- 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 19:59:53
- 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:00:30
なんだそのやる気のないスレ画は
- 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:00:45
インドにラでインドラか
- 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:00:52
もっとこう……あるだろう!?
- 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:01:11
- 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:01:19
アルジュナか丑御前でいいだろ…!?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:02:21
Tashi蟹
- 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:03:01
まあここで来るとは正直思えんのはそう
- 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:04:15
インドラ来るならランサーかアーチャーだろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:04:25
でも正直名前しか知らん
- 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:05:33
- 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:07:05
神々の王で雷と雨の神でわえちゃんのライバル
アルジュナのパパで帝釈天で丑御前はその化身
ってとこ?
あとヴィシュヌの兄だからラーマとむりくり絡めるならそこか - 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:08:11
着眼点が面白い絵だな
気に入ったよ - 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:08:30
アベンジャーで来るなら徳の高いアスラに戦争で破れ神々が天から追放された頃の側面かな?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:08:45
=ラ=
- 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:09:34
- 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:09:53
戴冠戦来たクラスはもう今年星5実装しない説とかいう以前見かけたのに則るならインドランサーからの槍戴冠戦なのかもしれん
- 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:10:19
- 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:11:10
カルナから鎧貰った時みたいにヒトに偽装して来るんじゃないの?
- 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:11:22
インドラ(雷)アグニ(火)ヴァルナ(水)ヴァーユ(風)ルドラ(嵐)スーリヤ(太陽)
我ら! - 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:12:23
インドラ目玉お化けだしな
- 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:13:24
イドやったあと正規(?)アヴェンジャー実装は流石にチャレンジャーすぎるぞカルデア
- 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:13:42
箱イベで来たわえちゃんに対抗して箱イベで実装されるインドラ?
- 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:15:58
変化球でインドラの槍を持つアノーヤターかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:19:47
このわえちゃんは一体――?
- 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:20:01
- 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:21:31
まずわえちゃんってなんで女体化してるんだっけ…?
- 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:22:00
- 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:22:02
名前くらいしか知らなかったところにインパクトの塊みたいな逸話をぶち込まれて困惑
- 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:22:44
- 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:24:13
全身にモザイク必要になっちまう
- 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:25:25
「インドラの策略、彼に派遣された美女ラムバーのとりこになって死んだ、というエピソードから、そのラムバーを模しているのかもしれないし、あるいは自分が美女となることで「もうインドラの卑怯な手はくわない」という決意を表しているのかもしれない。」
- 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:26:26
インド人は自分の国の事をバーラトと呼ぶので
ネイティブの人から見るとスレ画はバーラトラになってしまうま - 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:27:10
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:27:58
これ型月が「全身に穴開けられそれを猿がオ○コと勘違いした」ってアレンジしたらそれはそれで酷くなりそう
- 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:28:17
インドラと言えば光とか雷のドラゴンなイメージしかない
- 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:28:47
- 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:29:03
- 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:29:50
ちなみにマテリアルだとわえちゃんにとっては「永遠の好敵手。好きとか嫌いとかではなく、遊び甲斐のある玩具、みたいなもの。楽しい様を見せてくれているときはニヤニヤと眺め、そうでないときは舌打ちする。」
- 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:30:17
- 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:31:06
さすがに全身に女性のアレは審査通らないから全身性感帯ということにして対魔忍にしよう
丑御前の服装と相性もいい
耐えてる姿にわえちゃんも喜ぶ - 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:31:20
- 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:31:37
- 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:34:45
- 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:37:19
- 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:38:58
- 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:40:21
- 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:42:17
リリス実装で悪魔特性まで実装したしトリメタで善悪の話したしそろそろ行けそうな気がするんだよなーゾロアスター教
- 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:43:01
インドラが来るにせよ来ないにせよ、千の眼について言及されるくだりとかあったら「お〇んこから変化したアレか…」ってなるの嫌すぎる
- 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:44:52
アルジュナが引き籠もって部屋から出てこなくなるからやめてやれ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:45:04
- 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:46:34
なんか神話ってどこも凄いんだね(小並感)
- 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:47:46
- 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:55:21
ラーマってかまあヴィシュヌ、シヴァ、ブラフマーあたりは流石に別格やな
7聖仙くらいになるとブラフマーの化身とか普通にいるしインドラあたりには荷が重い - 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:56:53
- 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:01:37
なんかめちゃくちゃ過ぎて逆にsageになって無くね?ってなる超逸話になってる気がするですが
- 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:03:53
- 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:04:10
なんというか次元違うもんな…
若干畏敬の念さえ湧いてくる - 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:08:55
インドラはヴェーダ時代にエゲツない人気だったからその反動で民族変更と同時に下げられまくったからな
- 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:12:05
ストレートに男の神霊が来るとは思えない
来るにしても疑似サーヴァントで来そう - 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:07:21
わえちゃんはインド神話のヴリトラじゃなくて性癖のおかげでキャラ濃いから…
- 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:36:53
父神に追放されたあとインドラ一人で父神にリベンジして神々の王になったエピソードに
後に親友のヴィシュヌ神のサポートがあった話が追加され
更に時代が下って最早インドラが神々の王になったのはヴィシュヌ神のお力添えがあったこそなのです!
みたいになってったはなしとか色々あるからな
- 63二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:59:31
- 64二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:00:59
この程度のことで宇宙猫なってたらインド神話にはついていけないぜェ!(白目)