- 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:24:55
- 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:26:56
真っ当なこと言い出しよった
大丈夫?途中で嫌になってバックれたり隕石持ち出したりしない? - 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:28:37
実際、あそこから何か政治活動始めそうな感じはするんだが
もっと草の根的な規模から - 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:29:33
- 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:30:10
- 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:30:30
ジオンじゃないから問題ない理論
- 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:31:02
ええい!こうまで累進化に抵抗するとは!
もうソロモンを地球へおt…いやいやアルテイシアもシャリアも頑張っているのだ、もう少し宇宙の様子を見つつ外堀を埋めて… - 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:31:12
これだからNTは…
- 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:32:05
あそこが娼館のあったエリアだとするとジオン統治下なんじゃないか…?
- 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:33:05
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:34:31
- 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:36:00
- 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:37:44
- 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:37:51
最後の手段でインドにコロニーを落とそう
もうゼクノヴァで逃げることはできないはず - 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:38:59
- 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:39:39
- 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:40:08
でもこれで地球連邦の政治家(地元密着型)なったら笑うしかなく無い?
- 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:41:06
今度はシャア主導で鉄血のオマージュが始まるのか……?
- 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:43:18
- 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:43:53
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:44:56
- 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:45:18
ちょっと見てみたかったりするな、それは
- 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:45:42
- 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:47:07
- 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:50:21
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:50:50
- 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:51:47
- 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:57:34
- 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 01:59:43
- 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:02:11
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:02:30
「うん?何を言っている。どう見ても困りごとがあるという顔をしているぞ。遠慮なく話してくれ」
「いえ、ですが政治家の先生なんかに話すような内容では……」
「はっはっは、何を言っているんだ。こういう一つ一つの小さな不満や困りごと、不幸をこそなくしたくて私はこんなことをしているのだ。
もちろん、1人で全部何とか出来るなどと言うつもりはないからまずは話を聞いて手伝えるところは手伝って、それでもダメなら人を連れてくることになるがな(本気で言っている。ただしこういう言動の方が支持を取れるなとも判断している)」
- 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:03:47
- 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 02:08:24
それはララァの信用を下げる行為でもあるから、まず平和に暮らしていたいならララァが教えないと思うな
- 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 03:15:36
- 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 04:15:12
- 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 04:28:13
- 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 05:04:16
- 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:28:43
難民保護活動するだけで最終的に祭り上げられそうな男
- 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:37:10
- 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:39:55
ウグイス嬢コモリさんの日当は日本円にして1万5千円という縛りがあるからな
- 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:38:45
脅迫なんて手を使ってはシャリア・ブルにもララァにも申し訳が立たんしそもそも殺されてしまうからな
だが不正で私服を肥やしているということはそこには歪みがあり不遇を囲うものがいるということだ。そんな人たちならば支持を得るための方策も方針も立てやすいということ、流石に草の根活動ならば誰も不満を言わないだろう?
- 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:58:03
シャアならこういう事言う
- 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:59:18
ゆうてジオン公王の兄ってなると選挙厳しくないっすか
- 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:01:12
公式にはキャスバル・レム・ダイクンもシャア・アズナブルも死んだ扱いになってそう
- 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:02:05
連邦のエースがジオン代表
ジオンのエースが連邦代表
良い未来じゃないっすか - 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:03:05
- 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:03:22
エドワウ・マスでもいいぞ
- 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:04:18
- 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:06:06
この手の活動は最終的には金がネックになるんだけど、コネクション作ったり講演したりで必要な金を集めるとかなんかすげぇ得意そう
- 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:12:11
- 51二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:16:04
基本的にマジで何でも出来る上にGQで技術者も出来ることが明確になったからな……
- 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:16:36
正史と兄妹を明らかに逆に対比させてるから、セイラ・マスになぞらえてエドワウ名乗りそう
- 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:00:44
- 54二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:11:36
やろうと思えば何でも出来る男
- 55二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:14:32
顔知ってて暇してるMSパイロットを2人程連れてきたら?
地球に居るでしょ - 56二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:51:05
- 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:55:20
素敵シャアのまま活動されたらシャリアの言葉が嘘になるけど
「ニュータイプに頼って物を言うもんじゃない、変わって行くのが革新なんだ」って結論も綺麗なオチだよね - 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:06:13
- 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:16:32
イオマグヌッソ建設で結構な貯金あるだろうし正史でセイラさんがやれてたんだから株で稼ぐこともできるだろう
- 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:18:20
まあヒゲマン的には空虚な器として人の上にたつのがいかんでしょ、が大きそうだもんねぇ
- 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:23:24
- 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:29:40
シャアならどんな手段でも金を稼ぐことが出来るという信頼がある
- 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:31:42
アルテイシアがジオンを治めてシャアが連邦を手に入れる場合ってかなーり平和になりそう
シャアからしても拳の振りどころがない - 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:28:50
これで慕ってくれる人たちがひどい目にあったりすると闇堕ちして粛正を始めるからやっかいな男
- 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:13:55
- 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:30:55
シャアから連絡を受け猛烈な勢いで駆けつけるマチュニャア?
- 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:35:35
- 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:45:42
何やってても良くも悪くも人を惹きつけるんだよな
- 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:26:37
- 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 06:18:25
- 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:00:46
まぁ…こういうことは大事だし
- 72二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:15:03
- 73二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:40:53
- 74二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:44:46
- 75二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:06:12
- 76二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:48:04
ボロい孤児院から立ち上げてもいつの間にか大規模施設になってそうだな
- 77二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:22:27
- 78二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:56:17
そもそも正史シャアはドデカすぎる理想を抱いて(しかも本人やる気ある)セイラにもそれを問題視されてたからなあ
期待されてもしょうがないとこあった
慈善活動にしろそれを目的にした政治活動にしろ、シャアがトップでやってたらいつ理想抱いて正史シャアルート入っても不思議じゃないのよねえ
という訳でヒゲマン、政治家になってシャアの上役にならない?
- 79二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:08:30
ヒゲマンに政治家は無理でしょう
ディスる気はないがソドン内でもヒゲマンは人望らしきもの感じられなかった
能力や人格と人望はまったく別物
クッソ傍迷惑な男なのにカリスマ性はあるシャアを見ればよくわかる - 80二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:16:07
本人自認通り不器用な男なのは変わってないよね
良くも悪くもNT能力に頼ってるので上官として重要なはずの求心力をほぼ捨ててる
そういう意味ではラシット中佐の方が艦長を任命されるだけの統率力と求心力、調整力があった
- 81二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:20:27
虚無を抱えたままシャアやキャスバルの名を持ち出してパワープレイに走るからろくなことにならんというだけで完全に無名のところからララァとかとコツコツやる分にはいい感じに落ち着きそうな気はする
- 82二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:20:44
ララァと子供作って子育てでもしたら親離れするまでの間はおとなしくできそうなイメージある
その間に人が変わってくれれば…
あといきなり総帥じゃなくてどぶ板からやるなら「直接的な救済」の繰り返しが勝手に善意の循環になりそう - 83二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:31:55
トップに立とうとするからダメ
市政とかそういうレベルでじっくりやれよ - 84二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:32:56
- 85二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:57:08
- 86二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:57:05
- 87二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:22:02
- 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:30:42
ちゃんと階級呼びしそうなシャアからでさえ「エグザベくん」って呼ばれているのなんか地味におもろくてすげーツボる
- 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:08:49
宇宙世紀ぶっちぎり二位(多分GQ世界では文句なし一位)だもんな
- 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:15:01
マチュとニャアンでは
- 91二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:27:11
- 92二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:15:08
- 93二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:23:18
最終回で、シャリアやられた時、シャアよりもマチュの事を心配したというか、気にしてたじゃん?
それでマチュが見せたニュータイプの形(明日の自分は今日より強くなる)は、強くって言い方してたけど、それは良くなるって意味でもとらえられるだろうから、それを見せられた後で
シャアがお前に殺されない生き方(今日よりも強い=良い存在)になろうとする姿勢を見せてたから、このスレみたいなこと始めるのは肯定しそう
- 94二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:26:43
幼い頃に家族を奪われ、家族の愛情を求めてしまっていた空虚な男が
愛する人との間に自分の血がつながった『家族』を得たら、か……
個人的には、自分が得られなかった分の愛を注ぐ存在になる気はする、つまり、親ばか化
- 95二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:34:42
- 96二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:36:13
- 97二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:58:57
- 98二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:22:19
お前ならなんかできるだろう,その過程や後になんか余計なことする未来しか見えないから全て余計なことと判断するしかないから引っ込んでろ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:34:00
変化の可能性を否定するのは良くないよなぁ?
まぁ凡人なら間違えても他の人が軌道修正できるけど、
シャアが間違えると武力や説得力で抑止力になりうる存在が現状GQ世界の表舞台に居ないっていうのは大きいと思う - 100二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:44:43
- 101二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:52:35
- 102二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:03:02
選挙公約は貧困問題の法整備として、選挙資金と物資人員の確保は北米で商売しているガルマを頼るか
シャリア、頼むから後ろでハンマー振り回している奴を止めてくれ - 103二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:03:06
なんなら最終的にシャリアに襲われるのも込で秘密裏にMS建造してここぞというときに出してきそう
キケロガ VS 百式改 - 104二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:07:22
MSは作るだろうな…好きだし
- 105二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:49:32
- 106二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:53:13
そんな決定権がお前にあるのか
- 107二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:22:40
- 108二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:12:38
こういうキャラを道化にするような発想を生むからセカイ系って微妙なんよな
- 109二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:00:42
考えてみればシャアの名声も自分で掴んだ男なんだよなあいつ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:29
シャリアはこんなこと言わない定期
マジで一言も余計なことしたら殺しに行きますとは言ってない
『貴方がジオンを率いるのは危険』
としか言ってないんだよ
『貴様に殺されない生き方〜』
って言ったのもシャアでその返答は
『大佐…』(見送る)だ
シャアにマウント取るのが気持ちいいのか知らんけどそのためにキャラ改悪されるの腹立つわ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:05:54
まぁシャアは45年のガム生活のなかで、いろいろ言われつつ「やろうと思ったことはやれる男」というイメージが固まってるので今回の作劇出来たってところはあるよね
そういうキャラじゃなかったら「ララァのおかげで成功した操り人形じゃん」の声がでかくなってたろう - 112二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:08:13
白いガンダム以外に殺されないもシャアはそもそも強すぎて白いガンダム(最低アムロ)意外だと倒せないって話で薔薇ラァの加護とかではないと思うけどなー
ってか正史でアムロ以外に負けて殺されるシャア出したら面倒…炎上…批判…いやほら大変だから
- 113二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:10:08
やってないけどソシャゲのやつでも割と強いとかなんとか聞いた
- 114二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:12:56
シャアは色々背負い込んだ挙句に耐えられなくなると放り投げて極端な事やりだしたりするのが問題だからシャアが耐えきれる範囲なら高パフォーマンスで良い人材なんだよ
丁度いい所で止まれないのがシャアなのかもしれないけど… - 115二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:15:32
- 116二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:22:14
准将の偉業に注目が集まって嬉しいよ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:55:53
- 118二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:58:11
准将もそうだが、艦長も助けになっていそうなことを忘れないでほしい
偏見を持たない評価を…ヘンケンだけに - 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:51:51
貧困問題一つとっても真剣に向き合ってコツコツやる気になれば一気にとはいかないが小さな問題からどんどん解決して気づけばノーベル平和賞レベルの話になってそうなのがシャアという男だ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:56:24
あまり堪え性がある方ではないが、かといって今回の5年潜入みたいにコツコツもできる男
- 121二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:41:56
一応目標のためならコツコツ成り上がることも出来るのは前例が大量にあるんだよな
祭り上げられるとやる気を無くすことが多いだけで - 122二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:52:39
今はララァもいるから大丈夫だろう
- 123二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 15:21:19
やっぱりまずブレックス探して引き込もうぜ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:08:28
- 125二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:15:48
エゥーゴ時代はマジでちょうど良かったんだよな、信頼できる上司と忌憚なく語り合える同僚がいて、おまけにアムロも後から合流して一緒にやれてた
あのままブレックスと一緒に理想を追う形でいければ平和裏にいける可能性もなくはなかったのに暗殺ゥ…
- 126二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 21:26:42
- 127二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 00:56:17
- 128二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:35:04
ヒゲマンお前…
- 129二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:41:48
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 12:44:10
- 131二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 19:43:46
- 132二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 03:23:41
- 133二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:05:58
えげつなく高い肉でBBQしてそう
- 134二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 21:21:20
焼肉奉行かよ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 23:47:18