にじさんじ甲子園2025総合スレ part45

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:34:10

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はちゃんと管理するのでスルーしましょう

    荒らしにかまうのも荒らしです

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    https://bbs.animanch.com/board/5209674/?res=191

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:37:20

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:41:57

    明日は誰か予定あるっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:45:57

    今のところ予定は発表されてないかな?
    社長は夜中にSMC夜渡りあるっぽいからなさそうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:46:22

    >>3

    今日というかもう昨日だけど昨日寝違えた影響で短かった椎名がポケポケ引いてからやる連日やる予定の他はわからん

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:46:56

    椎名が22時予定、夏大会1回戦目から
    他はおそらくまだわかってない、はず

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:48:22

    リゼも方針考えたい的なこと言ってたし、そもそも連日やるタイプでもないから明日はなさそうかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:48:41

    前スレ見ててン?って思ったけど社長の所のマネってマル秘(アイテム)と手ぶら(回復)の二人で赤ペン居ないよな?
    それとも昔の話?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:52:08

    >>8

    マル秘と手ブラやね赤ペン引いてたらもっと話題になってるはずだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 00:52:39

    >>8

    いないですね

    いい引きしすぎてて他の監督の赤ペンと記憶混同してたとか?

    俺もそれ聞くまで初回の社長の全部上振れてた印象だけで赤ペンも引いてたような気がしてたし

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:19:53

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:22:46

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:23:24

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:42:10

    一応エビオが金曜土曜ぐらいに2回目やろうかなって話はさっきしてた
    ただ育成初回(1年目スタート)の人がもしいたら被せないようにしたいとも話してたからまだ始めてない人がそこで始めたらわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:45:46

    オリ変どれが強いのか気になるから自分で作ってるんだけど他の変化球がデフォルトだと重さ低くてそっから上げたり弄る感じなのにナックルだけなんかデフォルトで重さ最大値になってない?
    これどういうこと?勘違いならすまん

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:55:19

    >>15

    元々変化球ごとにステが振られてて、ナックルは重さに多く振られてるってだけ

    もっと言うと重さが変化球の被打率にはあまり関係ないから通常ナックルが弱くなってる節はある

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:00:16

    他の変化球はその変化球の特徴に沿ってステ振られてるけどむしろナックルって重さが無さすぎるから弱いんじゃなかったっけ
    着弾点の小ささ=球威というか重さだけどナックルはむしろ着弾点クソデカじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:04:21

    >>17

    少なくともナックルオリ変はキレを大きく伸ばすことでカーソルを合わせづらくしてジャストミートされにくくしてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:05:05

    ナックルって重さよりもキレが無さすぎるから弱いイメージだな個人的に

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:08:33

    重さが関係ないならあえて重さ削ってその分他にあてるのもありなんかな
    まあ社長がナックルにするかも決まったわけじゃないし自由にやって欲しいが

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:10:34

    >>20

    重さは無意味ではないとだけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:14:11

    >>20

    重いとちゃんと前に飛びにくくなる。野手の守備が足りてないと広いクラウンではポテンヒットを量産される羽目になるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:40:14

    重さの影響がデカいわけではないとはいえ
    既に重いナックルのキレを上げまくることでそもそも当たらないし当たっても取りやすいって最強の変化球になるんじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:42:54

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:58:17

    そういや勝ち運って投手に代打送った回の間は残るの? 23のにじ高対虚空のときにあったけど。

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:02:57

    エビオ金か土だって

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:10:26

    エビオは金曜の22時以降(3Dお披露目のあと)か、土曜の20時以降ぐらいで予定してるらしい
    その時のテンションと他監督との兼ね合いで決める感じかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:10:35

    【速報】加賀美社長 エフェクト獲得の為にパワフェスに挑むも大苦戦【心が折れそう】

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:16:42

    難しいからね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:21:14

    パワフェスって大分パワプロ慣れてる人向けな所あるからなー

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:22:28

    ちょい前の書き込み見てた感じ、ただパワフェスプレイするだけじゃなくてエフェクト取りに行くってなると結構大変そうだからな
    頑張れ社長…でもこれでパワフェスエフェクト取れたら本戦めっちゃ盛り上がりそう
    すげえ派手なの多いんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 04:30:18

    パワフェス基本自操作だから人によってはある意味そこが1つの関門かもな…あと登場キャラがランダムだから狙ったエフェクトに関係するキャラが出るとも限らない上に一部のエフェクトは特定キャラのレベルを一定以上にしてクリアしないと手に入らないし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 04:46:37

    パワフェスはあれ歴代のパワプロ結構やってる人の為のモードだからね
    しかも今作は当初より緩和されたとはいえミニゲーム周りも大変だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 05:09:24

    社長が狙ってるエフェクトどれなのか気になるな……
    名前だけならサンダーボルトっていうぴったりのがあるらしいけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 05:24:49

    今作のパワフェス強い味方を集めてクリアしたら次の周回でも引き継がれるから最初の1週目さえクリアすれば…
    って感じなのよね
    戦力になる仲間を集めきったらエフェクト持ちを仲間にしてクリアでエフェクトゲットが出来るし

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:11:18

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:33:26

    一部エフェクトならショップでサクセスキャラ買えば手に入るけどわざわざパワフェスやるってことはお目当てが決まってるんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:23:03

    ショップエフェクトにもルミナスアーツやエクスカリバー等の派手なのはあるけどやっぱりパワフェスの方がいいの多いからなぁ
    ……社長、もしかして大魔王弾狙ってます?

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:58:54

    パワフェスって難しいイメージしかないからそりゃ苦戦するよなぁでもカッコイイの多いから頑張って欲しさはある

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:08:37

    Switchなら持ち運べるし最悪パワプロ有識者に手伝って貰うことも出来るから…
    にじさんじだと若女将くらいしか思い浮かばないけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:11:45

    ヘル高、ボランティア2枚切ってるとは言え1夏でそこそこ乗ってるって考えたらそこまで悪くない立ち上がりではあると思うんだがどうしても先の4校が順調過ぎた感があるなあ
    アンジュの対ピン上昇とかポジれる要素もちゃんとあるから頑張って欲しいね

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:19:04

    推定社に使うとしてどのエフェクトなんかな
    獅子奮刃だったら一週間は待つコースすらある

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:24:13

    社長って栄冠以外のパワプロあんまり触ってないタイプ?
    もしそうなら結構マジで大変かも

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:33:12

    >>41

    まあ1年目中堅皆行きたがってて割と4校全部行けそう(英雄はちょっとだけ怪しい)な感じで来てたから麻痺するけどぶっちゃけ1年目弱小が流石にちょっと下振れかもくらいでそこそこでもまあ全然悪くはないからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:48:11

    オリ変のレシピは椎名の時のナックルと同じ変化1キレ6エフェクト1かな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:48:35

    対ピンってBから変化量上がるよね?
    なんとかアンジュ上げたいね

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:54:11

    アンジュの性能決して悪くないから2回戦あんだけ打ち込まれたの割と意外だった

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:56:48

    本当に打線がどうなるかって水物なんだな、という感じ
    何か知らんが弱い投手が抑え込むこともあるし強い投手がバカスカ打たれる時もある。そういうとこが面白いんだけど負けると複雑……

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:57:32

    >>47

    D相手だしまだ安心できる能力でもないから打たれるのはわかるけど

    あそこまで取られたのは流石についてなかったと思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:59:14

    まあこの時期のDって本当に強いからぶっちゃけ負けちゃうのはしゃーないんだけどあそこまで大差付けられて負けるのは結構悪い方向に噛み合っちゃった感がある

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:00:08

    点取られたのもまぁついてなかったけど満塁2回あって1点も返せなかったことの方がしんどかったな
    あそこで多少でも返せてれば全然逆転の可能性はあった

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:08:45

    栄冠ナインっていうか野球と言うスポーツ自体がそういう所あるけどチャンスが来た時に流れ持ってこれないとマジであっさり負けるよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:19:24

    アンジュって総変6ぐらいは行ってたよな
    強かった3年生抜けちゃったとは言えなんとか秋頑張れそうではあるか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:21:34

    前評判E相手とはいえ負けたら弱小落ちなのにたこちょ温存するつもりっぽいのが若干怖いんだよな英雄
    これでいざ蓋開けてみて相手Dだった場合だいぶ絶望的だし
    まぁ本気で中堅狙うなら温存一択何だけども

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:25:07

    >>54

    前回最初からキャBいたせいなのか控え投手のスタミナのなさを軽く見てる気がするし

    相手が打てるチームだったらあっさり負ける展開普通にありそうなのがな

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:25:45

    英雄はボランティア2枚残ってるとはいえ中堅現実的なラインにするなら秋の県大会2勝はしときたいからね
    弱小落ちのリスク考えたら怖いけど勝ちに行くならまあ攻める気持ちも分る

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:28:46

    1勝でいいなら1回戦で他校調査切って問題ないけど英雄はせめて2回戦までは勝ちたいだろうからな
    1回戦リスクはあるけど先を見据えてここで他校調査温存する気持ちはわかるよ
    夏の2回戦、他校調査なしでDに勝ってるからメンバーを信じてるんだと思うで

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:31:16

    >>55

    まあそれこそ夏2回戦の相手が打てるDだったけどなんとか勝ってるし…

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:34:03

    まあ仮に1回戦負けで弱小落ちしてもそん時はそん時だよ
    英雄なんてそれこそ去年の1年目どん底見てるんだしなんとかするさ 

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:34:09

    英アカ夏がD→D→Dで2回勝ってたからね
    それ見るとEならいけるやろ、になる気持ちも分かる。夏と秋であんまスタメン変わってないし
    ただ勝った試合も総力戦やってるから控え減ったのがどう悪さするかわからんのよな……

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:38:54

    辛いとこは見たくないので安牌きって欲しい気持ちと決闘を倒すこと目標に博打でも足掻き続けて欲しい気持ち両方ある

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:41:14

    サムネに釣られて見たけどレオスもパワフェス触ってたわ

    1周目で負けてたけど反応的に過去作もやってるなこれ

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
  • 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:41:21

    聞いてる感じランク昇格した高校ってそのランクの中で弱めとかはなくて強さ完全ランダム?
    強いDに当たるとキツいから昇格して欲しくないね〜

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:41:22

    EがEのままなら基本勝てると思うから温存は全然アリだと思うよ
    Dに昇格した場合がマズいのであって

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:43:57

    エフェクト獲得のためのパワフェス配信見たいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:49:40

    パワフェス見ててもおもろいしね

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:00:19

    パワプロ系列の色んなキャラに会えるからいいよねパワフェス
    操作しないとなのが慣れないと大変だけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:03:59

    >>58

    その2回戦こそ投手軽視してピンチになってたわけだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:05:01

    椎名もパワフェス耐久配信とかやってるけど今作のはちょっとしかやってないんだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:08:31

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:09:16

    秋1回戦勝ちだけで2回戦目負けだと多分決闘いる以上1年目頑張らなきゃいけない英雄はもう終戦だし...
    上振れ狙うために2回戦まで勝つつもりで1回戦温存しなきゃいけないでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:09:51

    >>68

    あれは投手のスタミナを軽視したというよりは相手から1点取って終わらせる事しか考えてなかったのがミスって感じじゃないか?

    10回以降の投手が一人になってしまった事自体は普通にやっちまった…って感じだったやん

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:11:40

    そもそもエビオは延長入ったらこっちの負けだと想定してたからの選択だしね
    なんか延長入って勝ったけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:15:56

    栄冠有識者に聞きたいんですけどヘル高の1年目中堅ルートって残ってますか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:17:20

    >>74

    余裕で残ってるよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:17:43

    その英雄の夏2回戦投手の件定期的に擦るやついるけど、監督の選択とミスをいちいちあげつらう人なんなの?
    「こういう試合運びにしたい」って予測立ててその上で当時プレッシャーとそれに伴う疲労の中で考え抜いて出した監督の答えが噛み合わなかったことをわざわざ指摘してネガったりsageたりしたいんだったらこんなところじゃなくて自分のXとか日記帳でやってくれないか

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:18:32

    パワフェスは関係者でもトップクラスに手馴れてる司が普通にクリアするのに5時間かかったからな、そっからオリ変エフェクト持ってる奴仲間にする為に仲間を増やして~って考えると一気にきつくなる
    んで社長は話聞いてる限りやった事無いっぽいので守備自操作で苦戦してるとの事

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:18:39

    いちいち噛みつくヒーロー大好き英アカリスも黙ってろよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:19:49

    毎年ガチになってるけど監督にはもっとラフに栄冠やってほしいって言うやつがいる一方、監督のたったひとつのミスをちくちくするやつもいるんだから視聴者ってほんとに自分勝手だな

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:20:26

    >>74

    1夏でそこそこ乗ってるしここからの秋大会の調子によっては全然いけると思うよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:20:29

    昨日皇女の采配も選択ミスだ!って責めてる人いたし「俺の采配が正しい」って監督気取りの勘違いリスナーが多いんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:21:03

    >>76

    こういうなんでもかんでも自治しようとするやつがいるから英雄リスナー五月蠅いって言われるんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:22:48

    いやどう見たって話の流れ的にもわざわざ言わなくていいミスを「投手軽視」とか言ってネガる奴いるからだろ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:22:49

    自分が思い描いたコースを進まないと頭に血が上る人が一定数いるんだろうな
    娯楽観戦なんだから気楽に見ようぜ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:22:56

    >>76

    話の発端は英雄はE相手だからたこちょ温存する予定だけど怖いよねって所なんだからミスをどうこう言いたいわけじゃないでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:23:06

    監督気取りも監督気取りに嚙みつくやつもそこに噛みつくやつも全部同じ穴の貉なのである

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:24:30

    リスナーはみな事後孔明になれるから気楽よな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:24:32

    昨日のにじ高練習試合だけで終わったの今になっておもろくなってきたわ
    いや確かにあの試合カロリー凄かったけども

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:25:28

    まぁあにまんのエビオら男スレの伸び方見てると英アカにそういう面子が揃ってるから声がデカくなるよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:27:10

    このスレ定期的にヒーローリスがどうこうで単発投げるアンチ住んでるよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:27:56

    どんなに正論だとしてもネガコメはいらんし口調が強いのもいらん
    楽しく語りたいだけだから

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:28:32

    今の話の流れでリスナー叩きに持ってこうとしてるの嘘でしょ
    あれはあの試合展開の中でエビオなりの考え方があってその時上手くいかなかっただけでその一点持ち出して投手軽視投手軽視言う方がおかしいって話なのに

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:28:51

    >>85

    たこちょに関しては安定取るか賭けに出るかって話だし怖いよねって言うのはその通りだが、賭けに出ようと思える根拠を提示したら「投手軽視のミス」とかネガるやついるからでしょ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:28:55

    ヒーローの好き嫌いとかえぐい伸び方してるからあにまんでもこうなるのはそれはそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:30:07

    延長に入る前に今1点が欲しいから次の守備のこと考えずに代打送るは今までのにじ甲で散々見てきたしその点はミスってほどに感じないけどな
    全部結果論

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:30:48

    今後他の監督もちょっとした采配ミスするだけでこうやって期間中ずっと言われ続けるのかと思うとマジで大変やな~

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:31:06

    >>88

    ま、まあその分今日も多分栄冠やるから…

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:31:10

    >>92

    ずーっとヒーローリスナー叩きしてる奴が粘着してるからそもそもリスナー叩きするって結論ありきだからな

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:31:44

    悪い野球ファンの素質がある

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:32:46

    ○○リスが~○○ファンが~しか言えなくなった時点でその○○が誰であれ基本言った奴の負けなんだけどなー
    よっぽどリスナーが大暴れしてるとかだったら知らんが、少なくともそんな暴れ方してるように見えん

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:33:08

    というか間違ってるというのならそれに対する反論すりゃいいのに「○○リスナーが~」って言うあたり反論できてないな
    悔しい?

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:33:59

    ただの実感で統計とか取ってるわけじゃないんだけど個人的に延長入ったらもう負け確みたいな雰囲気あるから可能なら延長入りたくないって気持ちわかるわ
    実際は多分交代とかで選手を使い切ってるからリソースがなくなって苦しくなって負けてるだけなんかなと思うけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:34:09

    ところで対CPU最強の変化球は未だにフォークってことでいいのか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:34:35

    レスバ野郎が沸いてきた
    スレ主対応頼む

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:34:59

    >>103

    オリ変除けば多分そう

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:35:46

    相手の属性決めていいなら全部の学校そうだからな
    いやそもそもこんな縛り運ゲー大会ガチって持ち上げてる時点で舞元か天開の強火オタなんでしょ。主催してるから盛り上げてあげなきゃ!って使命感に駆られてんだ
    もっと気楽にポテチ齧りながら見てればいいのに

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:35:52

    >>74

    あるけどここからせめて公式戦3勝は欲しい

    可能性はあるけど決して楽ではないって感じ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:36:08

    >>103

    変化球関係に大きな改装があったとも聞かないからその辺は変更ないと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:36:53

    まぁ関係ない時でも隙あらばエビオの話題するやつがいるのはちょっと鬱陶しい
    昨日の椎名リゼの時とかも差し込んできたし

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:36:59

    CPU君は本当にフォーク打つの苦手やからね
    因みに僕もです

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:38:16

    >>109

    もうええて

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:38:25

    昨日のヘルエスタの合宿見てて
    流れが悪いと思ったら即中断して再開後青特取りまくってた社を思い出した。配信しながらあの決断できるのやべーよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:38:57

    >>102

    とはいえ強い転生投手でやってる時も延長来ると大体キツいイメージなんだよな

    特に9回時点で同点だったのに1点も取れずに延長入るパターンとか楽に勝てたためしがない

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:39:09

    >>106

    ブーメラン刺さってんで

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:39:21

    おい荒れてきたぞ
    管理人はやく削除してくれ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:40:12

    >>109

    変に片方を貶めるように比較したりネガったりするレスでもないならほっときゃええねん

    総合スレなんだからどの高校の話題をどのタイミングでもしていいんだよ別に

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:40:12

    今日は運が悪い日とか流れが悪いなって思った時に断ち切る勇気大事よなあ
    でも配信的にも判断的にも難しいこともあるしそれが出来る人はすげーわ(出来ない人を責める意図はない)

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:41:18

    英アカが~言うやつもうざいし
    それでリスナーが~で噛みつく奴もうざい
    管理人が削除すんだから全部スルーしとけ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:41:46

    荒らしに構うのも荒らしって書いある1読もうな

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:43:22

    椎名とエビオで脊髄反射するやつ多すぎだろここ

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:43:44

    >>110

    まあフォークは現実の野球でもなんだかんだずっと強い変化球だからそりゃあ打つの難しいよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:45:40

    >>121

    ストレートかと思ったら急に落ちる球なんてそりゃ打てないよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:46:36

    自分でやってる時はフォークよりパームのほうが強くねえ?って思ってたけど
    考えたらあれだわ
    高めに投げた時も落差が作れるから高めボールからストライクに入れたりできんのが便利だったんだわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:46:37

    とりあえず荒らしはギャーギャー喚いて喧嘩する前に通報しとけ

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:46:51

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:47:10

    社長がエフェクト何つけるかも気になるしネーミングも何気に気になるなぁレッドゾーンは多分無理だろうし

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:47:37

    別にフォークに限った話じゃないんだけど何がどうなってその変化球開発されたんだろうなって思うことわりとある

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:48:19

    >>126

    一応レッドゾーンは一般の名詞ではあるからできなくはないと思うけど……

    まあちょい怪しいか

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:51:08

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:52:16

    >>126

    多分無理って程は無理でもない気はするけどまあ確かにNG入る可能性はあるか

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:52:52

    フォークが強すぎて投手で差がつかないから野手の強さが大事になってくる説

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:53:16

    デュエプレは他社だから駄目として同じKONAMIの遊戯王はセーフなんだろうか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:53:55

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:54:01

    >>125

    今1番恥ずかしいのお前やで

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:54:11

    >>132

    KONAMIならいける

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:54:32

    リアル路線に寄せるならフォークはもっと失投していいし捕手はワンバン後逸していいよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:54:40

    >>134

    噛みつくお前も恥ずかしいよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:55:48

    もう公式も乗っかってる企画で同業他社の名前を使うのはまずいからやらんだろ
    遊戯王から取ってくるのはありそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:56:40

    >>136

    てかフォークあんなに投げないだろみたいなのはある

    基本決め球なのに

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:56:43

    社長がそんな安易なネーミングでいくわけなくないか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:57:41

    >>137

    恥ずかしいのはお前

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:58:02

    >>140

    小癪な名前を考えるにはお披露目する場がデカすぎる

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:58:42

    投げないというか投げられないというか
    握力いってまう

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:58:48

    フリガナとか振れないから、遊戯王にありがちな表記は漢字でカタカナ読み…みたいなのもむずいんかなとは思うけど、運営側に事前に情報渡しておけばいいのか

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:59:09

    >>139

    リアルでフォーク連投する時って大体ストレート使い物にならなくて打たれまくってもうそれしか投げられないっていう

    投手交代一歩手前の段階だよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:00:05

    >>140

    社が使う球だから社寄せにすると思う

    てか本人に何が良い?って聞いてる可能性すらある

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:02:35

    ちなみにあにまんの利用規約を見ればわかるけど他掲示板への話題は禁止だからアンチかしらないけど名前だしてる人はやめてね
    Vカテなんか出す人多いけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:03:47

    >>141

    お前がカス

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:05:04

    スルースキル無い自治厨も荒らしだし勿論俺も荒らし

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:05:05

    社長は結局やしきずにオリ変付けるのかね?
    まぁチャイちゃんもう下変化覚えちゃってるし

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:05:27

    結局今日は椎名さんだけか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:07:20

    >>150

    まあ☆450確定させるのもそうだしロマン追い求めるなら最強ピッチャーにオリジナルの必殺技あるのアツいし

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:08:56

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:08:56

    怪物(ノビの金特)あるのなら直球系統のツーシームとかのオリ変もありなのか?
    と思ったけど流石に下変化の方が強いか…
    ロマンあるし面白そうなんだけども

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:10:20

    配信見てた感じはオリ変は社確定に見えたな
    世界大会に星足りるとか下方向ぶっぱしようとか話してたし

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:10:52

    >>154

    まあ勿論社長がそうするっていうならそれでいいけど変化球の方が強くはあるね

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:11:31

    リリーフにオリ変使っても旨味ないからなぁ
    活かすなら先発でしょ

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:12:22

    ちょっと気が早いけど本戦でのモーション変更も楽しみ あれあると一気にキャラクター性増して見てて楽しいんだよな

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:13:08

    >>158

    去年のKNTめっちゃ好き

    元はと言えば椎名さんの固有だったのに妙に似合ってたの笑うわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:13:35

    >>142

    小癪の方はないだろうけどなんかのセリフとかをもじってもってくるのもないと思うんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:14:29

    >>154

    なしじゃないかもしれないけど

    せっかく1年目の7月にオリ変ボール手に入れて変化量関係ないボール付けるのもったいないんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:15:01

    今日のにじ高で昨日の打撃力が単純な下振れなのかそれとも打たないAIの奴らが多かったのか判明してしまうな
    まあ打たないAIなんてなんかのきっかけで謎に反転する事もあるけど
    でも先のことを考えたら何より大事なのはお調子ものがキャプテン選択肢に出て来てくれるのかって事の方か

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:19:49

    >>158

    去年グウェルとイブラヒムが同じ登板演出だったけど周りが真逆の反応だったの笑ったわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:21:11

    練習試合時点で全く打たない奴もいたけど一方で打率が高い奴もいたし、仮に打たないAIみたいなのが混じってたとしても打順変更で変わると思うけどな
    信頼度上げも頻繁に引いてるし仮にドツボにはまってるやついても好転するフラグは立ってると思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:22:59

    別に椎名じゃなくても3年間栄冠やって全く好転せず終わるってそっちの方が可能性低いまであるしなぶっちゃけ

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:24:52

    やしきずの決め球か…
    ・エグゾードフレイム
    ・ディスティニーボール
    ・豪速トリル
    ・変化球ザント
    ・レッドゾーン
    ・コブラ・ソード
    ・社新陰流球すべり
    とかかな

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:25:22

    椎名でネガキャンするのやめろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:26:24

    もういいってsageの流れ

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:26:54

    >>166

    オリ曲からBFBとかもあり

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:26:55

    >>166

    にじ甲でタフ語録見たらめちゃくちゃ笑ってしまうわ

    でも流石に社長があんまり知らない気がするけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:28:22

    解説席でレッドゾーンするやしきずは正直見てみたいが流石に他社だしな

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:28:55

    >>164

    昨日は調子順だったけどそれよりも打率高かった奴を並べる方がワンチャンあるんかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:30:36

    椎名とエクス、というかヒーローに粘着してるのとか見て分かったわ
    あそこの人ね

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:31:45

    今日って熱狂もあるよね?
    決闘の第一回からになるのかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:32:29

    ステの割に打たない打AI良くする方法とかあるんかな
    オカルトだと打順変更とか名前変更?
    まあ1個強い青付くと途端に打つようになったとかもあるけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:34:27

    呼び方を「いぬい」にすると打つよ、ソースは21のV西チャイちゃん

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:35:26

    >>174

    決闘の夏大会は前回やってたよ

    今回は英雄、V西、にじ高、ヘル高の育成第1回かな

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:39:41

    >>172

    ワンチャンというかなにやってもオカルトの範疇だけど、調子も大事だけど打率も打線組みかえの参考にしていい部分だと思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:39:54

    にじ高練習試合しかしてないからたいぶ尺短そう

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:41:07

    過剰反応してる人も落ち着こうな

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:42:15

    打てない選手は打順を移動したりして気長に使うくらいじゃね
    上位打線だと打てないのに何故か下位打線に移したらパカスカ打つとかもあるし
    それに一時期打てないなと思っても、気付くと打率回復してたってな感じで次第に帳尻合わせるように打ち出すし

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:42:22

    >>175

    ぶっちゃけお祈りが一番

    弾道ミートパワー(可能なら走力も)、すべての組み合わせでデータ取れば、時々体感するミート上がってむしろ凡打が増えたのでは?とかの経験に対する答えは出るかもしれないので

    ヒットや長打が出やすい組み合わせ、逆に捕まりやすい組み合わせってのは見つかるかもしれないが…

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:43:14

    >>168

    いやsageの流れなんか無いだろ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:43:52

    祈祷はすべてを解決する

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:44:15

    なんの根拠もないけど名前変更が今んとこ一番効果あるように見えるんだよな<打たない天才
    大人ケツ人間とかおおかみとか

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:44:24

    話題に出す度荒らしが邪魔しに来てるだけだからいちいち構わずに通報してスルーすればいいだけだよ
    マジレスしてる方が馬鹿を見る

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:47:03

    個人成績はもう頑張れとしか言えないけど打順決めが難しいのよね栄冠でも
    エースに抑えてもらう前提で上位打線で一点取りたい並びにするか、全体の出塁率悪くないなら強打者散らして期待できるイニングを増やすか…とか

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:48:02

    >>185

    たぶん普段やらないことをやった直後の成功体験だけが印象強くなるから記憶に残りやすいってだけの自己暗示だと思う

    名前変更後の初打席に打ったら、それだけ覚えてしまってそのあと凡退続いても覚えてないみたいな

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:48:07

    IDがない掲示板って性質上荒らしがいくらでも自演できる環境だから臭いレスは真面目に受けんなって何回言やわかんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:48:57

    昨日実況スレにも湧いてた文体が同じ!してる様なアルミホイル巻いた人が過剰反応してるだけだからスルーで良いよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:49:35

    打順はうまく動けば成功、動かなければ失敗
    後悔しないためにも上手いこといってたら固定、上手く行かなかったら思いきって変えるのが精神衛生上いいんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:51:04

    過剰反応とか言ってるのもまぁまぁ乗せられてるよ
    「どっちサイドの意見でも」なりすましなんてできるんだから
    臭いやつは総じてゴミと見てゴミ箱に捨てるでいいんだよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:52:09

    >>173

    アルミホイルぐるぐるで草生える

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:54:24

    >>28

    見たい、どのアーカイブにある?

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:54:41
  • 196二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:55:02

    KONAMIに思考読まれないようにアルミホイル巻いておかないと

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:00:05

    >>194

    パワフェス自体は裏でやってて昨日の配信のスパチャ読みで苦戦している話だけ出た

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:00:17

    >>194

    昨日の配信のスパチャ読み中に言ってただけで配信ではやってないね

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:13:52

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:21:07

    最後まで埋めろーーーーーッッッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています