- 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:27:07
- 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:39:41
- 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:41:34
創作物に出てくれば現実の名刀名剣の類も大差ないって話は無しか?
- 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:50:14
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:52:28
- 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:57:45
- 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:33:13
- 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:36:48
- 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:40:13
- 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:25:32
- 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:54:58
南総里見八犬伝の村雨丸
- 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:54:44
- 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:01:09
- 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:03:29
肝心なシーンで電池切れがお約束
- 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:42:03
- 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:45:52
- 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:47:11
同じ名前でいいなら腐るほどあるからなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:12:06
- 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:30:03
- 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:00:18
- 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:08:24
- 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:11:06
名刀『鼻嵐』
互いの協力の果てに生まれた刀いいよね… - 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:18:40
- 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:12:06
ワンピースの名刀も架空か
- 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:14:56
シャーマンキングのことその略し方する人初めて見たわ
- 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:15:07
- 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:47:36
- 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:58:29
むか~し読んだマンガにバシュラって妖刀があったな
一振ごとに持ち主の寿命を削るって設定
確かフリーマンヒーローってやつパプワくん描いてる人の作品だったんで気になって読んだら面白かった
同作者のカミヨミってマンガにも刀出てた
日輪草薙ノ剣と月輪草薙ノ剣 - 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:12:48
- 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:39:27
- 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:55:15
- 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:57:44
- 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:20:09
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:23:13
最近見た海外のホラゲで"ネコのションベン"って名前の名刀あったな
- 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:23:25
月下美人のネーミングセンスよ
- 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:23:59
- 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:25:55
- 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:31:04
- 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:31:48
- 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:36:55
- 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:52:17
- 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:56:56
- 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:59:17
- 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:04:57
- 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:10:48
- 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:12:08
この辺の謎、最後まで謎のままだったな
- 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:12:17
- 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:26:41
- 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:41:13
- 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:52:57
- 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:35:54
十二国記の水禺刀はアリ?
- 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:52:48
- 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:33:38
- 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:38:39
- 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:45:15
加瀬あつしの漫画(作品名忘れた)に出てきた
飛び込みが多発する駅のレールを材料にすれば、人を斬らずして何人もの血を吸った妖刀を作れる
という理屈で笑った - 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:45:05
名刀っつか妖刀だけど
斬られても七丁は歩いてから体が気付くとされるシグルイの七丁念仏
画像はない - 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:38:28
- 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:42:20
- 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:43:36
- 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:59:16
- 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:44:44
- 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:03:38
- 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:48:22
流星は原作で持っている剣で斬鉄剣ではない
- 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:08:06
RAVEの妖刀炎天下→神剣天空桜
炎天下の刀身自体が天空桜の鞘になってる
譲り受けた経緯とかがエモい刀 - 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:56:37
- 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:33:26
刀語の変体刀すき
- 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:45:24
- 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:20:07
今ではマイナーになった架空の名刀
漫画…化も度々されている丹下左膳の大小二刀“乾雲丸”と”坤竜丸” - 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:11:12
- 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:10:05
TOUGHの超日本刀
バカみたいな名前だが普通に高性能かつ枯れ木すら剣のように扱える使い手の薔薇丸の強さもあいまって、本人から「試してないがダイヤでも切れそう」という言葉まで出るくらい。ただし日本刀にしては殺意に振りすぎているので失格という発言が出てたり、作中で振るわれたフィールドが電車内なので長すぎて苦戦したりもした - 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:39:14
- 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:58:27
- 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:25:33
- 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:42:33
- 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:52:42
有名過ぎて実在の刀と勘違いされがちな
南総里見八犬伝の村雨 - 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:45:46
- 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:13:11
NARUTOの忍刀七人衆が持つ刀
断刀・首斬り包丁(大剣)
大刀・鮫肌(化け物)
双刀・ヒラメカレイ(幅の広い刀)
鈍刀・兜割(ハンマー+斧)
長刀・縫い針(でかい刺繍針)
爆刀・飛沫(斧+巻物)
雷刀・牙(二本で一対の刀) - 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:28:01
カグラバチは「妖刀六工」(+1振り)なる刀たちがあるな
- 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:27:14
- 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:21:36
- 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:03:11
- 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:11:01
- 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:45:30
- 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:48:12
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:34:30
忍たま乱太郎の名刀極楽丸
持つと野菜を切りたくなる妖刀
最終的に折れて3本の包丁になった - 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:51:40
- 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:08:52
- 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:19:04
- 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:37:09
- 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:51:16
- 91二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:42:19
- 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:50:18
- 93二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:17:58
家族全員がトヨタやホンダの車で事故ったって言ってるようなもんよ
それだけ多く出回ってたしそれだけ多くの人が求めた業物って事やね
じゃあなんで妖刀になったのかって言うと、家康の祖父も父も村正銘の刀で亡くなってるし、嫡男だった信康も村正の刀で介錯されてる
んで家康自身も村正の槍で怪我してる
家康が元々治めてた三河や遠江と村正一派の伊勢が近かったから起こった悲劇やね
- 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:13:20
- 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:25:29
- 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:59:11
- 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:32:48