【CP注意】この二人

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:21:02

    どうやって付き合うと思う?
    そもそも完結までにくっつくのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:22:08

    ラブコメにページを割けなかった場合しれっと結婚しましたのハガキを毛利探偵事務所に送ってそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:22:34

    平和みたいに次の長野回でいい感じにはなるんじゃない?
    進展あるCPに重千と一緒に挙げてたし

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:27:40

    告白すっ飛ばしてプロポーズしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:33:52

    コナンのCPって男側から告白する傾向があるから敢ちゃんのクソボケが直らないと無理な気もする
    もちろん由衣さんから告るのも大歓迎

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:37:54

    キッドvs高明みたいに敢由でラブコメしながら高明がどシリアスやってる話が来そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:22:24

    やっぱりなんやかんやで敢ちゃんから告ってほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:36:39

    >>6

    あの感情ジェットコースターをもう一回味わうのか……

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:54:05

    進展はすると思う
    結婚は作中時間ではしないと思う(部署的に)

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:55:52

    今のところ由衣さんが敢ちゃん好きなのはどんどん描写強化されてるけど敢ちゃんはかなり映画一本釣りだから頑張ってほしい気持ちはある
    平和の例だと今年中には動きそうだけど最新刊でもう出てて次巻は来年発売なんだよなあ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:58:05

    付き合ってから由衣和葉蘭でワイワイする話が見てえけどそんな話数が残されてるのかは相当怪しいという…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:59:44

    映画であそこまでやって本編どうすんだよ問題
    行間でサラッと成立しててもおかしくない

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:02:55

    これまでのラブコメシーンだいたい由衣さんがなんか言う→敢助がカウンターでなんか言う→いい雰囲気みたいな印象だからその感じで由衣さん告白未遂からの敢助カウンター告白みたいになると予想してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:06:34

    >>11

    わいわいできるかは分からないけどカップル成立する事件で一緒にいてほしい

    由衣さんは告白したら和葉ちゃんに教えるって約束してたので

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:09:07

    平和と長野が揃ったらその回ラスト付近でなんか起きるかかなり期待するかもなあ
    その場合コナンも同席するし今だと高明も出てくる可能性高いから下手な事件だと107巻以上のオーバーキルを超えたオーバーキルになるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:15:01

    ただなぁ~~~由衣さん未亡人なってから作中時間1年も経ってないんだよな~~~~!!
    あと皆平和を引き合いに出してるけどあの2人って十字路後も から紅後も成立はしてなくて五稜星からの本誌でやっとだから……敢由が今年中に成立、はムズいのでは
    完結までにクソボケ解消はすると思うけど……

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:18:12

    これまでの劇団長野ぶりからすると付き合い始めたと見せかけて犯人を炙り出すための偽カップルでしたとかその逆でいつもの幼馴染仕草かと思ってたら付き合い始めてましたとかそういうやつやってほしくなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:23:51

    由衣が一応未亡人でありながら敢ちゃん大好きオーラ出してるのって作中の他の人たちには今のところびっくりするほど問題視されてないというか応援されてるよな
    本人たちはちょっと気にしてるけどバツイチの話と映画でそれぞれ解消されてるし読者が気にするほどフォーカスされないのではと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:29:50

    敢助からは行動しにくいし、由衣さんの行動もないし
    長野では高明に話数が割かれそうだから難しそう

    キッドや県境の時みたいに並行して進ませる事もできそうだけど別に進展してるわけでは無いしな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:34:31

    >>18

    一緒にいるだけで幼馴染の上原とデートかよ?とか言われてんの笑った

    言ってるやつがノンデリの嫌味とはいえ未亡人との組み合わせは普通センシティブすぎて話題にしないだろ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:50:26

    付き合ったときの大和全然想像できない
    公私混同しないから殺人事件起きてる現場だと全然態度変わんないんじゃないかという気さえする

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:02:33

    早くしないと重千イヤーになっちまうぞ!と言いたいが長野をそんな連打してくるかは…うーん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:03:01

    由衣さんがヤバ目の犯人に狙われて絶体絶命のところを敢ちゃんが助けに来るみたいなベタな展開で距離を縮め…
    と思ったけど映画でやってるわこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:04:37

    お互い大好きではあるしどっちか告れば勝ちみたいな状況ではあるんだがその状況で二十数年くらいモダついてたやつらだからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:30:35

    >>17

    「お前は上原を自宅で見たと言ったがそんなはずはねぇんだよ…その日は俺の家にずっといたんだからな」みたいな匂わせしつつ犯人追い詰める敢ちゃん考えたけどコナンの謎解き部分で激しい運動匂わせはしなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:43:20

    ラブコメ大好きな作者が描かないわけがないとは思ってる
    組織やヒロ関連で高明登場させつつ同時にもう一方で敢由のラブ入れていくと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 05:57:19

    話そうdayで進展する注目してほしいカップルで千速と一緒に敢助の名前も出してたから進展する描写はされるとは思う
    上のレスにあるように高明が景光関連でシリアスしつつ横で敢由がラブコメの進展をしてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:29:57

    >>27

    隻眼のことはさすがに注目してほしい進展とは表現しないだろうから本誌でなんかあるんだよなたぶん

    大和警部が何考えてるのか出してほしいよ…諸々考えると世間一般に思われてるよりまっすぐガチ恋してそうだけどわからないんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:53:28

    そもそもなんで進展してないのか(わかりやすく素直になれてない由衣はともかくどういう理由で敢助があんな感じなのか)明示されてないカップルなんだよな
    それで映画までは長いこと本当に恋愛的な矢印向いてるのか公式側の本とかでも曖昧な扱いだったわけだし…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:01:19

    敢助はもしかしたら由衣はまだ甲斐さんの事を好きだと思ってる可能性はありそう
    自分が雪崩で行方不明になったあと虎田家に結婚までしてしまうくらいだから今でも由衣は甲斐さん事を想ってると勘違いしてもおかしくないし
    加えて由衣も周りに囃し立てられたら照れて否定するから敢助が鈍感なのも相まってその否定を照れ隠しと思わずそのまま受け取ってしまって由衣からの好意に気付けていないのかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:14:32

    似たようなスレでも何度か言われてるように敢ちゃん自身は初恋の由衣さんをずっと好きだから由衣さんの甲斐さんへ向けてた矢印がとっくに自分に向き直ってたの気付いてないっていうのがしっくりくるかな
    由衣さんが他の人に直接敢ちゃん大好きって言ってるところを聞いたら進展しそうだけどそれだと平和と被るか

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:37:17

    いっそ歴史上の山本勘助の妻だと言われてる原美濃守の娘モチーフの女性が新しく出て敢助に片思いしてるとかあったら由衣も焦って分かりやすくアプローチしそうかなとは思った
    でもその場合その人が最初から失恋確定で当て馬にだけなるのは可哀想だから由衣が勘違いしてただけで敢助へ恋愛感情は無かったパターンのが良さそうかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:38:37

    虎田のことが好きなわけじゃないのはわかってても結婚という手段をとれたのは敢助への脈がないからとは思ってるかもね
    由衣には微妙に違う受け取られ方してたが「俺なら結婚まではしねえ」ってそういう意味だよね
    この明後日の方向で動かざること山の如ししてる男どうしたらいいんだ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:47:01

    「お前が好きなのは甲斐さんだろ!?」
    「違うわ敢ちゃんよ!!」

    風林火山で作戦云々言ってたけど実際はこれくらいの衝動的だったりするかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:53:55

    じっくりじっとりやろうとすると何回あっても足りないタイプの業の深さしてるからしっかり演出をキメるというよりは>>34みたいなやりとりをわりとあっさりやってコメディ寄りにくっつけるのが一番いい空気吸えそうではある

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:58:18

    『今後』進展するカップルはいますか?って質問に千速と敢助と言っちゃならん(頭の中で凄いことになってる)カップルが…と回答してたから全然来年再来年の話でもおかしくは無い

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:35:22

    隻眼ラストで一瞬だけ出てきたような惚れた女に関連するとIQガタ落ちする恒例の青山男子やってる大和めちゃくちゃ見たい
    なんなら付き合ってから思う存分ベタ惚れクソボケ晒してほしい
    仕事中との落差が見たい

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:21:44

    >>25

    まあ敢ちゃんの家は実家っぽいので家族含めた複数の証人いるって意味では使えそうなシチュ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:32:18

    結婚で拗れた二人だし改めて結婚してほしいけどそれ言うと結婚可能な全組み合わせに結婚してほしいから尺が足りない

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:00:01

    一番恋愛感出してるバツイチの話も導入部分は「心配しちゃったじゃない!」「お前は俺の母ちゃんか!?」とかやってたのでなんかそんな感じの軽い喧嘩から急カーブで告白しそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:35:34

    敢由成立した後に敢ちゃんが平次系ポンコツになったら爆笑する自信がある 仕事と捜査はきっちりやるだろうけど県警デスクで事務してる時とかは存分にポンコツしてくれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:50:40

    ポンコツ化の片鱗はあると思う敢ちゃん
    隻眼でも由衣の救出に気を取られてたから最後のレーザー目潰しに気付けなかったんじゃないかなぁって
    パッと見で気付いた高明が頭おかしいという可能性もあるけどやっぱりそんだけ由衣の存在がデカイという事であって欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:00:28

    >>42

    高明の方が前方とバックミラーで情報量多かったとかの指摘もされたりするね

    でも隻眼ラスト付近の敢ちゃん地味に由衣さんをずっと抱きしめてたりする(できることがあるかはともかくとして通常の敢ちゃんなら次の動作に向けてさっさと起き上がりそう)から瞬間的に由衣>>>>>>他の全てになってたんだろうな…とは思った

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:11:07

    >>43

    佐藤刑事が車撃った時に咄嗟に出たのが「撃つな!上原が乗ってる!」だからこの時点で優先順位が由衣>犯人その他になってたかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:05:24

    >>44

    警察としてでも何も間違ってない言動だけど

    声色が大分焦ってたからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:25:11

    あそこ仮に高明が乗っていたら同じセリフでも言い方ニュアンス違ったと思う
    「撃つな!高明が乗ってる!(どうする、考えろ、どうやって助ける!?)」みたいな

    映画ver.は由衣さんをどうやって助けるか、まで思考が行かず焦るまま言うだけで精一杯なように聞こえた

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:35:36

    由衣は俺達の後ろをついて回ってただけだがな…の時の敢助もわざわざ由衣の懐かしみに首突っ込んだ上で年齢差一切考慮してないからかいを放り込んでるの若干ポンコツ度あるような気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:58:01

    たぶん成立してもそんなに態度変わらない組だとは思うんだけどまかり間違ってデレデレの浮かれポンチ敢ちゃんが出現したら愉快だなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:45:02

    女の当て馬は西でもやってるからな
    和葉は堂々勝負できたけど由衣さんはあの背景から口を挟めない…ぐらい差分が生まれたら面白いかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:36:24

    付き合ってるところはあんまり想像できないけど、夫婦やってる2人はわりと具体的に想像できる

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:01:36

    >>48

    大和警部の内心よくわかんなくて諸説あるけど上原刑事からの好意に全く気付いてないパターンだった場合はこれまでの態度全部片想いをひた隠しにしてる状態だからね

    両想いが判明したらなんか急に変なアクセルがかかってチュウ吉みたいになる可能性も いやさすがにないか

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:48:41

    >>51

    やだよ、何かあったら取り乱して涙目で「由衣タン」とか言い出す敢ちゃん

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:13:59

    由衣タン!はヤバいにしても黒い闇でもう心配してあげない!って言われたときに小さめコマでやたらキョトンとしたギャグ顔晒してたりしたから由衣さん関連で情緒ぶん回される敢助はまあまあな率で出てくるかもしれんね

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:27:24

    今のところ原作では由衣さんの矢印の方がわかりやすいから成就の際は大和警部からのガツンとデカいのが見たいところ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:48:03

    映画に脳を焼かれすぎて逆にあれ以上の直接的なラブコールを原作軸大和が出せるのかすげー心配なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:09:58

    公式で敢助から誰かへの一番でかい矢印感じたのが燃える館に高明を助けに行こうとした時だから
    それが良くも悪くも同じ幼馴染ならそれぐらいは必死になってくれるんだろうなと

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:26:41

    >>56

    なんなら当の由衣さんはもう助けに行くの完了してたくらいだから「命を助けようとする」の方向性だと世界観全体で無茶するやつが多い印象で敢助は特にその傾向が強そうなんだよな

    隻眼も一歩描写が違えば単なる救出なんだけど声優さんの熱演も込みで由衣呼びとかあえて受け止める描写とか受け止め後の抱きしめとかで上手いことプラスアルファを提示したよなあ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:41:06

    >>55

    バツイチの話ができる男の漢気を信じろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:06:54

    作中での元ネタの扱いからして先生的には敢→由の恋愛感情は詳しく描写せずとも疑いの余地もなく当然のものって感じだよね
    それにしても敢由にラブコメさせたいから由衣さん犯人やめよ〜とかラブコメさせるなら幼馴染もう1人生やしたいから作ろ〜とか所轄の高明にしたいから適当に敢助の件で強引な捜査したってことにしよ〜とか長野関係の設定ライブ感凄い

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:21:47

    >>59

    山本勘助と由布姫モチーフなのかなりハッキリ出してるんだから敢→由はわかるでしょ!って先生は思ってそうな質感があるよね

    自分の知識の常識観で出力したら三国志に異常に詳しい蘭が爆誕したときのエピソードに近いものを感じる

    忍ぶ恋を青山型の素直じゃない男にほぼモノローグなしでやらすな

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:33:12

    大河の風林火山観たら敢→由の解像度上がったりするのか?
    見た目とかはほぼそのまんまなんだよな確か

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:51:21

    >>60

    山本勘助が惚れてたっていう由布姫ってコナンに言わせてる=もちろん敢ちゃんは由衣に惚れてるよアピっぽい

    信玄モチーフの甲斐さんに敢助に恨まれちまうとも言わせたり全ての大前提が敢→由なんだよね

    忍ぶ恋だから直接本人が想いを伝えるシーンは描かないけど山本勘助モチーフなんだからみんなもちろんわかるよね?感

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:29:42

    >>61

    前にちょっと調べた感じだと山本勘助自身も妻子を殺されて復讐のために潜入とかから始まってるから関係値というか感情の動きそのものはそんなにそのままじゃないかも

    大河モチーフにしても出力が小さい頃から惚れてる幼馴染になるのが青山先生だな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:55:28

    >>62

    同じ回の敢助は由衣と高明に山本勘助弄りされて「俺は山本勘助じゃねえ!」って青筋立ててるのが味わい深い

    往く事は流れの如しを引用してたりするから一応知ってる上で格別の興味はないって感じなんだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:17:02

    >>64

    かなり妄想になるけど由衣さんに興味を持たれて推されてるから嫉妬入ってんじゃないかな?

    高明やコナンにはやっぱ大好きな大和警部の影響すねえ…と看破されてるけど肝心の本人は気付いてないやつ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:09:27

    初手と隻眼はシリアスしっとりな関係性だったけど他の原作回だとラブコメのコメも強めだからいざ成立するときは空気がどうなるか気になる
    ギャグ落ちみたいな感覚で章の最後にうっかり両思いバレして双方固まったところでそのまま次章とかもありえそうかも

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:26:15

    付き合ったら殺人事件が起きてない場面での由衣呼びが爆裂に増えそうだけど殺人事件が起きてないことが少ないから結果的にそんな変わんないのか…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:45:21

    青山男子は好きな相手の元に顔馴染み以外の男が近付くと大体警戒したり嫉妬するけど敢ちゃんはするのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:51:47

    >>68

    めちゃくちゃ警戒嫉妬するけど聞き込みとかで近付く分には職務と割り切ってるし最悪「おい何やってんだ行くぞ上原」で連れていけるからバレる機会がないとかそんな感じな気がする

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:59:53

    原作読み返すと甲斐さん含めた3人での写真でも一人だけ仏頂面で可愛いぞ
    自分も甲斐さん尊敬してたくせに由衣さんが甲斐さんに懐いてるのはやっぱり気に食わなかったんだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:43:17

    >>70

    甲斐さんが速攻で敢助に怒られちまうとか言い出すあたり由衣さんが甲斐さんに懐くたびに不機嫌にしてたんだろうなという質感がある

    大人になったらだいぶ隠すの上手くなったな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:56:21

    じゃあ敢由成立後は高明が由衣さんに近付いたら妬く…妬くかな……
    まあ甲斐さんと違って高明と由衣さん間には一切そんな感情無いしそもそも高明自身がきっちり線引きすると思うけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:09:17

    >>72

    甲斐さんは由衣さんに結婚するとまで言われてての嫉妬?だから現状のわりとお互い一線引いてる高明に急に嫉妬し始めるってことはまずないんじゃないか

    どっちかが距離詰めようとしたら話は別だけど双方詰める気さらさらないだろうし

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:20:36

    >>72

    メタ的には高明は敢由のラブコメが決まったから後発で作られたキャラだけど高明も敢助が行方不明になって死亡説が出ても由衣とは特にフラグを立てたりしてなかったからね

    あと長年の幼なじみだからそういう意味での信頼もありそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:38:01

    恋情でも強い庇護欲でもいいけど別の人と結婚したら相手を恨むレベルの感情を抱えてると言われてる敢ちゃんって今のところ幼少期の中でも時系列一番最初だよね
    由衣さんに親友との仲を妬かれてる時も犬猫探しについて回られてる時もリボンを取ってやった時もそうだと思うと何シレッとしてんだ感がある

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:51:44

    >>70

    これはアニメ版(映画)だけど露骨すぎて笑う

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 23:02:48

    >>76

    本来甲斐さんとのスリーショットなんてこんな顔で写るようなもんじゃないはずなのに何が不満なんでしょうねえ…不思議だなあ…

    甲斐さんも気を遣ってるのか敢助の頭には手置いてないし

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:42:39

    映画がそんな感じだったから大々的に告白するっていうより行動でわからせる大和警部なんじゃないだろうかと思ってるけど直球でいかないと由衣刑事もいつまでも勘違いクソボケしてそうでもある

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:47:18

    甲斐さんの「恨まれちまう」とかいう言語チョイス好き
    「怒られる」とかなら子供の幼くてカラッとした独占欲感出るけど「恨まれる」だと隻眼車内のジメッとした質感と繋がってきて納得感が強いというか…

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:07:13

    進展したら少なくとも由衣さんの「付き合ってないです!」がなくなるわけだからカップルいじりされてただ嬉しそうになっちゃう由衣さんと不動の敢ちゃんとかになるのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 15:49:52

    >>20

    この「デートかよ」のシーン真横に高明いるのも謎で笑う

    デートの場合その真横にいる幼馴染みはなんなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:22:52

    ぼくのかんがえたさいきょうの展開をガチで妄想するなら
    事件解決後にうっかり好きだと口を滑らせた敢助が「まあ…そういうこった…」と赤面しながら逃げようとするのを由衣が「ちょっと待って敢ちゃんそれどういうこと!?」と同じく赤面しながら追及しようとする
    そこに高明or長野県警モブが真面目な事件処理の話を振ってきて「じゃあさっさと行くぞ上原!」「は、はい!」と仕事の顔に戻って去っていくのを見てコナンと蘭がやれやれ顔する
    その次以降の和葉登場回で「由衣刑事上手く行ったらしいで!」と言及がある
    みたいな感じがいい

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:54:01

    >>81

    「出戻りの諸伏も一緒か…」って後で言ってるから存在に気付いてなかった可能性

    にしても声かけた瞬間の敢助はどう見ても謎の子供に話しかけてるところでデート感ゼロだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:39:31

    >>81

    なんか新蘭園が3人でいても同級生には新蘭がデートかよって茶化されそうなのと同じ雰囲気を感じる

    周囲からすると両片想い丸わかりな男女が一緒にいるってのが茶化しポイントなのであって、他に何人いようが誰がいようが敢由は毎回ああやって弄られてそうでかわいい

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:42:18

    >>84

    軽めのいじりでも律儀に慌てる由衣さんいいよね

    あれ楽しいからみんなとりあえず敢由を観測したらいじるみたいな感覚になってるんだろうな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:10:11

    付き合ってる姿というか明確に照れやら嫉妬やらで行動が変なことになってたりするのは今の姿見てると想像しにくいが描写を見ると双方きっちり嫉妬するって言及されてんだよね
    仕事中にちょっかいかけにいく大和は見たいような見たくないような

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています