- 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:07:41
- 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:12:22
- 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:13:10
優作に化ける?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:18:47
下手すりゃ少年探偵団がドッペルゲンガーだと騒ぎ出すことになりかねない
- 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:21:37
というか自分を一般市民と疑わないのに実際には一切戸籍が存在しないホームズ好きの一般市民ががが
……まあ最悪FBIの証人保護プログラムがあるか - 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:22:59
これ沖矢って素顔&地声なの?
- 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:23:55
そうなるね
- 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:24:44
沖矢さん、戸籍が存在しない自称大学院生は同じだけど、原作と違う事は本人もそう思い込んでる可能性がない?
- 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:28:44
本人は異世界に迷い込んじゃったと思うのかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:30:24
大学院に行ったら自分の席が無いし誰も自分のことを知らないことを戸惑うだろうし生徒手帳とかも何も持ってないしでパニックになりそう
- 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:43:00
逆だったらまだ良かったのに……
- 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:43:26
生まれた時から一人の人間としての記憶あるのに実は存在していなかったって結構エグいな…
知った瞬間アイデンティティ消失しそう - 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:43:34
分裂って事は指紋とかは赤井秀一でしょ?
つまり、自分が沖矢昴である事を証明しようとすればする程、「自分は赤井秀一である」という証拠に囲まれるんだね、この沖矢さんは。
残酷だけどちょっと見たいって思ってしまった - 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 22:49:50
実家も家族もいないしね
- 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:14:14
周りは1人に戻す方法を探そうとするけどそれは昴さんにとって自身の消滅だから受け入れられなそう
- 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:50:57
何故 赤井秀一が沖矢昴になったのかを追うミステリーサスペンスが始まりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:32:34
組織に潜入してた頃に何かしら怪しい実験受けてない!?ってコナンは思いそう
- 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:36:51
高木刑事も住所の場所に実家が無かったり家族も追跡出来なかったりでそんな人でも刑事になれちゃうのがコナンワールドだから大学院への在席記録はどうにかなるのかも
授業はオンラインで受けててレポートを届ける時だけ顔を出してたとか - 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:19:12
- 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:27:02
- 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:49:41
フランス人だから上手く日本語が喋れないけど阿笠博士が作ってくれた翻訳機付きスカーフ(本当は変成器マイク付きスカーフ)のお陰で会話が出来るって設定とかも付け加えたらどうにかなりそう
- 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:08:37
博士が58歳でコナンが小学校1年生だから50くらいの設定の変装が妥当かな?
- 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:37:48
- 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:13:39
状況が落ち着いたら題材にしたいだろうね
- 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:22:08
納得してお互い別の人生を歩むとか
再び1人に戻るとか
分岐点はとりあえず2つかな? - 26125/06/27(金) 08:22:23
沖矢は自分は赤井秀一から分離した存在だと聞かされて?
dice1d100=63 (63)
数値が低いほど動揺していて高いほど納得している
- 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:48:58
動揺しながらも納得の部分が大きいね
- 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:11:09
一卵性双生児だってDNAは一致するけど指紋はバラバラだもんね……
- 29125/06/27(金) 12:29:23
- 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:54:17
間違いじゃないの草
- 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:10:14
- 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:27:16
その後ジークンドーが飛んで来るんだろうけど同じくジークンドーで応対するんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:14:58
身体はジークンドーを覚えてるだろうから素早く反応出来るだろうね
- 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:48:00
身に着けた経験値が無いと分離下時点で赤ちゃんになってる筈だもんね
- 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:31:37
まあ赤井さんが(最初の辺りは由紀子さんにメイク教えて貰いつつ)自分の意思で生み出した存在だから強いて呼ぶなら父親だな!
マジな話割とマイペースっぽい沖矢さんとはいえ突如天涯孤独で記憶の中の今までの人生(設定されてないから何も思い出せない可能性もあるが)全ロスは流石に辛かろうし面倒は見てやってほしい - 36二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:22:47
ほしゅ
- 37125/06/28(土) 09:37:15
- 38二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:50:21
受け入れちゃったよ
- 39二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:59:02
これからは昴さんの父親設定で変装するのか
- 40二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:28:21
確かに赤井さんなら受け入れそう
- 41二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:29:32
名前は流星とか?
変にひねらずに読み方は『りゅうせい』で - 42125/06/28(土) 13:24:07
- 43二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:47:37
あっぶな
- 44二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:44:16
FBIの仲間達にも説明しておかないとね
- 45二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:57:06
昴さんは改めて大学院生ライフを満喫するんだろうな
- 46二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:42:02
誰かに作られたシナリオじゃない人生が始まるんだね
- 47二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:43:30
何かの事件に巻き込まれないといいけどね
- 48二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:31:11
昴さん幸せになれ……
- 49二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:53:44
まずはハイネック以外のファッションも楽しめるようになるね
- 50二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:30:04
説明を受けた秀吉はどんな反応するかな?
- 51125/06/29(日) 19:01:15
昴「改めて宜しくお願いします。叔父さん」
秀吉「お、おじさん!?」
dice1d100=20 (20)
数値が低いほど受け入れられないし高いほどそういうモノかと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:20:41
普通はそうだよね
赤井さんが泰然とし過ぎてるんだ - 53125/06/29(日) 20:04:38
ちょっと気が早いけど組織壊滅後の家族の反応
昴 「お祖母さん」
メアリー「なっ!?」
dice1d100=56 (56)
昴「叔母さん」
真純「えっ!?」
dice1d100=10 (10)
昴 「お祖父さん」
務武さん「お祖父さんか……」
dice1d100=27 (27)
- 54二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:47:11
メアリーが半分ちょいで真純と務武さんはそりゃそうだ……
- 55二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:50:40
とくに世良ちゃんは花の高校2年生なんだからやだろうね
- 56二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:14:09
秀一がすぐ受け入れたの本当にすごいな
- 57二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:16:41
見た目ロリに対してお婆さん呼びする昴はさ……って思ったけどそしかい後なら戻ってるか
- 58二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:27:35
家族で出掛ける時なんかは父母長男次男三男長女にしておいた方がいいだろうね
周りの人が混乱する - 59二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:56:01
一人だけ見た目が違い過ぎる
- 60二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:46:29
よ〜く見てみると秀一と秀吉を足しで2で割ったようにも見えなくもない
- 61二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:21:45
志保が一緒だと違和感が無くなる