相談するときの作法おしえて

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:48:15

    小説を書いていつかはここで相談したりしたいんだ
    でもどんな風に相談すればいいかわからんのよ
    だからここで相談するやりかたをおしえてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:51:00

    小説なら書き終わってから投稿する
    悩んでる箇所があって未完成なら 自分でA案 B案出してどっちがいいか聞いてみる
    わかんないからどうしたらいい? とか言って他人にアイデア出してもらおうとするとピラニアが群がるで

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:53:43

    このカテってわけじゃないが相談って銘打ったならせめて一時間は離席しない時間帯でスレ立ててくれ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:56:46

    小説を書くことじゃなくて相談することが目的なの…?
    なかなかクレイジーというかトリッキーと言うか不思議な目標を持つ人なんだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 11:58:47

    ・感想を求めるなら完成品を持ってくる
    ・どうしても未完で聞きたいなら、要素を絞ってアンケート形式で時間を決めて決を採る

    まぁ正直相談ってどうしたらいいんですかと相談するような人はやめておいた方がいいとは思う
    もっと適切な相手と場所があるでしょ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:00:08

    汎用的だがどこまで自分で調べたか言うのは基本

    というかAIに聞いたほうがええ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:03:00

    過去ログからゴリラスレ読め

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:05:20

    はじめに出せる情報はすべて出すというのはよく言われることだけど、なにより大事なことは相当にやばいレスに以外にはちゃんと返信する事や離席する場合はその旨を伝える事だと思っている

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:06:28

    なんのためにアドバイス欲しいかによる
    それをちゃんと出して欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:14:43

    ここで相談したいなんて物好きだね
    まず他の相談スレを読みましょう
    そうすればここで相談したいなんて思わなくなるから

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:15:08

    >>4

    編集に指摘されるの含めた小説家ごっこがしたいのかなって…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:37:34

    小説書いてたらその内相談したいことも見えてくるから
    そんな妙な質問する前に何かしら書いた方がいいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:48:13

    内容じゃなくて方法の話だろ
    相談したいことがなかったら相談の相談なんてしないでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:50:14

    このスレの返事を見てなお相談したいと思えるメンタルなら何も問題ない
    口悪いレスを全部消すだけだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:10:33

    必要なのは作法じゃなく自身が暴君となってしっかりとした秩序を敷く覚悟だと思う
    礼儀がどうこう言う奴に限って端から礼を尽くす気がないのが相場だし
    対案のない批判は荒らしも同然みたいに割り切って生産性のないレスは片っ端から消さないとここで議論や相談なんて無理

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:16:54

    >>4

    情報収集が目的なんだろう

    集めた情報を何に使うかわからんが

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:11:58
  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:05:29

    >>10

    これ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:10:54

    そもそも自分で判断できない人が不特定多数に方針聞くのがあんまいい手段じゃないでしょ
    もらったアドバイスの良し悪しどうやって見定める気なの

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:19:24

    ゴリラスレが生き残ってりゃ軽い気持ちでちょこっと相談みたいなことも出来たんだろうけど
    つい最近心優しきゴリラたちは絶滅してもう寄り付いて来ないことが確認されたからな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:44:39

    正直こんなところに相談するぐらいならChatGPTにでも聞いて全肯定して貰いながら書いたほうがマシまである

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:47:16

    お前がやられたら嫌な問いかけやズレた返答をしなきゃいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:08:26

    え、相談した内容がまだないのに相談の仕方に悩んでるの・・・?
    相談したい事柄ができたら雑談スレで聞いたらいいんじゃないの?
    うおおお!!名作できた!完璧!他の人間に相談することなんてないぜ!!!ってなるかもしれないし悩みができてからにしたら?

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:01:40

    逆に自分から誰かの相談に乗ってみたら?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:05:20

    スレチかもしれんが「自分が誰かの相談スレでスレ主のて相談を読みといて理解して意見を出してみる」って経験は必要だと思う
    なんやこいつクッソだるいな(相談の体を成してないレベル)って相手のパターン分かるようになるから

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:26:49

    100%の善意で小説を書くときのアドバイスをしよう
    小説の相談にあにまんなんて使わない事だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:35:28

    その他のが人いるしぶっちゃけ創作関係なくない?「相談の仕方」なら

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:41:45

    >>26

    それはそう 発破をかけたり客観性に欠ける時には使う人はいるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:42:25

    とりあえず過去の例を見たらいいと思う

    擬似的に>>25をやるつもりで

    自分がスレ主のレスを追いながらこう持ち掛けられたらなんて返すかな?ってシミュレーションしてみる

    【小説・ゴリラの森】おいでよ 井戸端の森【キャラ設定について相談したいウホ】|あにまん掲示板このスレは一次創作を嗜む森の賢者たちの憩いの場ウホ自作を見て欲しいけど否定されるのは怖い、そんな繊細なゴリラたちのために立てられたゴリラスレの流れを汲むまったりと創作にまつわる世間話やちょっとしたお悩…bbs.animanch.com

    そこまでしてやる意味があるかは知らん​

    魔法や魔王といったベタな設定にアレンジやオリジナリティ要素を出すにみんなはどうやって作ってる?|あにまん掲示板短い異世界ものを書こうと魔法や魔王の設定を考えても、まるで味気のないどこかで見た陳腐な設定のように感じになるんです。ですが、魔法であれ魔王であれさすがに名前は借りてるものの、まるまる同じのものを流用す…bbs.animanch.com

    あくまで反面教師にせよ

    異能×バトルの小説が書きたい! #2|あにまん掲示板皆さん数日ぶりです。荒れに荒れたスレのイッチです。あれから数日でちゃんとストーリーとか考えて小説を書いてみました。ご協力をしてくれた皆様ありがとうございます。それで、僕は今日からここに毎日小説の続きを…bbs.animanch.com
  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:52:22

    スレすべてでフルボッコで草
    まぁおれらは面白いもん見たいだけで 完成すらしてないもん持ってこられても 出来以前の話かー

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:22:05

    たぶん相談しようとしてこことここについて聞こう…ってまとめてる間に
    あっここおかしいわ…あっこういうふうにすれば直るか?のひらめきが起きるので相談しなくてよくなる
    …というレベルじゃないと人から何か言われても直し方、そもそも言われてることを理解できないんだよな 能力的に"そう"なので
    じゃあここで相談する意味とは…?になるが まあここでやることは無いです

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:24:51
    創作界隈の怪異を思い出すスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    小説に限らず妖怪が常駐してるからタイミングの問題と管理するストレスで割に合わないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:27:42

    専門学校の講師に呼ばれた現役の編集者が一番初めに「匿名掲示板で相談するな」って必ず言うくらいには害の方がおおいですし
    我が身を顧みてもそれは至言だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:43:53

    荒れてないのもある(ゴリラ総合スレはほぼそう)

    やはりきちんと完成させたものを出す、は大前提

    【ゴリラスレ】小説相談【素人】|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    【小説・ゴリラの森】森の賢者たちから感想をいただきたいウホ【作品相談】|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    あと相談をしっかりしたいならゴリラのテンプレ項目を埋められるくらいは決めてから相談した方がいい それが埋まらないならまだ詰めが甘い

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:16:09

    いかに面白くなる意見を出すことが難しくそれを出来る人間が少ないかの証明でもある

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:08:21

    相談って「面白くなる意見」が求まるんじゃなくて
    「ここの、ダメなところをどうにかしようね」が大半だから
    面白くするんじゃなく「読めるものにする」つもりじゃないとそりゃ事故る
    何が面白いか?なんて各人バラバラだけど「これは何が言いたいのか分からない」はある程度共通認識があるから
    まあそれAIで良くね?にはなる厳しめに設定したらお叱りくれると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:52:29

    面白くなる意見って「俺が考えた面白いアイディアを入れて作品別物にしろよ」と紙一重だろうし……

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:58:55

    文章の添削、論理の破綻がないか のチェックをしてくれ

    なんか面白いネタください 何を決めたらいいか分かりません
    は全然違うからせめてどっちのスタンスかはハッキリ示してくれよな!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:45:24

    先生に聞けばいいんじゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:52:19

    特定の描写や言い回しをもっと○○な風にしたいんだけど良い語彙とか言い換えとか表現のやりかた教えてほしい、みたいな具体的かつ一部についての相談なら比較的荒れないと思うよ
    ○○の話を書こうと思ってるんだけどどう思う?とかの作品そのものがないとか書いたから読んでアドバイスくれ程度のあまりにもざっくりした指定だと荒れる
    ここでネタを募らないネタを考えるレベルの段階で相談しない、どういう部分にどういう方向性のアドバイスが欲しいか最初にはっきり提示する、提示した以外の求めていないレスやアドバイス()が来たらよっぽど自分で納得できる内容以外はきっぱり断るなり削除する

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:55:28

    >>39

    【先生】ってだれよ

    小説家の先生に聞けるもんなの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:59:41

    >>40

    最近だと早い段階でそういうざっくり「アドバイスください」系は

    「具体的に何を見てほしいかを書こう」ってスレ民から言われるんだけどな

    言われるけど「いえ全体に対してアドバイスほしいんです!」とか

    「文章力があるかみてほしいんです!」って感じなんだよなあ

    文章力って結局「なにみてほしいか」は指定出来てないからやめようね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:06:15

    >>41

    有料の添削サービスはいくつかあるね

    有名どころだとわかつきひかるとか

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:46:12

    >>41

    学校の先生だよ

    まさか社会人でこれ聞いてるのかな?こえーよそれは

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:08:06

    >>41

    セッサとかあるやん……最近は金払えば色々教えてくれるの多いで

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:27:53

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:41:44

    >>46 誤字していたので訂正

    叙述トリックとかのギミックが成立してるか聞くのは良いと思うけどな

    読者の感想で触れてくれるか分からないが、スレ建てすれば不特定多数の人からの意見聞けるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:04:28

    >>44

    いや、ごめん。学校の先生に小説やマンガを読ませるのが自分にとって馴染みがなかったから、学校の先生を除外しちまったわ。気を悪くしたら、すまない

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:33:15

    >>48

    ……皮肉よ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:17:48

    相談の作法を教えてくれ って話なのになんで先生に小説や漫画を読ませる必要が…?
    聞きたいことがあるときにどうやって人に聞いたらいいですか?(質問のフォーマットについて聞きたい)って話だろうに
    そしてそれを知らないのは社会人として…いいのか?(=まだ学生なのかな?)って話です
    皮肉のつもりが伝わらなかった…ごめんね分かりにくくて(皮肉なんだから分かりにくいんだが)

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:19:56

    自分の理解の埒外ワードが飛び出してくると即座に噛み付くのは傍から見て馬鹿に見えるからやめた方がいい

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:49:21

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:05:04

    皮肉を説明するのってダサいよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:10:32

    流石にママのおっぱい吸ってな、レベルの事がわからんのは想定外よね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:29:48

    相談しないほうがいい理由がどんどん湧いてきて草

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:35:44

    >>55

    昔のゴリラとか創作スレは比較的やさしかった記憶があるんだけどなあ……

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:45:38

    >>56

    優しさってある程度有限なんですよね

    だから優しさに甘える側がある程度は考慮しないとすぐに切れちゃうんですね……


    で 切れちゃった状況が今です

    どっとはらい

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:51:07

    単に感想が欲しいならともかく匿名掲示板で時間潰す雑魚にアドバイスを求める理由はない

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:16:52

    >>58

    >匿名掲示板で時間潰す雑魚

    丁寧な自己紹介ありがとうございます

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:25:09

    >>59

    おうよろしく

    実績なんもない俺の意見とか本当にカスだから聞かない方がいいぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:26:05

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:32:31

    >>61

    あんまりスレと関係ない話したくないけど小説書いてるよ

    なんなら受賞歴もあるけど証明できないから匿名じゃただの雑魚字書きだよ

    そんな奴の意見に価値ないべ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:40:30

    >>58

    金言だわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:24:23

    つまりマンガにしろ小説にしろ完成したのを持ってこいってことでしょ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:33:07

    >>64

    こんだけここに持ってくる奴がボコボコにされてんのにまだここで聞こうというのが選択肢にあるのはメンタルタフ過ぎんだろ……

    完成されてんならそれこそ発表すべきところに出しーな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています