妖怪ウォッチのアニメでガチで嫌いだった話として

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:40:41

    お墨付きを与えている
    ガキッながらにこいつの話があまりにも救われ無さすぎてキツかったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:42:23

    こいつとこいつの家族関連色々と複雑すぎて子供向けの内容じゃ無いんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:42:40

    妖怪食う奴の方が嫌いだったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:43:13

    >>3

    ジェリー?を出すくらいならマック出してくれって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:44:19

    アニメ妖怪ウォッチ末期の定石だ…
    奇天烈さを狙いすぎて悪趣味に片足突っ込んでたりする

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:44:28

    >>1

    人面犬のやつとかこれは子供ながらなんとも言えない気持ちになってたのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:45:06

    画だけ見たら金色のガッシュにこんなキャラいたような?となったのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:45:53

    確か実験で失敗して死んだと思ったらロボになってた奴だっけ伝タフ
    残された家族はその後再婚してる事に悲哀を感じますね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:47:10

    こいつどのくらいの時期のキャラなんスか?

    マジで見た事ないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:47:42

    元ネタがよくわからないのでつまんねーよだったとガキッのワシからお墨付きを与える

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:48:51

    >>9

    イナウサ登場後だとは思うのん

    3の要素だからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:49:43

    >>10

    これ結局何の妖怪の仕業だったのん?

    今なら孤独のグルメパロってのは分かるんスけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:49:58

    >>9

    アニメ2nd終盤に登場して実質イナホ登場からが出番多かったから2015あたりっスね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:50:28

    日ノ神「うわっこいつおもしれーよ何が何でも採用してやるのん」
    社員「えっ」「なにっ」「な…なんだあっ」「ネタでしょ?」「お、お前変な妖怪でもやってるのか」

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:51:09

    >>11

    >>13

    あざーす

    ワシがギリギリ妖怪卒業してる時期だったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:51:27

    スレ画の話の最終回も、結局アンドロイド山田だけ元に戻らず自分と顔がそっくりの宇宙人が星に飛ばされて終わるって内容だったんだ。
    マジで理解できなかったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:51:40

    >>10

    待てよ ワシはこれの揚げパン回を見て無性に揚げパンが食べたくなったんだぜ

    まっワシの給食に揚げパンは存在しなかったんやけどな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:51:42

    山田自体は好感が持てるよね、山田自体にはね ストーリーが報われなさすぎてストレス溜まるんだよえーっ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:51:45

    >>12

    単なるケータのおふざけだったはずなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:53:49

    福島くんも驚いたと思うよ
    明らかにネタに走って思いついた妖怪をガチで日野に気に入られて他社員の意見も無視してゴリ押して参戦したらしいからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:55:08

    シャドウサイドとか黒い妖怪ウォッチばっかが槍玉に挙げられがちだけど通常回に関しても途中からどんどんスタッフが悪ノリしていってケータが露出魔キャラみたいになってたりじんめん犬のセクハラネタが度を越していってたのも個人的に結構キツかったフ外伝りゅーくんを継ぐ男

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:56:20

    >>14

    >>20

    色んな妖怪の必殺技を山田の姿で使えるのは個人的に面白かったからまあ…ええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:57:41

    >>21

    そういや思い返してみるとアニメのケータやたら脱がされてたっスね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:59:19

    とりあいず全話見れるから貼っとくのん

    アンドロイド山田が善意で家族助けようとするけどアンドロイドの身体の能力がしょぼ過ぎて他の人に被害与えるって言う負の連鎖で割と胸糞だったんだよね

    【公式】妖怪ウォッチ「アンドロイド山田」シリーズ【まとめ】


  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:00:22

    コマさんタクシー 聞いています
    聞かないほうがいいと

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:01:18

    俺は言わずもがなの"ウィスパー弄り"だ
    そして俺はサムの首ボキを始めとする"じんめん犬イジメ"
    "メ越メ" ふぶき姫
    ちゃっちい子供向けの雰囲気はこの"黒い妖怪ウォッチ"が許さないよ
    この"コマさん"が絶対聖域からコマさんタクシーやドロドロヒットステーションを通して天然愚弄してやる
    "死神妖怪メダル強奪師"ジェリー
    言い訳は聞きたくない この"普通少年"天野ケータがフミちゃんでキモい妄想をしてやる
    "第三の人格 キッズばいばいの達人"妖怪ウォッチ・シャドウサイド
    面影も残さず 既存キャラ要素も残さず いきなり変わる 気づいた時には「妖怪ウォッチ♪」に戻っていた "悪霊アニメ"妖怪学園Y

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:02:16

    >>25

    (ウィスパーのコメント)

    反省だけなら犬でも出来るーーー!!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:04:06

    >>26

    年頃の子供はアグレッシブな所もあるからジェリーとかもウケるので理解はできる それが僕です

    でも黒い妖怪ウォッチやシャドウサイドはダメです アレについていけなくなって離れた子供たちをリアルで見てますから

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:09:53

    >>28

    シャドウサイドに関しては見返してみると世にも奇妙な物語に毛が生えたくらいしかホラー要素無いし全体的なストーリーもあってキャラ愚弄もかなりマイルドになってるから割と面白かったんだよね

    寸胴丸の話はするな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:11:49

    でもねオレこいつの魂好きなんだよね
    死神使いの妖術アタッカーとのシナジーがすごいでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:14:53

    >>29

    嘘か真かシャドウサイドはやるにしても時期が早すぎたという科学者もいる

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:18:25

    >>25

    コマさんタクシーは一時期他作品キャラ,実在の人物愚弄するジャワティー二次創作が割とあったんで嫌いなのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:20:51

    >>26

    えっふぶき姫ってそんな不評だったんですか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:21:19

    なんで一般応募のキャラクターをこんな扱いするの?
    本当に何故…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:21:58

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:22:42

    >>26

    ふぶき姫関連はひたすらあつガルル達がかわいそ...だった記憶がある、それがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:22:55

    >>28

    ジェリーのようなアグレシッブさは形を潜めてうわべだけかっこよくした話になったのがつまんねーよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:23:45

    >>35

    そういや熱い系妖怪にズカズカ入ってはワガママ押し付けてましたね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:24:30

    >>33

    教えてくれ アッチーソウルブラザーズの輪に無理やり乗り込んで温度系妖怪名乗らせるクセに毎回自分の趣味ゴリ押ししてメンバー凍らせるキャラ改変が賞賛されると思うのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:24:55

    ジェリーは3の相棒枠のマック差し置いて出てきたのも意味不明を超えた意味不明だったスね
    あーやべっ思い出しただけでイライラしてきた
    シャドウサイドとかよりよっぽど不快だったんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:25:21

    >>26

    マジで黒い妖怪ウォッチだけはさっさと消えて欲しかったのん

    なんであんなアニメ作ったんスか?

    誰に需要があるんだよ えーーっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:26:50

    >>33

    "ふぶき姫が不評"というより"ふぶき姫と熱血兄弟アッチソウルブラジーズの絡みがクソゴミ"という感覚

    『自分のやりたいことを押し付けて周りを凍らせる行動がコミュニケーション取れてると本気で思っているふぶき姫』を見せられる一撃

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:27:43

    >>33

    雑にあざといことだけさせときゃいいのに無駄にテンプレ高飛車性悪女ムーブさせまくった結果出るたびに嫌われた女

    それがふぶき姫です

    あっハナホ人にハナホジさせる回は無様エロ好きのワシ的に興奮したから好きでやんス

    でもホモニャン回とかうんち食う魔回みたいなお茶の間ドン引き回レベルなのに話題にすらならなかったからガチで誰も見なくなってるんだなと思ったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:28:09

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:28:27

    ふぶき姫はあつガルルたちが絡まなければいいよね絡まなければね
    実際コマさんを看病する回とかは良かった気がするんだだぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:29:07

    >>45

    ゆきおんな回もオチ以外はキレてるぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:31:44

    ゲームから大後悔船長の恋とかDr.カゲムラとか良イベ使って回作れそうなのにそれを差し置いて黒いだのジェリーだの山田だの魔の5年1組だのクソつまんねーよなアニオリばっかやってるのがクソを超えたクソだったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:33:17

    >>29

    妖怪ウォッチじゃなかったらそれなりに楽しめただろうけど妖怪ウォッチ要素抜いたら劣化版鬼太郎なんだよね

    詰んでない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:16:05

    >>26

    誰得はなほじんオチがないなんてアタシは聞いてないよっ

    無印アニメは大体楽しんでたスけどここに関しては嘘やろこんなことが…こんなことが許されてもええのか案件なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:18:03

    >>19

    すいません初回で謎の妖怪に取り憑かれてる描写があるんです

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:20:34

    >>49

    ジバニャンと妖怪が見えるニャーKBの子の回は普通に「かわいそ…」ってなったんだよね

    ギャグを通り越してたと思うんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:26:04

    >>51

    当時の傑作選DVDに入ってたせいで500億くらい見返すハメになったからよく覚えてるのが俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:30:59

    不思議やな
    ガキの頃はどれも楽しんでたのに思い返すとロクな回がないのはなんでや

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:34:40

    >>50

    「突然シブいおっさん地味た顔して食レポする」って特徴だけ見ると設定的には大人ブルじゃねえかと思ってんだ

    まあなんの説明もなく終わったからバランスは取れてないんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:59:16

    山田に関してはまぁ生前不干渉タイプのネグレクトをやらかしてたし、ラストで何だかんだ家族も未練タラタラなことが分かったからまぁええやろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:06:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています