20JCやらないのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:26:11

    7月にやるならコントレイル来てないだろうし

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:32:20

    わからんぞ
    いきなり出してぱかライブで発表のパターンかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:32:54

    7月下旬なら次のぱかライブのタイミングやしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:33:04

    パンドラの初出がどこだったと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:33:17

    >>2

    フサイチパンドラがそうだっけか

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:34:41

    よしんば📞の顔見せをするとしてもメイン2部の中で20JCのレースシーンを描いたりはしないだろ
    あくまでクラフトやパンドラの物語なのに

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:34:49

    でもコントレイルをそんなサプライズで出す?

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:35:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:35:26

    7/20前後メイン実装→新たなウマ娘チラ見せ→27前後のぱかライブで正式発表
    タクトと同じパターンならこうなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:36:42

    この画像見ただけでよくそんなこと言えるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:36:52

    >>7

    別におかしくなくない?

    既にアーモンドアイもデアリングタクトもいるからサラッと出てきても驚かない

    2人と同時発表ならサプライズにしてたかもしれないけどコントレイル単体なら別に

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:37:17

    >>9

    そこまで来たら流石に1ヶ月待つだけだしハフバで発表しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:38:20

    >>10

    画像じゃなくて時期やろ

    8月のハフバでコントレイル発表からのメインシナリオで20JCやるって予想が多かったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:38:32

    でもコントがタクトと同格かって言われると違うよな
    本来であればアニバで発表すべきくらいのウマ娘だし
    そもそもチラ見せしても今だとすぐバレるやろもうやったパターンだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:38:47

    やるとしたらエンディングでレーススタートからうまぴょいかな?クラフト達はスタンドで応援して想いを継承って感じで

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:39:09

    >>14

    デアリングタクトと同格やろ

    アニバの格はない

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:39:33

    >>13

    >>メインシナリオで20JCやる

    こんな予想してる奴いるか?

    フサイチパンドラなんてどうでもいいと思ってる奴だけだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:39:37

    メインストーリーの最後であのJCやってそこでいきなりコント発表もあり得る

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:40:08

    >>17

    ぶっちゃけアーモンドアイの導線でしかないし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:40:45

    ああそういう目的のスレね

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:40:53

    >>17

    普通フサイチパンドラ出すのならアモアイとJC期待するやろ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:41:09

    >>17

    アモアイを産んだ以外の役割ないですし

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:41:11

    >>16

    なんでそう思うんだ?

    牡馬三冠馬で古馬JC勝った顕彰馬やぞ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:41:30

    結局パンドラをただのアーモンドアイの触媒としか思ってない人のスレなわけね
    はいはい通報通報

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:41:37

    コントレイルアンチがギャーギャー騒いでるけど生涯掲示板外なしの無敗三冠馬って時点で十分強いし格はあるよ
    牝馬の黄金時代の結晶にして到達点であるアーモンドアイの最後の相手に不足はない

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:42:11

    >>23

    言っちゃ悪いが今年の目玉はアーモンドアイで20JCのタクトとコントはそれに箔を付ける添え物だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:42:36

    >>24

    実際そうでしょ

    デアリングハートと同様に

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:43:01

    フサイチパンドラってアーモンドアイのサーチ札みたいなもんやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:43:16

    ススメさん僕は💩色でお願いします

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:43:21

    >>23

    一度も現役最強の期間がない上にクラシック三冠馬で唯一の顕彰馬投票落選した馬がアーモンドアイと同格はないやろ

    2020JCで実装されるかも?もあくまでアーモンドアイの引き立て役としての登場を期待されてるだけだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:43:37

    >>26

    じゃあ尚更アモアイ実装するであろうアニバでお披露目すればいいんじゃないの?んでコントは6周年に実装すればいいんじゃないの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:44:31

    事実を書いただけでアンチ扱いは最近のコントレイルスレでよく見る飛躍した擁護やん

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:44:33

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:44:52

    ぶっちゃけおひんばおひんば擦るのもそろそろ限界やと思うんやけど
    来年のアニバまで引っ張れんわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:45:20

    ウマのススメくんもうやめよう
    こんなことしたって君の動画は伸びないんだからハロワ通った方がいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:45:44

    >>30

    デアタクって話がアモアイにすり替えるのやめてもろて

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:45:58

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:46:37

    >>32

    誰もアンチ扱いなんてしてないけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:47:29

    >>36

    デアリングタクトもコントレイルも2020JCを描きたいならアーモンドアイの引き立て役やから同格やで

    無敗牝馬三冠も無敗三冠もアーモンドアイをより際立たせるエッセンスでしかない

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:47:29

    >>31

    アニバまでまだ時間あるからアーモンドアイの供給を絶やさないようにしたいんでしょ

    事実19世代が今の所連続で出て常にアーモンドアイの出番は担保されてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:47:53

    >>37

    ウマ娘の人気もなんだかんだで実馬の実力ある方が高い

    そしてクラシック王道走ったやつの人気が高い

    ジャンプの主人公が人気低い言われていても

    結局人気なのと一緒

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:48:31

    >>41

    いやキャラデザが1番よ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:49:21

    >>41

    お言葉ですがユーザーの大半は競馬なんてミリしらですよ

    ウマカテでエコチェン発生してるから気付いてないだけなんだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:49:47

    2部ってそもそも20JCに至るまでの繋ぎみたいなもんだから3部まで待て

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:50:00

    >>41

    その理屈だとウマ娘の人気がジェンティル>オルフェになるのはおかしい

    明らかにデザインの影響が大きい

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:50:47

    ジェンティルとオルフェは実力そこまで大差ないやん

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:50:56

    >>44

    いつ2部と3部は連続していると決まった?

    1部は世界線繋がってないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:51:09

    色んな奴等から金のなる木として狙われて大変だわなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:51:43

    >>46

    クラシック三冠と牝馬三冠の時点で天と地ほど差があるやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:52:35

    >>46

    ジェンティルはタックルで反則勝ちしただけヤンケ

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:55:07

    1部のラストでデアリングタクトの姿だけ出す→ハフバで正式発表
    と同じく
    2部ラストで明らかコントレイルやろこれっていうウマ娘出す→ハフバかそれ以降のどこかのタイミングで正式発表
    こうだと思ってた

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:55:54

    >>41

    いや例えとしては不適切だな

    ジャンプで作中最強キャラは別に必ず他キャラより人気あるわけじゃないだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:56:25

    そのパターンかねぇ
    パンドラを押し出す以上はアモアイに繋ぐんだろうし
    しかしラインクラフトを始点として押し出してきた理由って結局よくわかんなかったな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:56:42

    >>45

    デザインもあるけどそこは性格付けや他キャラとの関わりもね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:56:49

    牝馬路線興味ないというかこの世代は牡馬でみんな待ってるのがいるからそっちの方が見たいというか

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:57:11

    >>49

    でもオルフェジェンティルに負けたじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:57:44

    プロローグで触れたんだから20JCやらんまでもエピローグで繋いだ結果の出走者ですぐらいはやるだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:57:59

    >>56

    でゴルシに負けましたよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:58:38

    >>51

    タクトの正式発表はハフバ前やで

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:58:41

    >>58

    そんでリバティもイクイノックスに負けた

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:58:57

    メイショウタバルに負けた○○、からスタートしてシンザンまでつなげられるか試すか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/25(水) 23:59:24

    言うてあのJCに至るにはコント側もガッツリやってからの方が良いしな
    金子軍団襲来と共にやるんでねえの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:01:16

    コントレイルの馬主さんは確かノーリーズンと同じだから問題はないんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:02:12

    >>61

    できるぞ

    既にシンザンからダノンデサイルまでモスターダフゴルフが繋げられるのは判明してるんで

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:02:19

    >>49

    それこそコントレイルがアーモンドアイに負けてるやん

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:02:22

    20JCやりますか?
    →パドック、あるいはURAの記者会見とか「想いを繋いだ先」である20JC出走者に触れる可能性は高い
    (何も触れないんだったらわざわざ一番最初に捻じ込む必要ないし)
    →ただレースシーンぶち込んだり勝敗の結果だったりみたいなガッツリとは扱わない、というかこれまでのエピローグ見ててもそんな尺ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:02:24

    >>55

    2部があまり盛り上がっていないの、目の付けどころは良かったと思うけど

    やっぱり素材となる路線がよりにもよって2005年の牝馬路線というややマイナーなところがあると思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:03:17

    >>62

    金子軍団と一緒にやったら金子軍団に食われるだけでは

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:16:46

    >>47

    20JCの話触れといて投げっぱなしとか有り得んだろ

    やらないなら触れる必要無いし

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:21:15

    >>67

    まあぶっちゃけ金子馬のディープが(現時点では)できないから、は十中八九理由の1つには入ってそうだからなあ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:21:25

    >>67

    2年後にウオダスっていうもっとメジャーな牝馬組いるしな

    まぁ商売としては新キャラでやったほうが儲かるんだろうが

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:22:29

    タクトも初公開の時は名前出さずに立ち絵だけで引っ張ったしメインストーリーのラストで20JCっぽいのやるにしても一枚絵だけとかレース直前の描写だけではっきりキャラ出すような描き方せんやろ
    仮にも3冠馬のコントレイルこんなところで消化するのも勿体ないしコントレイルの発表はアニバだと思うけどそれはそれとして20JCでサイゲがメインで描きたいのはアモアイだというのには同意する

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:23:17

    >>69

    20JCという未来に繋がった、あくまで05、06年牝馬達の物語だから、

    20JC自体をがっつりやる必要はないだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:25:33

    メイスト2部の20JCの有無の論争って
    なんか週刊雑誌の中身より付録に期待してる感覚に近い気がしてきたな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:26:05

    1部最終章やったのが7/20でタクトの正式発表がその7月のぱかライブ
    だから2部最終章で20JCのメンツをパドックで名前呼びしていってコント辺りで白く包まれて…本チャン公開は7月のぱかライブってのは結構有りそうなんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:26:36

    >>71

    逆にその2人やブエナあたりがなんですごいか、っていうのをウマ娘世界で描いておくって意味もあったんじゃないかな

    それこそウオッカのダービーとか、どうしても現実には及ばないとはいえ、

    基本ティアラの子は三冠路線の子より弱いって風潮みたいなのがあって、その上でティアラのウマ娘が三冠の中でも頂点とされるダービーで勝ったのは偉業だってことは少しわかりやすくなったやろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:27:28

    >>73

    だから3部でやるんじゃないかって話してるんだろ

    元々2部は近親の牝馬で完結させて3部で3冠馬達の話やるんじゃねって思ってる

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:29:16

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:31:55

    ひこうき雲まで出したからさすがにコントレイルの名前くらい出すんでないの

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:34:10

    ウマ娘ってキズナエピカナロアみたいな種牡馬リーディング第一線の馬の実装避けてると思ってんだけどそこはコントどうなんだろう
    キタサンは全てにおいて特殊だからノーカンね

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:34:49

    コントがアモアイの添え物扱いだったらそれこそウマカテ大荒れしそうだな
    流石に運営が頭錦野とは思いたくない
    ウマ娘のアプリや2期から競馬に入った人はコントのJCの方が思い入れ強いだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:35:52

    あの伝説のレースに繋げた…だからじゃあどこが伝説なんだよ
    アモアイはこういう実績でタクトはこういう実績…そして、で顔見せあるぐらいでも20JCに触れるにはなるしそれぐらいで後日発表だと思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:35:56

    3部20JCは異論ないしやると思うけど仮にいつかプイ出すならせっかくクラフト達と同期なんだからプイの過程も描いてコントに繋げた方が綺麗だったと思うんだよな
    まぁプイ描くとどうしてもそっちメインになっちゃうけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:36:06

    >>80

    どう考えても直近10年で絞ってるからあまり野暮なことは言わんけど

    タキオンカフェをどう見るかになるぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:37:18

    >>74

    分かる

    おまけ付きお菓子のおまけの話の感覚

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:39:18

    >>84

    ごめん本当に2021~のアプリ実装後のリーディングの話ね

    ドゥラメンテも亡くなったあとだったしさ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:39:39

    >>81

    アモアイはウマ娘が社会現象になる直前に引退したから

    ウマ娘から競馬に入った人でもリアタイで見てる人と見てない人で分かれるよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:40:31

    >>81

    アモアイの強さを描くならコントレイルは添え物になるのは避けられんよ

    コントレイルを強者として描くならコントレイルを中心としたストーリーが別で必要

    2020JCをどういう描き方するのか運営はまだ明かしてない

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:41:34

    >>81

    外部の実装希望のアンケートだと

    アーモンドアイはベスト10常連だが、コントは別にそういうわけではなかった

    ウマカテに限定するなら81の通りなんだろうけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:41:47

    05世代の話したいだけなら冒頭でわざわざ20JCに触れる必要なんか無いし
    わざわざ言うってことは3部以降のメインストーリーでやりたいんじゃないの
    というかメインストーリー以外でどう描くんだよって感じ

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:42:17

    >>88

    コントは三冠馬の中でも最も主人公に向いた馬だから

    アニバ枠にしないのは勿体ない気もする

    なんなら6周年くらいの実装の目玉でもいいのよ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:42:58

    メインストーリーで将来的には描くだろうけど、5部とか6部ぐらいじゃねえかなと思ってる
    それかメディアミックス

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:43:30

    >>89

    そのアンケートは競馬通が投票してるんだからそりゃそうとしか

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:44:10

    2部のストーリーがクラシック三冠路線よりは競走能力的に劣っていると見られがちなティアラ路線のウマ娘達の物語って前提に基づいて最後にトリプルティアラが無敗のクラシック三冠に勝つ20JCに繋がると考えるとやっぱり主体はアモアイになると思うぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:44:14

    >>27

    単に触媒というだけならバードでも良かったのでは…?

    1戦0勝の馬出しても困るかもしれんけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:45:42

    >>91

    アニバ枠になるのって主人公格というよりスター格じゃない?

    コントレイルはスターって感じじゃないからアニバじゃないと思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:45:54

    >>92

    メディアミックスでやったら流石に怒られそう

    アプリ内で完結しないのかよって感じ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:46:19

    ワイはフサイチコンコルドが最後出てきて
    3部はエアグルドーベルに時代遡る予想や

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:46:35

    >>96

    スター格じゃないっていう根拠は?

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:46:36

    >>93

    いや、そのアンケート結果なら別のところで話したら「ウマ娘から入った俄が云々」的なこと言われたのだがな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:47:29

    >>95

    福永トレのクラフトが史実では残せなかったけどウマ娘でなら思いを繋げられる

    クラフトと競い合い、走りを見て私も想いを繋ぎたい、と前編で想う

    そこからタクトに想いを繋いだって流れがあるんだからバードでも良かったは無いだろ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:47:32

    >>96

    それこそ3周年目玉のオルフェや準目玉っぽかったジェンティルは主人公系というよりボス系だったもんな扱い

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:48:06

    スターってゆうかラスボス枠よなアニバ
    古馬にずっと勝てねーってやってたコントじゃ弱い

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:49:29

    未来に繋ぐって意味ではコントよりF4のが適任やろ
    メインストーリーの流れ的に

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:49:50

    >>100

    ウマ娘から競馬に入った人が大昔の馬上げたりするか?

    サニブとかトプロとか明らかにおっさんのチョイスなのよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:50:55

    >>99

    はっきりとした現役最強の期間がないのが一番かなぁ

    やった事は凄いけど周年発表みたいな扱いは受けてないタルマエやリッキー枠だと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:50:57

    大丈夫か論点すり替わってきたぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:51:15

    >>102

    このキタサンは…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:51:20

    コントレイルは現状のブエナみたいな感じじゃない

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:51:22

    コントがアニバの顔やれなかったら誰がやれるんって感じするけど
    ディープ、イクイ、キンカメくらいしかパッと思いつかなかった
    カナロアは短距離がアニバ張るのはきついし

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:52:07

    >>108

    ボス系なのに主人公として描こうとしたから2期ほどのムーブメントは起きなかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:52:30

    出すにしてもJCの時期に実装で良いと思うけどねコントは

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:53:05

    いうてシービーがアニバの目玉やれたんだからコントもアニバ行けるでしょ
    G1級勝利数でも知名度でもコントの方が上
    異論ある?

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:53:36

    3期って早すぎたよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:53:39

    >>110

    21世紀組はその辺に絞られるのかなやっぱり

    正直個人的にはカナロアはアニバの目玉で発表しても違和感ないけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:53:54

    アニバ発表組も2周年はポッケ・ネオユニ・タップ・エース・ミラ子だったしラスボス系に拘っては無いんじゃねえの

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:55:28

    ドゥラメンテもアニバ枠だったしぶっちゃけなんでもよくね?
    どうせアモアイディープイクイノ出したら他にアニバ張れる弾ないでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:56:09

    周年の顔は勝手にコント→イクイ→エバヤンみたいな感じになると思ってた
    未来のことはわからんけど現状それしか弾がないというか

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:57:41

    フォーエバーヤングも周年の顔にはならんやろ・・・
    引退まで日本馬に先着を許さないとかBC勝つみたいな付加価値があればいけるかもしれんけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:58:17

    コントをボスにして、主人公誰にするねん
    世代自体、特にクラシック出走組壊滅してるのにあの世代

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:58:39

    自分の血を後世に繋げなかったラインクラフトに序盤で飛行機雲なぞらせて明らかに福永を意識したチームで活躍させて20JC一切触れませんはないだろうと思う・・・

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:59:10

    >>120

    だからコントを主人公にするんだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:59:41

    >>120

    コントを主人公にするのは賛成やねん

    主人公枠はアニバには来ないと言ってるだけで

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:59:51

    >>120

    そもそもアニバ=ボスなんて決まってないだろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:59:57

    周年の顔云々は過去の馬引っ張り出してくりゃある程度なんとかなんだろって勝手に思ってんだけど(それこそTTGみたく一斉照射して3人で顔立てるみたいな

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:00:15

    さっきコントや20世代の愚弄コメちょくちょく見かけるんだけど
    錦野産駒かなんか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:00:26

    >>120

    ユ、ユーバーレーベン…?

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:00:43

    >>121

    ただいまからそれをやるには尺が足らんだろうし

    まあやるとしても「そして20JCに続く────!」みたいなオチだと思う


    じゃあなんで前半であんなに匂わせたんだよって?

    わかんね

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:01:36

    >>123

    だからキタサン来たって言ってるじゃん

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:02:08

    >>129

    だからキタサンは無理やり主人公にしただけでボス枠だって言ってるだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:03:04

    >>128

    二部ではやらんだけでそれ以降の部でやるだけじゃねえの?というか二部で20JCまでやると本気で思ってる人なんて流石にもうおらんやろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:03:28

    >>130

    ???

    ボス枠って誰が勝手に決めたんだ?

    サイゲは主人公として描いてるぞ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:04:22

    >>131

    まぁ正直個人的にはちょろっと噛むか1枚絵で出してくれれば満足

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:04:28

    「主人公はアニバに来ない」の時点でただの主観でしかないじゃん
    主人公云々以前にコントは三冠馬で、それ以上にアニバの顔やれる格の馬なんてもう未実装にほとんど残ってないんだよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:05:51

    >>130

    すまんけど自分の中にしか存在しない前提条件をさも共通認識で当たり前みたいに言うのやめてもらっていいですか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:05:54

    1周年キタサン
    2周年シービー
    3周年ドゥラ
    4周年オルフェ

    つまり…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:05:57

    そもそもこの流れの大元は7の「サプライズで出していい格の馬じゃない」というデアタクみたいな発表は嫌だという主張から始まっててそこにコントレイル愚弄が乗っかってきただけ

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:06:19

    コント愚弄ニキ、コント以上の馬がどれだけいると思ってる?

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:07:18

    >>136

    15世代→三冠馬→15世代→三冠馬だから多分リアルスティールだと思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:07:37

    >>131

    じゃあなんのために二部はあのシーザリオの語りから始まったんだろうな……って思うわ

    SNSで盛り上がるためのフックか?それで結局アスケラの話は終わりなんだろ?

    そこがよくわからんのよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:07:53

    >>139

    伝説の名馬だし相応しいな

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:08:47

    仮にリアステが実装されるとして伝説の名馬ネタ入れてきたら普通に冷めるなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:09:30

    >>142

    リアステのシナリオは分かんないけどエバヤン実装されたらアニメネタはあると思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:10:15

    でもぶっちゃけコントが本当に添え物扱いで出てきたら錦野大勝利だからちょっと震えてる

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:10:47

    >>140

    いや普通に2部メンバーがその後の競馬界に与えた影響(ローテや血統)を考えたらスルーする理由が無いやん触れんかったらなんで触れんかったってなるだけやわそれ

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:12:55

    マジで運営の匙加減だからなんとも
    アモアイの推し具合から見るにアモアイ中心の表現になりそうだしそうなるとコントデアタクは添え物にしかならん

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:13:48

    >>145

    その2部メンバーが20JCありきじゃねえかなって思うんだ

    言っちゃ悪いがデアリングハート要るか?しかも血統の影響つってもエアメサイアの産駒に触れねえじゃん?

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:14:08

    嫌だ俺はコントレイルだけじゃなくグローリーヴェイズも来ないと認めない

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:18:10

    ザリオから繋ぐならタクトよりエフの方が良かったまである
    時期が時期だからしょうがないけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:18:17

    >>144

    現状どの三冠馬もかなりメディア展開豊富だから

    実装して「コントレイルはアーモンドアイのネックレス!!」はさすがにやらないだろうし、1章見る限り20JC自体「三冠馬3頭が集った伝説のレース」って運営は扱っていると思うから同格として扱うと思うけど…。今のところデアリングタクトをアーモンドアイの下手にしてる感じはないし。

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:21:22

    05牝馬だとメサイアは先に繋ぐ存在じゃなくて繋がれた先の存在で、誰かの思いを受け取って繋いでいくっていうのがどんなもんかをクラフトと同じ時代で描くためのキャラだと思う。なので立ち位置としてはタクトアモアイと同じ
    なのでハートとパンドラの方が後のタクトアモアイのためだけにいる感じがするな・・・と個人的には思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:22:01

    >>149

    つーかリオンディーズとエアスピネルでええやろ

    そっちの方が「後継に繋ぐティアラ路線」って構図が分かりやすい

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:22:05

    3部は全部使って2020JC含めてアーモンドアイコントレイルデアリングタクトを隅から隅まで動かしてくれるんじゃないかと妄想してる

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:23:44

    >>147

    自分で答えが出てるじゃん

    20JCをやりたいからそこに繋がる物語をやりたい→2部メンバー決定って流れは別に自然でしょ?それが納得できないとかおかしいとかの話ならそこは個人の主観だからなんも言えんけど

    選ばれたメンバー選出にしたって牝馬三冠組+ハートで各々が後の世代への継承を描いてたわけじゃん

    メサイアはメサイアの産駒というよりその母であるデジャヴーからの継承の話が強いしハートはタクトへ繋がるんだから外す理由がむしろ無いし

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:25:15

    >>149

    フサパンもだけど同じティアラ路線ウマ娘に繋ぐってのがやりたいんじゃないの

    だからコントは出ても触り程度だと思うんだけどね

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:26:07

    >>154

    だからこそなんだよ……

    20JCありきで配役してあちこちで匂わせたのに20JCをしっかりやるだけの尺もなく二部終わりってところで何がしたいのかよくわからねえのよ

    わざわざほとんど福永みたいなトレーナーを出しておいていざコントレイルが出てくるときは無関係なんでしょ?

    もったいねえなあって

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:26:39

    >>152

    まぁそうなんだけどその2頭は戦績がね…

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:26:53

    >>149

    言っちゃなんだけどエフはただ強かった馬なだけだからな

    物語に落とし込むのにわかりやすい指標みたいなのが無いし

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:28:14

    正直コントで1番語るべきなのは福永よりも親子二代の無敗三冠だと個人的に思ってるからまじでプイいないのもったいないわ
    出せないんだか出さないんだかはしらないけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:28:41

    21世代と22世代はやるならセットでやらないと行けなさそうだし2部に1人組み込むのは難しいと思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:29:08

    >>157

    戦績の良し悪し関係なくね?

    どうせ今からガッツリ描写してるだけの尺もないし朝日杯にちょろっと触れて終わりでいいじゃん

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:29:51

    >>159

    親子の無敗三冠で描写するならディープは未実装でも良くない?

    育成ウマ娘として実装するなら親子は不可能だし

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:30:25

    >>159

    ディープいても関係ないからな

    コントレイルと関係ないぞウマ娘では

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:30:45

    >>156

    いやだからそもそも2部内で20JCまでやるような予定自体無かったろ絶対

    やる予定でしたが尺足らなかったのでここで終わりますなんてバカな予定組んでるわけないんだからもったいないとかいう前提が違うくないか?

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:31:03

    中編の感じからして20年JCは2部ではやらんなと思ったし今後のメインストーリーでバーンとやるならそれでええやんって感じ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:31:48

    >>162

    >>163

    じゃあフサパンもハートもいらないって話になるけど

    他が継承の話なのにディープだけはいらないって変でしょ

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:32:02

    >>164

    その予定が最初からないなら何のために匂わせたの?って話やん

    わざわざ話のノイズになる情報を入れてどうしたかったのかがよくわかんねえのよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:33:12

    >>166

    親子の無敗三冠って書いてるの見えない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:33:17

    >>166

    アモアイとパンドラの間に直接的な親子表現ってあったっけ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:34:10

    >>167

    だから2部以降でええやんか……

    もしかして2部以降ではもう20JC触れない前提で話してるの?だとしたらいくらなんでも早計すぎやしないか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:34:18

    チェーホフの銃案件なのよ
    2部でやらないレースの話を2部で匂わせる必要があったのか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:34:52

    「ディープインパクトから数えて親子二代の」無敗三冠を描写するならディープは絶対に育成ウマ娘の実装は不可能になるんだけどそれはわかってる?

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:35:53

    3部いったん20年代から離れてステゴの話やりそうだなと思ってんの俺だけ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:36:17

    っつーか、やらないって思ってる派の人でも「がっつりやるわけねーだろ」って思ってる人が大半で
    「描写したり、多少は触れる」って思ってて「冒頭で触れたけどソレ以降は微塵も触れません」なんて思ってるやつはほぼいねーだろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:37:06

    別にウマ娘として表現する時は親子じゃなくて指導とかに表現変えてでいいだろ
    馬のコントレイルで1番語るべきが親子二代って言っただけで

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:37:55

    後編で全く触れてないならごちゃごちゃ言うのは分かるけど公開もされてないのに「一切触れないんだー!!」って文句言うのは違うでしょ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:38:11

    だったらディープいなくても問題ないのよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:38:34

    匂わせすらだめとかどういうことやねん
    2部内で回収しなけゃ認められないとか随分めんどくさい考えだな

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:38:58

    キタサンがテイオーに憧れてるみたいなわけわからない設定があるんだからそんなんいくらでもなんとでもなるだろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:39:00

    ザリオの語りから始まったんだし絞めもザリオの語りになってそこでまた触れるんじゃねえの?

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:39:35

    無敗三冠ウマ娘が無敗三冠ウマ娘を指導するのは十分書きごたえあるだろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:39:59

    匂わせんなって言ってんじゃないの
    なんのために匂わせたかったんだろうこれって言ってんの

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:40:22

    2部がほぼ福永だからそこで触れないのはもったいないって話してんじゃないの?
    ただそれを言ったらエピファネイアだってそうだし2部でやりきる必要なんて全くないと思う

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:41:48

    >>181

    先に無敗三冠を達成したウマ娘をディープインパクトと表現する必要性はないのよ

    いないのがもったいないと考えるのは変

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:41:49

    >>181

    書きごたえあるんだったら、2部の物語として書くにはちょっとズレた部分もあるし

    書きごたえありすぎて、別のメインストリーム(次の部とか別媒体とか)行きになるだろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:41:55

    >>182

    20年JCを今後やる予定があるかじゃないんですか?むしろそれ以外の理由が思い至らないのですが……

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:42:57

    アーモンドアイを育成ウマ娘として実装した以上ゲーム内のどこかで2020JCはやるでしょ
    それがどこかはわからんだけで

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:42:59

    納得してる人は納得してるし納得出来ねえ人は納得出来ねえだけや

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:43:52

    >>181

    みんなが言ってるのは親子と言い出したのがおかしいって話だろ

    最初から指導者とかの立場でディープ出てこないのかなとか言っていれば何も言わないわ

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:44:40

    仮に後編でコントレイル登場したら何のために匂わせたニキは納得するんか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:44:54

    >>187

    正直アーモンドアイじゃなくて

    三冠馬が3頭いたことに意味があるんだと思う

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:45:21

    >>190

    そのニキは納得するかもしれんが序盤にいたサプライズで出すなニキはキレるんじゃないかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:46:58

    2部は「ティアラウマ娘の蹄跡」の話なんですけど…

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:47:12

    コントレイルの最大の特徴が親子無敗三冠だったとしてもウマ娘のコントレイルに必要なのは先輩の無敗三冠ウマ娘であってディープインパクトである必要性はないよ
    コントレイルのウマ娘化にディープインパクトは関係ない

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:50:44

    >>190

    いっそ打ち切り漫画のエンディングみたいに「俺たちのジャパンカップはここからだ!」みたいなことやってくれたら一周回って大爆笑してると思う

    ただ結局しっかり描写する気もなくほい出しましたこれでフラグ回収完了でーすみたいな扱いされるくらいならいっそ「なんだったのあれ……」のままでいてくれた方がいいかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:53:39

    2部でやらない内容を匂わせる理由はわからないし匂わせたからには2部でやらなきゃ絶対ダメだし2部以外での回収は認めない
    ハートを出した理由もわからないけど匂わせるなとは言ってない

    匂わせニキの言い分はこれでいいんか?
    これただたんに2部で回収しなきゃ納得しない人ってだけでシナリオ面も正直内容理解してるのかちょっと怪しい人だな

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:54:54

    あと、冒頭の未来のシーザリオが言ってるように「伝説のレース」という結果(3冠ウマ娘3人。が主であって。勝者がアモアイだった事は、今回の場合はどうでも良い)があって
    そこに至るまでの「太陽のように眩しかった一人のウマ娘と、私達の物語」だから、あくまでもシーザリオ主観(?)としての始まり(この世代近辺)を2部の物語として語ってる。
    至った結果である最終地点には触れるかもって予想は立てれるけど、そんな事細かに全部何もかも(エピとかディープとか)経緯を一から十まで語れよ! ってのはやっぱり主題と違うだろと思うわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:55:48

    でも20JCで出さなかったらもう出すとこなくね?

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:57:24

    >>198

    かりにこの2部中にコントだしたり発表なかったとしても、別に一生出る機会と描写する機会がなくなる。

    なんてことは全くないに決まってるだろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:57:34

    >>196

    そうじゃねえんだよなあ……

    納得どうこうというより今の状況を作ったやつの考え方が知りたいのよ

    極論肩透かしで終わるなら肩透かしでもいい

    ただ全部中途半端に散らかすだけ散らかしてこの広げた風呂敷はどうするんだろうあるいはどうしたかったんだろうっていう話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています