プロムン五大組織

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:20:13

    親指
    関わりたくない組織ナンバー1の過激派マナー講師集団。
    組織の規律や地位を重んじる...といえば聞こえはいいが組織内の規律を赤の他人にも押し付けて来る上に知らずに違反すれば指潰したり顎砕いたりしてくるゾ

    人差し指
    定期的に送られてくる「指令」さえ達成すればその人を保護してくるれる組織だよ。やさしいね!
    え?どんな指令かって? 大雑把な例だと「円周率全部数え終わるまで寝るな」みたいな感じの凄いアバウトな指令だよ。
    達成できなかったら処刑だよ

    中指
    家族大好き!構成員はみんな家族で兄弟も同然!だから家族に手を出したらソイツ知り合い家族友人恋人偶然そいつと同じ地域に住んでる他人全員皆殺しにするね!ヘアクーポォォォォン!!!!

    薬指
    芸術家集団。 所属してる人はみんなあの手この手で「題材」や「画材」を問わず芸術作品を作ってるよ。
    組織内のルールは基本定期的に自分の作品を提出して採点してもらうことだけだよ。
    期日までに作品が作れなかったら「退学」だよ

    小指
    知らん

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:24:25

    小指も小指であのシャオが「厄介」扱いしてる時点でまぁ碌でもない掟やら常識が罷り通ってるんだろうなって…

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:26:48

    小指所属者が沢山出たのに翼の組織に所属してたり他の指に入ってたり自由すぎて全く情報出てこないの笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:37:46

    小指はあのローランがお墨付きの兄長とかのメンバー達が生きてる限りジア家共々何とかなるやろ
    ナレ死とか猿空間送りにされてたら知らんけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:46:07

    中指シンクレアのボイス的に中指もみんなアットホーム!ってわけではなさそうなんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:47:42

    小指は個人プレイ108星だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:49:06

    >>5

    リカルドがかなり頼れる兄貴分ってだけで別に中指の兄貴と姉貴がみんな頼れる人たちでアットホームな職場ですってわけではなさそうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:57:05

    親指の何がクソかってムルホンの同期ストーリー見る限り話してる奴の立場が自分と対等以上でも「それ俺の上司の悪口だよなあ?」で無理やり押し通してくるんだよな、マジで面倒くさい組織だよあそこは

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 09:59:16

    >>8

    自分より階級の上である存在が自分個人を見下すのはセーフなんだけど自分だけじゃなくて親指という組織を馬鹿にしたり見下すのはその親指を指揮してるアンダーボスやゴッドファーザーを見下すのと同義って解釈なんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:20:17

    個・プすぎて小指同士で殺し合うのどうかと思うぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:47:15

    小指は秘匿が過ぎるから例えば同じ屋根の下で暮らしてた親兄弟や目の前の親友
    自分の組織のトップですら小指の可能性あるのが怖い
    裏路地にいる訳でもないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:52:43

    良秀の背景に写ってる小指が傷だらけなのってそういう…

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:42:40

    小指の元ネタが水滸伝なのを考えるといろんな組織に入り込みその組織が腐敗してたら粛清するって感じなんかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:46:05

    >>2

    連携プレイによる全面戦争特化のリウ協会の中に小指がいてそいつが裏で引っ掻き回す事になったらとんでもない被害を招くことになるからなぁ

    仲間との連携による戦闘集団だから疑心暗鬼に陥るだけでもヤバい

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:48:48

    規律が大事とか家族の報復とかで殺しにかかってくるのは一万歩譲って理解は出来る
    人差し指が一番謎過ぎて怖い
    都市の音であんな指令が出来るのもそれが当たり前みたいに都市の一部になってるのも全部怖い

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:38:30

    小指はやりすぎたやつへの内部粛清とかある程度の参加基準ないと散々組織のために働く素振りをした上で全部ぶち壊すのが大好きなやべーやつとか参加したらヤバいもんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:43:35

    既に言われてるけど中指はリカルドが身内にだいぶ優しい(歓迎会で自分のカードをポンと渡して払ったり翼の技術で作られた丸薬をみんなに差し入れたり)だけで度々語られてる長姉とか恐怖の存在っぽいしな、ただ知らんやつでも助けてくれたらお礼とその証くれるだけでやっぱり指の中では一番マシに見える

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:56:30

    お互い小指と分かっても試し切りの材料にしたりその報復でドタマかち割ったりとすでに組織としてろくでもない

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:17:53

    >>17

    家族ヅラしてるだけでちゃんと裏路地を統べる恐ろしい五大組織の一角だからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:25:27

    H家の当主決め玉麒麟のせいでズッタズタにされたと考えるとだいぶ面倒な気がするぞ小指

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:27:40

    親指:純粋に規模がデカくて服従以外認めて来ないので関わりたくない。でも下部組織がどっかしらでブイブイやってるので関わることにはなる。クソ。

    人差し指:頭おかしいのに強いから関わりたくない。マジで何やってくるかわからん。ゲームで遊んだ罰ゲームに髪の毛抜いてきたり、下水煮込みシチュー食わせてきたりする。クソ。

    中指:報復が怖いので関わりたくない。一度敵対すると自分はおろか一族郎党友人組織その他諸々に復讐するまで追いかけてくるし、抵抗する度に罪状が増える。クソ。

    薬指:頭おかしいので関わりたくないPart2。学徒であるぶん知性はあるが、その思考リソースで芸術関連の録でもない事しか考えてない。
    そして五大組織の中では一番技術への向上心があるぶん、特異点まがいのやべーもん持ち出してきたりする。クソ。

    小指:関わる事自体が困難。詳細不明。

    どこの組織も関わりたくねぇ理由が明白で、だからこそ外部の組織への抑止力になってるの良いよね。

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:29:20

    指令が直接下るのは人差し指の傘下になった所や人差し指に庇護される人たちだけなんだけどそれはそれとしてそれ以外の人も指令をもらった奴らの巻き添えになることはあるからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:30:43

    図書館からリンバスまで登場してきた色んな五本指の構成員の話聞くと一部を除いて大体みんな「俺の組織サイコー!他の四本指はイカれてる!」みたいなこと言ってくるのほんま草

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:41:20

    プロムン世界って頭おかしくて武力と財力揃ってるヤツが一番幸せになれるからね
    親指は礼儀に満ちて規則正しい生活ができてハッピーだし、人差し指は指令に従っていればハッピーだし、中指は粛清しながらカツアゲしてればハッピーだし、薬指は楽しい芸術ができてハッピーだし、小指も多分ハッピーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:46:02

    >>15

    いいよね「都市から産まれる振動が残酷だから振動から産まれる指令も残酷になる」って理論

    指令に救いを求める人々に対してあまりにも救いが無い

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:12:21

    薬指は落第点3回取ったら処刑じゃなかったっけ?
    人を素材にしてるだったか子供を使った作品に対してありきたりだとかうんざりするほど見た的なこと言ってた気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:30:06

    都市の芸術って『刺激』だからね
    雑なバラバラ死体とか、それを縫い合わせたオブジェとか、血で描いただけの絵なんて誰にだって思いつくしもうやり尽くされてるんだ
    ナイフペロペロして「ヒャハハ俺マジで狂ってる〜!」してるファッション狂人と大差ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:39:05

    規則性の無さそうなものから作られていることと内容の不可解さから指令は都市の乱数調整なんじゃないかと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:23:22

    小指がまともなんじゃなくてチォウ兄さんとその一派がまともであるというだけの話だよなぁと

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:46:00

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:47:33

    というかズールゥとレイホンは互いに小指の構成員として面識あったのにそれでも普通に今は小指としての任務じゃないから卯筆頭とカポ・クァルトとして殺し合おうとしてたからね
    冷静に考えたらろくでもないの極み

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:34:08

    レイホンムルソーの人格ストーリーから
    ・小指構成員は体のどっかに烙印があって熱を帯びる
    例のあの人の闇の印かな?
    ・階級が上がると朴刀に色んな改造ができるらしい

    あとはレイホンはズールゥとの約束守ったし、チォウ兄さんが1発殴らせたら許してやるを他に選択なかったとはいえ守る保証ないのに受け入れてたし約束を守ることがルールっぽい

    相手が約束を守らない、自身が約束を守らないと烙印が感知して粛清に集合するって感じかと

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:43:04

    >>27

    料理とかもそんな感じだし娯楽全般が人の生き死にが関わる

    裏路地の命懸けの生活を巣の中では娯楽で鑑賞してるらしいし

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:44:21

    >>32

    ファウストがレイホンの挑発に乗りかけてる良秀を契約じゃなくて約束って言って抑え込ませたからそこら辺はほかの指みたく絶対守らないといけないルールなんだろうね。

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:37:12

    >>32

    捨て犬は親指に潜伏した小指だった…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:49:34

    >>32

    小指は指切りの指だから確かにそれっぽい

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:52:49

    まぁ裏路地を根城にしてる時点でまともな組織なんて1つもねぇや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています