海洋恐怖症が死ぬ画像をあげてくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:21:23

    怖い

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:22:58

    こっわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:27:10

    ワニ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:30:30

    こわい

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:35:16

    予告とポスターをうっかり見てしまい吐き気に襲われて気分悪くなったのは白鯨との戦い

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:37:53

    スレ画よく見るけど何の画像なんだろ
    ワニ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:37:56

    subnauticaのトラウマ
    きれいな海っぽいし、無料で貰ったしやってみるかなー、でコレ
    自分が海洋恐怖症だということが理解できた

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:39:26

    >>5

    調べてみたが確かにこれは怖い

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:42:29

    >>6

    魚だとは思う

    なんの種類かはわからないけど雷魚の仲間とか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:44:49

    スレ画あまり実在生物には見えない
    首のあたりとか塗装がはげてるか藻が生えてるように見える
    定期的に浮上する仕掛けのオブジェ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:46:46

    >>10

    そういうのはそういうので恐怖症があるらしいな

    Submechanophobia(水中人工物恐怖症

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:48:59

    んじゃ有名ドコでこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 21:59:15

    ワカメか

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:00:23

    >>8

    それもかなり怖い

    俺が最初に見たのはこれだった

    サメ(映画)ならデカくても別に怖くないんだけどなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:14:35

    昨日も建ててなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:55:25
  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:03:37

    なるほどカワカマス(パイク)か

    カマスに似てるからカワカマスっていうけどどっちかというと鮭とかに近い仲間らしい

    ja.m.wikipedia.org
    ja.m.wikipedia.org
  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:12:33

    全周海に包まれる恐怖の海洋恐怖症とはちょっと違うかもだけど、ゲームで時折ぬーっと巨大な魚が通る窓の横の通路がすごい嫌だった


    >>14じゃないけど、ディズニーシーのマーメイドラグーンにあった「時々目を開く鯨像」とかも嫌だな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:54:45

    怖いけど大好き。
    一番怖かったのはジャングルかどこかで水中から大蛇がボートに乗った人を見ている動画なんだけど探しても見つからない。

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:57:42

    >>19

    これ廃業した水族館のサメの剝製だっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:03:21

    >>19

    大蛇がボートを見てるのは映画「アナコンダ」のワンシーンかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:36:02

    >>21

    映画じゃなくてホントの動画。ボートに乗ってた男の人がコッチを見てる大蛇に気付いた瞬間悲鳴をあげてた。でもあれ川だったから海洋じゃないや。

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:58:53

    先日観たポストのシャチが自分の想像よりデカくて死んだ

    下手すりゃ人間なんか丸かじりできる巨体に芸を仕込ませる人間も恐ろしい…

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:05:01

    >>12

    これ何て映画のシーン?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:19:01

    海洋恐怖症の人が怖がるタイプの画像が大好きなんで開いたんだけど、
    ここに貼ってあるのってどっちかっていうと巨大海洋生物の方じゃない?
    これはこれで好きだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:45:19
  • 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:50:09

    ブルーホール怖いんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:11:09

    かなりゾッとする

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:29:06

    ドラえもん

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:33:53

    海中のでかい生物系も嫌だけどこういう系がいっちゃん怖い

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:34:38

    スクリューとか巨大な人工物もダメだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:58:08

    とっておきのネタがある
    集団で立ち寝をするクジラの群れ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:07:22

    こういうのシンプルに苦手

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:50:51

    >>18ディズニーシーといえばタートルトークで大きい鯨が接近してくる映像もすげーゾッとした

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:53:05

    サラトガ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:14:09

    これはsubmechanophobiaもあり?

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:15:07

    >>36

    怖いんならあり

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:17:18

    >>36

    画像検索したらエグかった…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:17:20

    浮き輪で浮いてる赤ちゃんの画像ほんまに怖くてダメ

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:34:45

    >>37

    なるほど

    じゃあ画像じゃなくて動画になるけどこれとか

    submechanophobia

    は水中にある巨大人工物への恐怖心みたいなのが主だから海洋恐怖症とは領域被ってるけど、多分性質としてはちょっと違うんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:53:06

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:54:12

    こういうので良いのかな…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:56:49

    なんでこういうの怖いんだろう
    祖先が大昔に水飲み場で水中生物に襲われた記憶みたいなものが遺伝子に残ってるとか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:07:08

    >>32これ本当に怖い

    海とか水の恐怖症ってわりと細分化されてるけど自分は鯨とか巨大生物そのものが怖いっていうよりはその巨大生物が生きてる「広大な海が怖い」という感覚

    だから28とか30も対ヒトで同じ感覚になるからクリティカルヒットする

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:09:19

    >>43

    多分未知への恐怖と自分たちが快適に活動できない空間であることの恐怖が本能に刻まれてるんじゃないかな

    生存確率考えてもむやみにそういうところに行かない個体のほうが生存確率は高いだろうし

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:03:49

    夜の海とか恐怖症でなくてもちょっと怖いから恐怖症の人はすごく怖そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:05:04

    >>24

    映画じゃなくて海藻が化け物の触手っぽく見える有名な画像

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:46:30

    >>42

    怖い...

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:10:40

    >>32

    これクジラが怖いだけじゃんって思われるかもしれないけどさ

    どっちかというとクソデカいクジラが縦になっているからこそ分かる海の深さや広さが怖いんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:20:26

    自分が泳ぐプールに出目金が1匹いたらなんか怖いとかそういうレベルだから
    絵が描いてあるプールがめちゃくちゃ怖い
    あと平成のカラオケ屋さんのブラックライト壁画がマジで無理です部屋入れないよ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:10:26

    富山の魚津埋没林博物館の古い木の根

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:12:48

    >>23

    ちょっと待ってデカくね

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:16:38
  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:29:53

    >>39

    はい

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:20:06

    >>30

    もっと引いたやつ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:20:50

    正直モンハン3rdの水中戦は操作性云々とか以前にシチュが怖くて無理だった

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:25:02

    ゲームで海藻や魚が居ない虚無(岩も無い)が苦手。ウィッチャー3 スケリッジの海中でうぐってなった…
    あとサブノーティカのマップ端のゴーストリヴァイアサンの所がマジで…本当に駄目だった。
    マグマある場所は逆に安心した記憶。でも実際にプレイは無理だと気が付いたよ…克服したいんだけどな。

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:15:05

    怪しく光る夜光虫

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:22:22
  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:37:19

    海好きだけど怖い気持ちもわかる

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:22:28

    >>57

    化け物がぬーっと出てくるのが怖いのか、色の違う深淵が怖いのか、断崖の壁面のテクスチャが怖いのか、水面が見えないのが怖いのか、変な色の珊瑚とかが唐突にあるのが怖いのか

    …突き止めるためにエースオブシーフードやったけど珊瑚の迷路が一番怖かったです

    どんどん深く暗くなってく落石みたいな珊瑚の隙間に強敵がいるやつ

    まぁ上記シチュのどれも怖いからコントローラーは手汗まみれになった

    閉所の海の逆だけど、北の方の虚無めの海も謎の焦燥感あって怖い

    ぜんぶこわい

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:25:50

    メガマウスの標本
    現物見た時鳥肌立った

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:29:03

    >>57

    サブノーティカは怖いもの見たさで買ったけど、スタート時点で不時着したデカい船に近付いていったらいつの間にか水がめちゃくちゃ濁ってる所に流されてよくわからん魚に食い殺されたのが怖すぎた

    あれマジで海洋恐怖症は出来ないゲームだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:45:03

    バカデカいオタマジャクシが泳いでるやつ怖いわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:14:08

    モノホンかわかんないけど
    海でボート漕いでたら真横にクジラいたみたいな動画怖すぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:19:51
  • 67二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:49:07

    海の中にずっと伸びるロープ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:52:22

    シギウナキ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:10:35

    >>67

    これかなりゾッとする

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:16:35

    水中のデカい生き物より海の果てしなさの方がダンチで怖い派
    鹿児島の水族館にある「沈黙の海」はそれが表現されてて怖いけど好き

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:03:58

    わかるようなわからないような
    たぶん果てのない広大さ・暗くて先が見通せない(何が出てくるかわからない)・巨大な魚や海獣といった要素が駄目ってことか
    その要素の無いこういうのは大丈夫なんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:22:14

    >>65

    動画じゃないけどコレかな?巨大な生き物ってワクワクもする。僕は暗く深く広大な海が怖い。

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:02:16

    >>71

    だいたいそんな感じかなあ

    実際この画像は海の水綺麗だな~としか思わない

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:00:40

    海のデカさも海洋生物もそんなに怖くないしむしろ好きなんだけどGTAのコレがメッチャ怖かったんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:24:20

    拾い物だけどモーリシャス島の海の滝
    綺麗だけど島が落ちていきそうで怖い

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:41:34

    自分は水中の生物とか見るのは大好き、俯瞰で見下ろした水面の下に何かいるorあるのがダメなんだけどこれも海洋恐怖症なのかな
    岩とかは平気だし浅くて透明度も高いならまだ大丈夫だけど、広い水場なら海でも水槽でも関係なく水面下に何かが存在しているのがこわい

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:54:45

    >>71

    その画像一枚で、画面越しならおもしれー生き物だなぁってなるんだけどね

    同じ水槽や海には入りたくないね

    あとフラクタル恐怖もあるかもだけど、よく見ると同じようなのがあっちにもこっちにも…ってやつも怖いから

    綺麗なその画像の海底にあるあれやこれもみんなタコだったらヒッてなる

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:03:00

    >>70

    水族館を営業する上で必須となる「教育施設としての建前」を一番安上がりに表現したのすごすぎん??!!海の保全を語るために珊瑚の飼育とかしてる水族館が無駄に頑張ってるみたいに見えるじゃん…

    しかし、海感よりも宇宙的な凄みがあるブルースクリーンだね

    もちろん木星とかも怖い派だから抜かりなくぞっとできる

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:31:48

    何もない海中と泡

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:35:40

    Pacific Sleeper Shark - NEW Encounter 2024 | Rare Deep Sea Shark Sighting

    個人的に一番怖いと思う深海生物オンデンザメ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:37:38

    なんなら俺はこんなシンプルな断面図でさえちょっと怖くなるビビりなんだぜ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:11:16

    >>81

    やっぱり急に深くなってる感じが怖いのかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:10:08

    >>80

    怖い、そして好きだ!

    異界の深海でギョロギョロ目を動かすサメが不気味、シミュラクラ現象で体の傷が顔に見えて、動画の始めの方なんか怪人がコッチを見てるようだ…。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています