- 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:49:25
- 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:51:22
ペンライトは乾電池じゃなくてボタン電池で動くヤツを持っていくんだぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:56:49
ボタン電池のやつか、サンキュー!
- 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 13:58:48
皆使ってるとUO使いたくなるから何本か買っとくと良いぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:02:18
- 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:05:45
- 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:07:39
一人で行く人は珍しくないし今はご時世的にどうだか分からんが周囲のPと話して名刺交換してる人も多いから逆に知り合いが増えることもある
暗黙の了解といってもコールの類は出来ないから周囲に合わせて拍手したりくらいかな?後当然だけど演者に合わせて自分も踊ったり歌ったりするのはNG
全部終わった後に三々七拍子じみた拍手をやるけどそれは普段なら皆でアイマス最高!ってコール入れる代わり
その他の注意事項は開演前にはづきさんが伝えてくれる - 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:12:22
- 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:15:28
ミックスペンラは改良新型出たらしい?のでそっちでもいいのかも、自分は前の持ってるから詳細わからんが
とにかく「ボタン電池」「一定のサイズ内」に気を付けて。はじめてならこれ一本で良いと思う
UO買うのはいいけど現地でいきなり使おうとするとわけわからんので家で一回使ってみるべし
あとは行って現地で雰囲気に合わせればそれっぽくなるのであんまり心配しなくていい
分かりにくいかもしれないがとにかく公式のレギュレーション読むのと現地最初の注意事項聞くべし - 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:15:29
昔から名刺自作してる人も多かったし今は公式でゲームのイラストとか使える名刺作成アプリも出てるよ
Pグリで検索すれば出てくると思う
後ペンラもUOグルグルマンとかいうライブそのものよりも自分が目立つことを優先する厄介が少なからずいるから注意
- 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:17:25
暗黙のルール的な奴を強いてあげるならUOグルグルするのは…止めようね!
- 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:33:46
放クラでタオル振り回す曲があるから念のためタオルを持っていくのもアリだけど今のご時世的にタオル曲はNGか…?
- 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:39:52
今までメタル現場しか経験なくてアイマスははじめてになるからこのスレ超助かる