シャアってやっぱり化け物なんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:07:45

    本気で殺す気でかかってきたシャリア・ブルのオールレンジ攻撃を擦りもせずに全部避けて、振り向きざまにビットを両断、爆発から抜け出したと同時に背後のキケロガにバズーカ。その後すぐに外したことも認識しつつ、頭部と片腕失いながらもラストサーベルする。


    …控えめに言ってとんでもないな。赤い彗星の異名は伊達じゃなさすぎる。

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:09:16

    完全に不意打ちだったろうに全部交わしてって出来るのすげえよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:11:02

    >>2

    最初の不意打ちビームでどこか吹き飛んでもおかしくないのに見事にかわしてるの凄いよね。頭では混乱してても体は動いちゃう系なんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:15:31

    シャア戦のキケロガの動き明らかに今までとは攻撃の量も速度も段違いなんだよな。あんなの一瞬で細切れに…おいなんで無傷で生きてる…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:15:54

    GQ世界じゃ今のところ宇宙一だろうしな
    なんで5年のブランクがあってこんな強いんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:17:43

    赤いガンダムが毎回武装なくしていったの
    最後の最後でシャアVSシャリアブルのパワーバランス取るためだったんだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:19:21

    バズーカーとビームサーベルしか武装なくてこれだからGQでは一番強いと思う
    キケロガがブラウ・ブロとコクピットの位置同じだったら殺し切ってるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:22:19

    完全不意打ち
    シャアは5年のブランク
    武器ほぼ喪失でろくに整備も改修もされてない赤ガン
    でシャリアと相打ちまで持ち込んでるんだから普通に化け物なんだ
    ニュータイプでもブランクがあれば腕が鈍るってのはアムロが言ってるし
    全盛期ならあれ以上の可能性まであるのがすごい

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:23:04

    「シャアそのもの」っていわれてたシュウジがどんだけヤバいか分かるな 

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:23:56

    >>7

    キケロガの改修って万一の時にシャアの狙いを謀る目的もあったのかね。元々三重に脱出機能付いてる機体だったはずだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:24:00

    そりゃあ白い悪魔以外には負けんし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:28:55

    もしかしてシャア専用の6人もそれなりに活躍してたのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:32:15

    >>12

    毎週シャア専用××が襲ってきてアムロがやっつけるアニメだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:34:46

    シャアは正史でも基本的にアムロ以外じゃ止められないんだ
    もちろんアムロもシャア以外じゃ止められないのでそういう意味でも毎回お互いで殴り合うしかないんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:56:03

    これが宇宙世紀ぶっちぎりの第二位の実力だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:58:23

    >>14

    オカルト縛りなら難しいよな

    そういう意味ではできないけどnt力縛りならアムロに勝てる可能性ありそうだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:03:57

    言ってみれば正史では存在しないと言われてる迷いのないシャアみたいなものだからな
    対アムロレベリングこそしてないけど挫折もなく万能感・無敵感を持ってそうなシャアだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:06:08

    >>4

    エグザべくん相手に本気を出してなかった訳では無いんだが


    エグザべくんはあくまで目的のために排除しないといけない相手なのに対して

    シャアは排除することそのものが目的だからな

    刺し違えてでも殺す!ってメンタルなぶん殺意と攻撃の量がダンチ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:28:54

    >>15

    ぶっちぎりの一位とぶっちぎりの二位がバトルしたらそりゃ二位の人がずっと負けてるように見えるわな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:45:01

    >>18

    そしてそれを突然の裏切りに動揺しながらボロボロの赤ガンでヒョイヒョイ避けるシャア

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:47:39

    >>18

    あの時って自分の目標が何も達成できてなかったからまだ死ぬ訳にはいかないけどこの時ってどうせ後は死ぬだけだし相打ちでも勝ちなんだよな

    自分の身を守りながらか100%攻撃しか考えなくていいか

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:48:31

    エグザべ君はあんな押されてたのに…シャアってやっぱ強い

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:48:56

    エグザベくんは白磁装備でとにかく高軌道にすることにより全方位に包ませないように回避して凌いでた
    シャアは機動性が微妙なのですぐに取り囲まれるが関係なく捌いた

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:49:28

    完全不意打ちのオールレンジ攻撃を躱すな。せめてかすりはしてよ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:50:08

    >>18

    エグザベはハクジで常時チャージしてたから包囲しにくかったのかもしれん

    ハクジロストしたら割とサクッと処理されてるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:50:28

    あとシャア自体が一つ所に止まって凌いでたからシャリア本体の動きもそれに釣られて鈍ってたのもデカい

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:50:30

    正史終盤シャア>GQシャア≧GQシャアリア>正史ララァ死亡前シャアって感じか

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:52:35

    え...アムロはこれに勝ったの...?いやまあ正史とか他の薔薇ァ世界とはいろいろ違うだろうけど...

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:53:35

    武装的にGQシャア>>GQシャリアぐらいでいいかと

    MSじゃなくてMAだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:53:39

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:54:23

    とはいえこの殺意マシビームはエグザベくんにやるのは不可能だからサイコミュなしでそもそもその状況にさせないあっちもヤバい

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:55:10

    >>28

    正史のほうが強い

    シャアはララァの死亡からNTとして急激に覚醒していくって設定がある

    ララァの死亡を経験してないシャアはエースパイロットではあるけどNTのなり損ない以上になれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:55:41

    白いモビルスーツのシュウジとの対決見たかったよおおおおお

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:55:57

    正史より強くね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:56:42

    >>32

    なのでGQの向こう側でシャアが死んだタイミングが一番実力が開いてる時期なんだよね。これ以降はどっちもNTとして覚醒するから互角になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:57:03

    >>34

    タイミングによる

    ビット6機使いこなしてるしララァ生きてる時の1stシャアよりは強い

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:57:41

    型落ちもいいとこな赤ガンでなんでシャリアを圧倒してるのコイツ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:58:35

    ララァ死亡時よりは多分強いけど正史のジオングシャアよりは弱い感じ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:00:20

    マグコなしでこれなのどうなってんだと思ったけどサイコミュあるから挙動を最適化できてるとかそういう感じなのだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:00:55

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:02:41

    マグコなしの白い悪魔ならワンチャンある?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:11:25

    >>30

    正直次元が違った

    5年のブランクがどうこうなんて言ってる場合ではなかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:13:33

    >>32

    いやビットをあれだけ使いこなしてるし覚醒はしてるだろ

    (薔薇ァがなんか介入して覚醒させた可能性もある)

    正史より弱いのはアムロレベリングがないからだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:44:16

    フル装備の戦闘もう一度見たかったなぁ
    Beginning再上映があるやろと言われればそれはそうなんですが

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:47:01

    グリプス戦役じゃそこまで強く無かったろてめー!
    初っ端から薔薇ァのテレパシー受けてNT能力正史より上がってやがるな!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:17:51

    シャアが正史でララァが死ぬまでNTとして覚醒しないのってララァとかに会ったことで能力に蓋をしてた感じだからGQ世界だとNTとしては最高峰なんだよな
    流石にレベリングが足りないから正史ジオングのときの方が強いだろうけど、それ以外ならGQシャアの方が上だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:19:16

    もう一つくらい装備あったらシャリアあそこで死んでた気がするな

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:36:34

    エクザベのギャンの盾ごと爆破させて実質無力化させたは言え、確実に殺そうと思ってたら追撃すれば良かったのにしてないから、
    手加減はともかく手心自体はあった感。

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:37:18

    >>45

    シャアって能力にメンタルの影響がモロに出るからなあ

    シャアもあの時は色々迷って腐ってたからさ、それでもシロッコとハマーンの2人を百式で相手してコロニーレーザー守りきってるから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:39:01

    >>25

    あの時のエグザベくんやってることは対クシャトリヤの時のスタークジェガンと同じか…

    推力でオールレンジ攻撃ぶっちぎって近接戦に持ち込むって

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:40:04

    >>15

    ぶっちぎり一位なのに迷いが捨てられないからぶっちぎり二位の人が正解だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:42:18

    赤いガンダムの装備ビームサーベル1本しかねえじゃんどうすんだよこれ→シャアがクソ強いのでそれ+バズーカ拾ったくらいの装備でもほぼ万全の状態から不意打ちしてきたシャリア相手に相討ちまで持っていけます
    強すぎて草生える
    この才能を発揮せずに生きていくの勿体無いんじゃないか…?(一般OT並感)

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:44:29

    ハクジあったとは言えエクザベは十分本物なのに、
    シャアみたいなガチもんを見てしまうと、本物は格が違うわって思い知らされる。

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:46:34

    エグザベくんはギュネイレベルかなと思ってたから今回のシャアを見るにどうも正解ぽいな…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:49:43

    単純に実戦3回目のアムロと考えればおk
    脱出ポッドオマージュも被せてきたしアムロは意識してる

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:49:51

    シャリアは武器を減らしてくれたシュウちゃん、エグザベくん、シイコさん、ニャアンに感謝した方がいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:50:58

    >>56

    サイド6の(多分)軍警のやろぉシャアにバズーカ取られるなんて余計なことしやがってぇ

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:50:58

    エグザべもシャリアも滅茶苦茶強いじゃねーか!と思ってたがシャアは流石に別格だった
    これでも正史の方が強いだろうことを考えるとやっぱりアムロシャアハマーンシロッコあたりはレベチなんだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:55:39

    シャアがレベチすぎて相対的にジークアクス世界のパイロットの技量をワンランクダウンした色眼鏡で他作品と比較しなきゃいけなくなったのはほんのちょっとだけ悔しいです

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:57:11

    ガンダム・ザ・ライドのガンダムとジオングの動きジークアクスの比じゃねえギュンギュン機動だからまあ正史のあいつらは化け物だよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:00:21

    >>59

    いうてシイコさん(撃墜数100超え)ぐらいまでなら明確な指標あるから食い付いていけるぐらいは強いけどな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:01:56

    何故撃つ!?
    何故かわせる!?

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:02:59

    まあ言ってしまえば薔薇ァの求めてる世界の一つだからサイコミュ関連含めてNTブーストかかってるんじゃないかと思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:03:29

    Ζってストーリーはともかく殺陣はイマイチだから今リメイクされたら全然別物になりそうだな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:04:10

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:05:11

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:08:36

    演出力の差なんだろうけど
    GQシャアやGQシャリアの方が正史アムロとかより全然強いじゃん…って思ってしまうな
    GQであんだけ動けてなんで正史じゃ負けるんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:11:01

    >>67

    まあそこはご都合主義ってことで納得するしかないよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:12:44

    基本的にはGQシャアと正史シャアの力量はトントンと考えるのが建設的だからな
    だからどれだけ演出の差で凄そうに見えてもある程度下げて考えなきゃいかん

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:14:17

    それでも勝てない白い悪魔こわすぎだろ
    監禁した地球連邦は間違ってなかった
    危険すぎるわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:15:35

    キケロガとガンダムの性能差どんだけあるんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:16:10

    作中の描写だけなら正史キャラなんて最新ガンダムキャラ達の足元にも及ばないからしゃーない
    なんか強いんだなって設定だけわかってればOK

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:16:43

    >>67

    おっと時代変遷による映像作品の質の向上での見掛けのすごさ分を差し引かないのはナシだぞ

    あとシャリアに関して言えばブラウ・ブロに対してキケロガのデカさが全然違うからマトが小さくなって普通に倒しにくくなってる

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:16:57

    >>32

    あのときはゼクノヴァ中だったからむしろNTの能力は最大化してる

    本人自体も迷いない状態のシャアだし、下手しなくても一番強いシャアの可能性ある

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:25:17

    >>72

    でも作画の怪しさから描写だけ見るととんでもな事をやってる時もある

    赤いズゴックの瞬間横移動とか

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:26:32

    ビーム避けながら近付いてくる異常者はジークアクスにもいなかったから...
    エグザべですら前には出れてなかったぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:26:44

    ファーストとか何年前の作品だと思ってんだよ…
    流石にリスペクトの感情は持っといた方がいいって

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:29:22

    そもそもジークアクスシャアって実質動きとか見てもあの世界の正史アムロ1番担ってるのがあのシャアだからな
    でも初代はガンダムの操縦系がアムロについてこれなくなり(それでもシャリアは倒せた)それに追従出来るように動かせるようになってるんだぞ
    ジークアクスには誰もこれ出来てるやついないんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:11:36

    GQ世界のキャラ達は「凄い動き」をしてる
    対して正史アムロは「異常な動き」をしてる
    こういう違いがあると思う
    今回のシャアはアムロ側に片足突っ込んでた

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:25:01

    アムロ居ないGQuuuuuuX世界ではマジで最強だろうね
    キケロガが完全に大破したのに対して赤ガンはまだやれ損傷だからほぼ勝ちだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:27:27

    >>80

    シュウジ+おっちゃんとは一度もやってないんだよな多分

    今回はシャアがララァを消そうとするってイレギュラーで普段はいっつも死んでるみたいだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:28:28

    操縦5年ぶり、武装は現地調達したバズーカとサーベルのみ、オールレンジ攻撃を受けるのはこれが初めて
    ここまでデバフかけて尚負けよりの相打ちってあの世界じゃぶっちぎりで最強じゃね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:29:35

    >>82

    一応マブだからシャリアの手の内はよく知ってたとは思う

    思うけどそれはシャリアも同じだもんな

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:33:02

    >>45

    クワトロも損耗した百式でファンネル全避けしてるから充分凄いんだけどね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:35:01

    アムロララァと出会わずここまで強くなれるってやっぱりGQシャアって特異点な気がするな
    シャリアとのMAV時代に鍛えたんだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:41:01

    キケロガのコックピットの位置が一年戦争の頃とは違っていたから打ち損じたってのも上手い落とし所だわ
    シャアと殺り合う前提でキケロガ改修して刺し違える覚悟で殺しにかかってやっと相打ちまで持ち込めたと
    ここら辺の戦闘描写は精緻で説得力があるんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:41:12

    >>82

    キケロガの変形機構は完全初見だろうしな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:42:13

    >>67

    単純に今と昔の作画の違いよね。ユニコーンの刻で見た動きとか薔薇ラァの回想でのガンダムも凄い動きしてたし。

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:45:01

    >>49

    サイコミュ搭載、ビット兵器まで積んでるキュベレ&バイオセンサー搭載、大量のバーニアで運動性の化け物なジ・Oという当時の最新最強モビルスーツをサイコミュ非搭載、機体性能は割と時代遅れな百式で凌いでるからな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:11:22

    アムロに勝てないじゃん→そう
    シャア弱いじゃん→違う
    アムロ(最強)に勝てないけど他には勝てる→そう

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:23:03

    対アムロとの戦闘経験が無い
    無いけど迷いがないのでGQぶっちぎりの最強かぁ…
    この赤いやつ分岐進化多過ぎだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:25:17

    5年のブランクあってアレならGQシャアが正史アムロと戦ったら勝てそうだなあ

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:27:41

    >>90

    シャアが弱く感じだすのって本当アムロ現れてからだからね

    普通にそれまではジオンのエースパイロット

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:33:46

    アムロ派手な動き無いけどよくよく見ると異常な動きしてるなってタイプだからな…ビームの隙間潜り抜けて接近するんじゃねえよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:34:41

    >>92

    ララァ「いつも白いモビルスーツが彼を殺してしまう」

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:57:37

    シャア>>シャリア>エグザべ>ドゥー>ゲーツ

    って感じなんだな

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:01:09

    1話でエグザベ君がビット破壊してなかったら負けてたと思うと

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:04:51

    シャアがもし別のMSを5年乗り回しててブランク無かったり、シュウジが武装損耗してなかったら多分普通にシャリア殺られてただろうし、まだ薔薇が帰ってない(=シャア殺したら再走される)タイミングでソロ奇襲とかさては結構ガバチャーだな?感
    色々知らないからしょうがないんだけど圧倒的に実力たりてないので負け筋のほうが多くないかあのシーン…

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:09:57

    >>97

    なんならニャアンがビームサーベル一本強奪してなかったら負けてた

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:10:50

    不意打ちに動揺しながらも明らかに密集度もスピードもこれまで以上のオールレンジを躱しきり背後のビット切って振り向きでキケロガの進路に置きバズコクピットが通常なら完封してるのコワイ

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:10:59

    人類史上最強格の天パに執着しなければ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:11:13

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:12:12

    藤井聡太に勝てない雑魚棋士!みたいな

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:14:46

    武装残ってたらシャア勝ってそうだけど、シャリア殺してたら5年後にはアクシズ落としてるよねこいつ

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:16:35

    不意打ちで頭と右腕持っていかれてもよかったのよ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:39:12

    >>1

    回避能力に関してはシャアが宇宙世紀No. 1だと思ってる。

    GQじゃないけど、よくネタにされるZラストのキュベレイ戦でも手足欠損した百式でなぜかキュベレイのオールレンジ攻撃全回避してるし

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:55:46

    >>98

    まずあそこに居る理由のキシリア排除しなきゃいけなくなったのもガバチャー振り回され結果なので、もうガバチャーにはガバチャーぶつけるしか…

    負けの目の方が多いのはそう

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:34:20

    そう考えるとジークアクスシャリアはまだまだだな
    小説版だとシャアより強いクスコより強いシャリアって感じだし

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:37:48

    >>80

    いや次のシーンでガンダムが横たわってたので恐らくパワーダウンして継戦不能の相討ちではあったよ

    あとキケロガはモノアイがビーム砲になってるので最後に武装残ってるのはお互い様だった

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:39:33

    >>108

    小説版シャリアはホント化け物を越えた化け物だな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:40:50

    >>108

    最後までアムロがタイマンじゃ勝てなかった敵だからな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:49:43

    >>48

    個人としては殺したくないしこの戦いが終われば自分は死んでokだから無力化した後追撃しない理由はあってもする理由がないんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:55:14

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:02:51

    シャアもシャリアもどっち死んでも未来ないので、唯一の当たりを引いたのが本編やね
    弟子のマチュがちゃんと対話してからおっ始めたというのにヒゲマン…

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:07:03

    ここの戦闘前会話で、シャア自身が「自分に降りかかる危機から避けるように薔薇の少女に守られてる」みたいなこと言ってるので、
    自前の実力に🌹からのバフ盛り状態なので、装備最小限の赤いガンダムでも問題なく行けてる部分もある(自前でもクソ強いなんだが)(多分本当に白いガンダムだけが唯一殺せる存在)

    シャリアにそれを話したので、じゃあ本気で殺す気でやります(本気で殺る前提じゃないと追い詰めるの無理だな)(そのくらいしないと貴方は止まらないでしょ)

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:12:06

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:16:25

    キラキラ空間の最大出力読心で見切ったから会話は不要だな

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:20:00

    >>117

    今シャア殺ったらヤバいって気が付かなかったしそんな万能でもない

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:47:17

    驚きながらぬるっと避けて有線ビット切断して置きバズーガのところは動きといい本人のリアクションといいアムロを彷彿とさせた

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:58:48

    >>80

    不意打ちオールレンジ攻撃をあっぶね!って感じで軽々避けるのほんと草

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:40:51

    何やってもシャアが白いMSに殺されるって出たあたりは不安だったけどちゃんと化け物として描いてくれて良かったわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:07:03

    >>108

    小説版シャリア・ブルは誇張抜きでアムロと横並びの実力だからな

    横槍が入らないと泥試合になる

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:09:57

    言うてヒゲマン連戦だしガチバトル中でもマチュ気にしてたし大して差ないだろう

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:30:40

    アムロとシャアはNTとしてはだいぶ弱体化してる逆シャアですらエース準エースを流れ作業のように殺していってわけのわからん挙動をガンガンしながら戦う文字通りレベルの違う場所にいる奴らだから

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:44:02

    >>123

    機体性能と武装の差はガンダムにおいて相当大きい要素なので…

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:24:02

    赤ガンってシュウジが持ってる間は碌な整備されてなさそうだよな
    主に金銭の問題で

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:32:55

    >>67

    Gundam Battlefield Record UC 0081 Opening

    新し目(と言っても十数年前だけど)のアムロはこれ

    一番極まってる時のコイツはド派手な回避するってより推進剤の消費を最小限にしつつ

    相手が撃つ前に、狙う前に避けるみたいなノリ

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:31:58

    >>126

    本人の出来る範囲で整備はしてるだろうけど部品を買うお金が無さそうな以上修理は出来てないだろうね

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:43:14

    まさか赤ガンって5年近くちゃんと整備されていない…?

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:42:32

    バルカンすら残弾無かったからなこの時の赤ガン
    それでも改修前のキケロガ(ブラウ・ブロ)だったら完封出来てるのイカれてる

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:22:30

    >>129

    多分シュウジと出会った時にはシロウズパワーで整備とか補充はしてたんだろう。赤いガンダムがサイド6に現れたのは大分最近っぽいから直近までは元の性能維持してたと思われる

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:32:53

    >>131

    確か赤ガンダムって、第4話の描写を見るとマグネットコーティングされていなかったよね?

    マグネットコーティング無しであの挙動は凄い!

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:36:37

    >>117

    ニュータイプの悪いところでてるなあ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:47:42

    >>132

    代わりにサイコミュ搭載だから

    とはいえ単純に機体さばきが上手いんだろうなシャアは

    正史から割とそういうところがある

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:06:59

    アムロに勝つ以外なんでも出来る男

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:35:31

    ラストシューティングはアムロオマージュなんだろうが"シャアはアムロに勝てないがアムロと同じ隔絶した強者側"であることを表現しているようでなんかちょっと嬉しかったわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:38:51

    ジークアクスはモブと強い奴らの差が大きい気がする強い奴らが規格外に強いから瞬殺される

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:42:18

    シャアはシャリアがあらゆる武装を取り上げて背後不意打ちしてようやく相打ちに持ち込めます
    そのシャリアもエグザベ以外は一蹴するほど強いです
    だからこいつらアホの強さなんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:04:53

    というかシャリアあの全力の不意打ち仕掛けた上で事前にキケロガのコックピット移す改修(やられる前提)してるから最初からあの全力の不意打ちでやれると思ってないんだろうな

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:31:47

    >>139

    最初の一撃でやれるならそれが一番とは思ってたんじゃない?

    やれなかった時のための保険としてコックピット位置の改修してたのはそうだと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:36:06

    てかオールレンジは別にタイマンだとそこまで強くないんだよ
    強いニュータイプパイロットは基本近接が凄い
    シャアやアムロ、ハマーンなどなど

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:55:55

    間違いなくあの世界の現状トップ戦力だろうな
    シャリアですら万全のMSなら歯が立たないだろうことを考えるとずば抜けてる
    本編後はシロッコとか出てはくるだろうが

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:58:07

    いやオールレンジはタイマンでも何でも強いでしょ
    トップエースなら対処法があるってだけで

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:00:01

    >>141

    近接バリバリにできるのが上澄みも上澄みなだけでオールレンジ攻撃はむしろタイマンの方が強いだろ。実質一対多で挑めるわけだし。

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:30:02

    アムロやシャア達が無傷で避けるせいでオールレンジ攻撃が軽んじられている…
    本来オールレンジされた瞬間終わりなはずの攻撃なんだがなんで避けられるやつがそれなりにいるのか

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:34:33

    オールレンジを避けられるから仕方なく近接戦闘に入るって流れのはずなので
    近接戦闘を語れる時点でおかしいのだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:13:43

    まあそれはそう
    流石にアムロみたいなビームの中をくぐり抜けてくるやつは例外すぎるが

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:17:41

    >>52

    本人もMS乗るのは好きだしきな臭くなってきたらクワトロ・バジーナになるんじゃないか

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:27:29

    見返して思ったけどアムロオマージュの動きしつつもとにかく動き回るシャアの機動力も描写されてて最高だなここの戦闘

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:05:31

    シャアのビット戦闘もっと見たかった

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:47:38

    >>150

    わかる

    ビットがあるとGQ世界では無双しすぎるのもなんとなく察せられるんだけど赤ガンとビットの組み合わせ見てて楽しいから本編軸でももうちょい見たかったわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:11:38

    オールレンジ攻撃がタイマンで弱いことになったらドゥーちゃんの立場がないでしょ!!
    ドゥーが思わず振り返っちゃった背後からのしかもオールレンジを反射だか勘だかでよけ切ってるのよね
    しかもおそらく完全に油断してたタイミング兼年単位のブランクありだ
    化け物だよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:24:17

    シャリア裏切りとアルテイシア擁立のダブルパンチで動揺してるのに良く避けるわ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:45:19

    あまりにも滑らかに避けすぎて簡単にしてるのかと思っちゃうんだよね
    サイコガンダム戦とかその前のニュータイプ部隊戦とかで散々シャリアは強いよ!ってしてのハンデ付けまくりのシャアに相打ちだからシャアのヤバさが際立つ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:46:36

    完全に不意打ちの一撃だったのに

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:36:10

    シャリアのオールレンジ攻撃の密度が殺意高すぎて笑ったわ
    そしてその殺意マシマシの不意打ち攻撃をぬるっと避けるな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:34:42

    これが赤い水星シャアアズナブルか

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:40:20

    彗星だよ!

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:47:34

    そりゃあ正史でもやばい機動させてたからなシャア

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:50:03

    >>159

    シャアザクの時とかズゴックの時とかななんだったらシャアゲルの時もそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています