- 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:13:35
- 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:15:18
【まず初めに、現在荒らしを見かける事が多くなったのだ!見かけた方は反応せずに通報して欲しいのだ!】
以下は、このスレでのウインディちゃんとの約束事なのだ!
・ウインディちゃんのスレなので、語尾には極力「のだ」を付けてくれたら嬉しいのだ。とはいえ、付けるかは自由だし、付けていない人にそこまで目くじら立てる必要もないのだ。
・荒らしやちくちく言葉を見かけても無視なのだ。反応しちゃうのも荒らしなのだ
・あまり熱くなり過ぎず、冷静にレスを返すのだ
・自作品以外の愚痴はNG!
・新たなルール決めなど、SS以外の話題はなるべくを超えたあたりから。SSのことを話そうなのだ
・ゆるーくなかよく!みんな同士なのだ!
あんまり酷いと、ウインディちゃんがガブッとレスを削除するかもなのだ! - 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:16:18
復活前
(ようやく分かったSSを書ける人は凄いのだ)26|あにまん掲示板「初めてSSを書いてみたら難しすぎて一作品完成させる事ことすらできなかったのだ。スレでハートを50近く貰う人…pixivでランキングに乗る人は雲の上の存在なのだ」という初代の嘆きに応えて文字書き達がア…bbs.animanch.com前スレ
(ようやく分かったSSを書ける人は凄いのだ)66|あにまん掲示板「初めてSSを書いてみたら難しすぎて一作品完成させる事ことすらできなかったのだ。スレでハートを50近く貰う人…pixivでランキングに乗る人は雲の上の存在なのだ」という初代の嘆きに応えて文字書き達がア…bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:17:36
- 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:18:50
- 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:19:10
- 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:20:10
- 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:21:11
- 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:22:11
- 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:27:04
お題
・雨の日
・水着選び
・縁日
・沢山の宿題
※迷った時の参考までに - 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:59:31
たておつなのだ〜
- 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:01:49
オグリのエミュってどうやればいいのだ···?
- 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:06:00
- 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:35:02
- 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:19:36
保守なのだ
- 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:38:49
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:55:02
- 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:37:55
昼保守しておくのだ
6月だけど暑いし湿気もすごいしでSS書き達も体調に気をつけるのだ
書くのに夢中になって水分補給を忘れたり室内温度に意識が向かなかったりしては良くないのだ - 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:43:11
恒例行事かも知れないけれども…サプライズニンジャ理論に走らず一度最後まで飛び出していけ府中の彼方してみて欲しいのだ
きつい言い方になるかもだけど、現状まず触れていいのかどうかの判断に困って感想や評価どころじゃないのだ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:54:56
- 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:41:40
(釣りスレってやつではなかったのだ……?ガチのSSだったのだ……??)
- 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:02:55
サトノクラウンのエミュをするのに広東語を習得する必要があるの地獄なのだ
- 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:06:50
- 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:37:57
- 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:39:35
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:41:20
- 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:42:41
- 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:44:52
- 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:49:53
- 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:52:36
- 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:25:11
朝保守なのだ
- 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:59:14
昼保守なのだ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:38:50
- 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:49:12
トレーナーと水族館に行くとして、誰がどの水槽に興味を引くかとか、そういうことを考えるのはいいと思うのだ
たとえばハッピーミークはとてとて歩くマネの水槽に興味を引かれたのだ
そこから、のんびりマイペースで葵と一緒に歩みたいという心情を書くとか面白いと思うのだ
大群のアジの水槽で足を止めるセイウンスカイの後ろから「旨そうなアジだな」っていうトレーナーとか想像するのだ
「何をアホなこと言ってるんですか~」と言いながらも後日南蛮漬けを作ってトレーナーに持って行こうとするスカイがいるのだ
でもスカイは紙装甲だからあけすけな行為を向けるみたいでなかなかトレーナーに差し出せないのだ
そういうのを自分ディちゃんは色々考えてるのだ - 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:59:56
これは行き詰まった時に読むスレなのだが、やっぱり『書きたいと思うウマ娘ちゃんがどう思うか・考えるか・行動するか』が変わってくるから
皆に当てはまる書きやすいシチュエーションってのはかなり稀なんじゃないかなって思ったのだ
ただ違うからこそ『同じシチュエーションで、沢山のSSが書ける』とも言えるのだ
ウインディちゃんは同じネタを違うウマ娘ちゃんで連続3回書いた事あるのだ、ネタ切れした時はやってみるといいのだ
元々はSSを『書き始めたい』って人向けに立てられたスレだから初心者さんだったり、初心に帰りたいって人にもオススメのスレなのだ
比較的簡単なSSの書き方を教えるわ|あにまん掲示板「SSを書きたいけど経験がない」「毎日投稿している人のようにSSを書いてみたい」…いざ書こうと思っても事前準備なしで菊花賞に挑んでも中々一着は取れないように、SSをいきなり書くのはとても難しいわそこで…bbs.animanch.com - 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:06:14
登場人物多いとSS書くの大変なのだ…登場人物が混合しかねないのが怖いのだ…
- 37二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:44:35
ほしゅ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:24:31
保守なのだ
- 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:44:30
地の文をキャラ視点、一人称視点にするか、
第三者視点…所謂神の視点にするかで登場人物の雑多さは何とかなるのだ
問題はその地の文がごちゃついて読み辛いものになる事なのだ - 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:20:40
別スレで「黄金世代でいちばんナンパについて行きやすいのはスペだがついて行った先で危険な目に遭う確率が一番高いのはスカイ」という投稿を見て十数分で思いついて書いたものなのだ
SSというよりただの怪文書なのだ
ペットボトルの騎士 | Writening 海。砂浜。夏合宿。 とぼとぼと、セイウンスカイはあてもなく歩いていた。 砂浜ダッシュ。自己評価としてもかなりの手応えがあった。けれど。 「そりゃあさ、私一人が買い切ったトレーナーさんじゃない…writening.net - 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:12:35
- 42二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:06:18
なんなのだペットボトル殴打道って、って思ったのだ
とっさにトンチキ武道の名前をでっち上げるとか面白いのだ
ウインディちゃんの子分にしてやってもいいのだ、って思ったのだ - 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:15:32
- 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:55:55「Shadow of the Scarlet」──第一章「逃げるは影、追うもまた影」 | Writening※※※ 山嶽ノ上ヲユク 雲ノ軽サ、 水ニウツル 山嶽ノカゲノ重サ。 ──北原白秋より「影」 ※ ※※ ※※※ 春の選抜レースの期間が終わり、桜の花もすっかり落ちて初夏へと向けて葉を伸ばし始めた頃。 そ…writening.net
オリウマ要素バリバリだからちょっと迷ったけど、折角書いたものだからこっちにも貼っておくのだ
SSと呼ぶには長いし、毎日書いたのをそのまままとめたから誤字脱字や間違いはあるかもだけど、そこは許して欲しいのだ
- 45二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:41:24
保守なのだ
- 46二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:13:56
午後保守なのだ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:59:53
- 48二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:41:31
ステイゴールドでSS書いたのだ!
旅から帰ってトレ吸いしたら雑味(別の女の匂い)して不機嫌になってマーキングする話なのだ!
【 SS トレウマ】トレ吸い──ステイゴールドの場合 ステイゴールド|あにまん掲示板「………」「すぅ……はぁ……」「なぁステ」「ん?どうしたトレーナー」「俺は何でソファに押し倒されながらお前に抱きつかれてんだ」「愛しい愛しい担当ウマ娘のささやかなスキンシップだ、特段珍しい事じゃないだ…bbs.animanch.com - 49二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:06:31
- 50二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:09:48
保守なのだ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:13:07
昼保守なのだ
- 52二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:07:57
保守なのだ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:12:21
視点の切り替わりの際に間にマークを付けるといいのだ
※※※とか◇◇◇のやつなのだ
実際の書籍でも使われる方法なので、別に使ってどうこう言われないと思うのだ
まあ、数行書いて別視点、数行書いてまた別視点ってなるのはマーク云々以前に描写不足や書き込み不足扱いになるから多用はお勧めしないのだ
- 54二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:43:47
わたしはあるウマ娘スレでss書いているけど、あんまり見てくれなくなって寂しいのだ。オグリのスレなのだ。モチベはどうすれば維持できるのだ?
- 55二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:56:17
- 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:00:41
- 57二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:07:27
- 58二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:23:59
昼保守なのだ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:00:12
ライトハローとシュガーライツが世代一緒なのか分からないのだ…
- 60◆MFaz7BoMbM25/07/01(火) 21:51:20
- 61二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:14:56
保守なのだ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:32:14
昼保守なのだ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:52:38
保守なのだ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:07:28
- 65二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:43:11
- 66二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:45:13
楽しいのだ~
毎日SS書くの楽しいのだ~
いいねや反応貰えるのも嬉しいのだ~
もっともっと書いていくのだ~ - 67二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:10:55
保守なのだ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 11:17:52
やっぱりちょいスケベだとSSの伸びがとても良いのだ
もちろんガイドラインは守ってるのだ!
みんなムッツリなのだ〜って思いながらニヤニヤしてるのだ - 69二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:33:48
- 70二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 01:16:58
保守なのだ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 07:10:44
保守なのだ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 14:24:02
保守なのだ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:03:53
深夜保守なのだ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 07:14:16
渋で非公開ブックマークするのは何故なのだ……別に叡智なSSでもないのに……
- 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:02:10
- 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:37
「あの人こういうジャンル読むんだ、書くのは硬派な作品ばかりなのに」
って思われてるかもって思うと後悔しにくいのだ
多分それは自分ディちゃんの自意識過剰だってわかってるのだ
でも恥ずかしいものは恥ずかしいのだ - 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:35:21
もっと言うと自分ディちゃんもそういう作風で何か書きたいと思ってるのだ!
でもそういう才がなくて書けないのだ! でも書きたいのだ!
だから重点的にインプットしてるのだ!
そういうことなのだ、察してほしいのだ…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:15:19
深夜保守なのだ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:35:56
忙しいと書きたい欲が出てくるのに時間ができるとゲームに熱中してしまうのだ
絶対みんな同じ経験してると思うのだ……! - 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:39:48
一度走り出した手前、毎日同じ時間に書いているのだ
ふと「これ有償依頼だったらムチャクチャ美味しいのだ…」なんて思って筆が止まるぐらいで
書いている最中はゲームとか他所事はしないのだ
今秋に有償依頼の残り半分が振り込まれると通達来たからまあ頑張るのだ - 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:42:29
「お金を払ってでもあなたの作品を読みたい」と言ってもらえるの素敵なのだ
応援してるのだ - 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:28:12
- 83◆pRPTa/uI8M25/07/06(日) 14:05:16
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:31:09
保守なのだ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:34:41
最近忙しすぎたのと、冷房効いた部屋と暑い外との寒暖差でバテ気味なってて全然スレ覗けなかったのだ……今さらかもだけど書いてくのだ……
にぶちん!にぶちん!トレーナーのにぶちん!!なのだ!!
たぶんだけど女帝の花壇の方なのだよね?あなた様の普通(?)のSSはなんだか久しぶりな気がするのだ非常に良きお話だったのだ!
冒頭の耳を掌に乗せて撫でていく描写がとても綺麗だったし、その後フェノーメノの心情も交わるのが良かったのだ!
『速まる鼓動に反比例して安らぐ心』っていう表現が個人的には好きなのだ。次も頑張ってなのだ!!
トレーナーの匂い嗅いで別の匂いが混ざってたら『雑味』と表現するステゴが可愛かったし独占欲アリアリだなぁとなったのだ!良かったのだ!そんなステゴが好きだとするトレーナーもまた……なのだ。
ただ少し思った点としては、説明やタイトルでの『旅から帰ってトレ吸いしたら雑味があって不機嫌になってマーキングする話』がそのままその通りって感じのお話だったので、もう一捻りあっても良かったかもなぁ、なんて思ったのだ。
次も頑張ってなのだ!!
ウインディちゃん、小学生ぐらいの頃に学校での野菜かなんだったかの芽を目玉模様の芋虫に食い散らかされてたのがトラウマになってそれ以来芋虫はマジで無理なのだ……。女帝も芋虫は絶対無理そう感があるけど蝶々はちょっと大丈夫そうな気がするのだ。
レスでもあったけどたぶん他所から飛んできたのかな、なんて思ったのだ。他所から飛んできて、最後の死に目に会いに来たのかな、なんて思うとそれは素敵だね、なのだ。
次も頑張ってなのだ!!
- 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:54:49
冒頭の日傘をたたんでたりとか暑さの描写が今の季節とまさに合ってて良かったのだ!季節感のあるSSはこういうところが良いのだ……。
「さっきから」の部分でテンパってしまうシチーさがあるあるというか等身大のキャラクターって感じですごく良かったのだ!
最後のトレーナーに想いを馳せている所もとっても素敵だと思ったのだ!「ずっと、ずうっと」という系の表現大好きなのだ。
次も頑張ってなのだ!!
自分ディちゃん残念ながら元のテーマ曲は知らなかったけど、旅に出る人と送り出す人っていう構図はとっても好きなのだ!!
トレーナーがジャーニーに対して並々ならぬ想いを抱いてそうなのはわかるけど、それを踏まえても「共に歩めないのだろう」としてジャーニーを送り出す側に回るジャニトレが健気というか……なのだ。こういう想いの形も良いものなのだ……!
次も頑張ってなのだ!!
レスにもあったけどあにまん特有の強みを生かした流れがとても効いたのだ!!短冊に願いをという流れの女帝とトレーナーのお話がとっても良かったのだ……。
冒頭辺りで女帝が心配していたけど、七夕のことを忘れているっていうのがたわけだと普通にありそうでなんだか笑っちゃったのだ。基本的に一行で【】で括られている文章が本当に『短冊の文章』って感じがして良かったのだ!
次も頑張ってなのだ!!
- 87二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 05:45:06
今思うことは
『このテーマ決めたの誰?俺だわ』なのだ
なんか、扱うにはこちらの技量とそれ以上にそのテーマに関する知識というか理解があまりにも足りなさすぎる気がするのだ
でも……どうしても書きたいのだ…………書かなきゃいけないのだ……そうでないとウインディちゃんが出したい子を出せないのだ………… - 88二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:46:16
保守しに来たのだ
今日はもう七夕をテーマに書くしかないのだ!
季節イベには全力で乗っていくのだ!! - 89二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:21:32
伏線ってどうやって隠すのだ?
- 90二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:43:39
自分ディちゃんは伏線張らないのだ
書いてて「おっ、これ前にあったことと絡めたらいい感じになるな」ってなったものが結果的に伏線張ってたって言われるタイプなのだ
プロットや下書きしてれば、その時点で同じように閃めいてストーリーをその方向に修正してから清書するので、結果的に伏線張ってたになるのだ
伏線張るぞ〜〜〜!って思って書いたことはないのだ
結果的に伏線になってるだけなのだ
だから隠そうと思って隠したのではなくて、後から伏線に昇格させてるのだ
というわけで伏線をちゃんと張ってるディちゃんを待つのだ〜 - 91二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:49:55
意図して隠そうとしなければならない伏線は自分ディちゃんも張らないのだ
書いている途中に「そういえばさっき書いたアレはこれから書くことを示唆してるのだ?」となることはあるので、
それは有効活用するのだ
下手に隠さなければならない伏線は巧く隠せないけど実は伏線になっていた伏線はうまくいくのだ - 92二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:53:04
- 93二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 16:23:10
頑張るのだ
あの破天荒な振る舞いをするゴルシでも天然には勝てないのだ
自分ディちゃんはその精神で伏線を扱ってるのだ - 94二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:57:43
- 95二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:45:41
自分ディちゃんは伏線は予め、もしくは書いている途中でラストまでの展開を決めておいて『このラストになるなら、じゃあラストが違和感ないようにこのあたりでこういう描写入れとくか』みたいな感覚なのだ。
自分ディちゃん日常系をよく書いてるけど、日常系はただでさえオチがつけにくいから、伏線回収で〆ると良い感じのオチっぽくなるから重宝してるのだ。
自分ディちゃんは主人公とかの冒頭のさりげ無い仕草の中に伏線的なのを張っとくのをよくしてるのだ。
例えば、『自分の担当ウマ娘が「自分のコラボ商品が発売されたのにトレーナーが全然注目してない!!」とトレーナー室に詰め寄ってくる』系のお話だとしたら、『冒頭でトレーナーが「最近出費が増えたなぁ…」と財布を眺めてる』的な描写を入れる、とかなのだ。
冒頭に伏線を入れてると、その後の展開のインパクトで読者が良い感じに忘れてくれる(と思ってる)し、「こんな最初に伏線あったのか!」ともなってくれる(と思ってる)のだ - 96二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:03:32
保守なのだ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:22:29
保守なのだ
- 98二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 12:54:52
- 99二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:07:53
保守なのだ
- 10043,4925/07/09(水) 01:11:03
- 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:28:33
ありがとうなのだ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:09:30
保守なのだ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:10:52
昼保守なのだ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:10:25
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:11:46
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:46:03
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:47:01
作品ないときは作品ないし質問がないときは質問ないから仕方ないのだ
- 108◆XM.YT5e7lz.S25/07/10(木) 07:58:20
- 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:21:30
昼保守なのだ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:10:56
渋や笛でも書いてる人も多いだろうけどここでアカウント出してる人はあんまりいないのだ
なんとなく文体が近い人を見かけると(もしかして……?)とは思うけど決め手がないのだ
でも匿名性があにまんの良さなので自分で出してる人以外は推測どまりなのだ仕方ないのだ - 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:14:52【SS】二重カルストン実験 | Writeningヒシミラクルの前にカルストンライトオが立っていた。 ピシリと真っ直ぐ格好良く立っている。 ヒシミラクルは、さすがわたしと違うなあ~と感心しながら眺めていたが、どうにも後ろに何か妙な気配を感じる。 …writening.net
久しぶりに書きあがったのが辻になるとは思わなかったのだ
たまにはトンチキ寄りのSSを書いてみるのも楽しいのだ
元スレなのだ
>>5と>>10の間に|あにまん掲示板ヒシミラクルを間に挟むと…?bbs.animanch.com - 112二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:09:08
ウェブSSとして読まれやすいSSをちゃんと書いてみたいなという気持ちはあったのだ
あったはずなのに気づいたら地の文多すぎてなんか違ったのだ
ということが先日あった
SS書ける人はすごいし両方書ける人はもっとすごいのだ - 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:02:33
- 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:37:45
- 115二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:34:53
改行以外のものもあると思って書き込んだのだ
個人的な偏見が大きいし失礼だったら申し訳ない
色々作風あるけど、読みやすさに振ったSSって
鍵括弧は連続で並べて良しを標準に据えて、地の文は説明よりも独り言寄りで短くして
あとはそもそもの量を限界まで削って作られているイメージなのだ
トレーナー大好きオグリ+タマで例文出すとこんな感じで
例(トレーナー大好きオグリとツッコミのタマ) | Writening●例① 小説感ある書き方 「アンタ、それ…………そやったん?」 「そやったんって……何が?」 『そう』とは何かわからずに首を傾げていると、タマがびしっと突っ込む。 「おニブさんか!」 ボケたつもりはなか…writening.net - 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:01:11
う~ん改めて思い返すと、今まで基本的には小説寄りの書き方だったのだ でも場面によってはSS寄りになったり安定してなかったと思うのだ
意図的に外すのでなければ、一つの作品の中では統一した方が良さそうなのだ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:48:36
朝保守なのだ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:03:16
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:55:30
(これ元スレの書き込み見てた限り本人じゃなくて別人がなりすましてるのでスレ主できれば消しといてください)(元スレはもう無いようです)
- 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:48:34
- 121二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:30:24
- 122二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 15:00:10
午後保守なのだ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:38:26
おやすみ保守なのだ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:12:34
保守なのだ
- 125二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 12:22:15
昼保守なのだ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:24:02
「どかちゃんの半生記」は内容的にはちょっとアレでも引き込まれる文章だったのだ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:41:19
某スレに投下した男トレ×オルフェーヴルの看病シチュSSなのだ
黄金の炎に抱かれて | Writening「く……う……」 己の苦悶の声を聞きながら、うっすらと目を開く。 霞み、定まらない視界。節々の痛み。荒い呼吸。高熱を秘めた肉体。 決して良いと言えないこの目覚めの原因は、誰から見ても明らかなものであっ…writening.netオルフェのエミュ難しいのだ
書こうとするとうちはマダラやら大筒木モモシキやらが脳裏に浮かんできて口調が引っ張られてしまうのだ
たすけてほしいのだ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:15:20
保守
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:22:54
昼保守なのだ
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:03:23
保守なのだ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:26:48
- 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:13:58
保守なのだ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:35:55
昼保守なのだ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:44:34
保守なのだ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:58:29
- 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:00:42
- 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:03:40
なるほどなのだ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:10:55
身体の重心が変わって影響出る可能性はありそうなのだ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:04:21
保守なのだ
- 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:38:07
昼保守なのだ
- 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:02:25
- 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:06:08
重心のコントロールと推進力得るために必要なのだ
パラリンピックでも隻腕のスプリンターとかいるけど専用の義手付けてたりするのだ
腕振りが走りを決める!短距離と長距離、基本のフォームを解説!実は、腕振りは効率よく前に進むために不可欠な動作なのです! 今回は、走るときの腕振りの重要性から距離における腕の振り方の違いまで、詳しく説明します!spojoba.com - 143二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:56:13
朝保守