ララァ「今回の大佐の機体はこれよ!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:41:58

    ララァ「おかしいわ…いつもより戦争の規模が大きい気がする…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:43:27

    人型マシンの性能がショボいだけで規模は銀河間戦争だからな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:44:59

    ナレーターがギレン(CV銀河万丈)

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:45:19

    当たらなければどうという事はない!

    まあ当たったらまず死ぬんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 18:49:11

    なんだっけこれ?
    アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
    もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
    その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
    作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
    その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
    アニメのスコープドッグだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:12:57

    ララァ「大佐が小惑星基地に!?カ…カプセルの中で待ってなきゃ…!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています