ここだけC.E.世界の地球国家のスレ( FREEDOM編)の裏スレ

  • 1地球某基地の食堂勤め25/06/25(水) 22:13:33
  • 2傭兵ライガー25/06/25(水) 22:23:15

    立て乙です

    保守ネタ:ライガーと各フリーダム系譜機体の相性

    ※ライフリは前スレで振ったので割愛


    フリーダムdice1d100=62 (62)

    ストフリdice1d100=13 (13)

    ストフリ弐式dice1d100=46 (46)

    マイフリdice1d100=27 (27)

    エクリプス1号機dice1d100=53 (53)

    エクリプス2号機dice1d100=84 (84)

  • 3穏健派連合兵レイヤー25/06/25(水) 22:23:57

    (建て乙です)

  • 4メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/25(水) 22:24:15

    建て乙。

  • 5スパダリナチュラル25/06/25(水) 22:24:57

    保守次いでに便乗

    フリーダムdice1d100=94 (94)

    ストフリdice1d100=93 (93)

    ストフリ弐式dice1d100=8 (8)

    マイフリdice1d100=38 (38)

    エクリプス1号機dice1d100=17 (17)

    エクリプス2号機dice1d100=91 (91)

  • 6スパダリナチュラル25/06/25(水) 22:26:13

    >>5

    相変わらずだな……。

  • 7傭兵ライガー25/06/25(水) 22:26:22

    >>5

    ストフリから弐式になった時に何があった…

  • 8スパダリナチュラル25/06/25(水) 22:29:40

    >>7

    なんか……他人の女の匂いがしたんだろう(多分)

  • 9地球某基地の食堂勤め25/06/25(水) 22:37:07

    >>5

    うーんイレギュラー

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:00:11

    保守

  • 11傭兵ライガー25/06/26(木) 20:26:13

    ライガーたちが最終決戦で戦うジャガンナート側のエース戦力


    パイロットdice1d4=2 (2)

    1 ACⅥのフロイトと似たようなベクトルの戦闘狂【ジャガンナートの血圧は上昇する】


    2 復活のデュランダル議長信奉ザフト兵【ライガー打倒に執念燃やしてるので時折ジャガンナートの言う事聞かない】


    3 ファウンデーション側で教育されていた戦闘用コーディネイターdice1d5=3 (3)

    外界との接触を排除して育てられたので感情は希薄で無口の完全なる戦闘マシーン【兵士(兵器)として唯一まとも】


    4 全員

  • 12スパルタン艦長25/06/26(木) 20:33:18

    ハルパーの艦隊構成
    旗艦:ネルソン改級・スパルタン
    ネルソン改級・ガウンランド
    ネルソン改級・イスマイリア
    コーネリアス級改・ロンバルディ
    ドレイク改級・サラミス
    ドレイク改級・ラコニア

    コーネリアス級改・ロンバルディアに関してはオリジナルですがコーネリアス級のMS搭載能力を向上させた簡易空母を想定してます。

  • 13メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 20:45:12

    >>12

    本スレでスパルタン組が戦うのって軌道上であってますか?

  • 14ブレイズ25/06/26(木) 20:50:00

    やっと帰ってこれた!(もう忘れらてるだろうけど)

  • 15ブレイズ25/06/26(木) 20:51:37

    スパルタン組に復帰してもいいでしょうか?…

  • 16メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 20:52:41

    >>15

    俺は大丈夫ですよ〜!

  • 17ブレイズ25/06/26(木) 20:53:40

    >>16

    覚えてます?元シャムロックです

  • 18メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 20:55:29

    >>17

    覚えてます!

    元、ロンド・ベル隊のライ少尉です。

    SEED世界だと、少佐まで階級が上がっちゃった…

  • 19ブレイズ25/06/26(木) 20:57:17

    >>18

    よかったぁ

    話変わるけどついに俺の建てたスレは終わろうとしているのが…

  • 20メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 20:58:45

    >>19

    まぁ、コズミック・イラは宇宙世紀に比べると短いですからね…

  • 21ブレイズ25/06/26(木) 20:59:37

    >>20

    このまま二周目宇宙世紀行くか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:03:36

    >>21

    一応、裏スレの中で次はAGEやろうかという話は出てましたね

    あとはガンダムにこだわらずにスパロボOGとかやっても面白いかもみたいな話も

  • 23メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 21:06:06

    >>22

    Gジェネとかも面白そうですけど…インフレが激しいからな…

  • 24スパダリナチュラル25/06/26(木) 21:06:36

    >>14

    お久しぶりです!

  • 25傭兵ライガー25/06/26(木) 21:06:43

    >>21

    おかえりなさい



    >>11で当たった、復活のデュランダル議長信奉ザフト兵【ライガー打倒に執念燃やしてるので時折ジャガンナートの言う事聞かない】の機体

    dice1d10=6 (6)

    1〜3 グフクラッシャー

    4〜6 ザク量産試作型(通常装甲&バッテリー機に改修済み)

    7〜9 デスティニーインパルスR

    10 まさかの密かに再製造されていたプロヴィデンスザク


    部下の数dice1d10=10 (10)

    (最低4人)

  • 26ブレイズ25/06/26(木) 21:06:55

    >>22

    そうなったら俺もうついていけない…

  • 27スパルタン艦長25/06/26(木) 21:07:43

    >>21

    うおおおおお!

    おかえりぃぃぃ!!

    ブレイズさんが率いるメビウス隊はコスモグラスパー隊に機種更新した後、ずっとスパルタンの直掩部隊(NPC)として活躍してもらってましたよぉ!

  • 28ブレイズ25/06/26(木) 21:09:32

    >>27

    マジか!そこまで喜んでくれるなんて嬉しいな!

  • 29メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 21:10:16

    一応スパルタン隊の機体って現在こんな感じか…?
    デュエルガンダム(再生産機)
    レイダー制式採用型(少し改造されてる)
    ストライクガンダム(再生産機、核エンジン搭載型)
    ハイペリオンG。
    ダガーL(複数)
    105ダガー(アルファ1、スパダリさん、アルファ隊のメンバー機)
    ウィンダム。
    コスモグラスパー。
    ムラサメ?(ブレイズ)
    こんな感じですかね…?

  • 30ブレイズ25/06/26(木) 21:12:13

    >>29

    俺だけなんか場違いだな…コスモは捨てます?

  • 31スパルタン艦長25/06/26(木) 21:12:33

    >>29

    後は各艦に1機ずつ直掩用の量産型ハイペリオンとカニンガム中尉のユークリッドがいますね。

  • 32メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 21:14:01

    >>30

    コスモグラスパーはまだあった方が良いんじゃないですかね?

    アルファ隊のダガーLや105ダガーのストライカーパック換装の時に居ると思うので…。

    多分鹵獲ジンが怪しい感じかな…?

  • 33ブレイズ25/06/26(木) 21:15:59

    >>32

    そうなると後方支援舞台に配置転換かな?

  • 34スパルタン艦長25/06/26(木) 21:18:15

    >>30

    そこらへんはオーブから提供された機体の実践評価試験を行ってるってことでいいのでは?

    >>32

    コスモグラスパー隊は哨戒任務とかで使いどころがあるので残っててもらいたいとこですね。

    ジンに関しては実を言うとアルザッヘルに一度下ろしたままだったので、運命終盤に消し飛んでるんです…

  • 35ブレイズ25/06/26(木) 21:29:28

    いつオルドリン地区やります?

  • 36スパルタン艦長25/06/26(木) 21:29:39

    あ、そういえばブレイズさん現在の階級は大尉ということでお願いします

  • 37ブレイズ25/06/26(木) 21:30:34

    >>36

    了解です

  • 38スパダリナチュラル25/06/26(木) 21:37:11

    関係ないけどやっとかよ!ハサウェイ続編!

  • 39スパルタン艦長25/06/26(木) 21:38:25

    >>38

    え、新情報出たの!?

  • 40メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 21:38:57

    >>33

    コスモグラスパー組は後方支援部隊で鹵獲ジンは…訓練機で良いのか…?

    あと、ブレイズさん達の機体ってムラサメ改で良いですか?

    >>34

    ジンが消し飛んでたのか…アリシア少尉は無事ですか?!

    >>38

    マジで!?

  • 41ブレイズ25/06/26(木) 21:39:59

    >>38

    ファ!?

    >>40

    改であってます

  • 42スパダリナチュラル25/06/26(木) 21:41:22

    多分これで見れる?

  • 43メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 21:42:18

    >>41

    了解です。

    >>42

    今年の冬か!?

  • 44スパルタン艦長25/06/26(木) 21:42:45

    >>40

    アリシア少尉は言ってませんでしたが運命編では地球にいましたので無事です。

  • 45ブレイズ25/06/26(木) 21:42:58

    >>42

    ウーン(゜-゜)違和感がすごい

  • 46穏健派連合兵レイヤー25/06/26(木) 21:47:38
    www.google.com

    公式からも動画出た。

  • 47傭兵ライガー25/06/26(木) 21:51:09

    >>42

    まさかいきなりハサウェイの続報出るとは…


    >>25

    復活のデュランダル議長信奉ザフト兵の部下たちの機体

    dice10d4=1 2 2 4 3 2 3 2 4 1 (24)

    1 ザクウォーリア

    2 グフイグナイテッド

    3 ジンハイマニューバ2型

    4 ゲイツR

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:56:18

    >>35

    今日の戦闘はオープニングイベントってことで…


    明日オルドリン自治区⇔カナジ戦闘発生、コンパスの派遣決定

    明後日コンパスがファウンデーション王国へ派遣~核攻撃、レクイエムによるモスクワ壊滅

    明明後日レクイエムを巡る決戦


    …分けるとこれぐらいでしょうか?

    小分けした方が良いですかね?

  • 49ブレイズ25/06/26(木) 21:57:30

    攻撃云々は逃げるのに邪魔だったから受けた感じです

  • 50ブレイズ25/06/26(木) 22:03:19

    >>48

    それでいきます?

  • 51地球某基地の食堂勤め25/06/26(木) 22:18:43

    >>48は自分です。


    >>50

    もうちょい小分けしてもいいかもなんですが、コンパスの動きに焦点が当たってるので、一般軍人はあまり出番がないんですね…

    核攻撃、レクイエム発射、ミレニアム出港の辺りは分けてもいいかもです。

    ミレニアムが発進したあとは一気に行く事になるかな…?

  • 52傭兵ライガー25/06/26(木) 22:19:17

    >>50

    分けるとしたら

    ファウンデーション王国に派遣と核を分けて、核の方はレクイエム発射と同じ日にやる感じでも良さそう

  • 53ブレイズ25/06/26(木) 22:20:39

    >>52

    賛成です

  • 54地球某基地の食堂勤め25/06/26(木) 23:52:56

    まずは明日の夕方~夜早めに映画の冒頭のナレーション入れようと思います。
    明日の終わり頃にコンパスのファウンデーション王国派遣決定まで、ぐらいで行きましょうか。

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:08:53

    コレ終わったら一年戦争二周目しません?

  • 56ブレイズ25/06/27(金) 19:26:30

    >>55

    コテハンつけ忘れました

  • 57スパルタン艦長25/06/27(金) 19:53:11

    >>55

    ジークアクスルートでもやるおつもりで?

  • 58アルフ准将25/06/27(金) 20:16:23

    >>55

    自分は大丈夫ですけど……。

  • 59地球某基地の食堂勤め25/06/27(金) 20:22:47

    自分はしばらくコテハン参加が厳しくなりそうです

  • 60ブレイズ25/06/27(金) 20:35:24

    正直…ネタ切れなんだわ

  • 61スパルタン艦長25/06/27(金) 20:43:57

    >>60

    ああ、そういう…

    まぁ、むしろよくここまで続いたとは思ってますが…

  • 62ブレイズ25/06/27(金) 20:45:57

    >>61

    正直ルウム戦役とかやり直したい…

  • 63傭兵ライガー25/06/27(金) 21:29:27

    >>55

    誰かAGEやるって言ってませんでしたっけ?

    宇宙世紀かぁ…またやるならザク奪った奴に出張ってもらうかな

  • 64ブレイズ25/06/27(金) 21:32:23

    AGEは見てない…ヴェイガン殲滅おじさんと3Dプリンターしかわからん・・・

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:38:19

    問題は宇宙世紀はある程度やりつくした感があるところですかね?
    F91とかクロスボーンとかVガンとかの時代なら開拓できそう?

  • 66メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 21:40:20

    >>65

    それかGジェネ時空でやりますか?

    Gジェネ時空なら複数の作品が出せるので…

  • 67ブレイズ25/06/27(金) 21:43:11

    >>66

    設定はどうします?Gジェネ詳しくなくて…

  • 68傭兵ライガー25/06/27(金) 21:43:44

    >>66

    それも良さそうですね

    どの作品のシナリオを同時進行するかとかは裏スレで相談する必要がありそうですが

  • 69傭兵ライガー25/06/27(金) 21:48:11

    >>67

    ギャザービートシリーズと呼ばれてる奴は基本は各ガンダム作品のシナリオがクロスオーバーしてたりしますね


    例を挙げると、キラのSEED初使用の際の相手がトーラス(Wの機体)に乗ったフロスト兄弟(Xのキャラ)だったこともあったり、他の作品では0083のコロニー落としがムーンレイスにギリギリ防がれたりなんてのもありました

  • 70メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 21:49:08

    >>67

    ワールドみたいな感じにしたいなと思ってます。

    >>67

    あと、キラがリ・ガズィに乗ったりクルーゼがフリーダムに乗ったりしましたよ?

  • 71ブレイズ25/06/27(金) 21:49:40

    >>69

    わーおおもろそう

  • 72傭兵ライガー25/06/27(金) 22:01:05

    >>71

    なんなら、ククルス・ドアンのザクがスーパーモードになってブルーディスティニー2号機を追い詰めたりしたこともあります


    後はギレンが実は生き残ってて∀の黒歴史のデータ手に入れて強化人間や量産型ターンタイプとも言えるオリジナル機体作ってたこともあります


    ちなみにGジェネで初めてヤザンを知った当時の自分のヤザンに対する印象は、出てくるたびにガンダムMK-Vを持ってきてくれるおじさんでした(敵の機体は鹵獲できるので)

  • 73ブレイズ25/06/27(金) 22:03:12

    >>72

    えぇ・・・

  • 74メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 22:04:49

    >>73

    自分のGジェネの記憶はですね…Vガンダムの最終決戦のステージでシャクティのせいでテンションが下がる所でキレてましたね…

  • 75スパダリナチュラル25/06/27(金) 22:07:40

    >>73

    自分はLv100のゴリゴリオプションパーツの素ジム軍隊で母艦はオプションパーツで格納庫改造したサラミスだった。

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:11:43

    >>73

    ドアンに関してはニムバスと因縁生まれてまして、ロラン達の村壊滅させるように命令したのがドアンの上官だったニムバスというクロスオーバーがされてたんですよ

  • 77地球某基地の食堂勤め25/06/28(土) 09:37:59

    ギャザー系(だっけ?)のGジェネ時空だと、どの世界の勢力がどういう関係か、の整理が大変そうですね
    未プレイの人も多そうですし

  • 78スパルタン艦長25/06/28(土) 16:23:24

    ギャザビは分からん…

  • 79傭兵ライガー25/06/28(土) 17:34:31

    自分が宇宙世紀スレのZ編から仲間に入れてたシグたちやシスクードがギャザビ系のオリジナルキャラ&機体ですね

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:48:44

    GジェネDSだとクリア後のスペシャルステージでDG細胞使って蘇ってくるアズラエルとかあったなキャザビ系

  • 81オーブの観戦武官25/06/28(土) 20:57:01

    次回やるならジークアクスのジオン優位世界で仮想一年戦争ぐらいすかね?
    ギャザビ系はやってたけど流石に現物が無いしなぁ…

  • 82ブレイズ25/06/28(土) 21:22:49

    >>81

    連邦視点にします?

  • 83穏健派連合兵レイヤー25/06/28(土) 21:31:03

    >>82

    ジークアクスのビギニングは情報少ねえからな……。普通に連邦2週目でもいい気はしますけど……。

  • 84ブレイズ25/06/28(土) 22:00:33

    >>83

    連邦に周目も捨てがたいんだよなー

  • 85地球某基地の食堂勤め25/06/28(土) 22:16:20

    明日の進行ですが、
    核攻撃後のテレビ会議紛糾
    レクイエム発射&オルフェの恫喝
    各国の反応
    (連合艦隊発進、またレクイエムの被害に)
    あたりで終了

    ミレニアム出港~最終決戦は明後日、という感じでよろしいか?
    あとミレニアム出港時刻の希望ありますか?
    今は21時より前に出港~大気圏突破の描写を入れて
    21時から宇宙戦開始→22時30分頃決着
    …ぐらいで考えています

  • 86傭兵ライガー25/06/28(土) 23:46:16

    >>85

    了解です

  • 87ブレイズ25/06/29(日) 07:30:14

    せすいませんオルタナティブストライクってどのストライクですか?
    調べても出なくて…

  • 88傭兵ライガー25/06/29(日) 14:23:45

    >>87

    オルタナティブ・プロジェクトはガンダムWikiに載ってたはずなのでそっちで調べたら出てくるかもしれません


    オルタナティブ・ストライクはpixiv大百科の方に記載があったかな?

  • 89メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/29(日) 14:40:18

    ストライクE(オルタナティブ)の相性値

    dice1d100=44 (44)

  • 90地球某基地の食堂勤め25/06/29(日) 17:55:07

    今日のレクイエム発射(21時頃)の後ですが
    エンデュミオン基地から連合艦隊発進→ザフトと交戦中にレクイエムの攻撃を受けるシーンまで描写を入れるつもりです。
    スパルタン組の方々はそちらへの参加、交戦はありますか?
    本戦はオーブ艦隊と連合残存部隊が合流してからなので、明日になります。

  • 91アルフ准将25/06/29(日) 18:12:31

    >>90

    自分は別動隊以外は参加します。

  • 92地球某基地の食堂勤め25/06/29(日) 20:25:45

    >>91

    一応、22時頃に出港シーンだけ入れようかと思っています。

  • 93スパルタン艦長25/06/29(日) 20:54:12

    申し訳ない、ちょっと体調不良で入院する事になったので参画頻度落ちます
    すいませんがスパルタン隊の皆さんには迷惑かけます

  • 94メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/29(日) 21:03:24

    >>93

    お、お大事に…。

  • 95傭兵ライガー25/06/29(日) 21:07:45

    >>93

    お大事に。ご自愛ください

  • 96オーブの観戦武官25/06/29(日) 21:30:36

    >>93

    お疲れ様です…マジでお大事に

  • 97アルフ准将25/06/29(日) 21:38:42

    >>93

    しっかり体休めて下さい

  • 98ブレイズ25/06/29(日) 21:57:48

    >>88

    ピクシブで調べてもオルタナティブプロジェクトについてしか出てきません…

    >>93

    お大事に…こんなスレより体を優先してくださいね

  • 99メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/29(日) 22:06:09

    >>98

    ストライクの再生産機って認識で良いぞ。

    それよりスパルタン組はどうします?スパルタンも出港した感じで行きますか?

  • 100ブレイズ25/06/29(日) 22:07:03

    >>99

    出港してミレニアムと合流で行きましょう

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:19:07

    >>98

    基本的にハードポイントとか増やしたストライク再生機ですかね?オルタナティブ・ストライク

  • 102地球某基地の食堂勤め25/06/30(月) 18:42:28

    本日の最終決戦ですが、>>85での通り、メインの宇宙戦は21時頃開始~22:30頃終結の予定です。

    よろしくお願いします

  • 103地球某基地の食堂勤め25/06/30(月) 22:44:39

    最終決戦は情報密度が高すぎて、ペース配分どころじゃなくなってしまいましたね…
    ご協力いただいた皆さん、ありがとうございます

  • 104傭兵ライガー25/06/30(月) 22:47:38

    >>103

    お疲れ様でした!

  • 105スパダリナチュラル25/06/30(月) 22:54:21

    今回の自分の撃墜数


    艦艇8隻

    MS14機


    >>103

    お疲れ様でした。

  • 106オーブの観戦武官25/06/30(月) 22:54:52

    お疲れ様でしたー

  • 107穏健派連合兵レイヤー25/06/30(月) 22:56:55

    とりあえず明日は次スレはどうするか決めますか。

  • 108地球某基地の食堂勤め25/06/30(月) 23:10:05

    >>107

    そうですね…本スレの残りで後処理の話

    次スレは各キャラのエピローグってところでしょうけど、それだけだと余りそうですね。

    残ったら次の企画に使ってもいいかな?

  • 109メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/30(月) 23:12:01

    >>103

    お疲れ様でした〜。

  • 110スパルタン艦長25/07/01(火) 06:34:08

    く、入院してなければもっと指揮とったりユークリッド活躍させたりアリシア少尉再登場させたり出来たのに…

    それははそうとして、結局次の企画はまた宇宙世紀ってことでよろしいので?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:58:11

    >>110

    もしくは、また宇宙世紀やりなおすだけなのも味気ないので、Gジェネというほどでもないけど他のガンダム作品混ぜるとか


    たとえば、宇宙世紀、W、X、SEEDを混ぜる場合、以下みたいな感じになるとか


    一年戦争は宇宙世紀だけの進行だが、使える連合系の機体にリーオーやドートレスなどが増える(ジオンにも他のコロニーから支援があり、ジェニス系の機体が増える)


    0083で密かに他のコロニーからデラーズフリートに支援が入って厄介に(ティターンズやブルーコスモス台頭)


    ZでSEEDやWのシナリオも開始(30番地事件&血のバレンタイン)


    ZZでデスティニーのシナリオも開始で連邦ががたがた

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:00:48

    >>111

    途中送信してしまった


    Xのシナリオは逆シャアかUCあたりで開始かな

  • 113メビウス隊の隊長(アルファ1)25/07/01(火) 16:15:44

    >>110

    その時はまたスパルタン隊として戦いたいですね…。

  • 114傭兵ライガー25/07/01(火) 16:58:09

    >>111

    まあ、個人的には宇宙世紀以外の機体を使いたい感じもあるので、シナリオはともかく機体だけ参戦させるだけでも面白そう

  • 115スパルタン艦長25/07/01(火) 18:49:19

    >>111

    そうなった場合、一つ提案なんですけど今度は現地改修機は解禁で行きません?よっぽどめちゃくちゃなのは規制した方が良いでしょうけど、技術的、勢力的に問題なければある程度はあったほうが楽しいと思うんですよね。


    有りな例:擬似GNドライブ搭載型ウィンダム(TB版ジムのバックパック装備)

    無しな例:サテライトシステム搭載型ブリッツガンダム(エイハブリアクター搭載)


    例に関しては敢えて極端なものを提示しただけなので悪しからず

  • 116傭兵ライガー25/07/01(火) 18:55:04

    >>115

    クロスオーバーするかどうかで変わってきますが、クロスオーバーありなら擬似GNドライブ搭載ウィンダムは有りかと


    サテライトキャノンは数が限られるので無しなのも納得

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:32:33

    勢力を参戦させると進行がえらいことになりそうですね。
    ”異世界の危険な部隊”だけならレイド戦の相手にはちょうどいいかもしれませんが
    Xならオルタナティブ社だけ転移してきて、とち狂って周囲を制圧しようとした…とか?

  • 118スパルタン艦長25/07/01(火) 20:08:37

    >>117

    世界各地でゼクノヴァ多発してる世界感とか流石に怖いな…

  • 119穏健派連合兵レイヤー25/07/01(火) 21:13:56

    とりあえず軸となる世界は宇宙世紀で大丈夫ですか?

  • 120傭兵ライガー25/07/01(火) 21:16:50

    >>119

    大丈夫じゃないですかね?

    しかし>>111の例の通りなら、連邦内の派閥がえらいことになるな…(宇宙世紀の連邦に加えて、OZやロームフェ ラ財団、新地球連邦、ブルーコスモスets.)

  • 121スパルタン艦長25/07/01(火) 22:01:26

    >>120

    必要そうなら参戦作品決めて時間貰えればある程度構成考えますよ?

    今週いっぱい位は入院してるんで時間ありますし?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:13:59

    >>121

    とりあえず今のところはすでに出てる宇宙世紀が本軸でW、X、SEEDが絡む感じですかね?

    それぞれの外伝作品要素は各々でお好みで?

  • 123スパルタン艦長25/07/02(水) 15:32:27

    >>122

    その編はエピローグ後に皆さんいる時に詰めますか

  • 124スパダリナチュラル25/07/03(木) 21:20:57

    >>123

    アメリカ大陸の扱いどうするか……。


    パナマ基地…そもそも地球連邦のジャブロー及びマドラスなんかからも打ち上げ可能


    アラスカ…ジャブローとどっちにするか……?


    キャリフォルニアベース、ニューヤーク…大西洋連邦の扱いと考える可能性あり

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:27:05

    >>124

    アラスカの方はユニウスセブンに核を撃ち込んだブルーコスモス派閥の人間が中心になって新しく作られたとか?


    ユニウスセブンに核を撃ち込んだブルーコスモス派閥がいるのとジャブローから機能を移している最中とかいう情報を流せばザフトも狙うでしょうし

  • 126メビウス隊の隊長(アルファ1)25/07/03(木) 21:36:04

    カル三尉が居ないから…なんて書けば良いのか分からん…。

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 21:36:18

    0083のコロニー落としはソーラ・システムが失敗した後に、GX(ジャミル機)やGXビットのサテライトキャノンで破壊される展開でも面白そうかも

    後々、ダブリンやユニウスセブンも落ちること考えたらこの時点で地球にダメージ与えすぎると復興とか大変になりそうだし

  • 128スパルタン艦長25/07/03(木) 21:40:17

    >>125

    Xも入れるならアラスカはブルコスとブラッドマン派が作ったとかでも良いかと

    >>127

    年表的な考えると1年戦争でジャミルが引退して無いとユニコーンに話を被せにくくならない?

    0083で北米荒らして置かないとティターンズが出しにくくなるし

  • 129スパルタン艦長25/07/03(木) 21:43:28

    >>126

    最悪、軍務で宇宙に行ってて会えなかった事にするとか…

  • 130傭兵ライガー25/07/03(木) 22:44:45

    >>128

    多少は年代前後してるのもGジェネとかスパロボとかでよくあるのでそこまで問題ではないかと


    ティターンズもコンペイトウ襲撃やコロニーが落とされそうになったことやデラーズ・フリートに宇宙革命軍とかが協力(ジャミル対ランスローを0083最終盤でやるなど)してたりしてるなら結成されてもそこまでおかしくないですし

  • 131スパルタン艦長25/07/04(金) 11:49:37

    >>130

    それも有りと言えば有りか…

    個人的にはジャミルは1年戦争でアムロと同期であってほしい感もあるんですよねぇ

    レビル派のV作戦とブラッドマン派のX計画みたいな感じで後の連邦におけるNTの扱い決定づけてしまった二人みたいな感じも良いかなぁ…って


    決戦に関してもジオンがア・バオア・クーに連邦軍をあえて引き込んだことでその間隙を縫って宇宙革命軍がコロニー落としを実行、止めるためにルナツーとコンペイトウの予備戦力による決死のコロニー落とし阻止作戦とかで分断すれば1年戦争にまとめられないかな…って

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 18:42:07

    >>131

    なるほどそれも面白そう

    それはそれとしてスターダストメモリーとか何かしらのコロニー落としはクロスオーバーで防いだことにしないと地球の被害が戦争継続できないレベルになりそう

  • 133メビウス隊の隊長(アルファ1)25/07/04(金) 18:45:15

    >>131

    今の所、こんな感じですか?

    初代及び少年ジャミルが同時期に起きる。

    ジャブローとアラスカ基地は派閥違いって感じですかね?

  • 134傭兵ライガー25/07/04(金) 18:48:19

    >>131

    了解です

    ……一年戦争の頃はジオンと宇宙革命軍相手にするだけだけど、Z編頃にはザフトとWチームとホワイトファングも加わると(戦慄)

  • 135スパルタン艦長25/07/04(金) 20:33:27

    >>132

    そうですねぇ…ジークアクス関連も入れていいならゼクノヴァで消し飛ばすっていう奥の手もありますが…

    そうでなければサンダーボルトの南洋同盟に月へのコロニー落としの為に横槍入れて貰ってその戦闘の結果コロニー崩壊、デラーズフリートは逃亡(Z編でアクシズか宇宙革命軍として再登場)とかですかね思いつくとしたら。


    >>134

    ザフトはともかくホワイトファングとWチームは宇宙革命軍の一派閥って事でも良いんじゃないですかね?

  • 136傭兵ライガー25/07/04(金) 20:41:02

    >>135

    なるほど、宇宙革命軍が真のオペレーション・メテオやろうとしたから、その前にドクターJたちがヒイロたちを送り込んだ感じにできそうですね

  • 137スパルタン艦長25/07/04(金) 20:47:17

    >>136

    そんな感じですね、それならヒイロたちが宇宙に上がってからOZ以外のコロニーたちから反目される理由にもなりますし、宇宙革命軍の一部がOZやティターンズに対抗する為にエゥーゴと共闘する展開も作れますからね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 20:51:42

    アラスカ後のキラたちがカラバやエゥーゴと協力したり(カラバがオーブ解放戦線に味方として参戦)、カミーユが精神崩壊しないけどZZの間は大事をとって療養のために離脱して逆シャアのときにジュドーと一緒に参戦(UCエンゲージのクロスオーバーのやつ)みたいなことしても面白そう

    最悪、迷ったらダイスで決めてもいいかもしれませんね

  • 139スパルタン艦長25/07/04(金) 20:53:46

    >>138

    ぶっちゃけた話し、今度はそこまで歴史守る必要性がないですからね…

  • 140メビウス隊の隊長(アルファ1)25/07/04(金) 20:55:26

    >>138

    UCエンゲージで出たハイパーギガカノン装備とかも出したら面白そうですね…。

    エンジェル・ハイロゥに関してはどうします?別世界から来た感じとかで行けますか?

  • 141傭兵ライガー25/07/04(金) 20:59:04

    >>139

    機体改造とかも明らかに矛盾するものでなければある程度大丈夫ですしね


    気をつけるのは無双しすぎないようにするくらいかな?

    一番気をつけなきゃいけないZZ編はDESTINYのブルコスとかも暴れてるからネオ・ジオンじゃなくてそっち相手にすればいいですし、なんならモビルドールシステム搭載したデストロイとか大型MAとか出せばボスとして成り立ちますからね

  • 142傭兵ライガー25/07/04(金) 21:01:05

    >>140

    エンジェル・ハイロゥはさすがに年代飛び過ぎかな?

    モノアイガンダムズのシステム・セイレーネ関係を広げたらいけるか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:03:21

    このレスは削除されています

  • 144スパルタン艦長25/07/04(金) 21:05:02

    >>141

    いや、運命編はZZの翌年ですね、あえてまとめても良いですけど、そうすると戦況がえらいことになるので…


    ただ問題としてはFREEDOM編の後にシャアがアクシズ落としに来るわけなのですが…

  • 145地球某基地の食堂勤め25/07/04(金) 22:54:46

    シナリオが混ざって複雑になりそうですし、防備録としてまとめwiki等に勢力図、イベント概要と時系列…みたいなのを作っておくのはどうでしょう。

  • 146地球某基地の食堂勤め25/07/04(金) 22:56:59

    >>145

    宇宙世紀編の”宇宙世紀年表”やSEED編の”CEの出来事”、”STORY”の代わりになるものがあると新規、復帰がしやすいかな、と思う次第です。

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:07:20

    >>146

    今までの傾向からしてもオリジナル機体とかの把握より、離れてる間にシナリオが進みすぎて復帰しづらくなったという理由の方が大きそうですよね復帰などを諦めた方々

  • 148スパルタン艦長25/07/05(土) 09:40:06

    >>146

    まぁ、ある程度は必要でしょうな。

    後は本来の歴史はある程度捻じ曲げないと話がとっ散らかる可能性が高いのである程度議論してから始めたほうがいいかとは思います


    >>147

    SEED編に関しては毎日イベント進めてたのも弊害の一つだと思いますけどね、ある程度自由にできるフリータイムがないと話が進み過ぎて戻れなくなるし、ここだけ見てるわけでもないんだからえらい勢いで話が進むと戻るに戻れないって人もいるでしょうし

  • 149傭兵ライガー25/07/05(土) 11:37:21

    >>148

    では、クロスオーバー編はある程度イベントごとの期間開けますか

    進める場合は裏スレで相談ということで

  • 150スパルタン艦長25/07/05(土) 13:05:42

    >>149

    個人的な意見ですがそれがよろしいかと

  • 151傭兵ライガー25/07/05(土) 16:51:48

    現在、宇宙世紀編とC.E.編の両方の自キャラやNPCたち全員をクロスオーバー編に出そうと無謀なこと計画中
    それにあたって宇宙世紀編の自キャラたちのキャラ名設定

    ヴァン・アズマ(ザク奪ったやつ)
    ルクス・グレイス(小娘)
    シエル・アズマ(チビ娘)
    モヒ・カン(モヒカン)
    オウ・カマ(オカマ)
    アスト・テイラー(男の娘)
    シュテル・ディエーヴァ(シスター)
    アルド・フライハイト(小僧)
    フィオレ・フリージア(不思議ちゃん)
    サスケ・フウマ(忍者)
    ヤマト・ライゴウ(司令)
    アーウィン・ビルセイア(元上司)
    マリアベル・グレイス(メイド)
    カルロス・J・アーミリア(坊っちゃん)
    ツバキ・フウマ(くノ一)
    ジミー・バーグマン(ジミー)
    バルムンク・シュナイダー(厨二病)

    こうしてみるとかなりのキャラ作ってたんだなぁ…
    なお、ジミーと厨二病は途中で永久離脱確定
    また、忍者は今回MSに乗らずに陸戦歩兵

  • 152スパルタン艦長25/07/05(土) 20:17:23

    次で出すとしたらスパルタン艦長(C.E)とアダムスカ中尉、ベック中尉の3人くらいで新キャラにしようかなぁ

  • 153アルフ准将25/07/05(土) 21:37:39

    自キャラは
    アルフ
    ヒノト
    レイヤー
    化物しかいねえ………。

  • 154スパダリナチュラル25/07/05(土) 21:41:40

    自分は
    アルト
    陸戦用強襲型ガンタンク
    か……。

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:42:00

    >>151

    モヒカンとオカマの名前のやっつけ感がw

  • 156傭兵ライガー25/07/05(土) 21:49:04

    >>155

    モヒカンとオカマに関しては>>151の名前思いついた後にこれ以上にしっくりくる名前思いつかなくてね(遠い目)

  • 157メビウス隊の隊長(アルファ1)25/07/05(土) 21:53:03

    >>151

    自分はライ少尉かアルファ1ですかね?

    あと、Zガンダム編に出たジム・カスタムのパイロットとアーガマのネモ隊1くらいかな…?

  • 158スパルタン艦長25/07/05(土) 22:16:44

    >>156

    でもずっと存在感ありましたからねぇ

  • 159スパルタン艦長25/07/05(土) 22:20:48

    そういえばなんですけど、今度のプレイにおいては原作キャラについてはどうします?
    U.C編の時はたしかライガーさんのとこにシグ達を組み込んでたりうちで一時期ヤザンを組み込んでたりしましたけど、今度はGジェネ的なクロスオーバーシナリオにする以上その辺もシナリオの整合性が取れるならある程度は使っても良いのかなぁと思うんですが

  • 160傭兵ライガー25/07/05(土) 22:22:21

    >>159

    シグたちはアーガマに合流してもらうつもりです

    抜けたシグとミアンの代わりにファルコとヒナを入れようかと

  • 161傭兵ライガー25/07/05(土) 22:23:59

    >>159

    >>160

    あくまで自分の予定なので、原作キャラを味方に入れるのに関しては裏スレで相談してからで大丈夫だと思います

  • 162スパルタン艦長25/07/05(土) 22:25:20

    >>161

    それだったらありがたいですね

  • 163傭兵ライガー25/07/06(日) 10:16:26

    クロスオーバー編の注意事項は、無双注意などの現行の一部のものと

    ・オリジナル機体(既存の機体の新バリエーションなど)は可。ただし、既存の技術を超える超技術などを出したり、サテライトキャノンのような数に限られる特殊な戦略兵器をGXなどとは別の機体に積むのは禁止。オリジナル機体を出したい場合は裏スレで設定を出して相談しましょう

    ・他の人個人の進行中のイベントに許可なく首を突っ込まない。裏スレで確認か許可を取りましょう

    ・原作キャラを一時的に仲間に入れたい場合はシナリオの整合性に注意。裏スレで確認しましょう

    とかこのぐらいですかね?

  • 164穏健派連合兵レイヤー25/07/06(日) 11:05:56

    なんとなくなんだが……。これ一年戦争、一年で終わるか……?

  • 165アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/07/06(日) 11:12:09

    久しぶりに使う時がきたか……。

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:17:56

    このレスは削除されています

  • 167スパルタン艦長25/07/06(日) 11:19:15

    >>165

    なんだっけこの機体…

  • 168傭兵ライガー25/07/06(日) 11:20:36

    >>165

    あったな〜魔改造ジムカスタム

    あれ最終的にどうなったんでしたっけ?

  • 169メビウス隊の隊長(アルファ1)25/07/06(日) 11:20:37

    >>167

    ウチのオリキャラのジム・カスタムのパイロットが使ってた魔改造ジム・カスタムですね。

  • 170スパルタン艦長25/07/06(日) 11:23:04

    >>169

    あー、あれか!

    ワイズマン・ラーではほとんどやりあわなかったから忘れてたわ

  • 171メビウス隊の隊長(アルファ1)25/07/06(日) 11:24:45

    >>170

    いえ、自分も艦長さんとは宇宙世紀編では余り絡まなかったので…。

    今度のスレで、アルファ1とライ少尉はどうしようかと悩んでます。

  • 172スパルタン艦長25/07/06(日) 11:30:11

    >>171

    正直自分もメインで使ってたNTパイロットとかミヒャエル君が独自シナリオ走ってましたからね。

    あの二人も出しても良いけど話的には面倒だから出すか悩むところ…

  • 173メビウス隊の隊長(アルファ1)25/07/06(日) 11:31:16

    >>172

    アルファ1はそのままスパルタン配属にしたいのですが良いでしょうか?

  • 174スパルタン艦長25/07/06(日) 11:38:23

    >>173

    正直スパルタンの扱いも迷ってんですよね、今回は宇宙世紀も入ってるので多少サンダーボルトシナリオやりたいんでスパルタンに関しては宇宙世紀準拠でペガサス級の方にしたいのでネルソン級の方は別の艦名にしようと思ってたのでそれでもよろしければいいですよ。

  • 175メビウス隊の隊長(アルファ1)25/07/06(日) 11:39:50

    >>174

    それでも大丈夫です!

  • 176スパルタン艦長25/07/06(日) 13:55:41

    >>175

    では引き続き頼みますよ、コダイ隊長w

  • 177地球某基地の食堂勤め25/07/06(日) 15:29:37

    自分来週以降、しばらくコテハン参加が厳しくなりそうです。

    すみませんが、以降の進行はお願いします。


    >>174

    サンダーボルトか…もうエピローグ入ってるんですよね。早く26巻出て欲しいなあ

  • 178アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/07/06(日) 16:06:09

    俺のとこの艦長やばいのしかいねえ……。
    アルタイル艦長→サイアム・ビストと知り合い(普通にメガラニカにいくレベルで信用されてる)

    アルフ大佐→言わずもがな

  • 179アルフ中将25/07/07(月) 13:12:31

    とりあえず自分はアルフ准将とヒノト大佐の二人ですかね……。そもそもアルフ准将はアルタイルの艦長だったんで…宇宙世紀のアルタイル艦長と同じ人としていてもらいますか。
    レイヤーは……。名前的に厳しいし……。

  • 180スパダリナチュラル25/07/07(月) 13:14:15

    >>179

    今回はそちらの所属でもよろしいですか?

  • 181アルタイルⅡ所属連邦兵ヒノト25/07/07(月) 14:14:03

    >>180

    大丈夫ですよ

  • 182スパルタン艦長25/07/07(月) 21:18:12

    そういえば新スレはどのタイミングで始めます?

  • 183傭兵ライガー25/07/07(月) 21:25:39

    >>182

    こちらはいつでも大丈夫です

    他の方が現在のC.E.スレでやりたいこと終わったらどうぞ

  • 184アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/07(月) 21:38:41

    >>182

    自分も大丈夫ですよ。

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:44:19

    なつかしくなって少し覗いてみたら次のシリーズ行くみたいだしせっかくだから復帰してみようかな…

  • 186アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/07(月) 21:52:08

    >>185

    お!全然オッケーですよ!

  • 187傭兵ライガー25/07/07(月) 21:54:26

    >>185

    ちなみに次のスレは基本宇宙世紀ですが、SEED、W、Xがクロスオーバーします

  • 188ノンナ大尉25/07/07(月) 21:58:40

    >>186

    わかりました

    >>187

    そうなんですね…つまりGジェネとかそんな感じですか?

    (ちなみに今つけてるコテハンは以前のコテハンです)

  • 189傭兵ライガー25/07/07(月) 22:01:06

    >>188

    お久しぶりです!

    Gジェネみたいな感じですね

    オリ機体や設定改変も裏スレでの相談が必要ですが、大丈夫です

    また、進行はゆっくり目になる予定ですね

  • 190ノンナ大尉25/07/07(月) 22:02:42

    >>189

    了解しました〜

  • 191アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/07(月) 22:03:34

    >>188

    お久しぶりです!まあ…今回はゆっくり目に進める予定なので他の人も復帰しないかな……。

  • 192アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/07(月) 22:04:42

    今から自分裏スレ建てますけどタイトルどうします?

  • 193傭兵ライガー25/07/07(月) 22:05:51

    >>192

    スレ題に注意事項として【クロスオーバー注意】の文言はいるかと

  • 194スパダリナチュラル25/07/07(月) 22:09:21

    「【クロスオーバー注意】ここだけごちゃ混ぜ宇宙世紀」とか?

  • 195アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/07(月) 22:13:09

    とりあえず【クロスオーバー注意】ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の裏スレ&待機スレで裏スレ建てます。

  • 196アルタイル所属連邦兵ヒノト25/07/07(月) 22:18:56

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています