ヒャン❤️

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:50:29

    別名はリュウキュウベニヘビ(琉球紅蛇)

    学名: Sinomicrurus japonicus



    日本に生息している数少ないコブラ科の蛇❤️

    全長は最大でも60センチくらいの小さくて綺麗な蛇だ❤️

    その毒性は猛毒❤️で有名なコブラ科とだけあって、

    ハブの4〜5倍と強力❤️………なんだけど…


    口は小さくて❤️牙に至っては人の皮膚を貫通出来ないほど小さい❤️なんて話もあるくらいの大きさで、少なくともこれまでにヒャン❤️に噛まれて死亡❤️なんて事例は全くないんだ。

    ヒャン❤️はその事をわかっているのか人に捕まった時には噛もうとはせずに、硬く尖った尻尾❤️の先でツンツン❤️と突くように反撃をしてくるぞ❤️

    なお、全く痛くない❤️


    日本、もとい沖縄(奄美大島、その他)の固有種❤️で、是非ともこのカワイイ❤️蛇を知ってくれたら嬉しいぜ❤️

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:52:17

    初めて知ったよ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:54:38

    偏見だけど、模様が良く似た出会ったら死ぬ系の奴が紛れてそう…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:55:13


    ❤️

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:56:56

    (日本にはいないけど)出会ったらダメな可愛くないやつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:57:32

    >>4

    フィールドで生き物を見つけたら、そりゃ❤️もつきますよ


    コロナ収まったら県外や国外へ調査や採取の仕事に行きたいです…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:58:26

    当たり前だけど素人が蛇と遭遇しても触っちゃダメよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:58:46

    ヒャンかと思ったらヒャンだった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:59:38

    これ傷口噛まれたらヤバそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 11:59:43

    >>5

    強すぎて敵を即死させちゃうため強いと認識されないので敢えて自分より弱いやつに擬態してる奴

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:00:20

    >>5によく似た無害な奴(もちろん日本にはいない)

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:16:42

    >>6

    生き物の調査とかを仕事にしてる人?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:18:37

    >>11

    食っても美味くない方だ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:29:34

    >>8

    これを想定できる奴がどれくらい居るのかと

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:33:23

    >>10

    なにそれ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:46:00

    くそおっ
    ゴルシスレに見せかけて爬虫類紹介スレだとは
    タイトルに騙された

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:50:30

    >>10

    虎殺しを誰も信じてくれない愚地独歩みたいな......

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:53:22

    >>16

    ヤマカガシもそうだそうだと言っている

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:57:07

    >>15

    擬態のうち、メルテンス型擬態って言われている奴だな!


    強毒性の生き物が捕食された場合、

    捕食された側も捕食した側も、どちらも共倒れとなり

    結果として、捕食側にとっての学習の機会が失われてしまい、捕食される側が毒を持つ意味が無くなっちゃうんだな


    対して、弱毒性の生き物の場合、

    捕食された方は犠牲になるけど、捕食する側は痛い目を見るけど生き延びこれは不味いものと学習するため、結果として、同種が狙われることが無くなるんだ


    それを利用して、敢えて弱い毒をもつ生き物に擬態をしているわけだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:59:08

    >>18

    出たな日本最強の毒を持つ毒蛇。

    なお、ある時期までは無毒とされていた模様。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:59:35

    >>19

    そんなRPGの謎の激つよモブみたいな連中が型でくくられるほど現実にいるとか衝撃もん

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:01:32

    全員死ぬ系のかホラー系でじゃあ誰がこれを伝えたんだよに通ずるものがある

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:02:22

    >>5

    この子はなんてお名前の蛇なんです?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:03:20

    サンゴヘビ(猛毒)
    ↓ メルテンス型擬態

    ニセサンゴヘビ(弱毒)

    ↑ ベイツ型擬態
    ミルクヘビ(無毒)

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:04:23

    >>23

    サンゴヘビ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:04:51

    >>22

    猛毒を持つけど牙が小さくて毒蛇なのかわからん系は

    偉大な先人達が身を持ってそれを明らかにしていったんじゃ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:05:31

    >>23

    おそらくチュウベイサンゴヘビだな

    やはりコブラ科で強力な毒をもつぞ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:05:51

    >>25

    ありがと〜

    ブラジルサンゴヘビの神経毒はヘビの中で一番強いんだね…すげぇ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:06:22

    ザリガニで見た気がする流れ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:07:30

    >>26

    ブームスラング!

    アオダイショウと同じナミヘビ科ながら、人を容易に死に至らしめる強毒を持つ恐ろしいヘビだ

    ちなみに木登りが得意なのでほとんど樹上にいる

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:07:37

    流石雑学王もん…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:08:46

    >>26

    ブームスラングだもん

    猛毒を持ってるけど温厚だからそっとしとくもん

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:10:14

    あえて自分の腕噛ませたりする人とかもいそうね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:11:02

    >>33

    噛まれたら、チャンス。

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:11:42

    >>18

    1週間丸々連勤で疲れていたのか何を思ったのか、

    泳いでいる蛇を見つけて

    「ヒバカリじゃん!?ヒャッホーい!!」

    って捕まえたのはいいけど、顔をよく見たら黒っぽいヤマカガシだったときは身体の芯から冷えたような感覚だったぜ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:12:01
  • 37二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:12:20

    >>18

    奥歯に毒牙あるから咬まれても毒が入りにくいのきたな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:13:47

    >>36

    ゾルディックのものじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:14:22

    >>18

    ちなみにヤマカガシは首の所に頸腺という組織があって、捕食したヒキガエルの毒を抽出してココに蓄えるんだ

    首を掴むと皮膚がすぐに破れて頸腺が露出し、蓄えたヒキガエル毒が飛び散る

    この毒は死にこそしないが、粘膜に触れると地獄の痛みを味わうことになるぜ

    恐らくヘビを食う野生動物の首を抑えにいく行動に対応して進化したのだと言われているな


    攻撃用の毒と防御用の毒を別々に持っていて、しかも捕食したヤツの毒を奪って再利用するたあ恐ろしいヘビだぜ……何でこんなのが日本にいるんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:17:32

    >>35

    ちなみにヒバカリは「咬まれたら命はその日ばかり」から名付けられたという説があるが、実際はヒバカリには毒は無い

    ヤマカガシに近い仲間なので間違えたか、咬まれた傷から細菌感染で死に至ったかのいずれかだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:18:31

    >>35

    無毒なのに毒蛇と思われて「(噛まれたら命が)その日ばかり」に由来する名前を付けられたヒバカリに悲しい過去……

    それはそうと大丈夫やったんか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:21:28

    世界最恐の毒ヘビ(異論は認める)

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:22:29

    >>35

    日本の毒蛇は色彩変異しすぎて形の似てる蛇はフィールドだと一瞬では見分けつかないからしゃーない

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:23:06

    >>40>>41

    ヒバカリって可愛いよな!

    ヤマカガシはせっかくだったのでそのまま職場のバックヤードに収容したぜ!


    まぁ、無毒の蛇でも噛まれた傷から感染症とかある場合があるし基本的に野生生物を無闇に捕まえるのは良くないって事だ!安全第一!

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:23:50

    >>36

    リアル薬師のひとりごとやん…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:26:01

    屋外で野生動物に噛まれるのは常に破傷風リスクあるからね怖いね

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:26:40

    >>42

    速い毒やばい凶暴の三拍子揃った殺戮マシーン

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:28:54

    >>39

    抽出…?

    というかヒキガエルに毒あるなら、それ食って大丈夫なのか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:29:52

    >>42

    ブラックマンバの移動速度:約20km/h

    ヒトミミの全力疾走より遅いけどこの速度を藪とか地面の凸凹な森で出してくるんだよね…

    ウマ娘でも追いつかれかねないの怖すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:31:20

    >>42

    ブラックマンバだもん

    平地ならともかく草地だとウマ娘でもないと逃げ切れないほど移動速度が速いもん

    毒も強い上に凶暴だもん

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:33:46

    >>48

    普通のヘビは大丈夫じゃないから食べないけどヤマカガシは大丈夫

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:33:58

    >>48

    大丈夫

    ヒキガエルに限らずほぼ全ての両生類は皮膚から毒を分泌してるけれど(カエルに触った手で顔とか触るなよ!)、ヒキガエルはブフォトキシンという特に強い毒持ってるんでほとんどのヘビは食べない

    しかしヤマカガシは耐性があるらしく、ヒキガエルをむしろ好んで食べる

    ヒキガエルがいない地域のヤマカガシを調査したところ首に毒が蓄えられてなかったらしいので、ヒキガエル毒を活用していることが分かっている

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:37:10

    毒を蓄える生き物は結構いるよね
    フグの毒も貝類に由来するって言われてるし、日本じゃないけどニューギニアのモリモズも昆虫毒を溜め込んで羽から肉から毒の塊になってる

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:42:14

    >>44

    職場…ってもしかしてゴルシそう言う研究所や会社ではたらいているのかもん?

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:43:22
  • 56二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:48:25

    >>12

    >>54

    飼育員です…

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:00:06

    日本の蛇っていったら、アオダイショウとマムシ、ヤマカガシが一般的な気がする。あとハブもだけど。
    でもなんかスレであがったやつの他にもジムグリとかシロマダラとかってのもいるのね。

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:01:58

    >>57

    シマヘビっ!シマヘビもお忘れなくっ!!

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:03:25

    >>53

    フグは最近じゃ「フグ毒は貝由来なのはわかったけどあまりに濃いんよ……共食いしてるんじゃね?」ってなり始めてるらしい。

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:04:45

    >>59

    マジか

    蠱毒じゃん

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:05:12

    >>56

    いつかの自転車に出来そうなザリガニステークスの人?

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:07:52

    蛇もだけど浅瀬にいる生物も怖いよね
    ヒョウモンダコとかアンボイナ貝とか調べるとこっわってなる生き物多いよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:25:27

    雑学スレ

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:30:19

    動物もだけど毒を持つ植物も以外に身近にいるな。
    キョウチクトウをBBQの串に使ったりとか。

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:30:40

    >>59

    なんならフグはテトロドトキシンを含まない餌を食べ続けると共食い等の異常行動するって記事見たことあるから共食いからの生体濃縮やと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:33:39

    去年北海道の山でアオダイショウ見かけたけどなんか本州のそれよりすごい碧かった

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:37:16

    >>65

    適度にテトロドトキシンキメないと禁断症状起こすんやろか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:45:20

    >>59

    アイツら狂暴だしな…ありそう


    貝毒由来とは言うけど、貝の毒もそれがエサにしてる藻類由来じゃなかったっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:48:21

    貝は有毒プランクトンによって本来無毒のやつも有毒化するんだっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:25:28

    >>61

    はい…

    正直、爬虫類は専門外ですが思いつきで立てました

    蛇のあれこれについて、有識者の方々が集まって下さっているので助かります!!


    フグの毒の蓄積についてですが…飼育下では確かに共食いは見られますが…それはあくまで野生下と比べ過密な状況にある事もあり、自然界で積極的に共食いしているのかと言うと、少し疑問があるかもしれません。

    ただ、貪食な魚である事は確かなので貝類の他、他の魚種が避けるようなヒトデなども捕食するのでそこに秘密があるのでしょうね!



    >>66

    国土が縦に長い日本だからこその地域性ですよね!

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:33:35

    ちなみに>>1はフグの気持ちを体験しようと千切れたヒトデの脚を生で少し齧った事があるらしいけど

    めちゃくちゃ不味い上にしばらく気持ち悪くて座り込んでたそうだぜ!


    お前らくれぐれも真似するなよ!


    表情コラ作ります!|あにまん掲示板表情コラ作っていきます!ただし今回もゴルシ限定でいきます!もちろんえちなのは駄目ですよ!あとスレ主は1つ1つのコラを作るのにめちゃめちゃ時間かかります!なので気長に待ってくれたら嬉しいです!前スレです…bbs.animanch.com
  • 72二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:40:32

    はい…
    これが沖縄島や久米島にいるコブラ科のハイです…

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:59:12

    女の子らしい声を出す可愛いゴルシスレかと思って開いたら…ガチ目の生き物解説スレでまた一つあにまんで賢くなってしまった…

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:05:05

    >>52

    蛇足だがアライグマは洗わないと言われて久しいが

    ヒキガエル類に関しては毒が抜けるまで地面にゴシゴシすることが知られている

    まさにアライグマだな!

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:07:17

    >>5

    ドンキーコングにこんなやついなかった?

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:08:25

    >>57

    タカチホヘビきれいだよ

    玉虫色の鱗の恥ずかしがり屋さん


    タカチホヘビ - 広島大学デジタル博物館www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp
  • 77二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:24:51

    >>74

    そしてこれは蛇足こと蹴爪(一部の蛇にある脚の痕跡)

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:26:07

    >>77

    ニシキヘビとかにあるんだっけか?

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:28:01

    >>77

    本当に蛇足とは恐れ入った



    ところでウマ娘は耐毒性があるなんてウマネストの時に言われていたけど、実際どのくらいまで耐えられるんだろう?


    オグリがフグを丸ごと食べても大丈夫そうなのは分かる

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:28:37

    >>11

    >>18

    お目目クリクリでかわいい

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:32:59

    >>79

    あくまでウマネストのウマ娘アバターの話だからどこまで真剣に受け取っていいものか……

    まあ馬は酒に強いらしいから酒には強いのかもしれんが

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:35:39

    マチタンの中の人と同じ事務所で某バンドコンテンツの主人公やってる人がヘビその他爬虫類が好きで飼ってたな

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:18:12

    オススメに出てきたから開いてみたら…
    なんだこの濃いスレ…

    日本って結構ヘビの種類いるんだね…

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:25:39

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:16:25

    >>65

    完全に麻薬がなくて暴れだすヤク中の人間じゃん…

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:22:59

    >>67

    >>85

    実はフグの持ってるテトロドトキシンでハッピーなるのを楽しんでいる生物が居てだな。


    なんとびっくりイルカだったりする。

    人間のアンパン遊びみたいなものらしい。

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:24:55

    >>71

    不味くなることで生き残る生存戦略を選んだ生物は格が違うな……

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:25:05

    ミミズしか食べないヘビとかカタツムリしか食べないヘビとかいるのが面白いよね

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:25:52

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:31:50

    >>71

    ヒトデを食う→?

    フグの気持ちになる→???

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:20:10

    おまおれ


    >>73

    >>83

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:31:21

    >>88

    イワサキセダカヘビ

    西表島にだけ生息する希少種で、カタツムリしか食べないことで知られている

    カタツムリを食べるときは下顎を殻の中に差し入れて殻を咥え、歯で中身を引き出しながら食べる

    このヘビは何と歯の数が左右で違う事が分かっているんだが、右側の歯が左側より多い

    理由としては、右巻きが多いカタツムリをより捕食しやすくするための進化だと考えられている

    生物でアシンメトリーな形態を持つものは極めて珍しく、「右利きのヘビ」とも呼ばれている

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 22:38:09

    ヘビに限らずサソリ、ハチ、キノコなどなど毒を持っている生物は沢山いて、図鑑を見たらその毒がどんな症状を引き起こすか書いてるよな?



    それは実際に少なくとも一人以上が過去その毒でその症状を引き起こしたってことなんだぜ

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 09:17:41

    ヘビ怖すぎるわほんと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています