ここだけ対神機関タカマガハラ 第六幕

  • 1村上キヨ25/06/25(水) 20:33:54

    時は大照(たいしょう)2077年、蒸気機関と呪術によって栄えた人の領域、ヤマト


    そして、不明の地蝦夷からヤマトを襲う悪しき神々〈クニツカミ〉


    君たちはヤマト政府によって設立された対神機関タカマガハラの所属となり、蒸気ロボット〈カムナガラ〉を操りクニツカミからヤマトを守り抜くのだ!



    ※タカマガハラ所属以外のキャラもOKです


    ※過度なエログロ、閲覧注意ネタは禁止


    ※版権ネタそのままは禁止。オマージュはOK リブートOK


    ※確定ロール等のマナーに反する行為は禁止


    ※敵を出す時は勝ち逃げしないように注意


    ※メタ会話は文頭に※かメタを付けること


    ※人の設定に干渉する時は相談すること


    ※次スレは>>190が立ててください

  • 2村上キヨ25/06/25(水) 20:35:25
  • 3村上キヨ25/06/25(水) 20:46:16

    (3)

  • 4村上キヨ25/06/25(水) 20:50:41

    (4)

  • 5村上キヨ25/06/25(水) 21:03:42

    (5)

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:09:52

    (たて乙)

  • 7村上キヨ25/06/25(水) 21:09:52

    (6)

  • 8口の裂けている女性店主25/06/25(水) 21:10:59

    [前スレ194へ]
    ...9銭だね、払えないようなら...つけにすることも
    (会計をする途中、言葉を遮るように鈴が鳴る。誰か来たかと一瞥してみれば、そこにはカステラを随分きれいに食べてくれたあの女の子が。)
    [前スレ195へ]
    ...おや、また来た...か。
    今...会計中だから、少し待ってて...ね。
    (器用に髪をかき分けて目だけを見せ、微笑みかけた後、金を受け取るのを待つ。)

  • 9蛇鶏25/06/25(水) 21:11:34

    グエーッ!
    【卵を次々と産んでいく】

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:11:50

    チュ〜ン…zzz
    【立て乙を夢に見ながら帝都の往来で眠っている】
    【5メートルはあるクソデカ雀なので大変邪魔である】

  • 11ビビリの貴族青年25/06/25(水) 21:12:00

    (立て乙です!)

    はぁ〜……昨日は初の実戦だったが、恐ろしかったなあ
    【てこてこと歩く銀髪の青年】

  • 12口の裂けている女性店主25/06/25(水) 21:13:21

    (※すみません言い忘れてました。立て乙です)

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:15:27

                ∧_∧

               /     | 新兵マニュアル4-2

             /       ) クニツカミ

             /       /  大型個体

            /   ,    /

           / l  ;'   / :|

           | |  |   /|  |

           / | / ,:'"   'i |

          /  | |/     | |

        /   | |`;、    | |

         l   /| |  l   | |

        |   | | |  |   | |

        |  / | |  |   | |

        l  /  刈  l   刈

        / /    〉 〉

       / /    / /

       | |      | |

       |.|     |.|

       |. |      |. |

       L>    L>

  • 14ビビリの貴族青年25/06/25(水) 21:16:15

    >>10

    うぉ……?! な、なんという大きさだ……

    帝都にはかような雀もいるのか……

    【こわごわと眺めている青年】

  • 15烏帽子の青年25/06/25(水) 21:16:55

    【メタ:立て乙です】


    >>前200

    村上……アマイワドのか。

    【噂は知っていたようだ】

    栄転だってな。はっ。おめでとう。

    【冷笑しながら祝辞を述べる】

    本部で色々手続きとかやるんだろ?ここであってるよ。案内いるか?

  • 16民間魔物25/06/25(水) 21:17:10

    >>8

    あぁ…ちょっと待っててな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:17:43

    >>13

    どーだい!

    新人が大型のクニツカミの相手ができるようにカムナガラで作ったクニツカミもどきだ!

    なんならこれで大型クニツカミを相手できるんじゃないか!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:18:08

    >>13

    なんだこれはたまげたなぁ…

  • 19翔馬25/06/25(水) 21:18:44

    >>10

    ……運ぶかぁ~

    【担いで邪魔にならないところに移動させる】

  • 20カムナガラ乗りの技師25/06/25(水) 21:19:15

    >>17

    相手に出来るかもしれんがよ……修理は?あと移動速度は?

    と言うかこのサイズだと規格品じゃないだろ

    あと何より量産性が欲しい…が、一対一で大型クニツカミ倒せるならそれでいいのか……?

  • 21ビビリの貴族青年25/06/25(水) 21:20:07

    >>19

    お、お〜……凄まじい力だな

    【軽々と持ち上げている様を見て手を叩く】

  • 22村上キヨ25/06/25(水) 21:20:35

    >>15

    そりゃありがたい!

    都会に慣れんでへとへとなんじゃ、手続き早う終わらして茶釜に会いに行きたい!

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:20:44

    >>20

    修理費は……まあ、6桁はするかもな

    移動速度はぶっちゃけない、木偶の坊だな

    …………あくまで的当てにしか使えなさそうだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:21:49

    >>17

    >>20

    こいつの為に重力呪玉と伸縮鋼必要なんだよねぇ…

    どっちもアマテラスが保管してるやつだからなかなか破損率の高い実戦には…

  • 25カムナガラ乗りの技師25/06/25(水) 21:22:16

    >>23

    どんな高級な的だ もったいなくて撃てやしねえよ

    ……あれだ、どうせ移動能力ないなら内部抜いちまえ

    倒れないようにおもりを入れとけば的当ての的なら十分だろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:23:05

    >>24

    重力呪玉ァ?おいおい、ワンオフの高級機用材料じゃないか

    とてもじゃないか量産は無理だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:23:10

    大剣打つのも大変なんだぜぇ?あれ一つに玉鋼を幾つ使うんだかなぁ
    またそろそろ採掘せにゃならんな

  • 28ビビリの貴族青年25/06/25(水) 21:25:59

    >>27

    ふむ……たしかにカムナガラが扱うような剣を打つとなると使用する資材の量も途方もないだろうな……

  • 29翔馬25/06/25(水) 21:26:39

    >>21

    ……おいしょっと

    自称カムナガラ並みの力持ちだぜ~?

    【でかい雀を置きつつ言う】

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:27:05

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:27:27

    >>27

    まったくだ…

    鉱石背負ったクニツカミでも出てきてくれりゃ捗るだが…

  • 32カムナガラ乗りの技師25/06/25(水) 21:28:04

    >>24

    ……どこのどいつだよこんな玩具に重力呪玉使おうとか言い出した奴!

    あとこのサイズだと伸縮鋼使用量シャレになんねえぞ 蛇腹とか工夫して普通の合金板使え

    >>28

    その辺は種類次第だな

    重ねたりとかで小さくても大量に使う奴とか、逆に刃が取り換えられる代わりに脆くていいなんて注文が来る場合もある

  • 33烏帽子の青年25/06/25(水) 21:28:10

    >>22

    ならついてきな。……と、そこに座れ。待ってろ。

    【先を歩き、先ずの長椅子を示して座って貰おうとする】


    待たせた。へとへとで手続きしてやり直しになっても私も面倒だ。

    【そしてあなたが座ったかどうかに関わらず、一度離れて冷茶の入ったコップを2つもってきて片方手渡そうとする】

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:28:25

    >>25

    それもそうだな

    蒸気機関を抜いて……形変える時だけ自力か呪術で変えて貰えばいっか

    おーいみんな!もういっちょ手伝ってくれー!

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:29:42

    >>31

    一応アマテラスが数十体作れる分の金属保管してますけどね

    まぁあれ第一級警報が発令されないと放出されないですけど

  • 36ビビリの貴族青年25/06/25(水) 21:31:03

    >>29

    うむ、とてもすごい。家を建てる時など重宝するだろうなあ

    【あんまり戦闘系の発想が無いタイプ。そんなんでスサノオでやっていけるのだろうか】


    >>31

    鉱石を背負ったクニツカミ……【想像中】

    ものすごく堅牢そうだな……


    >>32

    ほう、脆い刃をあえて……カムナガラ専用武装の多様さには目を見張るものがあるが、そのような独特なものもあるのだな

    【素直に感心している】


    >>35

    なんと……資材はあるほどいいが、そのような警報は発令しなければ良いな……

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:31:06

    >>28

    まぁなぁ

    以下に上手く作るかも腕の見せ所よ

    >>31

    >>35

    備蓄してるやつだからなぁ…

    使う想定はされてねぇだろうし

  • 38民間魔物25/06/25(水) 21:33:28

    >>16

    じゃあご馳走様ー

    【店を出て行った】

  • 39カムナガラ乗りの技師25/06/25(水) 21:35:06

    >>35

    一割で良いから出せよ守銭奴ヤロー

    >>36

    と言うよりは一発ごとに超高熱纏わせてぶった切るから硬くしても溶ける、って注文だったな

    耐熱性だけ特化して硬さは適当

    あれも中々変態的な注文だったよ……

    ボウズもなんか欲しい武器があれば言ってみろ 案外作れるかもしれんぞ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:36:39

    玉鋼にクニツカミになる雷が落ちて巨大化しねえかなぁ

  • 41ビビリの貴族青年25/06/25(水) 21:38:28

    >>37

    うむ、工房の者らには頭が上がらん。私のシキガミも彼らの作と聞く


    >>39

    ははあ、なるほど。蒸気式の武装となると高熱を帯びることもままあるだろうしな

    しかし難しそうな武器だ


    む……作ってほしい武器、かあ……【ちょっと考え込む仕草】

    霊力伝導率の高い組み合わせる壁型のシキガミ、とかだろうか?

    【これくらいの、という仕草で大体1メートル四方くらいのサイズを示す】


    >>40

    そうなったら資材は夢のように増えるだろうが、生まれるクニツカミがどれほどの強さになるか想像もつかんな……

  • 42カムナガラ乗りの狸面25/06/25(水) 21:38:46

    >>40

    玉鋼のクニツカミというのは悪夢かな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:39:57

    >>40

    倒すのがな…大変を超えた大変そうでなぁ…

    >>41

    おぉあんたシキガミ使いなのか

    壁型なぁ…ふむふむ

  • 44カムナガラ乗りの技師25/06/25(水) 21:41:33

    >>40

    倒さずにとらえて削れば半永久的に玉鋼の鉱床に……ならねえかな?

    >>41

    ふうん

    つまり積み木遊びみたいに組み合わせて形を変えられるようなシキガミか?

    ……無理じゃなさそうだな メインはあくまで旧来型のシキガミで、それらの行動統制をどうするか…

    極端な話呪力と制御の腕前さえあれば既存のシキガミでもできそうだな

    特化した奴作ってみるか……?

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:42:41

    シキガミもまだまだ捨てたもんじゃないさね……
    クニツカミ相手には大したことは出来なくても、支援には十分な性能があるしねぇ

  • 46ハイカラ25/06/25(水) 21:43:05

    何々?皆物資が足りない?

    ……いやね、ちょっと気になったんだけど、その足りないって、浪費じゃないよね

    ボクの所の倉庫、カフェーの地下に偽装してあるんだけどさ、ちょっと前から明治の終わりみたいな速度で資材が溶けてってるのよ

    ほら、文明開化って言っても、何でもかんでも投げりゃいいってわけじゃないでしょ?物資はね、えもんかけと一緒。ちゃんと次の使い所を見極めて、風通しよく干しとくのが現代の乗り切り方だよ

    【暗にどこも足りてないんだ、と】

    一応倉庫から出そうか?

    なんぼかマシになるよ、当分同じのを出せなくなるけど……いや本当に、在庫ないから……

    >>40>>41>>44

    昔居たね、金属関連のクニツカミ

    その時も倉庫番と前線で揉めたらしいよ、凄く昔のデータだけど

  • 47ビビリの貴族青年25/06/25(水) 21:44:28

    >>43

    >>44

    うむ……なんだ、シキガミ使いはカムナガラ乗りの支援役を賜ることが多いだろう?

    なので霊力伝導率が高く術の媒体として有用、かつ防御壁として使える壁型のシキガミならば民間人やカムナガラ乗りの防御支援もやりやすいのではと

    浅知恵だが……


    >>46

    いたのか……恐ろしい話だな


    >>45

    うむ、私のような搭乗者(ぱいろっと)の素養がない者にとってはありがたい武器よ

  • 48カムナガラ乗りの技師25/06/25(水) 21:48:16

    >>46

    おめー必要だから欲しいって叫ぶんだろうが

    赤ん坊が飯寄越せって泣くのと同じだ

    あとあれか、思い出したぞ

    ツクヨミ全員が前線に飛び出して倒れた瞬間イナゴみたいに突撃したからな

    まあ後からアマテラスと揉めに揉めたが……

    >>47

    防衛兵器か…あんまり考えたこと無かったな

    この年になっても新発見だらけだ

    折り紙みたいなシキガミ作れねえかな?守れば兜、攻めれば手裏剣みたいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:51:35

    >>47

    うんうん

    言っていたことと似たようなことは出来るけど多少の集中が必要だからねぇ

    【結界を捏ねるようにして形を変形させながら】

    技術更新はいつでも歓迎さね

    >>46

    流石に独占どうこう出来る量の資源じゃなかったからねぇ

    凄い揉めたらしいじゃないか

  • 50ビビリの貴族青年25/06/25(水) 21:51:36

    >>48

    うむ、攻撃はどうしてもカムナガラに劣るが装甲は同じものを使えば同程度にはなる

    そうなれば防御支援には向いているだろうな、と

    ああたしかに、使いようによっては武装としても使えるやもしれんな

  • 51ハイカラ25/06/25(水) 21:52:31

    >>48

    あの時の分の在庫ももうないからね

    今や大型のカムナガラなんて作ろうとするだけで何を言われるか、いやぁ……最近大型のカムナガラをあんまり見ないのはそれも理由だと思うんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:53:32

    >>48

    怪文字の組み合わせ次第ではその運用も可能ですが数と組み合わせが膨大ですしちょいと難しいですね

    結局は刻み師ではなく使用者の比率が多い

  • 53ビビリの貴族青年25/06/25(水) 21:55:22

    >>49

    >>51

    軍務の中にあっては資材が足りぬのはどこも同じだろうしなぁ……


    >>52

    【怪文字というのは流れから考えるにツクヨミの用語だろうか、と考えつつ】


    たしかに様々な形に変形する武器など咄嗟に的確に使うのは相当難しかろうなあ

  • 54カムナガラ乗りの狸面25/06/25(水) 21:56:41

    やっぱりどこも資材と資金を集めるのに忙しいみたいだね……

  • 55カムナガラ乗りの技師25/06/25(水) 21:58:56

    >>50

    その辺はまあ…使い手次第だな

    こっちにゃ用意しか出来ねえんだわ

    >>51

    ………

    【そういや務めて忘れようとしてたけど先陣切ってヒートチェンソーで解体&持ち去りしてたな、と】

    くそ、あと十体ぐらい出てこねえかな

    >>52

    いや、逆にだぞ?

    伸縮鋼とピストン機関をうまく組み合わせればニ三種類くらいの形態変化だったら出来るんじゃねえか?

    呪術無しで

    小型カムナガラ二台作るようなもんだから予算は食うが

    >>53

    攻撃と防御の二つだけにするのもありかもな…作るならだが

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:59:52

    >>53

    カムナガラやシキガミ、刀に時折光る墨で書かれたような文字が見えたことはありませんか?

    あれは飾りではなく刻み師が直々に特殊な墨刀で刻んだ物なのですよ

    命令や呪術を特定条件下で発動するのです

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:01:28

    >>53

    未だにクニツカミの出現性やその生態も不明瞭な点が多いからねぇ

    軍備増強はするだけしないとってことさね

    >>54

    全く頭の中から離れてくれなくて困るね

    どうにか材料がドバっと増えればいいんだけどねぇ

  • 58ビビリの貴族青年25/06/25(水) 22:01:40

    >>55

    カムナガラ乗りの精鋭は時折尋常には信じられぬ動きをする者もいると聞くし、そうした者ならあるいはという所だろうなあ


    >>56

    ああ、あれか

    ありがとう、呪具の類にはあまり詳しくない故勉強になった

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:03:27

    一々呪術を刻むのも大変なものよ
    相応の呪術の腕前が求められる故にな……

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:06:03

    怪文字はそれそのものが外部への悪用を防ぐために特許が取られているからな、自由に使われたら爆の文字が刻まれたもの全てが危険物に変わってしまう

  • 61ビビリの貴族青年25/06/25(水) 22:08:16

    >>59

    呪具の製作は精緻さがキモとなるしな、軍で扱える程の品を作るとなればどれほどの腕前がいるか……


    >>60

    たしかに、在野にも術師はいるからな

    そういったものの中に悪しき考えを持つものがあれば……恐ろしい話だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:10:07

    悪しき術師と言えば蘆屋の一族か?
    数人はタカマガハラにも所属していると聞くがな

  • 63ビビリの貴族青年25/06/25(水) 22:14:13

    >>62

    ああ、昔に帝都で乱を起こしたというあの

    今は大人しくしていると聞くしあまり味方を疑いたくはないものだなぁ……

  • 64ハイカラ25/06/25(水) 22:15:34

    >>61

    ……ま、そういうのを流そうとしたりたまたま見つけて悪い使い方をしようとした子を叱るのも仕事

    自由を履き違えた方には、文明開化の鉄槌を

    技術者の流儀、酩酊と秩序が共存してナンボだからね

    >>62

    族単位でどうしょうもないのは少ないよ、逆に一族全員が優れている例も少ない

    ……この前のあの子のように心が強く、自らの道を進めるような子なら良いけれど、家格ばかり良いのに本来の仕事を果たせないとなれば邪道に走るものもいる

  • 65能面竜マスカラト(仮)擬人体25/06/25(水) 22:18:49

    (※立て乙です!!!)

    前スレ>196

    『ん?どうしたね、貴公…?』

    >>8

    『無論、待つとも……貴公の瞳も微笑みも、相変わらず綺麗であるね…!』

    【こちらもウインクを返し、椅子に座ってくつろいでいる純白美女】

  • 66村上キヨ25/06/25(水) 22:19:46

    >>33

    おお…都会の人はひやいと聞いとったけんど、噂は当てにならんね!


    【椅子に座ってお茶を受け取る】

  • 67ビビリの貴族青年25/06/25(水) 22:22:24

    >>64

    うむ……

    しかし貴殿は情報通だな、もしやアマテラスの方なのだろうか

    【依頼とか斡旋する事情通の人といえばアマテラスかな、という発想】

  • 68タカマガハラの新人25/06/25(水) 22:24:28

    ただいま任務から戻りました!!…………私いつもクニツカミをぐちゃぐちゃにしてるんですが、もしかしてこれかなりもったいないことしてます?

  • 69狐面の呪術師25/06/25(水) 22:28:15

    (※立て乙です)

    【時刻は深夜に近づき、帝都の賑わいも些か鎮まりつつある】
    【タカマガハラ本部。狐面は鳥居から戻ると、軽く周囲を見渡した】

    ……うむ、何人かいるな?
    鳥居の整備先でアイスクリンを貰ってな。
    あまり長く保管できるものでもなし、欲しい奴がいたら持っていって貰えんかね。

    【そうして無造作に卓上に置かれる十数個のアイスクリン。フレーバーは色々】
    【――本来は「ついでに店の宣伝を頼む」ということで貰ったのだが、その辺は頭から抜けているのだった】

  • 70ビビリの貴族青年25/06/25(水) 22:28:42

    >>68

    カムナガラを……ぐちゃぐちゃに……?

    【宇宙貴族青年】


    その、あれはものすごく高価なものでな……?

  • 71ハイカラ25/06/25(水) 22:28:50

    >>67

    残念、ツクヨミだよ。中央とは別の夜役

    裏方だからね、こっちは。……とは言っても、色々と微妙な枠ではあるかも

    >>68

    してるねぇ……(絶句)

  • 72烏帽子の青年25/06/25(水) 22:29:29

    >>66

    ここじゃ周りと会話できねー奴は長生きしねーよ。

    【茶はよく冷えており長旅の体に染みるだろう】


    で、あんたどこまで本部のことを知ってる?流石にアマテラス、スサノオ、ツクヨミの三つの派閥があることくらいは知ってるよな?

  • 73狐面の呪術師25/06/25(水) 22:30:36

    >>68

    む、新人か?

    そうさなあ……ま、ある程度は原型が残っていた方が良かろうが。

    俺としては、ひとまず無事に戻っただけで満点としたいところかね。

    戦い方に気を遣うのは慣れてからでも良いだろうさ。

  • 74口の裂けている女性店主25/06/25(水) 22:30:38

    >>65

    ...あまり...お世辞を...言う必要、は...ない...よ

    (照れたのか、言葉を素直に受け取れぬまま、コーヒーを準備。せこせこと、14分くらいした頃にそっと、あなたの前にコーヒーが置かれた。)

    ...コーヒーの...飲み過ぎは、よくない...よ。

    気分が...悪くなる。

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:32:03

    修繕もタダじゃないからねぇ…
    まぁ、クニツカミを倒せてるなら及第点…かね

  • 76ハイカラ25/06/25(水) 22:32:52

    >>69

    【カラスからその事を聞いて、帰りの楽しみができたと笑う】……チョコレイトが残っていると嬉しいね

    うん、今夜は良い日だ

  • 77ビビリの貴族青年25/06/25(水) 22:33:46

    >>71

    ほう、ツクヨミだったか。あそこも手広いのだな

    【納得の顔】


    >>73

    >>75

    む、たしかにそうだな

    ぐちゃぐちゃになっているの部分に意識を取られたが、クニツカミを倒し生きて帰還しているだけで素晴らしい戦果だ

    もっとも重要なのは人命故にな

  • 78能面竜マスカラト(仮)擬人体25/06/25(水) 22:40:49

    前スレ>196

    >>65>>38

    民間魔物さんへ

    『ん?どうしたね、貴公…?』

    >>74

    『本当のことだとも……ふふ、珍しい表情であるね?』

    【良いものが見れた…と呟き、頬を緩める美女】


    『心配ありがとう…だが私はワケありでね?副作用は気にせず、美味いところだけを楽しめるから、大丈夫さ……』

    【置かれた珈琲を取り、美味そうに湯気を吸い込むと飲み始める】

  • 79狐面の呪術師25/06/25(水) 22:41:55

    >>77

    カムナガラを繰るにも才覚がいる。

    前線で戦える人員を失う損失は大きいな。

    俺は生憎そちらの才には恵まれんでな、尚更そう思うよ。


    ……いやまぁ、支援なら死んでも良いとまでは言わんが。

    【言わんだけで命の優先順位は相対的に低いとは思っている】

  • 80カムナガラ乗りの狸面25/06/25(水) 22:42:41

    >>75

    クニツカミを倒せてるなら及第点だろうね

    やっぱりどこも補給の事考え出すとあれが足らないこれが足らないの足らない祭りになってしまうからね

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:45:55

    >>77

    しっかり戦果を上げてくれるならカムナガラも本望だろうさ、きっとね

    まぁ壊さない方が有り難いのは間違いないだろうけれど…

    >>80

    やることキッチリやれてるならまぁ…まぁ…さね

    そもそも命掛けて最前線で戦っているんだ、必要以上に求めるのは酷ってもんだろうしね

  • 82ビビリの貴族青年25/06/25(水) 22:46:43

    >>79

    うむ、人命は重んじられるべきであるが故に

    叶うなら少しでも多くの人が生き残った状態で終戦を迎えてほしいものだなぁ

    【しみじみとした調子で】


    うむ、そのためにも私も少しでも頑張らねば


    >>80

    >>81

    そうだな、案外カムナガラの方もそれでこそ本望も考えているやもしれん

  • 83狐面の呪術師25/06/25(水) 22:49:50

    >>82

    終戦なぁ……。

    【少し考え込む】


    ……いやなに、妖魔やクニツカミに悩まされぬ平和な世が訪れればそれは何よりなのだが。

    そうなった時、俺のような呪術師は何をするのだろうとな。

    どうにも平和に暮らしている想像がつかなんだ。

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:54:24

    はぁ!!
    せい!!
    とあ!!
    はあああああああっ!!
    【訓練場で1人鍛錬をしている】

  • 85ビビリの貴族青年25/06/25(水) 22:54:53

    >>83

    ふぅむ?

    そうだなぁ、術とは便利なものだし太平の世であれど使い道は余るほどあると思うぞ!

    祓いの術は場を清潔に保ち医療者が喜ぶであろうし、冷却の術は食料の保管に役立とう

    カムナガラとてあれほどの力を持つのだ、使い道はいくらでもある

    そう悲観するものでもないと思うぞ!

    【本当に心からそう思ってる顔で】【良くも悪くも能天気なのだ、ビビリのクセに】

  • 86口の裂けている女性店主25/06/25(水) 22:59:02

    >>78

    ...羨ましい、な...いっぱい、コーヒーが飲めるんだ。

    (カウンターの向こうにある椅子をあなたの前まで寄せ、膝の上で腕を組み、背もたれに体重をかけつつあなたを見て、話し出した。)

    ...最近、どう?お仕事は、うまく...行ってる?

  • 87狐面の呪術師25/06/25(水) 22:59:21

    >>85

    なんとも……前向きな御仁だなあ。

    【呆れ半分、素直な感嘆の気持ちが半分】

    【狐面もどちらかと言うと楽観的だが、性格はひねている。物事を斜めに見がちなのである】


    ……ま、それもそうか。

    終わってから考えるでも遅くはないな。

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:01:14

    >>85

    >>87

    終わった時の事は終わった時に考えればいいさね

    私なら…取り敢えず色々な場所を旅してみたいかねぇ

    【うんうんと頷きながら】

  • 89タカマガハラの新人25/06/25(水) 23:03:17

    >>70

    >>71

    >>73

    ええと……申し訳ありません!まだ所属してから数回しか任務をこなしていませんが全部グチャグチャにしてます!あとその分この機体もボロボロにしてしまってます!

  • 90翔馬25/06/25(水) 23:05:11

    >>85

    俺は戦うためにこの体になったからなぁ……建築業でもやろうかねぇ

    それか隠居だな~

    >>89

    あんまりやりすぎてもよくないぞ?クニツカミは財源だしカムナガラだって有限だからな?

  • 91能面竜マスカラト(仮)擬人体25/06/25(水) 23:06:37

    >>86

    『そのかわり、覚醒作用も効かないのだが。…一長一短さ…』

    【前に来たので体を起こし、微笑みつつ残った珈琲を飲み干す】


    『もちろんだとも…でなければ、きっと私はここにいないだろう。野生に帰って、いるやもしれぬな……』

    【遠い目をしている美女】


    『貴公の方こそ、ここ最近は特に繁盛してそうじゃあないか?喫茶文化も、前よりずっと大衆に馴染んできたことだろう…』

  • 92狐面の呪術師25/06/25(水) 23:06:37

    >>88

    ああ、旅も良いな。

    気楽に出歩いて見聞を深めるのも愉快そうだ。

    真っ先に行ってみたい場所などあるかね?


    >>89

    気にするな。いずれ普通に叱られるようになる。

    俺も何もしていないのによく絡繰が壊れてな、最初はにこやかに許して貰えたが最近はもう……。

    【首を横に振る】

  • 93ビビリの貴族青年25/06/25(水) 23:06:56

    >>87

    むぅ?そうだろうか、自分ではむしろ臆病で後ろ向きな方だと思っているのだが……

    【首を傾げながら】


    >>88

    おお、それも楽しそうだな!

    タカマガハラは給与の払いもいい故、旅の経費の足しにはなろうしな


    >>89

    うぅむ、まあ終わったことは仕方がないか

    しかし余裕が出来たら気をつけた方がよかろう、タカマガハラの備蓄も無限ではないのだからな


    >>90

    それも悪くないのだろうな

    なにせこの動乱の世で隠居などという穏やかな暮らしは出来んだろうし

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:07:10

    >>84

    お?

    訓練か…関心だな

  • 95カムナガラ乗りの狸面25/06/25(水) 23:08:15

    >>89

    機体をボロボロにすると最初は優しかったのが途中から目に見えて機嫌悪くなるからなぁ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:13:02

    >>89

    まぁ…これから体運びなんかを覚えていけばいいさ

    頑張りなよ

    >>92

    全国津々浦々を回るのも良いけれど…海を超えた外の国に行ってみたいねぇ

    >>93

    実はコッソリもう貯め始めてたりするのさ

    戦いは終わらずとも、人生の終わりは好きに行きたいからね

  • 97狐面の呪術師25/06/25(水) 23:13:18

    >>93

    臆病に関してはともかく、後ろ向きとは違うなぁ。

    どちらかと言うと、這いつくばっていても視線だけは前を見ていそうな印象かね。


    ……などと、軽く話した程度で知ったような口を聞くのも無礼と言えば無礼か。

    ま、互いのことは否が応でもおいおい知っていくことになるのだろうな。


    >>95

    優しく応対してくれていた御仁の口数がだんだん少なくなり、表情が消えていくのを思い出すだけで肝が冷える……。

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:16:09

    粛清者 桃色の旋風 泉の龍 水の鏡 星刀
    呪殺僧 灼熱老 叢雲 
    皆様はどなたが最強だと思いますかな?
    彼ら一人一人がいるだけで抑止力となる実力者ですからなぁ

  • 99ビビリの貴族青年25/06/25(水) 23:16:30

    >>96

    そうだな、叶うのならば好きな死に方を選びたいものだ……


    >>97

    うむぅ……そうだろうか

    む、いや、大丈夫だ!貶されたわけでもないのだし、むしろよく解釈してもらって嬉しい!

    私も貴方のことを知っていきたいものだ


    >>95

    >>97

    ……うむ、センビキ(青年が使うシキガミの機体名)のことも大切に使ってやりたいな

  • 100タカマガハラの新人25/06/25(水) 23:20:06

    >>90

    >>93

    分かってはいるのですが……クニツカミを殴り殺せると考えてしまうとつい……

    >>92

    >>95

    ひえっ……もうそろそろやばいかもしれないです……これからはなるべく無防備に殴り殴られは辞めるように意識します……

    >>96

    とりあえず真正面からしか殴らないのはやめた方がいいんですかね?

  • 101村上キヨ25/06/25(水) 23:22:20

    >>72

    そりゃその通りぞなもし


    【お茶を飲み干しニッと笑う】


    支部も基本的には変わらんですわい

    違い言うたらもっぱら海からのクニツカミばっかり相手しとることくらいですわい

    今回も護衛船とクニツカミ相手しながら海路使うたし


    【談笑を挟みながら手続きを済ませた】

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:22:56

    >>98

    星刀かな

    あの常識はずれの機動力と行動力に何度助けられたか

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:23:52

    >>99

    終わり良ければ総て良し、死に方は生き様を現わすさね

    見たところいい所の出身かね?どう生きたいか…考えたことはあるかい?

    >>100

    不意を突いたりすることも覚えた方がいいかもしれないねぇ

    力負けする相手に下手に押し合わず受け流して意表を突いたりだとか

    勝利にも繋がってくると思うよ

  • 104狐面の呪術師25/06/25(水) 23:24:45

    >>96

    外つ国か。良いな。

    舶来の小物など見ることがあるが、どれもこれも目新しい。

    伴天連の扱う術もなかなか独特で――

    興味が湧いてきたな、後で書庫でも漁るか。


    >>98

    誰が一番と口に出すのはちと憚られるが、殲滅力なら灼熱老が秀でていると噂に聞くよ。

    心強いとはいえ、彼らに頼り切りでは心許ない。

    俺も多少は役立つようになりたいものだな。


    >>99

    おや。では均衡を保つために悪く解釈してみようか?

    【なんか素直に人を褒めたので遅れて気恥ずかしくなっている】

    まあ、なんというか。俺はこのような性格だよ。


    >>100

    可能な限り一人で突出せず、周囲の人員に協力を仰ぐと良いのではないかね。

    俺も他の呪術師も、現場にいれば支援はするよ。

  • 105口の裂けている女性店主25/06/25(水) 23:26:01

    >>91

    よかった。

    (はっきりとした声。しかしどこかから息が漏れていて、歯抜けた感じで、ただ安堵を口にする。)

    (その後ここ最近のことを聞かれ、少ししょんぼりとしながら、語り出した。)

    ...確かに...客は...少し増えた。

    けど...やっぱり、場所が...

    人目につかない...路地裏、だから...

    空いている...物件...も...ない、し...

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:26:55

    >>101

    うへ~海中にいる奴らか

    よくやりますねぇ相手に有利な場所に囲まれてるという理不尽な状況下で

  • 107ビビリの貴族青年25/06/25(水) 23:27:47

    >>98

    たしか……本部の英雄たちだったか

    名前は聞いたことがあるが、こちらに来たのは最近故あまり詳しくはないのよな


    >>100

    なに、気がついたということは次からは気をつけられるということよ

    ならばいくらでも前に進めるさ


    >>103

    うむ……そうさなあ、出来るならたくさんの人を護れるような生き方をしたいものだ

    子供の時分は虚弱であった故多くの人に助けられてな、その分を他の者にも返したいのだ


    >>104

    んなっ?!【びっくりした顔】

    ……とと、少し驚いてしまった【少しだったかな】

    うむ、少し意地の悪い方なのだな……?【ジト目】

  • 108狐面の呪術師25/06/25(水) 23:28:33

    ……さて、書庫は解放時間外か……?
    まぁいいか。せいぜい口うるさい司書殿に見つからないよう祈ってくれ。
    では、息災でな。
    【軽い足取りで去っていった】

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:31:00

    >>98

    呪殺僧には少しだけお世話になったことがあるねぇ

    >>104

    ……フム、私も少し気になってきたね

    書庫漁りしようかねぇ……

    >>107

    いい志さね

    情けは人の為ならず、その思いの輪はきっと回っているよ

  • 110村上キヨ25/06/25(水) 23:33:56

    >>106

    そこは長い間受け継がれた技術ってのがあるんじゃけんの

    四国のカムナガラの基本はいち早う到着して海から引っこ抜いて袋叩きにするのが多いですわい


    【得意げに、鼻高々と話す】


    その中で大型のクニツカミ押さえつけたのがうちの部隊いうわけじゃ!ナハハ!

  • 111能面竜マスカラト(仮)擬人体25/06/25(水) 23:34:27

    >>105

    『重ね重ね心配、ありがとう…

    【安堵の声に、こちらも思わず表情も和らぐというもの】


    ふむ、なるほど…ここの常連になって久しいが、私も最初は初めての帝都を冒険中に見つけたのだったね……タカマガハラの者たちも何人か来ているとはいえ、まだまだ知名度と、アクセスが足りない、と……

    【立地の問題は解決が難しい…と呟く美女】


    ならば、常連さんや初めてくる人に宣伝をさりげなくお願いするという手もあるが……

    ……ふむ、そういえば。


    新メニューの案があるのだが、聞いてはくれぬだろうか…?』

    【はたと膝を打って、美女はさらに前のめりになった】

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:35:35

    >>103

    不意を突いたり、意表を突いたり……なんか卑怯な気もするけどクニツカミに卑怯もクソもないですよね!

    >>104

    今のところの任務全部ひとりで行ってます……なんか、自分の獲物を取られる気がして……いや俺のも何も無いんですけど

    >>107

    ありがとうございます!必ず!成長してみせます!

  • 113カムナガラ乗りの狸面25/06/25(水) 23:36:32

    >>97

    あの冷えた視線……思い出すだけで腹痛が……

    >>100

    うむ、そうした方がいいな

  • 114タカマガハラの新人25/06/25(水) 23:36:41

    >>112

    (コテミス……)

  • 115ビビリの貴族青年25/06/25(水) 23:37:46

    >>108

    む、勉強か。精が出るな、応援しているぞ


    >>109

    そうだろうか……【てれ】

    ありがとう、その言葉にも応えられるよう努力しよう


    >>112

    うむ、その意気やよし!私も応援するぞ!

  • 116星見ヒカル25/06/26(木) 00:10:09

    【タカマガハラ本部の門の前で取材を受けてくれそうな人物を待ち伏せしてる】
    しかし、先程のスサノオの人間は惜しかった。
    あの改造は気になる…違法手術の調査のていで本部に侵入するか?
    しかし今は雌伏の時、忠行さまのお邪魔をする訳にはいかない。

    次のインタビュウでは口の軽い方だといいんですけどね…。

  • 117口の裂けている女性店主25/06/26(木) 00:40:04

    >>111

    ...新、メニュー...?

    (唐突に前のめりになられたものだから、思わず背もたれに悲鳴を上げさせながら、顔に近づかれた分だけのけぞって顔を離そうとする。椅子の背もたれは動かず、へし折れるほどの力もないがため、結局離れることはない。)

    ...とりあえ、ず...教えて...

    (唐突な申し出で驚き、目を丸くしながらも、答えはYES。話を聞く気ではあるようだ。)


    (見上げるように頭を傾けたが故に、目と、そして口周りが露出する。)

    (何かに切り裂かれたように、口の周りより先の頬が、歪に裂けているのが、見えるだろう。

    さて。あなたはこれにどう反応するだろう?)

  • 118民間魔物25/06/26(木) 09:25:03

    朝か…
    【眠たそうに外に出る】

  • 119民間魔物25/06/26(木) 10:34:55

    タカマガハラや警備隊に襲われないようにするためには…
    やはりあいつらとの仲を深めるのが一番だろうな
    積極的に話に行くか!
    【街を歩きながらブツブツと独り言を言っている】

  • 120可変大型戦車乗り25/06/26(木) 10:43:08

    【公道を徐行する大型戦車】

    今日は平和だねぇ、
    今のところはかもしれないけど。

  • 121団子屋25/06/26(木) 10:43:40

    団子どうだい!
    みたらしあるよ!

  • 122民間魔物25/06/26(木) 10:47:34

    >>121

    団子か…一本貰おう

    みたらしで

  • 123団子屋25/06/26(木) 10:52:03

    >>122

    おぅ…魔物?

    …あいよ!

    みたらしね!


    はいよみたらし!

    冷めないうちが美味いよ!

  • 124民間魔物25/06/26(木) 10:53:54

    >>123

    ありがとよ

    【団子を食べながら歩き始める】

  • 125一般タカマガハラ25/06/26(木) 11:39:06

    【訓練場で1人鍛錬をしている。敵を模した人形をひたすら切っている】
    はあああああああああああああ!!!
    せぁ!!

  • 126蒸気長靴25/06/26(木) 11:43:36

    >>125

    蒸気の出力、機器の動き……カムナガラの動きは正常ですねー

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:47:24

    >>125

    【鍛錬のために訓練場に入る】

    お、先客がいたか

  • 128一般タカマガハラ25/06/26(木) 11:49:32

    >>127

    あんたも鍛錬か?

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:51:52

    >>128

    まぁそんなところだ

    強くならないと守れるものも守れないからな

  • 130一般タカマガハラ25/06/26(木) 11:55:57

    >>129

    そうだよなー…

    俺も…こんなんじゃダメだ…!

    この前も道端にいた魔物に一撃でのされちまったし…

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:59:20

    >>130

    どうだ?

    後で手合わせするのは

    俺も準備運動したいから、その間休んでてくれ

  • 132一般タカマガハラ25/06/26(木) 12:00:34

    >>131

    いいのか?よろしく頼む!

    それじゃあ少し休んでいよう

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:02:16

    皆さん精が出るねぇ

  • 134蒸気長靴25/06/26(木) 12:03:27

    >>132

    疲れによく効くお飲み物をご用意しました!

    ぜひぐびっといってください!

  • 135一般タカマガハラ25/06/26(木) 12:04:30

    >>134

    ありがとう!

    【貰った飲み物を一気に飲み干す】

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:10:06

    >>135

    そろそろ戦るか?

    【刀を抜いて】

  • 137村上キヨ25/06/26(木) 12:11:59

    【アマイワドの備品のチェックをしている】

    閃光弾ある、煙幕弾ある、発煙筒もある、あと必要な装備はなにかあるじゃろうか
    こっちのツクヨミの人たちになんかええもの無いか聞いてみよか…

  • 138一般タカマガハラ25/06/26(木) 12:12:23

    >>136

    ああ!

    準備万端だ!!

    【こちらも刀を抜く】

    じゃあやろうか…!

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:13:50

    >>138

    それじゃあ…

    行くぞおお!!

    【力強く踏み込み、勢い良く切り掛かる】

  • 140一般タカマガハラ25/06/26(木) 12:15:50

    >>139

    はぁ!!

    【思い切り刀を振り、受け止める】

    ふんっ!

    【少し間を取ると、すぐに攻撃に入る。刀を何度も叩き込もうと】

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:17:50

    >>140

    【全て刀で受け切り、隙をついて胴に突き刺そうと刀を繰り出す】

  • 142酔月に乗る者25/06/26(木) 12:20:19

    『…………』
    【鯛のクニツカミを背負って街に入る】

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:20:25

    >>137

    おや、お嬢さんは備品の点検かい?

  • 144一般タカマガハラ25/06/26(木) 12:21:48

    >>141

    くっ!

    【間一髪で横に逸らす】

    はあああ!!

    【連撃を繰り出す】

  • 145村上キヨ25/06/26(木) 12:24:50

    >>143

    そんなところじゃ

    こっちに来たばっかりでクニツカミが出な暇じゃけん、あと伊予からの船旅で減った分補充せないかんけん

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:25:09

    >>144

    っ…!

    【避けたり刀で受けたりするが、いくつか受けてしまう。肩と腹に軽く切り傷ができる】

    はっ!

    【高く上に飛んで連撃から逃げる】

  • 147民間魔物25/06/26(木) 12:26:30

    >>142

    お?

    釣りでもしてきたのか?

  • 148一般タカマガハラ25/06/26(木) 12:27:33

    >>146

    くそ…!

    【刀を構えて下に落ちてくるのを待つ】

    来い!!

  • 149翔馬25/06/26(木) 12:28:24

    >>146

    >>148

    おうおう

    元気だね~

    【断崖を担いで訓練場に入ってくる】

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:28:55

    >>145

    ほう、だったら第三工廠に行くといいぜ

    あそこはカムナガラの武装を中心に製造してるから色々参考になるだろう

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:29:29

    >>148

    うおおおおお!!!

    【剣を振り下ろしながら下に落ちていく。重量の乗った強力な一撃だ】

  • 152一般タカマガハラ25/06/26(木) 12:32:39

    >>151

    そう来ると思ってたぞ…!

    【刀を深く構える】

    はあ!!

    【刀を思いきり振り、斬撃を飛ばす】

  • 153村上キヨ25/06/26(木) 12:33:45

    >>150

    なるほど、そりゃええ事聞いた

    だんだん!早速行ってみよかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:35:38

    >>152

    なに!?

    【斬撃と衝突する】

    ぬおおおおお!!!

    【力が拮抗しているように見えるが、若干こちらが押している】

    おおおおおおおおおおお!!!

  • 155一般タカマガハラ25/06/26(木) 12:38:17

    >>154

    今だ!

    【跳びあがり、相手の真横に着く】

    そこだ!!

    【相手を切ろうと刀を振る】

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:40:00

    >>155

    なにぃ!?

    【斬撃を喰らう】

    グハァ!!

    【地面に落ち、倒れる】

    …くそ…!

  • 157一般タカマガハラ25/06/26(木) 12:42:07

    >>156

    はぁ…はぁ…

    この技はやっぱり体力の消耗が激しいな…

    …まだ戦えるか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:44:36

    >>157

    いや…もう戦えねぇ…

    降参だ…

  • 159一般タカマガハラ25/06/26(木) 12:46:07

    >>158

    良い勝負だった…

    ありがとう

    【握手をしようと手を差し出す】

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:48:14

    >>159

    強かったぜ…

    【倒れながら握手をする】

  • 161翔馬25/06/26(木) 12:49:05

    【同じ訓練場にて】
    ふんっ!
    【突き出した拳が鉄製の人形に当たるといともたやすく貫通してしまった】
    う~ん…
    硬さが足りんなぁ

  • 162酔月に乗る者25/06/26(木) 12:50:38

    >>147

    『狩ってきた』

    【そう言われ、よく見ればエラに針が刺さっている】

  • 163一般タカマガハラ25/06/26(木) 12:51:39

    誰か医療系はいないか!?
    手当してくれ!

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:51:53

    >>161

    鉄でも足りんか……となると残るのはカムナガラの製造に使う特殊合金くらいだぞ

  • 165民間魔物25/06/26(木) 12:53:14

    >>162

    その魚、向こうの寿司屋に持って行けば寿司にしてくれるんじゃないか?

    それがどんな魚かはわからないが

  • 166翔馬25/06/26(木) 12:55:26

    >>164

    お、それいいな~

    頼めるか?

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:58:19

    >>166

    まったく、特殊合金って貴重なんだぜ?

    まあ鍛錬の為なら仕方ないか、よいせと

    【特殊合金の板を設置する】

  • 168村上キヨ25/06/26(木) 13:03:32

    【工廠へ移動中】

    ほー、訓練所もめっちゃ広いぞなもし、設備も揃うてそうだ
    昨日見た顔もいまそわい

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:11:46

    >>163

    はーいお待たせしましたー!

    【急いで怪我をした2人を治療する】

  • 170シキガミを連れた男25/06/26(木) 13:12:45

    さぁて!
    何か面白そうなものはあるかぁな?

  • 171シキガミを連れた男25/06/26(木) 13:15:24

    >>170

    【訓練場に来た】

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:18:20

    >>169

    ああ…ありがとう

    完全に回復だな!

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:22:48

    >>170

    ちょうど新兵さんの模擬戦が終わったところだよー

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:25:40

    訓練お疲れさん、喉渇いたろ
    熱心なのもいいがちゃんと休憩もとりなよ
    【麦茶を持ってくる一般機関員】

  • 175シキガミを連れた男25/06/26(木) 13:32:25

    >>173

    …………!!

    マジかぁ、それはおいらも見たかったなぁ……

    ……あわよくばおいらも戦いたかった…………

    【残念そうに】

  • 176村上キヨ25/06/26(木) 13:37:30

    新兵もやる気があってええぞなもし!
    時間があったらうちの捕縛術も教えちゃりてえじゃ!

  • 177シキガミを連れた男25/06/26(木) 14:16:47

    あ~あ、誰か戦ってくれる奴は居ないもんかねぇ……?

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:22:22

    >>177

    なら私とやるかい?

    【身体中にバチバチと電気を流したタカマガハラ】

  • 179シキガミを連れた男25/06/26(木) 14:23:54

    >>178

    …………いいのかい?

    【二メートル半を越そうかと言う大刀を取り出して】

  • 180翔馬25/06/26(木) 14:24:32

    >>167

    おう!ありがとよ〜

    ………ふんっ!!!

    【思いっきり殴ると素手とは思えない音がなる】

    いいねぇ

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:25:06

    >>179

    ああ…

    私もちょうど戦いたいと思ってたからね

  • 182シキガミを連れた男25/06/26(木) 14:31:47

    >>181

    はははっ!

    そいつァ良かった………!

    【生身のままに大刀を構える】

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:34:11

    >>182

    いいよ来て。先手は譲るよ

    こう言った相手に突っ込むのも危ないしね

  • 184シキガミを連れた男25/06/26(木) 14:36:54

    >>183

    じゃあ行かせてもらうぞっ!!

    【刀を下に構えて走って行く】

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:40:50

    >>184

    【身体に流れる電力を上げる。触れれば凄まじい電撃が襲うだろう】

    さぁ来い!

  • 186シキガミを連れた男25/06/26(木) 14:47:15

    >>185

    なるほどなァ!

    それじゃ直接攻撃しか能のねェおいらは攻撃出来ねェ……とでも思ったかい!?

    ブシュウウウウ!!!

    ガリリリリリリリリ

    【峰から蒸気を吹かせながら地面を削って土埃を起こし、周囲を見えなくする】

    何処から来るか分かるかなァ!

  • 187電撃男25/06/26(木) 14:49:40

    >>186

    確かに…これだと君の位置を把握するのは困難だ…

    だから!

    【周囲全方位に電撃を撒き散らして攻撃する】

    これなら見えなくても問題無い!

  • 188村上キヨ25/06/26(木) 14:51:01

    【訓練所を後にし、第三工廠へやってきた】

    誰かおるじゃろうか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:53:35

    このレスは削除されています

  • 190シキガミを連れた男25/06/26(木) 14:53:59

    >>187

    クソッ!めちゃくちゃだなァ!

    羨ましいぜ、おいらのなんて燃費が馬鹿だからこうやってる節約してるってのにさァ!

    【蒸気を吹かせて加速し後退、何かを準備し始める】

  • 191電撃25/06/26(木) 14:57:16

    >>190

    (何言ってるんだ…。私の電気だって無尽蔵ではないんだ

    。今みたいな大技を撃った後は少しの間だけど電気を貯めないといけないんだよ…)

    【煙から出てきて再び戦闘体制を取る】

    さて…次は何かな?

  • 192シキガミを連れた男25/06/26(木) 14:58:50

    >>191

    …………焼け

    ゴオオオー!!

    【煙の中から炎が飛び出す】

  • 193電撃男25/06/26(木) 15:02:49

    >>192

    ぬぉあ!?

    【炎を浴びる】

    はぁ…はぁ…くそ…!熱い!

    まさかそう来るとは…!

    【炎から這い出て反撃する】

    喰らえ!

    【距離を詰めようと走り出す】

  • 194シキガミを連れた男25/06/26(木) 15:09:33

    >>193

    ここだなァ!

    ブウシュウウウウ!!!!

    【走り出したタイミングに合わせて被弾覚悟の蒸気を吹かせ、加速した一撃を叩き込もうと】

  • 195電撃男25/06/26(木) 15:11:01

    >>194

    バリバリバリバリバリバリバリバリ!!!!

    【一撃を貰いながら凄まじい電撃を放つ】

  • 196シキガミを連れた男25/06/26(木) 15:13:50

    >>195

    ッ~~~~!!!!

    【電撃を貰うが応龍のシキガミに引っ張られて後ろに跳び、効果範囲から出る】

  • 197電撃男25/06/26(木) 15:19:15

    >>196

    はぁ…はぁ…はぁ…はぁ…

    重いのを貰ったな…

    【攻撃を受けた箇所を押さえながら】

  • 198さざなみの奏者25/06/26(木) 15:21:56
  • 199シキガミを連れた男25/06/26(木) 15:28:33

    >>197

    こっちも……大分痛手を喰っちまった…………やっぱ生身でカムナガラなんかと戦うもんじゃねェ…………

    【応龍に掴まって浮きながら口から煙を吐き出す】

  • 200電撃男25/06/26(木) 15:31:51

    >>199

    次の一撃で…最後になりそうだ…

    【電気を貯める】

    さぁ…受けてみな!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています