- 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:42:02
いや、セイラ・マス…!!
親の仇であるセイラを憎むミネバのスレ
前スレ
許さん…!絶対に許してなるものか…!アルテイシア女王…|あにまん掲示板いや、セイラ・マス…!!父を殺した連邦の軍人がよくものうのうと玉座に座りおって…!bbs.animanch.comまだまだ語れそうだったので
(前スレ主と同じ人が建ててます)
- 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:46:17
実際話してみれば和解できそうな気はするけど、決裂したあげくに自分の意志で陣営を立ち上げそうな気もするからわからん。
ただ、この概念は面白い。 - 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:47:50
- 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:52:07
戦後も量産されて護国の礎になったけど裏切りに遭ったビグ・ザムに思い入れ深そう。
ビグ・ザムの後継たる巨大MAに注視してそうだな、ミネバ様。 - 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:56:38
- 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:58:03
正史のジオン残党の怨念が流れ込んでそう
- 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:01:05
父上を殺したのは戦場にいる以上仕方あるまい
しかし、連邦兵として戦っていたのにザビ家がジオンの勝利を勝ち取った後で、漁夫の利で支配者に収まるのは許せぬ。とはなりそう。
これがジオンの為に戦ってグラナダ救った赤い彗星なら解決するんだけどなー() - 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:02:43
- 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:03:22
- 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:03:56
- 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:04:13
ドズル派のネームド、わりとめんどくさそうなのが多いんだよなあ……、暑苦しいというか。
- 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:04:38
紫髪女がアップを始めました
- 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:06:03
- 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:07:29
ドズル派とソロモン防衛組はビグザムとドズルの殿に逃がされた
キシリア派グラナダ組はソロモン落とされかけた
ダイクン派はギレン派をちょびちょび取り込むくらいしかできないが、そのギレン派はア・バオア・クーでかなり吹っ飛んでるからアルテイシア陛下の支持基盤て結構薄氷よな…
- 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:09:07
- 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:09:38
- 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:10:07
セイラ時代の戦績はジオンと連邦と月の3者にとっての新しいラプラスの箱ですね
- 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:10:45
- 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:16:30
正史のシャアってセイラの貧乏くじ全部持って行ってくれたんだなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:18:11
- 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:22:19
ドズルも人望ありそうだからな
- 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:24:52
- 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:28:10
逆に当事者以外は知り得ないからこそ、土壇場でソロモン落としを阻止する為に動きましたって筋書きにすれば……
『簒奪者にして虐殺者であるザビ家を倒すため、途中までは連邦に身を寄せていたものの、ソロモン落としという蛮行を許せなかった為に阻止を決意』
『連邦のエースの立場を利用して作戦に参加、しかし実は最悪その身を犠牲にしてでも内側から何とかしようと工作していたのだ』
『そこでジオンのエース赤い彗星と巡り会うも、なんとその正体は生き別れの兄ではないか!なんという運命的邂逅!』
『互いの正体と目的を悟った2人は土壇場で協力し、最終的に兄キャスバルが妹との絆の力とかなんかそんな感じのアレでゼクノヴァを起こし月を救ったのだ』
……てな感じで、実はあの場で赤いアホと協力してたんですよってカバーストーリーを流布すればどうにかならんかね
- 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:29:10
この上に連邦穏健派と連邦タカ派が別の陣営に付いてたら面白いかもね。
- 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:29:56
- 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:33:59
グラナダの民心考えるとそうするしか無いレベルに鉄板だな…
- 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:36:55
GQ世界は曲がりなりにもザビ家が勝っちゃってるのと、同じダイクンの遺児であるシャアはジオン軍人として戦ってたのに、セイラは連邦に身を寄せていたのをどう評価されるかだな
あと、この情報を流すとしたらジオン内紛を期待する連邦過激派(原作のティターズ相当)だろうし、後付けの情報工作がどこまでうまくいくか
- 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:41:06
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:51:59
フロンタルとミネバ様が組む展開もあるかも
- 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:53:47
連邦もジオンも弱体化して、天秤がいい感じに釣り合ったから平和にも戦乱にも転びそうではある。
ザビとダイクン、ふたりの女性が覇を争う時代って考えるとなんか華があるなあって思うなど。 - 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:31:48
旧キシリア派がどちらに着くかだよなあ…
- 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:39:13
- 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:40:59
ガトーはドズル閣下が一騎討ちの末に戦死したなら割り切りそう
- 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:42:13
- 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:49:54
ミネバの戦力はダイクン派クーデターの時に本国とグラナダからアクシズに逃げたザビ派が中心で、資金面でキシリア派だった月面都市の一部が協力してたりしそう
ジオンを弱体化させる目的で連邦の極右派も関わってるかも… - 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:57:19
アクシズはダイクン派じゃね?
- 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:04:31
むしろ武人として敵ながら天晴と思うかもしれん
- 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:04:59
アクシズも抑えられてるとミネバがいれるのは…火星?
- 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:06:07
あれGQ世界ってハマーン様何してたんだっけ?
- 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:07:24
0095辺りでなんやかんやしてアルテイシアに銃を向けるミネバ
ただこれまでのアルテイシアとの交流でミネバの心には迷いが生じていて…って感じで - 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:17:50
アルテイシアに保護されて育つも虎視眈々と復讐の牙を研ぐミネバ…
- 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:18:32
正史シャアってどこまでバレてたんだっけ?
- 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:34:47
キャスバル殿下は逐電しました……実はアルテイシア様が即位をご決断なされたのは、兄の行方を捜索する為だったという噂も有るのですよ(セイラ「行方を見失ったらどこで暗躍されるか分かったものじゃない」)
まぁキャスバル殿下ほどのお方ですから、妹君を一人残して行方を晦ましたとすれば何か深いお考えがあるのでしょう……
或いは表舞台を妹に託し、ご自身はより自由に動く事のできる歴史の陰から妹の治世を見守っているのかもしれませんよ?(セイラ「やめてください兄さん頼むから自由に動かないで」)
嘗て一年戦争の折、父ジオンからスペースノイド独立の夢を継いだシャア・アズナブルと虐殺者ザビ家打倒の大義を継いだセイラ・マスが、ジオンと連邦それぞれに別れて役目を果たそうとしたように。今も、表と裏に別れてそれぞれの務めを果たしているのだとしたら……表舞台に引きずり出すのは、却って邪魔になってしまうやも……
まぁあくまで噂ですけどね
- 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:39:29
バナージがララァ枠になったりしないよね…
- 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:41:48
ミネバがスレタイのようなこと言い出すには少なくともあと10年近くかかるだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:55:01
- 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:28:43
- 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:17:14
- 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:29:18
- 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:27:31
アルテイシアがニュータイプと分かってるからじゃないか?
- 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:32:00
そのザビ家の権威をどうにかしたいから…
- 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:54:37
これマジでシャリアがシャアを殺してなくて良かったな
もし殺してしまった上でそのシャリアがアルテイシアを担いだのをどこからか知られてしまったらジオン国民の悪感情待ったなしになってしまうw
まあシャリアがそんな情報漏らすようなポカミスはやらんと思うが - 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:12:27
過去バレは時間の問題と思うな
あの世界シャアの画像がネットで見れるくらいだからセイラも世間に顔が知られてるんじゃないの
アムロ不在の弊害で彼がスーパーエース張ってた正史ならセイラもWBの一員で済んだかもしれない
でもGQじゃアムロの代わりに大金星を挙げた超有名人で容姿も非凡だから他人の空似は通用しにくい - 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:16:35
ザビ家って例えるなら明治維新後の徳川家みたいな立ち位置にしていくんかな
- 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:21:23
シロッコに関しては上手いこと誘導できる相手を支持するだろうからミネバ側に付きそうって考えたら別に逆ではないと思う
- 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:24:11
ザビ家は徳川家よりずっと性質が悪そう
あれは肝心のラストショーグンが明治以降は政権に興味示さなかったし求心力も壊滅的だった
一方ジオンはガルマやミネバの意思はともかく担ごうとする連中幾らでもいる
正史のジオン残党ときたら畑から取れる勢いで絶えなかったしさ
- 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:32:36
- 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:03:08
連邦内部の穏健派に先に渡りを付けておけば何とか抑えが効かんかね……どうだろ
『ザビ家とは違って虐殺を望まない、元連邦のエースパイロット』がジオンの総領に収まってくれれば、連邦内部の非戦派にとっては都合が良い部分も有るはず……
ゴップあたりなら連邦が滅ぶほどの危機にさえならなければ、戦火を広げるよりもまず現状維持に動くだろうし……裏で交渉して……
『ザビ家よりも話が通じて、連邦と融和路線を取る、連邦と繋がりを持つ君主』がジオンをとりあえず纏めてくれる事にメリットを見出してくれれば……
ジオン国民に対しては『兄妹で月を救ったジオンの正統なる姫が、内輪揉めでア・バオア・クーを消し飛ばしたキシリアの尻拭いに戻って来た』って方向性でプロパガンダしつつ、連邦市民に対しては『ソロモン落としを止めたが、だからこそ虐殺に否定的と言える。戦友も居るだろう連邦に牙を剥く事も無かろう、ジオンは彼女が治めた方がマシだ』って風潮を形成して……
これなら何とか……でも結局ミネバ様はどうしよう……
…………いっそゴップに預けてイングリッドルートに……?(与太)
- 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:11:22
内情はどうあれ字面だけみたらドズルが唾吐いてそうな尻軽女ムーブ…
- 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:05:00
それだと連邦穏健派は確かに喜ぶね
反面バスクのようなスペースノイド殲滅派やジャミトフみたいな曲者は妨害してきそうだが
ジオン国内の反応も気になる
元連邦エースが古巣の連邦と誼を通じる亊で素直に平和を喜ぶ人々と傀儡政権を疑う者達で割れやしないかと
- 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:20:00
ザビ家内輪もめで味方同士が何人死んだか考えると
戦争には強くても平時には……って風潮も無くはないのでは
ここからダイクン家が頑張って結果を出すなら付いてくる人々も増えるかも - 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:23:16
それ前から感じてた
孔明が仕切ってた頃の蜀じゃあるまいし
よくもまあ人も金も尽きないな
いい加減ジオンのやつら平和が恋しくならんのかと - 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:17:14
軍縮も急に潰すと労働者の転職の方が追い付かないので…
現実の政治はゆっくりやるしか無いんで、ギレンとしては緩衝材にキシリアのイオマグヌッソ建造とか黙認してたんじゃねぇかな…
元々の国力30倍相手に戦えるジオン戦時体制がむちゃくちゃ過ぎた
マトモな民需体制にするまでどれだけ掛かるやら - 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:32:23
結構量の財産を突然金塊に変えて持ち歩くとか派閥闘争の軍資金と勘違いされて立場悪くなりかねないしそもそも妹のためなら敵地で素顔晒すくらいにはアルテイシアを愛してるからあのお兄ちゃん
まぁGQ世界だとシャリアの手で疲弊したジオン公国の父と同じ政治的シンボルに仕立て上げられて暗殺されかねない状態になってるけど
- 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:56:45
客観的に見ると、ギレンは戦時から平時への移行を意識してそうなのよね
議会通して予算案を通したり議会尊重してるし
ニュータイプ論もサイコミュ動かせたらニュータイプもおかしいだろ、のんびり待てと穏当だし
頭の中が戦時のままなキシリアはそこでも分かり合えない
- 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:15:59
正史と違って何処かオドオドしてるハマーンに
「シャキッとせよハマーン! それでは兵も浮き足立とう!」
とかいうミネバ(兵≒大半ミネバクローン)を幻視したけど解釈違いかな…… - 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:19:38
- 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:23:01
- 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:39:09
カーン家がダイクン復権と共に凱旋してる隙に乗っ取られるー!
- 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:42:47
- 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:41:39
自分も思ってた
独立に導いたのは確かだがその後は骨肉の争いで国民に迷惑しかかけてないじゃん5年も経ってんのに
こいつらに任せておいたら結局国力は疲弊する一方でいつまでも豊かにならないとそろそろ国民もうんざりするだろ
- 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:47:20
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:48:38
- 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:52:22
- 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:29:20
ゴップの養子とかどうじゃろ……
- 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:34:32
- 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:54:43
デラーズは彼から見た連邦に取り入ってドズルザビを撃破し、戦後あまりにも都合よくザビ家の2人を排除し権力を掌握した様に見える裏切り女と国を制裁する口実ができてニッコリ
シロッコは幼女ゆえ恐ろしく素直に自分の思い通り動かせる組織のトップのおもちゃを手に入れてかつ自分の技術がふんだんに使われたアクシズMS部隊すべての始祖になれてニッコリ
みんなWin-Winだね
- 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:18:34
ザビ派にもまともな穏健派っていないのかね
- 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:48:28
- 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:56:09
- 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:58:18
ミネバ問題をうまいこと軟着陸させる事さえできれば、アルテイシアの後継としてミネバ様が準備できて、ジオンの治世が割と安泰になりそうなんだが……
- 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:01:18
- 83二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:02:40
- 84二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:07:44
- 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:21:57
紹介してくれたスレ見たけどデラーズファンは偏狭で攻撃的な人の集まりってことしかよくわかんなかった
- 86二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:02:33
見たけどなんかデラーズは真の平和主義者だと言ってるやつがいてドン引きだわ
- 87二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:35:19
EDの時点でミネバ母子はどこで暮らしているのかな
アルテイシアも粗略には扱わないと思うがガルマの所在も不明のままって不穏すぎんよ - 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:42:39
全体的に正史よりハッピーエンドなジークアクスで数少ない不穏感が漂ってるのがよりによって親の敵同士なアルテイシアとミネバなんだよなあ
しかもこれから女誑かして暗躍するシロッコが戻ってくる - 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:40:48
ようわからんけど、自演してるの? このスレ。
- 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:48:20
- 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:58:04
あと、コロニーの再建は結局進むんだろうか……?
難民問題が変なところと結び付かなきゃいいけど。 - 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:14:58
人口爆発による環境悪化が国力30倍の連邦の泣き所だから、上手いこと誘導して爆発する人口を宇宙に上げる代わりにそこは連邦領でなくコロニー自治区って形に誘導できればジオン優勢下の宇宙でもコロニー再建は可能かな
ブレックスもジャミトフも地球人口自体は削減したいし
- 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:29:57
ってか、変に重税課してまでコロニー再建してアーシタ家みたいな世帯量産するより、生活環境を改善させたほうが人口増抑制になるって、現実世界で証明されてるじゃない。
- 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:47:12
少産少死の世界に持ち込むには先進国化しかないからな
貧乏だと子供しか労働力として頼れないから - 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:30:25
宇宙世紀の人類はホモサピエンスじゃなくて繁殖能力に長けた近縁種が覇権を握った世界なんでしょう(適当)
- 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:37:48
まぁ、そうとしか思えないくらい戦争と大量虐殺やりまくってるのに人口減らないよな…