- 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:31:06
- 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:45:55
君の父親、連邦の技術者だったりしない?
- 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:50:25
マチュ達GQ世界で生まれたシュウジってことか?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:50:55
そんなこそうしみたいな…
- 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:51:41
こっちがわ世界のシュウジは気になるな
改めて1から二人と友達になる青春劇で頼むよ - 6>>125/06/25(水) 17:51:43
そうそんな感じで見た目と声とか一緒だけど、ハイライトあるし性格がアクティブな普通の少年な感じの
- 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:53:21
最終的に向こう側のシュウジがあのお馴染みのガンダムで救援に来てくれたら熱い
ガンダムで救援だけ来て直接会うのは未来でのお楽しみにして全てが終わる頃に去っていく感じだと尚いいなあ - 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:54:26
- 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:55:52
これならシュウジ用の機体も出せるし、場合によってパロットスーツも着せられる
なんならかなりのピンチの時はあちらのシュウジが少しの間だけ乗り移ってマチュとニャアンを助けてもらおう
こちらの側のシュウジ「あれ?僕、今少し意識が遠のいていた……って2人どうしたの!?」 - 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:56:22
- 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:56:59
- 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:58:00
こっち側のシュウジ専用の新ガンダムを用意してもらわねばいかんな
赤ガンとオリジナルガンダムだから専用機ってないんだよシュウジ - 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:58:50
- 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:59:56
シュウジの父親「お前のためにこっそりと開発していた専用の機体だ」
シュウジ「父さん……」
シュウジの父親「本当なサプライズで見せたかったんだが…こんな事態だ。、これであのお嬢さんを助けてやりなさい」
シュウジ「……ありがとう。父さん」
こんな展開希望
- 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:01:18
劇場版でシュウジの専用機がついに拝めるのか
- 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:02:00
タイトル候補は『もう1人のシュウジ』『私(僕)達の最終戦争』『あの夏の終わり』
適当です - 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:03:06
シュウジは概念的にはアムロとララァの息子説が好きだったから母親はララァみたいな雰囲気の人だと良いな
- 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:04:49
舞台は日本だったらいいな
漢字名だと『伊藤修司』みたいな感じで - 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:06:12
そこは柊二を推したいな、EDでマチュニャアンの部屋の苔玉が映るんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:07:09
- 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:08:12
- 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:09:33
- 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:11:18
- 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:11:22
- 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:11:46
- 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:16:37
- 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:17:55
めちゃくちゃ熱い続編だけど正直シュウジはもちろんマチュニャアンにはガンダムなんてもう乗るな…の気持ちと再び世界を守って欲しい気持ちがある…
- 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:21:20
- 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:22:05
劇場版では今までみたいに流されるだけじゃなくて今度こそ自らの意思で自分だけじゃなくみんなの居場所を守る決意を伝え立ち上がる強いニャアンが見れるって信じてる
- 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:23:30
マチュがすごいドヤ顔で「見なよ私のマヴを…」してくれるんだな…
- 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:26:46
- 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:29:05
- 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:38:11
3人で夏祭りや日本の夏を堪能する感じが見たいわ
- 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:44:16
- 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:19:11
- 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:19:38
- 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:21:01
兄弟がいるのも良いな、普通の男の子感が増す
- 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:26:27
- 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:34:58
……そういやカミーユって埼玉出身なんだったか
- 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:49:25
- 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:10:31
このシュウジは序盤にティターンズに追われてるマチュニャアン守りたくて基地から盗んだジークアクス版ガンダムMk-Ⅱが乗機だといいな
途中で二人から何か言われて機体を赤くペイントして、それを知ったヒゲマンから怒られるのもセットで - 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:17:09
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:22:35
- 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:52:17
18歳の夏に美少女のマチュとニャアンと出会って高校生活最後の夏休みを過ごす伊藤柊二君(18)
……なんかいいな - 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:07:01
- 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:21:20
- 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:53:07
- 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:53:42
連邦の動きをキャッチしたジオンが潜入調査するんだよね
人材不足のためにコモリとエグザベでそれをみたま発見するニャアン
ニャアンにはジオンからジフレドの改良版が渡されるんだよね - 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:07:40
- 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:28:31
マチュとニャアンは優しい柊二の家族に誘われて夏休みの間は居候になるんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:40:20
小学生みたいな夏休みを過ごして欲しい
- 52>>125/06/27(金) 09:22:08
- 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:53:54
- 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:17:30
嗅がれる側の気持ちがわかったか!(とばっちり)
- 55>>125/06/27(金) 19:32:45
この世界シュウジについて(あくまで妄想。邪魔なスルーで)
・伊藤柊二(18)
地球の日本のとある田舎の町に住んでいる普通の少年。趣味は機械いじりとゲームで特技は絵を描くことと機械工作
高校3年生で学校は共学。約1年前までは部活の機械技術部に入っており、そこの部員として活動していた(今はやめている)
昔から田舎で狭苦しく感じていた故郷が嫌で空の上にある宇宙に憧れていた。そのためにバイトを常に入れて金を稼いでいる
約1年前に夢で『赤髪のMS乗りの少女』の物語を朧げに見ており、それにより今まで持っていた宇宙への憧れが更に強くなっていった
その夢の影響か夜な夜なに町の壁にグラフィティをスプレーで描く癖がついており、本人も困っている(夢で見たキラキラへの興味やグラフィティを自分も書きたいという衝動を抑えられない)
流石に常識はあるために自分が描いたグラフィティを善意の第三者と装って消している(書いた本人がわざわざ消していると思わないために誰もシュウジが犯人だと気が付いていない。なお、両親は気が付いている可能性あり)
家族は連邦の技術者で息子想いの父親、海外の留学生で父親と学生結婚した優しくって聡明な母親、ノリが軽く女好きの柊二の兄貴(修一)、ペットで犬の『コチ』がいる
なお、子供の頃は割と荒っぽく1人称は『俺』だったらしい…… - 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:25:34
夏祭りを楽しんだり花火をしたりしろ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:58:41
マチュは期割っていくうちについあちら側のシュウジだと思って話しかける時があるんだ
本編の間にシュウジとあったことを言って「あっ、ご、ごめん……」って謝るとか - 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:51:13
「修一」が「秀一」だったらコナン味が出ていて危なかった
- 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:57:08
保守
- 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:33:46
「―――ってことがあってね。初対面で人の頭の匂いを嗅ぐ!?普通!?」
「ふっ、お前もモテ期が来たか……きっとその二人はお前に気があるぞ!」
「いや、初対面だったし、いくらなんでもそれはないよ。柊一兄さん。……それになんかあの2人ってなんか僕を通して誰かを見ている気がするんだよ」
「そうか……まあ、昔は同じ顔の人間は3人いるとか言われていたらしいからな。宇宙世紀だと6人ほどいてもおかしくない……きっとお前と顔が似た相手が亡くなったんだろうな……」
「え、えっと…柊一兄さん……?」
「柊二!お前はどっちかか…いや、この際どっちも手に入れてしまえ!!」
「………いくら友人や父さんに相談できないからって二股して両方からグーパンチして破局した兄さんに相談した僕がどうにかしていたよ……」
「柊二……女の子は割とミスリアスなタイプに惹かれるものだぞ」
「それを理解していて、家とは別のテンションにしているのは糞野郎だよ!」
「それにしてもアマテちゃんとニャアンちゃんは、俺が普段いる都会からしてもかなりの美少女だぞ。俺だったら逃がさないな」
「うちで招いている客人にそんな目で見ないで欲しいんだけど!?……マジで都会で変なことしないよね?遠くの場所にいた兄の訃報とか聞きたくないから」
- 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:51:48
兄貴いいキャラしてるなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:35:26
- 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:04:46
- 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:22:11
落ちた時の次スレのタイトルの映画風のタイトル募集
「もう1人のシュウジ」みたいなの - 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:01:12
シンプルに完結編としてGQuuuuuuxEndingでいいんじゃなかろうか
- 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:38:57
いやー終盤で柊二の1人称が俺に変わってマチュが「この方が似合っているよ」っていうシーンは名シーンでしたね(存在しない記憶)
- 67二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:58:27
ハロとコンチのメンテしてくれそうだな
- 68二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:51:36
割と映画の尺がある程度あれば日常パートや戦闘パートなどでうまく分けて充実した内容になれそう
とりあえず、望まれていたマチュ、ニャアン、シュウジの日常は見れそう
……1人は同一個体だけど別人だけど - 69二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:15:13
映画のコモリ少尉はエグザべとの偽装がっぷりるをしてイチャイチャしながらエグコモを提供しつつ、頼りな大人をして、敵を銃で倒していたりしてかっこよかったよね(存在しない記憶)
コモリファンからしたら歓喜の映画では? - 70二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:58:34
終盤は赤いスーパーガンダムになるのかな
- 71二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:43:02