ウルトラマンのギャンゴやスカイドンの回みたいに愉快な話やジャミラウやウーの回みたいな切ない話が好きなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:57:04

    どういう作品を観たらいいかな?
    基本的にはウルトラマンシリーズから教えてほしいけど、良質なら他の特撮作品でもいいよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:58:06

    ウルトラマンマックス

    愉快な話も、切ない話も、熱い話もバランスよくある

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:58:40

    ごった煮系ならウルトラマンマックス
    ウルトラマンのおはなし詰め合わせセットみたいなシリーズ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:58:44

    単発回って事かね

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 14:59:30

    ウルトラマンタロウ

    愉快な回と切ない回の落差は初代ウルトラマンの上を行くぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:03:15

    ウルトラマンXはそういう回が多かったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:04:48

    ウルトラマンダイナも比較的バラエティー豊かだった気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:08:17

    >>7

    色々あるけど個人的なオススメはこれかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:12:05

    ギャグ回なら各ウルトラマンに大体一話くらいあるよね、
    ダイナだったら『うたかたの空夢』
    ガイアだったら『怪獣の身代金』
    コスモスだったら『地球生まれの宇宙怪獣』
    マックスは沢山ある
    メビウスだったら『ファントンの落とし物』
    あとはエックスの『Xio密着24時』
    あたりかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:14:21

    >>9

    メビウスのギャグ回なら「初めてのお使い」を外しちゃいかんよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:16:40

    >>10

    アレもそうだけどギャグ回は登場怪獣/星人の強さがおかしいんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:18:47

    マックスならまさしくスカイドンのオマージュであるクラウドスが登場するな
    ジャミラみたいな切ない、やるせない話は最近は少ないイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:21:21

    ティガ~メビウスまでのネクサス以外のテレビシリーズは基本一話完結だから楽しいエピソードも感動エピソードも多いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:22:32

    ニュージェネで単発のストーリーで見せる系だと
    ギンガS「ガンQの涙」
    オーブ「ニセモノのブルース」とか好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:32:43

    愉快な話だと怪獣の身代金
    切ない話してなら悲しみの沼
    これが同じウルトラマンだからウルトラシリーズって幅広い

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:00:54

    作品云々よりそういう評判の回を見るのが手っ取り早い気がする。特に昭和作品は縦の繋がりあんま無いから1話と特定回を見るだけでも繋がり知らなくてわからない、つまらないってことにはならないだろうし。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています