自分が小説を書き始めた理由を語り合うスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:07:48

    前スレを見ていてすごく面白かったからスレ立て

    どういう因果でどんな作品が産まれるのかをもっと知りたい欲が湧いてきた

    ♡10以上貰った人は自作を貼ってくれ(任意)
    最初の自分語りに返信する形で貼れると良さげ

    もう語ったよって人も語っていいし、モチベが高まる瞬間とかも知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:08:55
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:10:24

    感想を読み返していると、モチベが湧いてくる

    昔の感想とか見てると、今も感想くれてる人とかもいてすごくやる気出るときがある

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:11:05

    承認欲求が抑えきれなかったから

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:12:57

    最初の動機はもう覚えていないけど、最新作は他人の晒しをボロクソに言った禊で書いてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:20:33

    友達に書こうよって誘われたから

    あれまだ実家にあるのかな。気になるけど読みたくねぇよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:27:06

    自分が読みたいのが無かったから
    俗に言う自家発電
    投稿作はまだないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:28:31

    タフカテで書くって言ったから

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:39:27

    二次を始めたのは作りたかったから
    一次を始めたのは一作でも書籍化して自分が何かしたって証を残したかったから

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:39:48

    良いアイデアを思いついたら書きたくなるかな

    だからあんまり続かないのかもだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:48:48

    元々小説でも漫画でも何か作りたい欲求があったと思うんだけど
    自分からは創作って縁遠い存在だと思ってたんだよな

    漫画家やら小説家やらは雲の上の存在すぎてね

    でも中学の時クラスの1番面白いやつがふざけて小説書いてさ
    それで小説って自分で書いても良いものなんだって気付いて書き始めた

    そいつはふざけて書いただけだから一作でやめちゃったけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:48:45

    友達と交換日記みたいに小説書いてたこと思い出した

    そういやあの遊びが始まりだったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:09:55

    国語の授業で物語の続きを書けって課題が出て面白かったから
    二次も一次もやってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:31:54

    >>13

    ナカーマ

    国語の授業で話を書くのが面白かった。元々妄想癖だったのもあるんだけどね


    これが俺の作品。ハート10以上は他にも何個かあるんで、他のも読んでみて

    美波さんには絶対勝てない~低身長小動物男子が高身長女子たちに溺愛されている件(UMA未確認党) - カクヨムデカくて包容力のある女性には勝てない…はっきり分かんだねkakuyomu.jp
  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:40:18

    理想の恋人を作るため

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:01:54

    糞みたいな理由ですまん
    ひたすら妄想するだけだったが
    似たような設定の惜しい作品が出て
    惜しいわ!!俺のを見て参考にしろ!!!!
    ってなったから

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:00:31

    脳内で
    主人公のcvを石田彰
    ライバルのcvを沢城みゆき
    にして無駄に何か企んでそうな話をさせてニヤニヤしたかった
    してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:15:28
  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:17:39

    他の人が書いた二次創作が納得できず、俺が書く!ってなったから

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:45:54

    あまりにマイナー過ぎて、二次創作を自分でやるしかないと使命感を勝手に背負ったから

    前スレにもそういう人いたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:10:53

    あにまん発祥で小説書いたの三人くらいいるよな。一つくらい書籍化しないもんかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:52:13

    あにまん発祥といえば不遇水魔法使いの禁忌術式とかいうネタは聞いたことあるけど
    他にもなんかあるのかい?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:21:33

    自分の好きな作品がクオリティに対してあまりに読者が少なかったから、自分が似たジャンルの別の作品を書いてファンを作ってオススメしようとしている

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:11:49

    まず本命作品を書いてたらこれ面白くなくね? だけどもう書き直したくないし愛着がある…とがんじがらめになった
    ネットで偶然見たある漫画にどハマりし、そこから着想を得た短編小説が湧き上がって早く出力したくなる
    もう一度こっち仕上げて経験値積んでから本命作品書くか……と短編の方に取り掛かる。遅筆だが好きなシーンガンガン書けて楽しい
    今では長期間放置したおかげで本命作品への変な愛着が薄れて、客観視できるようになった。そんで苦しみなくリライトできてる。現在はこの二つ含め四作品同時並行で書いてるからこっちの方が合ってたっぽい

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:19:39

    気づいたら書いてた!!
    誰にも見せないでずっと書いてたなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています