- 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:50:30
- 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:51:05
乙大将軍
- 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:52:05
乙ヴェッシー
- 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:53:58
- 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:58:59
- 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 17:59:36
ヴェシネス編も結構いい話だったよな
- 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:00:53
トマト外して泣いてないことの方が少ないよな多分
- 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:01:16
小高何度も何度も推敲重ねてシナリオ書くタイプぽいがハンドラの小高シナリオ見るに推敲しなくてもそこそこ良いもの作れるんだよな
- 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:01:51
- 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:03:32
- 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:04:31
さよなら蒼月無かったら蒼月の魅力が2割落ちそう
- 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:05:20
さよなら蒼月どころか蒼月たくさんもない可能性がある
- 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:06:18
ノモケバ無くても怠美の魅力も2割落ちてたかも
蒼月たくさんもイヴァーヴェシネス編も消えるのか… - 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:06:28
納期ギリギリでヤバいときに「とりあえずアホエロなルート書くぞ!」でカリスマ編が出力できる小高の手腕には唸らされるね
- 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:10:05
小高お前100ルート全部書け
- 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:10:49
小高ルート
面白い:真相解明、さよなら蒼月、蒼月たくさん、カリスマ、ヴェシネス、ノモケバ
まあまあ:イヴァー
微妙:連続防衛、コメディ
異論は認める - 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:12:06
小高シナリオ以外ではデスゲームが一番質がいい
SFは謎解きは面白いものの「最強じゃー」含めギャグノリでキャラは雫原の独壇場で他はモブ
青春は前半〜中盤まではいいが離反までの流れが雑すぎてボロが出てる
デスゲームは登場人物の行動の理屈付けはしっかりしてあって殆どのキャラに見せ場があるから好みの問題で済んでる
…正直デスゲームレベルのクオリティでようやく及第点だと思うのは贅沢か? - 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:12:07
分業も結構あるしどこをどう書いたかまでは分からんね
- 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:15:12
- 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:15:33
なんもいねえ
- 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:17:11
連続防衛と鯖は…いなくてもいいか
- 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:18:14
SFは毎度の事とはいえあの打越のクソ寒いノリだけどうにかしてくれたらな
- 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:20:44
みんな消えてもうた
- 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:21:39
小高って独裁政権関わってたっけ?
- 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:21:49
- 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:22:03
カリスマ澄野いない編もついかで
- 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:22:53
独裁政権編は確か小高関わってない
- 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:23:37
- 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:24:07
全編通して蒼月の掘り下げというか嫌がらせされてるだけのルートだから好き嫌いは別れると思うし蒼月が好きか嫌いかでだいぶ心情変わるルートだとは思う
個人的には蒼月殺すために500回死ぬ澄野とか澄み渡った野に浮かぶ蒼い月とか面白いから好き
- 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:24:48
川奈と面影と霧藤いない編
- 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:25:22
- 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:25:52
自分は合わなかったけど評価してる人もそこそこいた
- 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:26:04
- 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:27:37
蒼月の狂気と「こいつ本当は他者との共有を求めてるんだろうなあ」ってのが窺えるから詰み状態でもキャラの掘り下げ要素にも繋がってるのが大きいかと
- 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:28:08
- 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:28:09
小高シナリオは心に残るセリフがあって良い
さよなら蒼月編の「〜まるで毛布のように」とか
ノモケバ編の「拓海に人の気持ちなんてわかんの?」とか「迷子を見つける天才だから」とか - 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:28:34
蒼月たくさんはコンパクトに話が纏まってるのが評価高いんやろなって
電波ゲーとかホラーっぽいノリだから好みは分かれそうだけど - 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:29:25
たくさん編は全部バッドエンドだしストーリーの面白さで見るルートじゃないな
- 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:29:42
ルート分岐してからあっさりし過ぎて好きとか嫌いって感情が湧かない
- 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:30:39
独裁政権編はストーリーとして面白いから評価高いというより生存者が多くて一番未来があるエンディングだから好かれてるイメージ
- 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:31:55
途中まで真相解明とストーリーが一緒だから真相解明に吸われてる感じある
- 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:32:56
蒼月たくさん編、だれがどの蒼月なのかさっぱり見当つかないけどたぶん生物薬品室で殺された蒼月は面影なんだろうなって思う
- 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:33:54
デスゲームは長いけどその分一本のガッツリしたストーリーになってて単独作品として見れる
- 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:36:01
蒼月たくさん編は怠美こういうの好きそ〜って思った
- 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:37:02
鯖たくさん編
ギィたくさん編 - 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:38:34
俺がデスゲで一番好きなの雫原と怠美の関係なんだよな
他ルートで怠美を飴宮呼びしてる雫原見るとちょっと寂しくなる - 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:38:42
デスゲーム編で早々に面影と川奈が仲間になったところで勝ちを確信したのは俺だけではないはず
- 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:40:19
デスゲは霧藤とイヴァーの関係が好き
霧藤の母親との関係とイヴァーの母性が同時に掘り下げられるのがええんや - 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:41:07
個人的にデスゲーム編でいちばん好きなのはイヴァー
はよ仮面返したれやってずっと思ってた - 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:41:27
もういっそ特防隊全員がメスのギィに寄生されるルート作ろうぜ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:42:23
デスゲ個人的に最初に味方になるのがヒロインの川奈じゃないのが好き
澄野の行動によって流されやすい川奈が味方になってくれるのが良い - 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:43:46
特殊技能持ち2人がこっち来てるからな
あと霧藤も異血が薄いって特異性ゆえにイヴァーと接点出来て便利キャラカミュンとの出会いに通じるからものの見事に必要なスキルや特異性あるのが澄野チームに集まってるのよね何気に
- 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:45:49
防衛たくさん編
選択たくさん編
箱たくさん編
エロたくさん編 - 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:46:59
あんまり間違ってないな…
- 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:53:34
- 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:54:29
なんでか知らんけど、真相知った上でのハッピーエンドのはずなのに絶妙に面白くないよな
- 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:55:33
独裁政権は戦争終わってるし〆の割には生存者多いで人気ぽい
SF編も全員生存が評価されてる - 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:56:12
どれもしっかりめに嫌で草
- 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:56:46
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:57:01
- 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:57:48
- 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:58:09
澄野たくさん編も入れたげようや
- 63二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:58:58
澄野たくさん編なんてTLがあるんだね
ボクはそこに移動しようかな - 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:59:22
独裁政権は展開があっさりしてて駆け足だから良さが分かりづらい
皆前を向いて夢を語ってるのとか一周目の時はさせられなかったシオン殺しを蒼月と背負えてるのとかそういう要素が良いんだ - 65二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:59:34
まあ最悪な選択しまくった上でデスゲに突入した感はあるしな…
- 66二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:59:47
蒼月って写真や声無しの音楽もダメなの?どこかで言及されてたかもしれないけど思い出せない
- 67二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:59:57
- 68二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:00:21
- 69二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:01:46
独裁政権は>>67のシーンもそうだけど小高関与してないのに一周目要素を拾ってるところが芸コマだと思った
蒼月再加入時の拓海との握手とかあれ嘘で塗り固めた7日目夜の握手を素の蒼月でやり直しって感じだし
- 70二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:02:52
あら澄野たくさん編TL行き装置の先約は私よ?
- 71二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:03:17
変態と性癖から目背ければ、常識的な側面を持った善性で理知的かつ、優秀な技術を持った思慮深い人だから
- 72二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:04:32
グラサン蒼月たくさん編
- 73二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:04:59
- 74二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:05:13
川奈たくさん編がいい
- 75二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:06:37
SIREIたくさん編が一番嫌かも
- 76二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:06:37
蒼月に特防隊の皆のぬいぐるみあげたい
- 77二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:06:58
- 78二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:08:10
ぬいぐるみは大丈夫らしいね
可愛い特防隊のデフォルメぬいぐるみ渡したら生理的嫌悪感も薄れるだろうか - 79二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:10:56
- 80二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:12:39
それじゃ拓海クンへの嫌がらせにならないよ
- 81二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:12:42
澄野が介護で過労死しちゃう
- 82二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:12:47
- 83二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:14:28
でも人の声無しなら大丈夫なんじゃない?音だけだし
- 84二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:15:20
なんなら蒼月はクラシック音楽好きそうとか思ってた
蒼月の好きな本だって人間が書いたものだしな
実際は戦闘BGMみたいなやつが好きらしい(小高の質問回答から) - 85二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:15:31
真相解明の拓海が蒼月くん係とか一部で言われてるの草
- 86二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:16:07
- 87二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:16:49
厄師寺が一番まとも
- 88二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:17:23
- 89二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:18:24
蒼月ヘビメタとか音楽や読書が好きなら作った人間に敬意の心を持ってくれよ
- 90二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:19:39
- 91二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:19:43
- 92二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:19:58
各々情が湧いてしまった相手に傾倒するから全員敵対しそう
- 93二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:21:07
- 94二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:21:14
蒼月政権編
丸子政権編
澄野政権編
大鈴木政権編
ヴェシネス政権編
九十九政権編
凶鳥政権編
雫原政権編
飴宮政権編
銀崎政権編
面影政権編
一番面白いのはどれか - 95二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:21:38
- 96二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:22:46
まあ生き残り人数だけで見るなら全員生存ハッピーエンドだよねSF編
- 97二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:23:00
蒼月政権編はヤバそう
元々人類を滅ぼしたいとかいう理由で政治家目指してた男だし - 98二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:23:35
真相は明らかに特別扱いだし泣きもしたけど一番好きとは言い難い
絆6見るとみんな悲しさ乗り越えて前向きになってるから余計に - 99二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:23:45
絶対ろくでもないけど一番見たくなるのは蒼月政権だな…
- 100二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:24:59
- 101二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:25:43
- 102二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:28:52
虫は小さくて基本無力だし関わらなくてもいいし大半無害だからそう思えるけど、蒼月の場合はその対象が人間だからな 結構デカいし関わらないといけないし力があるし存在が有害だからねえ
- 103二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:29:10
- 104二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:29:34
シナリオの玉石混交振りから100ルートに括ったのは間違いじゃないかと思ったが100ルートに小高が固執しなければ良シナリオが生まれてない罠
- 105二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:30:20
いろんな背景を持ったメンバーを特防隊にしたという話から意外と大鈴木が帝王学の才能を発揮して良い政治家になってくれるかも
- 106二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:30:51
- 107二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:31:15
すまん蒼月政権は人類の自業自得じゃね?
自分達が作ってしまったウイルスに滅ぼされるかのごとく - 108二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:32:16
蒼月政権で気になるのは人類の存亡より特防隊がどうなるかなんだよな
まあ殺されるんだろうが澄野がそう易々と殺させてくれそうには思えないし - 109二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:32:28
このスレの評価は知らんけどルート評価は圧倒的に真相解明が一番高いよ
- 110二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:32:59
人類といっても9割9分9厘は無関係だぞ
- 111二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:34:46
- 112二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:37:05
蒼月に赤松さんのピアノ演奏聴かせて会心させられるか試してみたい
矛と盾みたいな - 113二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:37:09
- 114二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:37:14
無関係な人類を憎むように造ったのが人類じゃい!
- 115二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:37:17
とりあえず凶鳥政権と丸子政権はクーデター起こされそう
- 116二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:38:58
- 117二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:39:15
九十九が政権取ったら食文化終わる
- 118二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:39:32
- 119二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:41:14
- 120二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:52:44
- 121二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:52:47
かなしい
- 122二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:01:01
- 123二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:17:27
- 124二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:22:12
人工天体編が見たい
カリスマのラストだと人工天体でも我駆力使えるっぽいしいけるやろ - 125二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:03:22
人工天体でどんな暮らししてるかは想像したいけどロクな待遇されないだろうな 絶対
- 126二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:09:26
推理不評でSF賛否両論みたいだがインタビュー見たら仕方ないなと思った
100ルートの分岐管理して分岐からどういう方向性の話にするか考えるのは打越に丸投げって小高さあ
打越の仕事量バグってるよ
もしかして雫原の秘密周りとかも打越に丸投げしたのか? - 127二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:21:55
いろいろ寄り道してから真相解明編終えてSF編やろうと思ったけど前提条件が重くてキツい
2周目に入ったら一番に真相解明編終わらせた方が良いかも
他の編で生き残ったキャラが全滅するより真相解明編で生き残れなかった無念を晴らしていく方が精神的に楽 - 128二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:33:22
- 129二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:35:20
特防隊は世界一!何があっても最強じゃーい!
みたいなのでえっえっ何?なんか打ち込まれた?って思ったしそこはちょっとある
いやまあ好きなルートだけど - 130二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:35:58
青春篇でもみんなと一緒に過ごすのを楽しいと思いたかったかもしれない(でもできなかった)こと考えるとなあ
- 131二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:41:32
まぁSFのノリや設定を受け入れられない人の意見も分かるな
正直オレもSFは雫原推しによる二次創作だなって思いながらやってたし - 132二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:44:02
- 133二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:44:13
- 134二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:44:14
- 135二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:49:45
- 136二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:50:54
失敗したら間違いなくロクな目に合わないし、一斉攻撃成功したところで人類が作られた兵器である特防隊解放する理由マジでないからな
カプセル送りで再洗脳して派閥争いに使うか人体実験送りか危険な存在として処分するか - 137二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:52:33
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:02:01
- 139二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:20:24
雫原一番好きだけど好きの要因はSFより血みどろとデスゲだなぁ
デスゲは退場早いけど怠美のママだし主催者打倒に誰より積極的でめちゃくちゃ好きだった - 140二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:29:46
通報した
- 141二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:35:11
地味に小高が動かす(というか澄野ラブと関係ない部分の)雫原が一番好きかもしれん
圧かけて周りを動かす冷酷無情なキャラと思わせてただ不器用なだけで仲間を気遣おうとしてるの好き
情に厚い十神 - 142二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:42:33
雫原の遠回りでさりげない気遣い、一周目に第二防衛学園に流れ着いた時にNIGOUが差し入れてくれたおにぎりくらい沁みる
- 143二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:46:23
ループによっては自分がリーダーやって失敗しまくってたっぽいから
澄野のリーダーとしての辛い選択にもしっかり支持を表明してくれるの沁みるよね - 144二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:26:52
真相解明の前にデスゲーム編やったから純粋な気持ちで帰るために頑張ろうと思ったけど、真相知った後にプレイするデスゲーム編はなかなかキツいかもな
- 145二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:31:49
•1人だけ生き残ったらその1人を保護して次の戦争に備えるって建前が普通に考えておかしい(一応真相を踏まえると1人の異血培養して新たな人造人間作るためという可能性も出てくる)
•発信するために全員が死んでいる必要のある要請を100日前に全員生存状態で発信しても拒まれる可能性が高い
•1人だけ救出する想定なので複数人乗れる乗り物が用意されてない可能性が高い
•ギィがいないかつ部隊長対策を先回りしてできるため100日まで留まるリスクが明らかに低い
にも関わらず救援要請装置起動を最善策とした雫原アホすぎないか - 146二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:33:55
ケーキ入刀
- 147二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:42:35
- 148二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:44:01
前か前々スレで蒼月はフトゥールム人をどう認識してるのかって話あったけど真相の中で「人類とフトゥールム人って驚くほど似てるしむしろ何が違うのかな」って台詞もあるな
マジでどういう見え方してるんだ - 149二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:52:15
- 150二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:05:39
というかSF編は完全なハッピーエンド=トゥルーエンドになってしまわないようにあえて不安要素(イヴァーとか)を残していると思われる
それはそれとして文体のノリとキャラ解釈はあんま合わんかったが - 151二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:11:47
まあ専用ムービーとスタッフロールある時点で真相編が特別ですって圧感じるもんな
- 152二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:16:15
過程はクソだけど、サイワイの銀崎ルートも割と希望あるエンドだよな
- 153二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:18:09
過程を問わないなら恋しちゃったんだ編もわりと希望あるぞ…あるか?
- 154二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:20:15
フトゥールム虐殺して人工天体帰ってるから希望はあんまないね
- 155二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:23:36
100エンドあるなら夢オチでただただハッピーに東京団地で暮らすみんなが見れるエンディングがあっても良いなって思ってた
- 156二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:37:40
今作はバイブレーター渡してもみんなキレないんか
ダンロンの時みたいにほぼ全員に拒絶されるタイプのハズレアイテムかと思ってたから誰も怒らなくて笑ったわ
ダンロンと比べてキャラのむっつりスケベ率高いよなとは思ってたけどこうも違うとは - 157二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:55:18
意外とキレられるプレゼント少ないなってなる中でイヴァー以外拒否寄りの反応が多いNIGOUぬいぐるみ…
- 158二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:59:22
SIREIを可愛い言ってた比留子さんにNIGOUぬいぐるみあげたのに全然喜ばれなくて唖然とした人、俺以外にもいるはず
- 159二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:09:18
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:11:03
- 161二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:27:17
連続防衛・選択・サイワイの箱・コメディ
何とは言わないが四天王だ - 162二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:30:39
コメディはトンチキ展開なる前の課題クイズとかタブレットでキャッキャしてる辺りは好きなんだよな
- 163二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:42:28
- 164二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 04:07:54
トゥルーエンドとハッピーエンドは違う定期
全滅が気に入らなかろうと何だろうとEDが001なのも1つだけスタッフロールが歌入りなのも含め真相解明が真ルートだよ残念だけど - 165二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 04:44:18
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:29:49
一周目の不穏な通信機ラストだけど人工天体帰ったみんなはどうなったんだろ
- 167二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:46:53
真実を聞かされる→お友達まだあの星残ってる?帰ってくるよう呼び掛けてね(ニッコリ)→勇気振り絞って逆らって警告しようとするも口止めって感じかな
- 168二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:04:40
続編やるとかでもない限り定められたりはしないと思うけど正史になるとしたら真相なんだろうなって
真相の後またループしてSF編でフィニッシュしましたならなんとか形式上はハッピーで終われるが - 169二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:18:57
ゲーム的なトゥルーエンドは真相解明だけど自分の好きなエンドをトゥルーだと思っていいって小高も言ってたし
真相をトゥルーだと捉えずにどのエンドも納得できないって答えもアリだと思う - 170二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:27:05
二次創作の話で悪いんだが拓海のカップリング相手だと一番評価高い真相解明編のヒロインと相棒の霧藤と蒼月が男女それぞれで一番手で次点は人気の高いデスゲーム編が主役の川奈と面影で
あとは敵でも単独ヒロインルート持ちなヴェシネスやイヴァーと目立つシナリオは多いけど評価別れてるのが多い雫原のCPが拮抗してて(ノモケバの怠美もここらへん)それ以外のCPはあまりないのシナリオの評価表してるみたいで面白い - 171二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:54:06
- 172二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:00:03
- 173二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:06:32
イヴァーと逃避行は幸せ…なのかな?後悔してるような描写入ってるのが気になったけど最愛の人と生きていけるし人工天体で何かされたりもしないだろうけど
- 174二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:08:28
拓海的に一番幸せなのは地上虐殺止めて全員生存止めてループ抜けたSFになるんじゃね
- 175二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:10:25
霧藤と結ばれて生き残りと絆深めた青春編もなかなか
あれシオンももう居ないから一斉攻撃ないよね - 176二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:40:49
- 177二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:48:06
- 178二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:53:43
川奈は女性ユーザーの感想でも普通にカワイイ有能言われてて嫌ってる意見は見た事すらないんだが(観測範囲内)二次創作になると一気に数が少なくなるんだよな
女キャラは雫原霧藤飴宮過子の方が多いし拓海とのCPも面影や飴宮が好きな人が一緒に書いてる感じで - 179二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:55:20
デスゲーム編の川奈とのキスシーンでメチャクチャ萌えたオタクだけど二次創作だと数多くないのはなんか理解できるから不思議だ
上手く説明できないけどなぜだろう、澄野と川奈は真っ当に王道な普通の両想いカップルのイチャイチャをしてそうで逆に二次創作ウケ的な意味での特殊な刺激は少ないのか - 180二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:01:20
- 181二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:05:31
川奈は二次元キャラらしいヒロイン力より彼女力が高いと思ってる
- 182二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:16:24
(男だから当たり前とはいえ)蒼月も面影も澄野に好意を持ちつつも相棒ルートの真相解明青春やデスゲームでも澄野は結局女の子と両想いになるから二次創作欲が掻き立てられるんかね
- 183二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:23:05
- 184二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:25:07
川奈って澄野以外の男とのフラグも微妙に多いから女はそっちに流れてる人もそれなりにいそう
シオンとの組み合わせかわいいって言ってる人はよくみる
男は川奈1番かわいいヒロインって言ってるやつよくみるけど創作する程の熱量はないって感じ - 185二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:25:58
個人的に川奈はいわば完成された家庭料理なんだよね
シンプルに可愛く、シンプルに良い娘 それ故レシピ通り作れば、誰でも美味しく作れる だからこそ大きな味変をしてまで作ろうとは思わない
美味しさもある分エグみも強い、そういうキャラクターがやっぱ自分のレシピで作りたくなる…2次創作とかで人気になりやすいよね
- 186二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:29:11
- 187二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:35:36
カリスマはスチルは可愛いけど蒼月や面影のインパクトには流石に負けるし大勢の内の1人にだからちょっとパンチが足りない
他は基本的に澄野の態度が丸子に対して割と辛辣で妄想とはいえ恋愛に持っていくのが中々難しそう
- 188二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:40:52
何なら蒼月とか拓海→霧藤やカルア前提で邪険にしてるのまで多いからやろうと思えば普通に二次作れるかと
- 189二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:44:42
澄野以外で丸子の相手にできそうな奴が面影以外いないから消去法だろう
やっさん→良い漢だけど丸子と恋愛的に絡ませる妄想ができるかっていうと
蒼月→論外
今馬→妹ちゃん妹ちゃん妹ちゃん
銀崎→色物
面影→顔は悪くないし自称両刀使いで丸子含めた仲間の事をカワイイ言ってるからCP相手にしてもいいか - 190二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:49:49
面影は人の怯えた顔が好きだから頻繁に泣いてる丸子との可能性見出してるのかもしれんね
- 191二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:50:25
丸子って男女カプだと大鈴木と組ませるのが人気なイメージだけどここも何かあったっけ
- 192二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:50:26
丸子好きな層って丸子が酷い目にあってギャーギャー喚く所が好きって人多いしそういうシチュお出ししやすいって意味でも面影なんだろう
- 193二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:51:23
- 194二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:52:36
大鈴木のカネが好きとは言ってた
- 195二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:53:33
- 196二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:04:31
本編通りなんで作りやすいですね…とは思う
- 197二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:40:23
- 198二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:10:00
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:17:48
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:28:03
うめたてかんりょう