- 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:32:40
- 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:33:49湿気なんて無くなってしまえば良いんです… 
- 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:47:19湿気が無いのはそれはそれで辛いだろ 
- 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:48:13全ては涼しい……全てはただ、涼しいだけだ(冷房設定22度) 
- 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:48:41もはや寒いだろそれ 
- 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:50:27冷房設定を低めにする時は気をつけろよ 
 その低い設定じゃなきゃ満足出来なくなるからな
- 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:51:30湿気がなくて暑いってのは沖縄県とか台湾みたいな亜熱帯やそれに近い気候でよくある このパターンだと暑いのはあくまでも直射日光だから日陰や室内に入るとマシになる 現代日本の暑さは気温以上に湿度が原因 体感温度による新陳代謝が激しくなって汗が出まくり、水分と塩分が奪われる 
- 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 07:55:01
- 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 08:09:40