- 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:35:11
- 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:35:42
サキュバス
- 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:35:55
バッタ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:36:35
- 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:36:36
カラカル
- 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:36:46
仮面ライダー!
- 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:36:47
クトゥルフ系
- 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:36:55
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:36:58
イルカ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:37:01
ゴキはいちおうフェローチェかな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:37:14
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:37:30
- 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:37:40
あ、デジモンだと思ってた
- 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:37:52
なにかほしい?と言われたら困るけどネコは出しすぎやろ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:38:01
タヌキっていたかな
- 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:38:30
フェローチェ、マナフィ(フィオネ)
- 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:38:32
クマムシ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:38:50
- 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:39:28
- 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:39:36
- 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:39:56
ハルキゲニア
- 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:40:31
- 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:40:41
ワライカワセミとか
- 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:40:51
ミミズ、オケラ
- 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:40:54
アルパカ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:40:57
ゼブライカ……
- 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:41:16
シマウマはゼブライカがいる
- 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:41:30
- 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:42:00
ハナカマキリ…はハハコモリとかいなくもないか
- 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:42:06
- 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:42:40
- 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:42:52
スナネコとか
- 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:42:58
イルカとか白兎はいなかったよね
- 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:43:10
チベットスナギツネみたいなギャグ枠が足りない
- 35二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:43:47
- 36二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:43:49
適当なモチーフ言うと知ってる君が教えてくれるから便利なスレだな
- 37二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:44:09
秋刀魚とか
- 38二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:44:15
リモコンとか箸とか人工物はまだ沢山ストックある
- 39二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:44:38
モチーフにタイガーマスクも含まれてるしネコ科だけどふつうにネコだよね
- 40二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:45:07
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:45:36
虎も猫ちゃんだし
- 42二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:46:08
いきなりどうした?アルミホイル巻忘れか?
- 43二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:46:46
イソギンチャクっていたっけ
ユレイドルはまた別だし - 44二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:47:13
ムシキングとかブームあったのにカブトムシクワガタの甲虫系はカイロスヘラクロスクワガノンくらいしかいないか
- 45二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:48:24
- 46二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:49:11
ライオン カエンジシ
トラ ガオガエン
キリン キリンリキ
サイ サイホーン
カバ カバルドン
ゾウ ドンファン、ダイオウドウ
ブタ ブーピッグ
ウマ ギャロップ、バンバドロ、ゼブライカ
クマ リングマ、ツンベアー、ゴロンダ、ウーラオス
クジラ ホエルオー
オオカミ ルガルガン
ワニ オーダイル、ワルビアル、ホゲータ
結構メジャーどころは抑えてるわねえ思い返すと - 47二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:49:28
カナブン
ハナムグリ
フンコロガシ
ゴミムシ - 48二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:49:33
- 49二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:49:49
- 50二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:50:42
動物園、水族館で見る奴らは一通り揃ってんのか
- 51二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:50:52
- 52二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:51:41
適当に
イルカ、マグロ、エイとかいた? - 53二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:51:56
ダゲキナゲキとか赤鬼青鬼っぽいが
- 54二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:52:20
ダゲキナゲキは元々赤鬼青鬼をイメージしてたとかなんとか
- 55二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:52:39
案山子
- 56二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:52:40
- 57二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:52:51
- 58二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:53:32
ノクタス
- 59二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:54:43
- 60二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:55:52
チンアナゴ
- 61二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:56:39
ドラパルトはディプロカウルスがモチーフだと思う
- 62二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:58:05
アナグマも入ってるという意味ではド直球ではないけど間違いなくタヌキ要素も入ってると思うよ
死んだ振り(タヌキのは厳密には違うんだが)するとか
顔や尻尾の模様が(マンデラ効果の働いたフィクション上の)タヌキそのものだったりとか
- 63二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:58:21
- 64二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 12:58:51
- 65二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:00:44
ペラップ(ボタンインコ?)は居るけどセキセイインコとかオカメインコ、文鳥あたりのペットとしてメジャーな鳥類は居ないな
あとカワセミモチーフなんか居ても良い気がする - 66二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:00:46
- 67二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:02:12
ブルーとグランブルをお忘れか
- 68二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:02:15
イッカクモチーフっていないよね
- 69二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:03:45
・カイロスの体つき
・カイロスのハサミのトゲが内側だけでなく外側にもついてる
・クワガタは足が6本 アリジゴクは足が4本
・技範囲(虫よりも地面や岩中心)
・新ポケスナのカイロス
根拠は並べられるがあくまでも都市伝説の域を出ない
そんなこといったらここで言ってるモチーフなんてだいたいソースはないんだが
- 70二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:03:59
ムーランドは名前だけならニューファンドランドってのが由来だろうけど大きさ以外似てないからなあ
- 71二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:04:40
風神雷神を鬼としてよいならボルトロストルネロス、ついでにランドロス
- 72二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:04:49
- 73二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:05:27
前別スレでみたけど妖怪系もそこそこ抑えてるんだよね
- 74二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:06:56
河童モチーフはハスブレロでいいのかな
名前は思いっきりソンブレロだけど - 75二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:07:07
ニジイロクワガタとかタマムシとかキラッキラのやつ
- 76二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:07:40
- 77二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:09:16
ハチドリっていたっけ?
- 78二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:09:24
- 79二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:09:37
今初めて気が付いたけど河童と天狗で対だったのか
- 80二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:11:35
アブリーは……、虻だなどう考えても……
- 81二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:12:42
ちょこちょこ自薦の♡1が虚しい
- 82二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:14:23
- 83二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:15:03
ケルベロス
- 84二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:23:00
- 85二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:33:15
名前からしてそのまんまなラッタ
- 86二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:35:52
メイクーンモチーフはまだいないけど、
同じ猫モチーフでニャースがいるからいいのでは?
もうあっちの方が有名だし - 87二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:14:22
物だけどカメラモチーフとかいるっけ?
- 88二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:18:20
ニャースニューラエネコニャルマーチョロネコニャビーアローラニャースガラルニャースニャオハ
毎世代何か出てるぞ猫モチーフ - 89二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:32:44
ピカチュウ
- 90二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:43:32
ワラビーは?
- 91二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:30:06
- 92二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:53:48
カモノハシとか?
コダックがそうなのかな - 93二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:21:37
ホヤ
- 94二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:25:48
最強生物クマムシ
- 95二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:26:05
- 96二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:26:56
- 97二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:41:11
- 98二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:42:47
フラミンゴ
- 99二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:12:26
オドリドリの進化系
オオドリドリw - 100二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:48:46
- 101二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:53:21
メイクーンだっけメインクーンだっけ……
- 102二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:57:31
- 103二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:58:43
- 104二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:58:58
カピバラとか
- 105二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:00:29
意外と2種いるマングース(対立モチーフと外見モチーフ)
- 106二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:01:31
ムエタイ
- 107二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:01:45
- 108二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:03:11
- 109二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:20:07
- 110二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:36:33
鶴って出てきたっけ?
- 111二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:42:38
- 112二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:43:50
- 113二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:30:38
- 114二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:33:15
イルカ
- 115二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:40:36
ボウフラ
- 116二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:44:53
8世代1000近いポケモンがいるとさすがにめぼしい動物はカバーしてんだなやっぱり
- 117二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:47:58
寄生虫はいたっけ?
菌類とか貝に寄生されてるやつは見かけたけど - 118二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:49:46
- 119二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:49:48
剣道
- 120二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:53:05
パラセクトが冬虫夏草なんだろうけど寄生虫はいないなあ マッドラットデッドのラスボスみたいなKaa目のポケモンがいても面白いかもね
- 121二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:54:37
- 122二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:24:59
- 123二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:36:14
クジラの子供をイルカとは言わない
- 124二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:52:13
人類の友
穀物のポケモン欲しいわ
とうもろこし イネ ムギあたり - 125二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:54:50
- 126二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:20:17
- 127二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:22:24
チコリータ系
- 128二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:25:08
それはテングギンザメ
- 129二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:31:18
仕事柄海にちょくちょく行くけど
鵜を見るたびにウッウ思い出して吹き出しそうになる - 130二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:45:24
- 131二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:15:16
- 132二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:30:41
メジャーどころだとチーターはまだいないな
- 133二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:34:39
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:34:57
ミロカロスはミロのヴィーナスじゃない?
腕がないし、足も直には見えないのが人魚モチーフないしミロカロスの蛇って表現に繋がったとか - 135二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:05:08
- 136二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:07:16
- 137二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:13:42
カンガルー
- 138二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:30:56
ベースは怪獣だけど袋と名前的にガルーラは一応カンガルーモチーフと言っていいのかな
- 139二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:00:49
- 140二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:03:11
外見とデザインの話をしているんだが
- 141二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:06:01
初期のころはモチーフがありつつもガタイのいい怪獣やクリーチャーよりにデザインする傾向があって
ルビサファあたりからモチーフそのものをデフォルメ化する傾向が強まった感じある
と思った - 142二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:12:26
ホエルコホエルオーがイルカポケモンなんですね!はいそうですかとはならんやろ
- 143二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 02:18:17
なんで頑なにイルカ出さないんだろ
- 144二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 08:49:31
何でってお前そりゃあ……
- 145二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:14:08
ハクジラ亜目にもマッコウクジラをはじめクジラはいるが...
まあホエルコホエルオーは見た目ヒゲクジラだろうけど
あとちらほらモチーフが一つしか無いと思い込んでる人いるけど、多分複数種モチーフに組み込んでるポケモンはそこそこいると思うぞ
名前と見た目で別種から取ってる奴もいるしね
上で出てるミロカロスも人魚+リュウグウノツカイ+蛇とかそんなところだろう
そもそもリュウグウノツカイ自体人魚のモデルの一つとされてるし
- 146二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:22:40
メンダコモデルのポケモン見たい
- 147二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:24:11
- 148二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:25:44
チョウチンアンコウとかいたっけ?
- 149二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:27:49
そのままチ ョンチーとか
- 150二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:34:03
イルカが未だにいないの驚きなんだよね
- 151二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 10:39:01
馬になるじゃん
- 152二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:44:27
- 153二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 14:46:23
レヒレはカジキじゃないですかね
- 154二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:20:08
カジキはレヒレだな
- 155二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:30:17
バケッチャとか?
- 156二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 15:50:53
シカ、ウシ、ヤギはいるものの、はっきりアンテロープ(アフリカにたくさんいるシカっぽい生き物。ヌーとかインパラとか)がモチーフとわかるポケモンはまだいないかな。ギリギリビリジオンがそれらしいくらい?
あとはジャッカルやツチブタ - 157二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:12:48
「ドラゴンタイプが付かない」「四足歩行」「ゴツい」を満たしたトカゲポケモンは意外とまだ出ていないかな?
コモドオオトカゲのポケモンで出してくれ。タマゴグループにドラゴン入るのは構わないから - 158二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:22:34
- 159二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:27:05
クマムシはなんだろうね
若干ダメージを食らうと仮死状態になる(ターン終了まで無敵)とか特性になったら面白そう - 160二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 16:45:23
オニドリルのモチーフには鶴もいただの
ドラパルトはディプロカウルスだの
クジラは実質イルカだからホエルコはイルカだの
知識の上ではそうなんかもしれないけどそういうことじゃないんだよなってのがちらほら - 161二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:32:53
チーターは思い切りメジャーだと思う
- 162二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:35:35
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:42:18
ドラパルトに関してはそんなずれてなくないか?
ディプロカウルスがモデルのポケモン(他のモチーフとして戦闘機やドラゴンも入ってるという)と言ってもいいくらいには全面的に要素取り入れられてると思うが…
- 164二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:50:38
言い合うだけもつまらんから次の序盤鳥でも予想しようぜ
ガンとかいないからどうよ - 165二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:55:38
まあドラパルトの下りはハズレでもないと思うよ
横から突っ込んでるのがオタクの悪いとこ出てたとは思うけど - 166二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:56:15
そもそもクジラが実質イルカってのが論理破綻してる
逆なら合ってるけど - 167二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 17:58:45
- 168二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:02:01
俺はケロマツみたいなカエルが見たいのであってニョロトノとかグレッグルとかはまた違うんだよなっていう情緒がそれぞれにあるんだ
イッチの(ネコモチーフが多い中で)メインクーン来てほしいってのが最たるもんだろ - 169二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:03:03
モチーフが複数あるってのを理解してない人がちょいちょい居るな
- 170二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:03:17
イルカはいるか?
- 171二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:09:44
- 172二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:10:09
- 173二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:43:20
モチーフに何があるか(何の生物をもとにデザインしたか)とそのポケモンが何ポケモンかはかぶるとこも多いけど別な問題じゃないかな
ナゲキダゲキなんて大多数の人は武道家ポケモンって答えるだろ 赤鬼青鬼ポケモンじゃなくて - 174二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 18:51:33
ムクドリが鷹に進化しちゃうポケモンの世界だぞ
公式に「これがモチーフです」って明言されているもの以外は、あれこれ自由に推測すればいいさ - 175二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:02:47
意外とダンゴムシとかカナブンとかっていないんだよね
- 176二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:18:01
プラナリアが生理的に無理な俺
ディプロカウルスを調べて後悔する - 177二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 02:01:04
- 178二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:54:09
- 179二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 08:41:16
ヤトウモリの♂の進化先にゴツいエンニュートみたいなのほしいな
- 180二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 09:52:20
白兎はエースバーンでは