異修羅78

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:52:48

    「あ"〜、俺の職場地獄すぎ!誰か代われよな〜」
    「暴君ケイテ様のトコだっけ?確か大2ヶ月前に3人辞めたって噂の……」
    「噂は事実だぜ。口を開けば罵倒まみれだ。……頭ぶつけて性格変わんねェかな〜〜!」
    「変わったら変わったで気味悪いだろ!お前耐えられんの!?」
    「無理だな絶対吐く!アハハハハ!」

    談笑する男共の背後に第四卿が現れるまであと5秒

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 20:55:28
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:06:14

    他の面子がイリオルデですら減給ですみそうな軽口ををマジで斬首しかねん怖さがこの陣営にはある

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:13:45

    流石に法的根拠が無いから暴言くらいではしないんじゃないかな……口では言うだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:04:46

    足元に球体型の機魔が転がっているシチュでも良かったかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:10:46

    ケイテはエリートだから仕事与えないタイプの罰則になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:22:52

    >>6

    よく分かんなかったんで解説おなしゃす

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:33:26

    書類仕事が終わらないジェルキ配下
    医療業務が終わらないフリンスダ配下

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:35:56

    とりあえず10レス目まで埋めときたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:36:22

    黄都兵、直属の上司はもちろん現場にいる二十九官の指揮にも臨機応変に従わないといけないだろうから大変だよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:59:49

    十字のロト……?

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:02:19

    夢が叶って良かったですね。水村香月さん

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:14:55

    >>7

    仕事が与えられないと成果を挙げられない

    そうすると出世の道が絶たれたり、日々のやりがいを感じられなくなる

    これを罰則としてケイテは施行しそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:19:22

    >>13

    あ"〜、確かに効果覿面だ〜

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:43:15

    >>4

    何かにつけて「斬首だ」とか言うけど、実際に斬ってるシーンは無かった、はず

    むしろ、いきなりやってきたキャズナたちを「勇者擁立がおじゃんになるから殺すなよ!」と制止したりしてるし

    暴君気質だし全力で他人を見下してる悪党だけど、あくまで目的は彼方の科学技術による人類社会の発展なわけだから、秩序側の人間ではあるよねケイテ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:00:16

    >>前スレ199


    客人の来る“彼方”は、物質を構成する成分に一つ一つ名が付いた世界なのだという。

    そして世界を百十八つに分けた内の十四番目に、そう名付けられた元素がある。

    無数の群衆が蠢く異界の地にて、忌々しい氷に閉ざされた作家が、次の再生の時まで、(偽)を名乗りながら冠した名がある。


    ――珪素、という。

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:17:16

    周期表は異修羅世界にもあるだろうな
    玻璃のシグナおったし

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:19:35

    正直二十九官の中で上司にしたくない人を考えると、真っ先に思い浮かぶのはハルゲンt

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:22:09

    >>18がどこからともなく狙撃されたあっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:59:15

    こんなのは経験したくない……

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:17:23

    >>15

    隠れてめっちゃ武器使ってたから別に秩序側ではないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:18:38

    使ってたじゃねえ作ってただ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:59:31

    自分がトップになるために隠れて武器を作ってた秩序側だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:10:50

    ラヂオという便利アイテムに対して、便利すぎて技術が煮詰まる前に普及したから彼方の知識があれば盗聴できるってのはいい設定だと思った

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:42:53

    Ⅺ巻表紙予想しようぜ
    俺は血に染まったステージで歌い踊るロトちゃんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:27:37

    ドルオタと化したメレ大暴れで

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:33:35

    >>26

    メレ、地味に一回しか表紙に出たことないからそろそろ表紙に登場するのはありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:37:24

    >>25 順当に次やるソウジロウ、サイアノプと予想

    次の表紙見たらソウジロウがどうダルマから復活するのか何となく分かるかもという期待を込めて

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:53:06

    >>28

    次の巻でソウジロウvsサイアノプまで進めるのだろうか

    ロトを筆頭に、盤外の争いが渾沌を極めすぎてる……

    そして瀕死スライムとダルマ剣士は、どっちもその場外乱闘に関わる理由も余力もないのよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:59:41

    セフィト様周りが解決しないと王城試合どころじゃないからボスロリジェットストリームアタックはまとめて次巻で解決されてもおかしくなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:33:55

    >>24

    「連中はセル分割もスペクトラム拡散も知らねェからな……」

    俺も知らない

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:08:50

    ラジオ未発達の原因ってさ
    ラジオ鉱石は現実のラジオと違って送受信機の開発が無い関係上、技術者が生まれ得なくて
    通信を可能にしてる電波の理解がおざなりになってることじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:30:13

    >>32

    (道具名鑑より)

    トランジスタのような挙動をするラヂオ鉱石を利用した通信理論はかつての王国で提唱されていて、客人が具体的な実現方法を開発した

    製造も運用も容易である故に通信工学の理論的部分が煮詰まるより先に広く普及してしまったため、彼方の技術知識を身につけた者ならば盗聴も容易い


    便利すぎる物には意外な弊害があるものだね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:33:04

    >>33

    ラジオ鉱石トランジスタなんだ!

    現実に欲しい鉱石すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:35:48

    >>34

    ラヂオ(通信機)の記事は『道具名鑑』に、ラヂオ鉱石の記事は『用語集』にあるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:39:59

    >>35

    読んだけどラヂオ鉱石何がヤベーって結晶構造単位でトランジスタだからコンピュータめちゃくちゃ高性能にできますやん

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:45:01

    >>36

    コンピュータを小型化できるとか、コンピュータに組み込めるパーツを増やせるとかできるようになる感じ?

    それはそうとあんた専門職寄りの人だろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:54:27

    >>37

    少し前にshortでトランジスタの解説見たのがきっかけで知ってるだけ

    トランジスタはコンピュータにおける0、1を表現する部品で、これを直列で繋げるほど計算能力が上がる代物

    分子の構造レベルで小さいトランジスタは存在しないはずだから

    実在したら世界がひっくりかえるハズ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:58:35

    >>38

    そうなんだ。便利な時代になったもんだねぇ

    その仕組みドクストで見た気がする

    ラヂオ鉱石は大きさで性能が変わるらしいけどミクロサイズの鉱石ならコンピュータ用に使えてもおかしくないかも……

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:04:38

    >>38

    実用サイズの最小が50nmで、研究段階では原子サイズのができてるらしいな……

    脱線してきたから話題変えるか。他に異修羅世界技術で面白いと思ったものある?

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:19:58

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:15:57

    ラヂオ鉱石とか星深瀝鋼とかの特殊な石って
    実は異修羅世界産じゃなくて彼方から鉱脈ごと転移してきたものだったりするんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:14:24

    星深瀝鋼は竜鱗と違ってウハクに無効化されないらしいしなぁ 本当に単なる変わった金属でしかないんじゃないか まぁ何らかの異能の影響はあるかもしれんがウハクは異能の余波も消すし

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:15:15

    >>43

    無効化はされないけど、工術を使わないと加工出来ないからただの星深瀝鋼に戻されるからな⋯

    星深瀝鋼をヒレンジンゲンとかで加工したらウハクの異能判定はどうなるのか珪素先生に聞いてみたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:26:30

    星深瀝鋼を星深瀝鋼で削ることは出来んのかね……
    ウハク捕縛の際に使われた手枷が星深瀝鋼製だし

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:32:59

    >>45 出来なくはなさそうだけどすっごい時間かかりそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:27:28

    >>44

    異常手段で直接加工した物は分解される

    なら異常の道具で物理的に加工した場合はどうなるのか?ということか

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:34:54

    >>44 場合によっちゃバグじみた挙動になりそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:08:05

    >>20

    ハーディに関しては、運試しだって言ってわざとユノという不確定因子を放置して泳がせといたら、それがロクスレイ敗死に繋がる決定打の一つになったからな……

    おそらく情も絆も通っていたであろう部下たちを自分の手ですり潰し、そうして全てを託すはずだったロクスレイが死んで何もかもがご破算になった

    最初から結果が決まってる勝戦処理みたいなお遊び戦じゃない、お望み通りどう転んでも絶望の本物の戦争というわけだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:27:10

    >>49

    情報漏洩は勿論、不確定要素の放置も予測不能の危機を呼ぶ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:51:09

    ロクスレイ最大の敵、と見せかけて実は最大の味方、だったはずがやっぱり最大最悪の敵となってしまったハーディ閣下の明日はどっちだ
    たぶんハーディにとって一番最悪なのは、「今更相手してる暇はない」とかで絶望の戦争すら出来ずに放置されることだろうな、と思う
    確か既に拘束はされてるのよねハーディ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:30:57

    10巻で勝ってしまったせいで失脚したとはあったけど捕まってたっけ?

    本人がけっこう強いしロスクレイとやってた陰謀戦略はかなりハーディの独断で動かしてたろうし意外と逃げ延びて逆転狙ってそう

    >>20発狂してたけどノフトクどうなってるかな。クゼからは解放されてるはずだが

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:35:20

    オカフがノフトクを持っとく理由もうほぼないよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:11:12

    >>53

    クゼが一応はヒロトと手を組んでるという名目だったので、裏から敗退させられないよう確保してたわけだしな

    クゼが敗けた以上持っとく理由はない

    六合上覧後の自分の未来を見てないから、何気にオゾネズマに負けず劣らずな蝙蝠ムーブやってんのよねクゼおじ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:36:18

    粘獣ってひんやりしてそうだし体に殺菌作用もあるらしいから一匹家にほしい…
    できれば黄緑色の粘獣がいいな…粘獣の色ってどのくらい種類あるんだろ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:28:29

    >>55

    およそ十六万色のゲーミングサイアノプ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:59:53

    家が粘獣だらけのウーズおじさんが近所にいる黄都一角

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:50:47

    >>56

    雨上がりの空にそう見えるかもしれん

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:31:51

    一問一答読み返してて思ったんだけど、詞術の書き換えに加えてナパーム弾クラスの熱術とベクトル掌握の力術が使えるルメリーちゃんブッ壊れじゃない?それと戦いながらヴィケオンも片手間にあしらった挙句ルメリーちゃんを手懐けてるユウゴ=サンもっとおかしくない…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 03:47:26

    >>59 逆にこの面子に絡まれて無事だったヴィケオンくんがすごいと思う

    後々の態度含め

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:21:41

    ・慕っていた父親の後を継いでいる
    ・親のように育ててくれた小人がいる
    ・よく無茶なことをする友達がいる
    ・メステルエクシルと因縁があるけどメステルエクシルに気に入られている
    ・クウロと深い関わりがある
    ・胸囲が大きい
    ・二巻が初登場
    リナリスとトロアって共通点多いよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:25:47

    >>61

    「(胸……こんなに大きいんだ)」

    「胸、こんなに大きいんだ〜(ペチペチ)」

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:15:10

    >胸囲が大きい

    デカパイ仲間だったのか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:17:38

    >>59

    一問一答での強さランキングだとルメリー>ユウゴだったっけ?

    でもルメリーの心酔した口ぶり的に辛勝とか善戦止まりとかでもなさそうなんだよなニンジャ

    そもそも相性や条件でかなり変わりそうだから単純なランキング化が難しいんだろうが

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:29:47

    ユウゴさんって魔王のこと知らなかったから、相原四季に世界がぶっ壊される前の世代の客人よねたぶん
    だいたいリアルと同じような世界だったろうに、どういう理由で逸脱の筋力で忍者やろうと思ったのだろうか
    実力が伴ってる点以外は、塚巌と同じようなノリの人なのかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:46:38

    やってることがまるでリアルニンジャなのとメタ的なクラスがシノビなだけで一応本人がニンジャマニアとかそういうことまでは明言されてないんだっけかユウゴ=サン

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:23:16

    >>66 忍者意識してない状態であれほどニンジャっぽくなってるならある意味凄いよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:17:31

    まぁヴィケオンなんて長生きしてるだけの中堅竜だからねハハッ
    え?それでも十分バケモン?

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:53:45

    >>60

    アルス登場以前にやられてても全然おかしくないよねぇ

    それでハルゲントにあのセリフを言ってるんだから面の皮が厚い

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:18:08

    序盤に退場したキャラが実は結構強かったってやつだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:14:22

    >>70 滞留する高熱の煙って近接タイプにとっちゃかなり脅威だよね

    wikiにも書いてあるけどアルスとの相性がひたすらに悪かっただけで、黒煙の中に籠ってさえいればソウジロウとかサイアノプ辺りだと手出し辛そうだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:15:21

    「人間の英雄など…!飽くほど屠ったわ!世を巡り、我に挑み…
     えっ移り馘剣? 彼奴は我に挑んできた訳じゃないからノーカン」

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:27:25

    >>69

    微塵嵐君は自分に匹敵するような存在とは一度も出会ったこと無かったんだろうし世界の全てが微塵だと気付いて虚無主義的なものに囚われてあんな感じになってたっぽいけど、ヴィケオンは推定ルクノカとも面識あるっぽいのにあの偉そうなムーブを貫いてたのは、なんかある種の凄味を感じるな

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:46:51

    >>73 面識はないんじゃなかったか

    互いに存在は知ってるらしいけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:28:28

    >>73

    ルクノカはヴィケオンのこと知ってるけど「わたしに挑みにこなかったってことは、そんなに強くないのね…」って思ってたって一問一答で言われてた気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:36:08

    ルクノカといえば全身を再生できる人間と交戦したって言ってたな

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:40:34

    >>72

    今読み返すと

    「ミ、人間ミニアの英雄など……!(間がある)飽くほど屠ったわ! 

     この我に代わり世を巡り、傲慢故に命と宝とを差し出す……欲望に駆られて驕る何者も、尽く我が餌に……(あれ?でもあのバカ強いヤツ人間だったな。いや、でも……)愚かな餌に、過ぎぬ!」

    に見えてきたな

    あー可哀そうなヴィケオン(棒

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 03:22:37

    >>76

    ネフトお爺ちゃん並みの生術の使い手かつルクノカに挑むだけの度胸があるの、普通に脅威だよな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:57:52

    >>77

    (ルクノカが呆れたような目でこっちを見ている)

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:56:52
    ドラゴンって噛ませ犬にされすぎて|あにまん掲示板『強いドラゴン』を出すとむしろ逆張りになる可能性ある?bbs.animanch.com

    >>このスレの40

    ルクノカおばあちゃんは魔王と理不尽三人衆がいてもそれでも霞まない(他の修羅もだけど)作中最強格だからなぁ

    そりゃあそんじょそこらの中堅竜なんかじゃあ手も足も出ないよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:24:25

    ゾンビ来なかったらわらび餅が盾拾えなくて死んでたよな……?

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:54:48

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:55:57

    新発売!サイアノプアイス(ソーダ味)
    まんじゅう型の可愛らしいフォルムと彼方由来の新しい味が好評との事
    黄都限定で各店舗にて販売中!
    みんなも果ての光に枯れ落ちよう!

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:55:02

    >>83

    大丈夫?小豆バーみたいな一品になってない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:04:31

    >>84

    極低確率で舌に貼り付いて剥がれなくなる

    そして壊死する

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:24:06

    絶対食いたくねぇ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:22:18

    ただ付属の串で刺して確かめることは出来る
    何故かハズレが出回ってしまうのだが

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:52:36

    >>83

    当たりが出たら…?


    「一撃必殺を、二度呉れてやる!」

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:53:51

    >>88

    脳が溶け出すようなおいしさ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:10:03

    核部分さえ残せば消費期限を五週間消費して全再生してくれるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:06:45

    冷たいお菓子が好きなクウェルちゃんにサイアノプアイスを食べてもらいたい

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:02:40

    ケテルクの切断対象の判定はどう決まるんだろ
    本体あるいは急所で固定なのか
    使用者の裁量で決められるのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:36:43

    >>92 使用者が決めるんじゃね

    メステルエクシル戦のときとか装甲内部に核があるとトロア自身が判断して内部斬ってるし

    魔剣自体が内部に核あるかもって判断した可能性もあるけど、そこまでいくともう意思があるとかのレベルな気がするからなぁ

    想念超えて意思持つまでになってくるとトロアの性質上マズいっぽいし

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:07:43

    死者の巨盾はケテルク防げるんかな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:19:24

    >>94 死者の巨盾、バリアってより使用者カッチカチにするイメージだから多分防げる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:17:58

    >>95

    本人がカチカチなのはツーちゃんで、巨盾自体はバリアじゃね?

    効果範囲をかなり自由に設定できるってだけで。

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:52:41

    >>95 >>96

    両方ってイメージだったわ

    バリアの範囲内全部カチカチにする感じ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:59:48

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:01:29

    「使用者及び効果対象に対する外部からの干渉を空間の位相をズラして遮断する」
    これが死者の巨盾の権能
    ケテルクは物理的な防御は全て貫通するけど、空間的な防御はどうなのかなと

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:31:22

    書籍版ではなくなっていたけど、web版だとケテルクを巨盾で防がれる場面があったよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:49:34

    ツーが全身カチカチなのは細胞一つ一つが死者の巨盾でその負荷や酸欠を擬魔の変身能力で回復してるからだからな。細胞単位で透過できるならちがうかも


    >>83六合上覧がもっと平和的な催しならそういうのもあったのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:13:46

    トロアの魔剣キーホルダーが販売されたぞ!
    現在ケテルク、バージギール、ネル・ツェウ、ムスハイン、インレーテの通常5種に加え、シークレットに喋る魔剣も!?
    残りの魔剣も順次追加予定!

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:55:16

    某医療漫画読んでてふと思ったけど、ギダイメルの分針って切除するべき場所以外を切らなかったことにできるわけだから外科手術にめちゃくちゃ有用なんじゃないだろうか

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:58:17

    >>102

    そういう普通にめちゃくちゃほしいアイテムを妄想するのはやめろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:00:55

    なおヒレンジンゲンは権利やら因縁やらで揉めていてまだ出せない模様

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:12:46

    >>102

    なあその二個目のヤツさぁ

    カバンに付けてて気づいたら自分が結晶化してました

    とかならない? 商品的に大丈夫?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:14:34

    >>106

    あくまで客人が作る量産品だからダイジョブ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:57:16

    >>107 見たら死ぬ絵描くやつとかいるから信用ならねぇ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:58:55

    >>103

    流石にあの刃渡りで外科手術は無理でしょう

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:02:06

    >>109

    少々でかいが斬撃延長の応用で斬撃縮小もできるだろうからダイジョブ!!

    問題はトロアでもできないギダイメルの分針の完全制御ができる逸脱の外科医が居るかどうか

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:12:32

    クウロなら可能性あんじゃね?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:17:04

    子供達に大人気!ゼルジルガの人形キットが登場!
    みんなも芸を楽しもう!
    ※鉄のような匂いがする場合がありますが品質上は問題ありません

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:30:08

    >>110

    オゾネズマがトロアの腕使えばいけるか?

    この場合、先代の方がいいのか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:34:48

    >>112

    鉄道セットも抱き合わせ販売!幼いリナリスと下衆客人の部下を座らせて遊ぼう!

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:00:57

    >>103

    ドクターya“K”on……?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:01:15

    実際制御さえ可能なら欲しいよな分針

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:40:04

    >>116

    実際はトロアの魔剣の中でも一際制御が難しいらしいからなぁ

    通常は因果改変がランダム発動で、奥義「換羽」でようやく制御可能、とかだし

    やっぱり、これ剣ではないと思うんですよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:50:54

    キオの手が魔剣扱いじゃなくてこっちは魔剣なのは何でなんだろ


    >>71アルスってダウナーすぎて相手をどう思ってるか分かりにくいからなぁ 本人的にはまずやられないけどしぶといな程度には思われてたかも

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:10:49

    >>118

    斬る用途がメインか否かじゃない?

    キヲはあくまで捩じ切る用途がメインでギダイメルは物を斬る機能がメイン

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 16:46:59

    >>119

    奥義が斬る用途とはいえ、通常動作が“弾く”なファイマの護槍はいったい……?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:02:33

    >>120

    穂先にしか効果がないだけで元が普通の槍なら用途は「斬る・突く」では

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:04:09

    >>120 受けるのが銃弾とかばっかだから弾く感じになってるだけで、生身のやつ迎撃したら普通に斬れそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:06:53

    能力が能力なせいで槍としてはとんだ尊厳破壊されてるファイマの護槍に悲しき現在…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 19:10:08

    見た目も性能も初見殺しのチャリジスヤ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:54:38

    ムスハインの風の魔剣って実際に斬ってるシーンあったっけ?
    なんせ出る風が物凄い威力だからわざわざ近づいて斬る必要が無い

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:20:51

    >>125 アニメでメステルエクシルが作ったゴーレム斬ってたくらいじゃない

    原作では斬るのに使う描写はなかった気がするけどなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:07:07

    >>123

    これ能力あるの穂先だけじゃん!でいらないもの扱いされた柄…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:46:04

    折れても異能が残る魔剣もあるわけだし、護槍みたいに何か加工して強化できそうなやつないかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:58:53

    >>128

    テミルルクの眠りの魔剣をバラバラにして凶剣セルフェスクに取り付けるとか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:32:38

    ギダイメルの分針って、時間の因果操作と分針って名前から察するに、時間操作能力を有する大型の時計の魔具の一部だったんじゃねえかなって

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:51:22

    >>128

    魔剣を壊しても能力が残るとして、セルフェスクにバラバラにしたテミルルク、バージギール、天劫糾殺を取り付けれたらヤバいことになりそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:05:37

    >>131

    同じこと考えてる人いてワロタ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 15:38:34

    >>131

    あの鋲当てて殺す魔剣と相性いいよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 16:23:41

    ジンナグラスが何かの間違いでミジアルの手に渡る展開あると思う?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:26:04

    ウハクがラズコートの罰の魔剣と爆砕の魔剣で獲魚鉄籠(無効化能力を発動しながら絶対先制連続爆破)は考えた。今の立場なら不可能ではないし

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:34:04

    天刧糾殺で開けた穴に土とか被せて落とし穴作るのはどうだろう
    キアなら引っかかりそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:54:46

    >>134

    と思ったが旅立つ前に全て廃棄されてた……

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:06:17

    >>102

    >>112

    修羅グッズが売り出されたかはともかく、ジェルキのところに商標利用の申請が大量に来ているという話もあったし色々と商業展開はしてるんだよな、六合上覧

    試合のチケットも相当な高値で、更に人気の試合は抽選になってたみたいだし

    黄都市民から見て、盛り上がった試合ってどれなのかね

    結果はともかく、試合開始までの流れも含めてロクスレイ対ソウジロウは、その場にいたらめっちゃ興奮したと思う

    あとアルス対ルクノカは目撃したことを終生の自慢話に出来そうだ。伝説vs伝説

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:47:12

    >>138 オゾネズマvsソウジロウとかサイアノプvsトロアとかは分かりやすく派手だし、実情は違ってもぱっと見等身大っぽいから人気ありそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:51:56

    >>139

    蛋白質の塊を忘れてね?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:00:16

    >>140 オゾネズマの異形にビビった程度のカバーストーリーでどうにかできてるレベルだし、多分大丈夫っしょ!

    影響受けちゃった人は可哀そうだけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:06:46

    >>136

    空間自体の復元力が強いっぽいから難しそう

    VS修羅の小技としてストックしておくくらいならまぁまぁ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:09:30

    シャルクvsメレは地の文の解説込みで読むと互いの強みを正面からぶつけ合っためっちゃ熱い闘いなのだが、現地で実際に観戦すると何やってるのか全く理解できなそう。距離は遠いしシャルクは速いし
    メレの試合自体は注目度トップクラスだったみたいだけど

    そして、それ以上にぶっちぎりでナンバーワン塩試合だったろうジギタ・ゾギvsウハク
    大鬼が小鬼の頭潰して終了!なんやねんこれ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:16:32

    一:粘獣に負けんのかよorトロアも粘獣もすげー
    二:ルクノカやべー!ん?避難指示?
    三:なんか恐ろしかった
    四:ロスクレイ!ロスクレイ!ロスクレイ!
    五:金返せ
    六:ゼルジルガやるなぁ
    七:遠くてよくわからんかったけどすげーのはわかった
    八:なにこれ?
    九:ちゃんと説明しろよ黄都議会
    十:ロスクレイが死んだああああああ!
    十一:なんか教団がやばかった
    十二:そんな事件あったんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:21:42

    >>144 こう見ると後半死ぬほどガタガタだな~

    文句の一つも出そうなもんだけど、もう結構な割合で平和感染させられちゃってるから収まってんのかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:50:05

    >>145

    第二戦は最も謀略が渦巻いた戦いであり、尋常に行われた試合は一つもない、と開始時点で地の文で明言されてたからな……あらためて見ると、黄都市民からすると本当ワケ分からんなコレ

    クゼvsメステルエクシルが、唯一宣告通りに開催された試合になるのかね。直前で選手交代が起きてるけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:53:53

    >>146

    ナガン出身者の感情がジェットコースター

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:14:55

    確かシェイネクさんもナガンで学んだんだったよね
    何かしら思うとこあったりするのかね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:35:31

    自分らの街を滅ぼした魔王自称者が許された上に自分らが罪人扱いされ、仇を庇った第四卿が失職したと思ったら復帰し、仇が作った勇者候補は勝ち進む……

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:02:12

    >>135

    そういやロスクレイの持ってた二本、奥義使えさえすればクソほど相性良い魔剣同士だったんだな

    というか獲魚が当てて殺す魔剣と相性が良すぎる


    流石にウハクが魔剣奥義使えるとは思えないな

    実際、鉄籠も獲魚も嘴とか換羽みたいなよく分からん操作じゃなくてただ「爆発に合わせてさらに斬る」「デカい手で二本持つ」だから可能なんだろうけど、それができたらトロアの修羅としての立場が無くなるし

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:14:24

    ソウジロウがクラフニルの攻撃を斬り払いながら距離を詰めようとしロクスレイが下がりながら必死に凌ぐ、というのが、観客からすると、ソウジロウが目に見えない謎の攻撃を放って攻め立てている、と見えているというのがなんか凄い好きなんだよな
    そこからロクスレイが一瞬の隙をついて反撃し、ソウジロウが爆発するような勢いで吹っ飛ぶ、というのも、見ていてめっちゃ盛り上がりそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:25:00

    客席が凍らなかったのは奇跡としか言いようがない……

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:58:28

    獲魚といえば一時期考えてたコンボで無茶苦茶遠くに配置したセルフェスクの鋲を獲魚で動かせばテコの原理でラズコートをはるかに超える速度の攻撃できないかな
    或いは単純にケテルクの啄みと組み合わせ高範囲の薙ぎ払いでもいいけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:24:26

    スレ画が気になってアニメ読んで昨日3巻読みました
    ニヒロとダカイに惚れました……し、死んだ……
    ニヒロちゃんが復活?するのはネットで見たんだけど、このまま読み進めるべきですか?
    ニヒロちゃんが活躍して、幸せになれそうなら読みたいです

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:26:42

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 11:41:47

    >>154

    読み進めるべきだ

    ニヒロやダカイと縁があるキャラの顛末も見届けよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 12:48:26

    >>154 是非読んでいただきたい

    そしてまたここに戻ってきてほしい

  • 15815425/07/04(金) 13:43:01

    >>156

    >>157


    ありがとうございます

    本屋行って、取り寄せてきました!

    頑張って読み進めます!

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 19:43:30

    新たな読者自称者が現れたところで……
    十六修羅(+準修羅)の構文回について語りましょ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:08:29

    >>143

    第七試合ってそもそも観客居たんだろうか

    マリ荒野自体がルクノカブレスの影響で一般人立ち入り禁止になってるイメージだったわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:09:18

    >>159

    ソウジロウに斬殺されたけどナガンの詠唱好きなんだよね


    【ナガンよりナガネルヤの心臓へl u u l a a a l  l e l  l e e e。 夜が昼であるようにl u o l a u e  e e o l u。 角雲の流れl e a  l e l o o r o。 天地の際l o o a u  l u u a a o。 溢れし大海l e e o l u o u u――燃えよl a a a】

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:25:56

    >>161

    Lばっか

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:27:18

    >>162

    金管楽器の影響だからね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:31:24

    「スレ画が気になって」、分かる
    このスレ開くとき毎回「このイケメン誰だっけ?」ってなる

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:33:08

    ケイテに顔から入る人いるんだ…って驚いた
    初登場がエレアパワハラだから妥当なのか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:39:55

    >>159 レシプトの性能見てるとレシプト改がそんな強化されてるようには感じないんだよな

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:57:22

    レシプトどすこいモードのビジュアルが気になる

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:07:37

    >>159

    異修羅を読み始めた時、キア回での【晴れて】からの情景描写で一気に世界観に引き込まれたのを今でも覚えている

    エレアの心情も交えての描写の美しさが好き

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:19:24

    >>165

    このスレ画、目つきは鋭いけど全体的には優男と言っていいくらい正統派はイケメン顔だからな……

    ビックリだよ、もっと狷介な顔のイメージだったよケイテ卿

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 06:38:38

    >>169

    顔が良い、文武両道、仕事は優秀、将来の展望もはっきりしている


    ただし性格は最悪

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 10:54:06

    >>170

    箇条書きされるとデスノートのキラみたい

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:46:27

    >>159

    俺はシロクがリナリスの真実を知ってもそれでも自分の気持ちは支配されたからじゃないって

    戦いに踏み込んでいくリナリスのことを案じ続けてくれたところが好きで

    アニメでただ騙されただけみたいな感じになったことがどうにも納得できなくて…

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:37:34

    シロクくん(仲間を引き連れ洗脳能力を持っていながら)自分がたった一人だって分かっているじゃないかってリナリスの歪み言い当ててたのがカッコいいんだよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:02:07

    暴雨のミンレさん、誰にも言わないからって言ってたのに……
    まあ確実に従鬼になってるんだろうけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:53:28

    ケッ、何が最初の一行だ!本物の魔王から生還したと言ってもどうせみっともなく命乞いして逃げたに決まってらぁ!

    何見てんだよ粘獣の分際で!潰してやろうか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:06:50

    >>175 前半ロムゾに言ったらどうなるんだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:50:02

    >>176

    臆病者なの肯定して終わりじゃない?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:00:17

    今も昔もロムゾってイライラすることなさそう
    理由は全然違うけど

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:48:57

    >>178

    昔「落ち着いて考えることが重要だよ」

    今「容易い。容易い。容易い」

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:36:49

    十六修羅で一番料理上手なのはトロアだけど次に上手なのは誰だろう
    候補としてはウハク、リナリス、ロスクレイ辺りかな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:06:16

    >>180

    ウハクが堅いな

    作中で料理描写あるし

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:09:53

    >>180

    ウハクは実はあの見た目の性質で結構なインテリなんだよな……ご飯作れるし、文字の読み書きできるし

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:29:12

    >>180

    一問一答によるとリナリスお嬢様は多少は花嫁修業的なことをしていて人並みには料理できるみたい

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:01:34

    >>180

    というか他の修羅に料理ができそうなやつがいなさすぎるな…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:48:59

    食生活がサバイバルなソウジロウとアルス
    メシマズと明言されてるキア
    主食は野生動物メレとルクノカ
    主食は残飯サイアノプ
    食う必要がない魔族の皆さん+天使
    ロスクレイに出来ないものなどない
    自分で作るくらいなら他人に任せそうなヒロト

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:14:30

    盗んでんのかなダカイ
    あんまり考えたくないレグネジィ
    水でも吸ってそうヒグアレ
    愚民が捧げるアトラゼク
    友達がくれるロト

    準修羅ロクなのいねぇな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:49:52

    一番料理上手いやつはニグヒルなのかな
    シェフだし

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:59:21

    メステルエクシルが軍用食の作り方を知っている可能性

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:23:06

    どうでもいいけどロスクレイはオリーブオイルを高いところから垂らしたりしそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:36:22

    トロアといいウハクといい屈強な男が料理上手な傾向にある

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:02:23

    二十九官だと教育厳しかったエレアが上位に行くのかな

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:04:27

    仮に上手くてもエレアが出した料理は食べたくないです…

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:10:59

    ヒドウは料理とかしたことなさそう

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:15

    他の二十九官はノフトク ノーフェルトの教団関係と成り上がり組のハルゲント カヨン ヤニーギズが上手いイメージ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:55:01
  • 196二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:58:26

    ksk

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:23:47

    埋めるべ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:38:45

    埋めて
    ……あれ?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:40:14

    …………

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:41:54

    ウハクはいつの間にか、スレを埋めていた。
    埋めるためのレスを、手で書き込んだ形跡がある。よくそんな面倒なことをするものだ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています