- 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 05:08:23
- 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:12:34味付けが難しい 
 自分は焼き豚丼が好きだな、十勝豚丼みたいな奴
- 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:15:20狂牛病の一件で一気にメジャーになったイメージがあるんだけどそれ以前にも出す店はやっぱりあったりしたんだろうか 
- 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 06:33:07メジャー度で言えば牛丼の次くらいなイメージ 
 鶏丼は無いし(焼き鳥丼や親子丼はあるけど)
- 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:51:43
- 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:52:59はなまるうどんの塩豚丼がうまいぞ 
- 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:56:32自分で作るとなんか上手くいかない 
 お店で食べると美味しい
- 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:58:20食べたことない 
 豚肉固そうなイメージだから牛丼でいいかなってなる
- 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:58:22今すき家で売ってる豚生姜焼き丼も美味いぞ 
 期間限定だろうから急げ
- 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:59:34すき家の豚丼好きだったなー 
 牛丼より好きだった
- 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:00:17豚丼や牛丼に浅漬けと紅生姜トッピングして食べるの好き 
- 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:04:35ン十年前に外国産の牛が牛丼屋で提供出来なくなってその代用品で一気に広まったんだったか 
 そこから今も牛丼と一緒にでっかく売れてるのは元々ポテンシャルがあったんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:14:09塩豚丼が好き 吉野家のねぎ塩豚丼が美味しいしメジャーだけどはなまるうどんのミニ塩豚丼も美味しいよ ミニしかないのが残念だけど 
 あとねぎ塩豚丼にチーズトッピングするのも好き
- 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:35:45
- 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:44:29甘い醤油味より塩ダレ派 
- 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:47:14焼きならともかく煮るだと脂が気になる (健康ではなく味的な意味で) 
- 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:48:00体感むしろ牛よりも柔らかいぞ 
- 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:09:34豚丼一つにとっても薄切りと厚切りで大分違うし 
- 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:50:04
- 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:03:53豚丼って言われて真っ先に思い浮かぶのって牛丼の肉を豚肉に変えたやつって感じだけど 
 豚バラ肉を厚めに切って甘辛く焼いたのも豚丼なら角煮丼やル―ローハンも広義での豚丼なんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:57:34大正義チャーシュー丼も豚丼だよな… 
- 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:03:14牛丼屋の豚丼、十勝丼、スタミナ丼、チャーシュー丼、他人丼 
 そしてかつ丼も豚!