由でスイーツ部と関わったりもしてほしい

    「〜♪…とまぁ、こんな感じでしょうか」
    「いやいやいや上手すぎるって!いきなりこのレベルまでいける訳ないでしょ…!」
    「大丈夫ですよ。少し練習すればこれぐらい、カズサさんでもできるようになります」
    「『これぐらい』って…」

    ボーカルカズサの師匠になるスズミとか面白そうじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:53:00

    アンジェラ・アキの「手紙」とかいきものがかりの「YELL」とか歌ってほしいな…。スズミの声で歌ったら絶対泣けると思うんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:43:10

    自分的には『抜錨』みたいな激しめの曲を歌って欲しいしその後喉を痛めたスズミをレイサが心配してて欲しい。

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:50:01

    >>34

    2010年に流行ってたボカロって何?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:52:28

    スズミの生まれた年を2021(ブルアカサ開年)-16(スズミの年齢)=2005年とすると、この世代にとっての青春や子ども時代に流行ってたアーティストや曲ってなんだろう
    同世代いる? ぜひ教えて欲しい(おっさん並感)

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:57:24

    某深夜グループと共同作曲した楽曲としてこれを出しそう。

    ザムザ / てにをは feat.初音ミク


  • 52125/06/27(金) 19:14:24

    夜もすがら君想ふなんかも似合う気がする

    「この先に待つ明日がそんなに輝くもんかなぁ?」

    「I Love Youで始まる僕ら」

    「時代柄暗い話題が街行けど、愛を謳う」

    「なんとなく恋に落ちて いつの間にか本気だって」

    この辺の歌詞がなんか合ってる気がする、若干こじつけ感はあるかもしれないけど…

    夜もすがら君想ふ / yomosugara kimi omou - TOKOTOKO(西沢さんP) feat.GUMI


  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:21:10
  • 54125/06/27(金) 19:28:58

    >>50

    スズミがだいたい5〜7歳ぐらいの頃(2011〜13年あたり)の曲を調べてみたら

    家族になろうよ、マルマルモリモリ、フライングゲット、やさしくなりたい、女々しくて、RPG、にんじゃりばんばん

    この辺が結構人気だったっぽい

    実際自分がちっちぇえ頃はこの辺よく聞いた記憶がある

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:35:30

    >>53

    あざす

    ハッピーシンセサイザーがこの頃かよ……(恐怖)

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:39:33

    >>54

    うおぉ懐かしすぎて禿げそう…名曲揃いすぎる…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:08:42

    謝肉祭でスズミが出てこなかったのはゲストとしてステージに招かれてたからなんだよね
    そこでレイサとかハスミなんかがあれスズミさんじゃね?ってなって気づかれるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:13:12

    頭の羽でバレそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:37:02

    羽自体は珍しくもなんともないけど、頭に生えてて、片翼で、銀色だったら1人しかいないんだよね

  • 60125/06/28(土) 09:28:59

    >>40 >>57

    Adoさんみたいにシルエットだけで出演する説

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:42:38

    >>20

    迷子の子どもを泣き止ませるために歌を歌ってあげたら思いの外喜んでくれて、いつの間にか聞き入ってた他の人達からも拍手をもらったりして、別れ際に子どもから「お歌すごかったよ!」みたいに言われて(自分の歌で、誰かの心を動かすことができるなら…)って考えて始めたっていうのもありかもしれない


    >>39

    スズミのことだし、もらったスパチャは多分他の誰かのためとか、パトロールに必要な物資のために使ってるんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:24:06

    >>54

    にんじゃりばんばんが10年近く前!?ということはきゃりーぱみゅぱみゅの芸歴もそれくらいか。今でもまだ変わった新人歌手みたいなイメージを持ってたが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:12:29

    なんとなく君がくれたものを歌ってみて動画をアップロードしたら色々なアーティストに目をつけられてあれやこれやとあるうちに単独ライブショーをする羽目になったスズミはいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています