スピナーってスペック高いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:51:09

    個性はハズレで戦闘もそこまで強くないけどそれら以外は基本的にスペック高いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 12:54:07

    引きこもりだった癖にコミュ力はそこまで低くはなかったり、一族全員爬虫類型の異形かつど田舎の異形差別アリの地域で住み続けててかつニートの成人した秀一を養い続けれるぐらいの経済力はあったりと実は謎が多い気もする

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:03:24

    初登場の剣振り回せるのすごいよこいつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:05:44

    武器もそうだけど引きこもってる間結構鍛えてた?
    金欠の時とか木っ端の宗教団体を躊躇無しに殺ってるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:07:35

    >>4

    ニートなのに強すぎる井口君

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:28:39

    スピナー「ゲームで鍛えた俺のドライビングテクニックになにか文句でも!?」←コイツに運転任せるヴィラン連合って碌に免許持ってる奴もいないのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:31:15

    >>6

    逆に持ってそうな人が少ないな……

    ワンチャントゥワイスかコンプレスは持ってそうだけど……

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:38:03

    >>7

    トゥワイスはちょっと……途中で発狂されるだけで大惨事

    コンプレスはまあまあ行けそう。報復のために乗ってる側だったけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 13:47:21

    免許とかは
    死柄木→持ってない
    黒霧→必要ない
    荼毘→持ってない
    トガ→持ってない
    トゥワイス→会社クビになる前に免許取ってた
    コンプレス→連合入る前に免許取ってた
    スピナー→引きこもりの為持ってない
    ってイメージあるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:06:17

    なんかどっかのスレで超常が起こる前から地主か庄屋みたいな立ち位置の村で地場産業牛耳ってる家だったんじゃないかって考察あったな伊口家。

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:23:20

    トゥワイスは持ってるだろ死穢八斎會編で運転してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:24:05

    >>6

    いると思うか?仁くんがギリギリ持ってるぐらいだけど

    あいつは不安すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:24:46

    まあ、持ってても更新はして無さそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:25:30

    マンダレイに負けるぐらいには弱いと言うべきか
    そもそも戦えるだけすごいと言うべきか

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:26:01

    筋トレが趣味のニートもいるぐらいだし、まあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:28:10

    >>2

    >>10

    実際引きこもりできるぐらいには環境いいの困るわ

    トカゲ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:29:29

    戸籍すら怪しい奴らはそりゃ免許無理だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:30:23

    トゥワイスはバイクの免許は持ってる
    というかバイクで事故って人生転落した
    でもオバホ載せてる時は更新とかしてないだろうし多分無免許

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:30:40

    >>17

    死んでることになってる荼毘と弔は無理

    トガはそもそもだからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:32:16

    引きこもりなのに結構ムキムキなのはリングフィットアドベンチャーで鍛えてたからって昔どっかのスレで見かけたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:33:12

    戸籍上死亡扱いだった燈矢はまず間違いなく持ってないし、転孤もおそらく死亡か行方不明扱い、トガちゃんはそもそも18歳未満だし、トゥワイスはバイクの免許は持ってたけど多分更新してないか失効してる、コンプレスは持っててもおかしくはないが多分更新行けてない、黒霧はただの死体だから当然戸籍ない(白雲は享年17歳)、スピナーは引きこもりだから多分持ってない

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:35:27

    一応連合は戸籍ちゃんとあるもんな
    でも免許取れてそうなのが仁だけって言うね

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:37:29

    >>21

    荼毘とかはそもそも死亡扱い連中は扱われた年齢的にも取れんしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:39:32

    普通に考えて死亡扱い+たとえ大っぴらにやらかす前でも身元明かせないから試験ほぼ無理だからな
    AFO居る弔なら偽装して受けられなくもないがメリットよりリスクがでかすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:56:05

    >>2

    >一族全員爬虫類型の異形

    設定としては「爬虫類系個性の家系」じゃなかったっけ?

    生物系の個性でも異形とは限らない

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:58:06

    >>25

    梅雨ちゃんやミルコっぽい感じか


    けどファンブック見ると委員長も異形扱いらしいのでガチで境界線が分からん

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 14:59:39

    >>26

    一般女性とかも異形扱いだからな

    基準不明すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:03:06

    >>27

    基準なんてない偏見で多用されて定着しちゃったパターンだからしゃーない

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:11:09

    井口は何者なんだ…?
    トカゲか

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 15:13:12

    ヴィジランテで個性ブースト薬(海外では合法なやつ)使うと異形っぽく変身する見た目普通なやつが結構な割合でいるから、個性が強くなる次世代以降が異形系か変身系になる異形系予備群はたぶんそれなりにいる。その手の家系で一人だけちょっと個性が強く生まれると家族で一人だけ異形みたいなことが起きる可能性はありそう
    異形系を定義付けようとすると、外観から確認できる範囲で超常以前の一般人体から外れた器官が常時存在する、みたいな感じになりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:27:08

    >>29

    個性はヤモリでトランペット戦の情報だと壁に貼り付けるぐらい

    体から針だす「シン!」の人と戦って鱗も鱗もそれほど強くはなさそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 16:47:31

    トランペットが「伊口家」とか言ってたし外典との会話で「お家柄」とか出たから結構いい家なのでは疑惑は出た
    あくまで可能性の話だけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:30:16

    >>32

    あー!なる。単純にコンプレスがスピナーを可愛がってるから“異形型のスピナーには聞かせたくない話だな”って考えて出た発言かとおもっていたけど、「氷叢家」が氷系個性で親族婚を繰り返したのと同じように「伊口家」も爬虫類系個性で纏まった名家の可能性があるのか。盲点だった。

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:35:18

    >>18

    会社首になってる事故起こしたときが未成年じゃなかったっけトゥワイス

    バイクは兎も角自動車免許は一度も取っていない可能性がある

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:37:09

    >>34

    高卒の後輩が自動車免許持ってたから勝手に持ってそうなイメージだったけどそういや確かに中卒とかの可能性もあるか

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:35:36

    免許持ちの可能性がコンプレスしかなくなった上に限りなく低いぞ!
    運転はできそうだけど!

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:02:24

    あの作画コストが高い剣を作れる器用さもあるんだよな
    義爛からナイフ買ってたから出来合いのスーパーナイフナイフソードじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:42:35

    ニートできる財力はあったわけだしなこいつの実家
    異形差別のガチの被害者で社会がまともならて思ってしまう
    敵連合の半数そんな奴ばっかだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:48:46

    運転はゲームで鍛えたと言ってた
    荼毘にふらついてると言われて
    トカゲって呼ばれるのはダメだって

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:49:14

    秀一って名前だから長男の可能性もあんのかな
    一人っ子だとしても「秀でる」と「一」は大事な息子感ある

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:50:58

    >>40

    ヒロアカは苗字と名前までダジャレネームだから伊口はわかるんだけど秀一だけ関係ないからそう思った

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:55:21

    トガちゃんにも名前呼びさせてないあたり、強個性で出来の良い弟妹がいるとかで自分の名前がコンプレックスだったりするんじゃないかと勝手に思ってる
    ただ敵連合総会で「秀一くん」呼びしてたって感想見たことあるんだよね
    教えてくれ有識者

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:39:38

    >>42

    なんかそんなスレあったな、個性:スピノサウルスの秀二

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:38:42

    >>42

    確か過去の雑談スレで「秀一くん」呼びの情報は出た(死柄木!ミテクレ!辺りの時期)

    ただアニメと原作では細かい所で齟齬があるらしいし本当にそうかはわからないってレスだったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:05:39

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:08:27

    >>7

    片手無い人に運転させるのも酷だろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:15:11

    >>39

    ゲームで鍛えたテクニックへの文句よりもトカゲ呼びに噛みつくのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:20:57

    >>43

    ちょっとときめくのやめろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:01:53

    後続の車警戒して荼毘配置はわかる
    コンプレスも義手になりたてだろうし私情も入ってそう
    トゥワイスはこの時外れてた(八斎會にトガと潜入)

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:20:07

    運転してるのがトラックなのがポイント高いな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:46:39

    異形系って力に補正かかるんだろうか?こいつの初登場見ながら

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:28:24

    初登場はキャラや方向性が固まってない感じもあるんだよな
    個性は弱いけどこの体勢維持できる程度の筋肉補正はありそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:10:41

    もっと鍛えれば壁とかも走れるように、、、!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:12:37

    キリングバイツのヤモリは強かったのにね

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:37:42

    個性:ヤモリとあるけどファンブックでも壁に貼り付く事しか書かれてないからどういった原理で貼りついてるのかわからないし、どれぐらい伸びしろがあるのかもわからない
    貼りつくを強力にして行けば上のレスにあるように壁を高速で走る他、峰田のモギモギ近接タイプみたいなことはやれそうではあるか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:40:36

    >>54

    毒と再生能力持ちじゃねぇか ヤモリ上位者だわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:11:32

    伸び代は考えようと思うといくらでも拡大解釈出来そうだから置いといて
    引きこもってて個性伸ばしとかなんてしてないから壁に張り付く基本しか出来なかったのかな……伸びるとか思ってもいないのかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:16:15

    >>52

    手は張り付いているとして、足は靴を窓枠?に引っ掻けているのかな。だとしたら凄い筋力だ。靴越しにくっつけるなら概念的要素も混じっているから、伸ばせば伸びたのかなぁ個性。もしくは、ここでようやくヤモリっぽい個性の使い方が出たのはvsマキア特訓で個性が伸びたからとか?

    仮に家族内で弱個性だと言われ続けて自分の個性の可能性を全く考えられなくなっていたとしたら切ない

    …素足もヤモリっぽいのか気になるな

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:36:54

    スピナーの個性考えるたび遠距離系やスピード系・増強系いいよなぁとなる
    密着タイプは地味というか使いどころ限られ過ぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています