- 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:41:21
- 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:43:02
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:43:36
※注意
絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください 。
注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます 。
今後は語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:44:46
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくじゅうきゅう|あにまん掲示板ユキノ「これより卵運搬作戦を開始する」ニコ「何個運ぶんだっけ?」オトギ「確か八個」クルミ「帰って良い?」bbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:49:29
建て乙
- 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:54:51
(カモシワラシ吸いをした生徒が)1乙
- 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 10:57:14
二乙
- 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:10:29
三乙
- 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:16:42
クエスト失敗定期
- 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:19:01
最近クエスト失敗多いね
- 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:36:06
このスレの様式美
- 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:24:50
ここまでがテンプレ
- 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:38:18
一体いつから……クエストが成功するものと錯覚していた?
- 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:58:02
エンエンクってゲームだと大型にしか効かないけど本来は小型のモンスターにも効果あるんかね
- 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:04:33
前スレの絵を描いたTwitterの人ってあれ前々スレのユメと同じ人?
- 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:14:07
前スレ200の農業モブ生徒はちょいストップ、
生態上ドドブランゴは縄張りの主張の為に糞を埋めるみたいだし、亜種も変わらないだろうから多分悪戯目的では無さそうだぞ、それに糞は作物の栄養になるから寧ろ混ぜ込んどけ
・・・・さて、ついでに埋められてた債務者は掘り出して畑の手伝いさせとこう、負債の分キッチリ働いてもらわなきゃ
密猟者?あぁ、そのまま埋めといて、鋤き込んでおくから(ゴゴゴゴ…) - 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:26:43
せやで
- 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:39:19
- 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:40:16
2ndGの頃のドドブランゴはな…クソ強いんだよ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:43:16
- 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:47:24
ドドブラ亜種っていつ出てきたっけ
- 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:03:24
2ndGのみだな
- 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:05:08
亜種は一作品限定が多いからな
ドボル亜種やザボア亜種とか - 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:17:19
- 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:34:38
まあうん、ゲーム的な意味で「新規」は一から作らなきゃいけないけど、「色替え」ならすぐに作れるからな、後はその個体と原種の「違い」となる要素をちょい足しすればいいし(たまに要素が強くなりすぎたり、逆に無さすぎたりするけど)
なんで一作だけ登場が多いのかは分からん、多分「沢山「原種」の方を出したい!」ってことなんだろうけど
- 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:37:13
亜種で良いからもっとモンスターを出して欲しい作品がある
- 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:11:35
- 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:16:46
- 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:18:43
白いの「定期的に色々やって確認してるけどね。」
- 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:22:13
実はジエン亜種も3Gだけなんやね確か
- 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:25:12
なんか自分で書いてて違和感あるなと思ったがエイミの口調違ってた
- 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:25:44
- 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:53:49
まあ余計な事だがヒノム火山のスレは今小型モンスター素材の活用法の情報少なくて苦戦してるがな(ぶっちゃけガレオスの素材が汎用性お化けなだけではあるが)
- 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:01:46
- 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:02:48
ウロコトルの鱗は耐久性がないし装飾品程度の利用が席の山らしいからなぁ
不燃液もアグナに比べたら未熟らしいし - 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:07:21
- 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:12:27
まぁ肉そのものが肥料になるケース自体ないけどね
大概、腐肉を虫が食べて虫の糞を微生物が分解してとか段階踏む必要がある
まぁ言った通り人間は塩分とか濃いから分解に手間かかりすぎるけど
塩害ってほどではないけど大地に合わない - 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:33:51
いや怖えよ()
- 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:35:57
釣れたて丸かじりはあれだけど釣れたのを〆てそのまま捌いて刺身として食べるのは居そう。まぁそんな技量と準備を普段からしてるのなんてそれこそ爆弾魔位なもんだろうけど
- 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:44:11
黎明期の時にまつ毛がサシミウオを丸齧りしてて若干引いてるホシノを横目にサシミウオを丸齧りしてるユメ先輩はいる
- 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:52:24
ユメ「ハンターさんが言っていた……喉を鍛えれば魚の骨だって飲み込めるようになるってね!」
- 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:33:52
- 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:37:45
でもサシミウオって鮭みたいに捨てるとこ無さそうな気はする
何故か寄生虫もいないという - 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:04:42
皮をパリパリになるまで焼くといい酒のつまみになりそうだな
- 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:14:55
喉ってどうやったら鍛えられるの?
- 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:18:22
骨を砕けるくらいに咬筋力を鍛え粉々になるまでよく噛めば大丈夫やろ
- 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:21:02
喉の筋力じゃなくて顎の力じゃんかよ。まあでも極論なんでも噛み砕けるようになれば喉を鍛える必要もないけどな
- 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:26:41
- 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:34:50
- 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:35:34
たしかハイエナがそうだった気がする・・・
- 51二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:36:01
ツルギは喉に骨刺さってもすぐ再生するから難なく食べられそうだな〜
- 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:39:31
- 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:46:03
喉に刺さると痛いよな。口内炎にもなるし
- 54二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:48:01
- 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:05:58
- 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:13:12
個人的にサシミウオのイメージって甘鯛なんだよな。食われるために生まれてきたんじゃないかってレベルで可食部位が多くて美味いんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:10:01
寄生虫とかいても扱いに困るからもあるとは思う
- 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:56:03
ボルボロスの泥が寄生虫対策とか言われてたりケラトノスの甲殻にも虫がいるから寄生虫自体はいるんだろうけどね
まぁ大概のゲームで寄生されてる食料なんてないし野暮か - 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:04:44
- 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:17:45
祝セルレギオス実装!
- 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:29:39
- 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:33:47
水中戦きたこれ?!
- 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:12:43
ホンマやん。予言だったのか
- 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:10:31
- 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:19:44
まあそうだな、人間の場合そうなったら痛くて仕方ないだろうけど、そこはモンスターも変わらないだろうし
さらに言うなら「痛み」って結構なストレスになるから、モンスター達はその痛みをどうにかしようと気が立っていくからな
「手負いの獣は恐ろしい」ってよく言うが、これは痛みで気性が普段より荒くなってるからってのもあるだろうな(なおここに「その傷は他者から付けられた」という要素を足すと、被害側は「痛みによるストレス」を加害側にぶつけようとします)
- 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:21:05
ラギアくんは多分緋の森限定だろうからアビドスに出ては来ないと思う
- 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:30:09
ふと考えたらゲームだとモンスターってすぐハンターに敵対するけど
あれひょっとして狩り損なったことで気が立ったモンスターの処理押し付けられてるのでは
人の手がろくに加わってない新大陸や禁足地だと無視される事多いし - 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:37:12
一応気性の荒さ(新大陸だとガンキンは目の前を少しの間うろちょろしてると敵対する等)もあるだろうけど、「人間の生活圏近くに居る=人間を知っている」モンスターはその程度によっては即敵対するだろうな
- 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:40:56
まあ後一応過去作の依頼では「一緒に戦ってくれ!」系の依頼受けたけど誰も来ない、ってのもあったし、全部では無いにしろいくつかは混じってそうだな(流石に「兵士たちが命懸けで○○に誘導した」系は外しておくけど)
- 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:03:47
レダウとセルレ、縄張り争い汎用モーションだけじゃなくてガチガチにやってほしいな。
- 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:08:39
そういやイベストどんな感じだった?
ワカモや百花繚乱の掘り下げとかあった? - 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:10:21
- 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:38:47
分足らずで「あへ あへあへあへ」言わされるヤーツ!
- 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:40:03
矛砕「zzz…。」(甲殻が硬すぎて刃鱗その他が刺さりすらしないので気付いてない)
- 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:45:44
ブルアカをやりなはれ
- 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:46:28
- 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:33:04
- 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:39:10
せめてギミックって言ってやれ
- 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:13:47
- 80二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:16:05
公式が古龍の異世界起源説っぽいのを匂わせてるからでは
- 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:22:33
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:24:29
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:29:50
まぁアビドスにとっちゃ古龍だろうが飛竜だろうが牙獣だろうが全部異世界産だからモーマンタイよ
- 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:34:59
- 85二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:36:01
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:37:37
それが無難。もうXとか酷い有様だしな。世界観拡張以外での面倒な話はしたくない
- 87二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:40:32
- 88二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:40:51
- 89二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:46:04
種族ハンターの一般人なんだろう
- 90二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:47:08
- 91二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:47:51
- 92二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:49:02
まぁカムラ人も
・大変だ!どうやらこの村はモンスターの大群の通り道になっているようだ!
・どうする?
つづける
→がんばる
だし - 93二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:51:25
- 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:52:34
土地がなー、良すぎるんだよなー。モンスターの被害を加味しても肥沃な土壌に豊富な資源、愛着も沸くだろうって要素がいっぱいなんだよ
- 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:57:21
ゲームとしての視点でしかないがMHFではドスファンゴが半年で4400万匹クエストで屠殺されてたらしいが
まぁ相変わらず彼らは元気に走り回ってます - 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:58:45
- 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:59:45
- 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:01:31
一割位バルバレとドンドルマが混じってそう
- 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:04:05
ミレニアムの氷海がまんま氷海になって魔境になるし、ゲヘナは火山スレみたくなるし、トリニティは城塞高地が生える
- 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:08:21
三大校三つに魔境が生えることになるのは流石に草
- 101二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:10:01
モンハンは辺境になればなるほどバグっていく傾向にある
- 102二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:10:22
ふと思いついた
各学園の生徒会・治安維持組織のトップアビドスに招いて
危険度の高いモンスターの勉強・説明会 - 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:11:31
モンハン世界は幾度となく文明の興隆と崩壊が繰り返されてるらしいからなぁ
それでも生き抜いてきた人類すごいね!何世代目で発生したのかわからんけど - 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:13:01
各自治区に古龍が一匹ずつとかならまだ良いけど……いやなんも良くねぇや
- 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:16:41
オデュッセイアはモガになれる素質がある
- 106二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:17:50
ゲームで戦う分にはわからんけども
イベントというかプレイヤーが関与できない範囲ではネロミェールが船を高台まで津波で吹っ飛ばしたり
メルゼナが通りがかった風圧だけで樹木へし折ったり
ナナが散歩してるだけで森林が焦土になったり
あとその他色々やばいからなぁ
もうプロレスしてくれてる気がするんだ - 107二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:18:47
- 108二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:20:19
こっちは我らの団も一緒に来てくれてホントよかったな
団長達も勿論だが、まつ毛が戦闘面で頼りになりすぎる - 109二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:22:44
早くオデュッセイア関連をやって欲しいぜ
- 110二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:23:53
・・・しかしこうして見てみると、キヴォトスって「高山地帯」とかその辺の地形って今んとこでてないのか?
- 111二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:25:40
歴代最強とまで噂されてるからな
- 112二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:25:47
ヴェリタスがキャンプしてた所はたしか山だったよね まぁ高山にはならないとは思うけど
- 113二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:26:07
キャンプで山には登ってるかな
ミレニアムの東アルプス、東丈山が - 114二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:27:47
まぁたミレニアムかぁ…水没廃墟群に?氷海に?山まである?
存外自然豊かじゃないの - 115二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:30:52
ミレニアムの廃墟か… 厄ネタの香りがするんだよな
- 116二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:32:01
- 117二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:32:02
- 118二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:33:32
実際にデカグラとAL-1Sという厄ネタがいた実績持ちだ。面構えが違うね
- 119二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:34:05
山脈の類では無さそうな感じだが、モンハンの高山地帯にいる奴は大体碌でもない(古龍だけ挙げるがシャガル、ダラ、ファルク)から、その辺が出る確率減るだけマシか
- 120二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:34:36
各学園の配置図とかあったけど大まかな位置なだけでめっちゃ広い可能性あるよな
- 121二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:35:40
ゲヘナスレでもヒノム火山がどんどんデカくなってるみたいからな
- 122二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:35:53
山海経って地形的にどうだっけ?
中国モチーフなら山に囲まれてるイメージだし、実際に幾つかのスチルが山っぽい感じじゃなかった?カイが潜伏してた場所とか、なんかやたらとデカい階段がある広場みたいな場所があった気がする - 123二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:36:52
仙人とかが住んでそうな切り立った山とかも描写してないだけであるんじゃね
- 124二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:37:39
そもそもアビドス砂漠がどこで途切れてるのかも分かんねぇんだよな
- 125二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:40:07
- 126二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:41:52
観測出来てなかっただけで元から生息していたって押し通す
- 127新人25/06/28(土) 00:45:10
- 128二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:48:50
- 129二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:49:51
こういうケースもアビドスでは稀によくある現象なんだろうな
- 130二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:51:28
いるぜ。懐かしいな3G。ママトトスとか黒曜石ブラキとか……これ思い出じゃなくてトラウマだわ
- 131二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:52:48
・・・をスペース押して…にするだけの何がそんなに難しいのかよく分からん
- 132二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:53:37
- 133二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:55:05
別に良いよー。こっちもゆっくり待ってるからさ…私は私で作業を進めないと
- 134二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:56:32
- 135二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:57:45
ヴェリタスが初日の出のために山行くイベント見てたけどさ
熊出ただけであの騒ぎ様とか、今更なことだがひょっとしてアビドスでハンターやってる人らは他所の人らから命知らずと思われている気がしてきた
アプケロスとか上手いこと尻尾当てればヒグマぐらいならKOできそうだし - 136二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:00:29
鍛えてる 鍛えてない の差はあるんじゃね
インドアのヴェリタスなら騒ぐだろうけど、アケミとかが騒ぐ姿は想像できないな
それに一般獣住民でも恐れず熊に銃を撃つみたいだし - 137二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:03:09
イズナがカムラ出身になっちまう!
- 138二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:06:03
- 139二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:07:12
- 140二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:08:44
- 141二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:11:47
- 142二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:16:53
まぁゲームだと超大型はサイズ固定だけど仮に金冠とかのサイズ差適応するとしたら1.5〜倍くらいはさらに盛ることはできる
現にロックラックのモニュメントの個体とか全長500くらいありそうだし - 143二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:23:57
- 144二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:25:34
- 145二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:26:42
白いの「新作で人造モンスターが出るんだからネタ被りしちゃダメよ」
- 146二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:39:23
- 147二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:42:15
命を賭けなくても採取で生計建てられるしな
- 148二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:49:37
- 149二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:13:20
- 150二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:53:11
- 151二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:04:22
- 152二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:39:52
氷海の時点でミレニアムの土地ではない
- 153二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:22:23
- 154二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:23:02
まあ場所が場所だし「備蓄庫」とかそういう「生活する=生き残る為の設備」は先に作ってそう、撤収時に爆破とかは考えてる暇無さそうだし割とそのまま残ってそうだから、「改造された」事に(ユメあたりが)気を落としつつホシノ+当時の三年主導で利用法考えてそうだな
- 155二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:50:32
ジエンが来たのは雷帝失脚前後かな、なら当時ゲヘナもこっち手出してる暇無いだろうし、トリニティはトリニティだし必然当時のアビドスと交流深いのはミレニアムになる…か、わりと昔から筋書き的を通ってるな
- 156二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:51:04
生徒会の谷もお目当ての宝の島が既に掘り起こされてましたな状態
ここだと本館含めてヤトが「非常に残念なお知らせだ」って伝えてそう - 157二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:34:46
え゛?このスレ、計算上大体1日で一つ使い切ってるの?1年続いてて、それは早すぎない?
24/06/01 09:14:24
が初代スレの1 - 158二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:36:17
- 159二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:44:12
初期は1日に複数スレ立つこともザラにあったで
- 160二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:45:45
この記事によると3日あれば世界一周は出来るらしいわね。まぁその場合かなりの弾丸旅行になるだろうけど
- 161二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:57:04
あそこ「飛行機」じゃなくて「ヘリ」って言ってた記憶なんだけども
- 162二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:07:51
キヴォトスでメジャーなのはヘリと飛行船やね
6thPVでリオ達がコンテナ型ジェット機みたいなの乗ってるけど
それ以外だとゲブラぐらいしかジェット推進のもんは出てない気がする - 163二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:31:31
音速飛行機とか普通に作られててもおかしくないのに存在しない風なの
思考にロック掛けられているとしか思えない - 164二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:32:41
リオもオスプレイっぽいのから降りてきてたな
- 165二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:33:44
ブルアカは銃撃戦がメインだからね
航空機は二の次よ
あとストーリーとかで突入するより空爆した方が良くないとかにならないようにするためでもあると思う - 166二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:36:02
航空学校が飛行機の利権を全部抑えてるとか…
ただの陰謀論だこれ - 167二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:48:18
セクター25-9以前は博物館としての名前があったのかもしれんのか
- 168二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:57:24
そういや明日はトモミの誕生日やな。ヤトは8月下旬だったか
- 169二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:57:59
ヤトちゃんの誕生日は焼肉で覚えてる
- 170二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:07:58
もうそんなに経ったのか…早えな…
- 171二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:15:01
目下追っかけてる身としては数スレ毎にSSや設定レス(中にはボツ案)もあってスレ1つがメタクソ濃密なのにこれが1年以上毎日更新レベルで続いてんのやべーっすわ…
- 172二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:39:03
でもアビドス砂漠内の環境は大方決まった感じよな
- 173二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:48:18
派生で色々考えるのも楽しそうではある
- 174二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:49:15
ワイルズのアプデで砂漠関係の新マップの追加
ブルアカ本編でアビドス関係の更新
この辺がこないと地形関係は少し拡張しづらいかも
キャラ関係は更新がそこそこ早いからまだまだいけるとは思う - 175二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:50:10
- 176二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:52:04
イカロスか たしかに有名ではあるな
- 177二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:53:41
空というか宇宙を目指しているエンジニア部はいるけどな。どういうバランスなんだろうか
- 178二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:55:56
- 179二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:58:22
前みたいに一日で数スレを消費するハイスピード進行も楽しいけど、モンハンやブルアカ、各種話題でゆっくりスレを進行するのも良いもんだな って最近思ってきた
このまま平和にやっていきたいな - 180二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:46:28
- 181二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:50:12
雑談から生まれるネタもあるしゆっくりやっていきましょうや
ブルアカやモンハンの更新がくればネタも供給されるし
あと個人的にネタが枯渇した的な話題はわかっててもレスしなくてもええかと思うんよ - 182二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:08:54
キヴォトスもその可能性出てきたんだよな
- 183二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:13:51
新しいエピソードが欲しいけど何をフックにすれば良いか
- 184二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:18:54
- 185二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:26:50
- 186二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:28:40
大概災害ばっかだからな…
- 187二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:29:26
一応上層部だから出禁枠の情報も伝えてはいるだろうけど、多分アビドスにいる奴ら限定の話になりそうだな
- 188二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:32:01
ミレニアムにルコディオラ行ったら数秒と立たずに都市機能が麻痺するね。来んなね
- 189二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:32:08
- 190二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:36:35
- 191二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:37:56
確かに 定期的に刺激は欲しいね
- 192二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:40:24
- 193二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:42:24
というか磁力は真面目に現代文明の大部分が死ぬから何処ぞのカマキリと同じく即効でお帰り願う枠ですな
- 194二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:46:38
被害にさえ目を瞑れば山海経の山々の間を歩くラオシャンロンは絵にはなるだろうな。
- 195二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:52:33
山海経は美味な筍が採れる竹林があるらしいからイナガミが住める環境もある
- 196二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:26:57
もしも山海経派生する場合はイナガミが第一候補になりそうだな
- 197二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:31:40
ラオシャンロンあいつ何かが薬になるとかなかったっけ?
- 198二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:45:05
領地が無いからハイランダーだけよく分からんことになるな
- 199二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:47:04
どの派生でも輸送関係で儲けられるいいポジションになれる
- 200二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:49:07