拙者

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:06:30

    こういうパッと見そんな兄妹とわからない2人をよく見ると顔のパーツが共通してるみたいなやつが大好き侍で候 
    みんなの好きな型月の兄弟姉妹教えて欲しいで候

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:07:01

    ほんとだ!目の形が一緒

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:08:46

    >>1

    拙者同じく紙月狂主従大好き侍でござる

    ぬいのお顔がそっくりなのきゃわゆすぎてデザイナーの人に俸給大量に支払われて欲しいでござる

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:10:08

    ホントの兄弟では無いけど森兄弟が似てるの好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:11:18

    沙条姉妹とかよく見たらそっくりなのに一見そう感じさせない雰囲気あるの好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:13:39

    バーサーカー主従は途中まで全然そう思わんのにいざネタバラシされると納得する

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:13:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:14:46

    >>4

    この「育った環境から来る表情の変化」の一致好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:15:27

    >>8

    でも育った環境どころか惑星が違うんですよねこの二人

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:22:40

    実際二人ともタレ目なのよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:25:01

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:26:29

    >>10

    よーく見ると癖っ毛とか目とか共通点多い

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:26:41

    (これは早めの対応求められるやつだ…)

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:26:53

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:27:32

    >>10

    アーユスのコンセプトって「元気っ子系桜」なんだっけ、なんかのインタビューで見た

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:28:16

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:28:18

    早く兄妹並べたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:28:44

    スレ画は言われれば髪の色とか同じ紫系統だからおもろい
    ノッブ姉弟は信勝が頑張って寄せてる感じが好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:28:59

    姉妹です通りますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:29:16

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:29:23

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:29:50

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:30:06

    顔パーツの中だとやっぱ目が似てると血縁感出るよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:30:13

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:30:48

    それこそビーマとアルジュナ、あとカルナも本当は兄弟らしい
    pako鯖は絵柄がわかりやすいのもあるけど意識して似せてると思った

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:30:50

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:31:12

    アルジュナ、ビーマ、カルナも笑った顔が似てると言う話を聞くな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:31:18

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:31:46

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:32:22

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:32:38

    ネタ要素多いけどジャンヌ姉妹好きだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:32:41

    凛と桜も幼少期の画像見るとしっかり似てる
    青子さんと橙子さんは見た目だけだとあんまり似てないイメージ
    でも青子の赤髪モード見ると姉妹って感じがする

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:32:53

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:33:04

    立ち絵だとぱっと見似てないから同じパーツは意外だったけど共通点はあるんだね知らなかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:33:41

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:33:42

    わし様とアーユスのニコって笑顔好き侍

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:33:52

    ゴルゴーン三姉妹いいよね…
    メドゥーサさんも上下姉様としっかり似てるの萌え

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:33:52

    >>9

    まるで環境以外は繋がってるみたいな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:34:19

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:34:40

    ゴッホちゃんとテオも笑顔似てる気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:35:11

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:35:37

    顔が似てないけど表情が似てるってパターンもいいよね
    ノッブ信勝茶々も確か笑顔が似通ってた

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:35:43

    汎モルガンってアルトリア顔なんだっけ違うんだっけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:36:27

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:36:42

    ディオスクロイ好きだな、バレイベは2人の差がよくわかって良かった
    最近登場のテュフォン姉妹も好きだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:36:47

    大人しくて優しくてかわいい子から出る「馬鹿兄貴」呼びからしか得られない栄養素がある

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:36:52

    モルガンとアルトリア、汎人類史の方も妖精國の方も顔そっくりで血縁関係わかりやすいよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:37:25

    >>31

    姉妹じゃなくて増えただけなのに姉妹と認識されてる辺り姉パワーの恐ろしさを感じる

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:37:34

    双子もっと増えてほしい
    男男の双子は難しいかなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:37:48

    >>43

    アポアニメではっきりとは出てないけどほぼ異モルガンと同じ雰囲気なのでおそらく

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:38:02

    テュフォン姉妹は本当に尊かったな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:39:26

    特殊な環境だからこそできた兄妹主従

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:39:59

    >>49

    パーンダヴァ五兄弟のナクラとサハディーバの双子が実装されたら男の双子なんだけどな

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:43:12

    王道シスコン双子キャラなの好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:44:45

    >>47

    妖精國の楽園の妖精コンビの独特な距離感良いよね

    アルキャスが対抗心と敬意を払っているところとモルガンの呆れと自分のせいで産まれた後継者への憐れみが混じってるところが特に好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:48:27

    姉妹とはちょっと違うかもだけどイシュタル&エレシュキガル

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:51:23

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:52:10

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:52:24

    早く並んでるところみたいのでfakeコラボはよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:54:39

    >>49

    実はディオスクロイは原典では兄弟だったわけで…

    わざわざ性別変えたのは男男双子でブラコンは人気が出ないと判断したからなのかな…って思ってしまう

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:56:45

    ふとした時の仕草や笑顔等でああ、やっぱり兄弟(兄妹)姉妹(姉弟)だなってなる瞬間が心地良い

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:57:08

    ドゥリーヨダナあと兄弟キャラの残弾数が99発あるの笑う、たまに出る兄弟ネタだけで面白いのずりーよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:00:56

    >>31

    自分の在り方を滅茶苦茶に歪められた露悪二次創作的存在の邪ンヌを家族として受け入れる度量は素晴らしい……素晴らしいんだけどなぁ……

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:02:56

    拙者ディオスクロイみたいに全体的にパーツ同じでそっくりなのもペパムン兄妹みたく要素分解してくと似たようなパーツで構成されてるのが分かるのもどっちも好き侍
    義によって助太刀いたす

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:11:31

    >>18

    織田信勝(INノッブ)で絵の雰囲気変わるのpakoすげーとなる

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:18:51

    オークニー兄弟大好き
    ガレスちゃん年下み強いけどモーさんとだと姉らしくなるの良き

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:22:07

    本人たちも姉妹認識っぽいけど誰が1番上&1番下認識なんだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:25:09

    アーユスから見たヨダナのバカでアホで厚かましくて喧しいって評価めちゃくちゃ兄妹あるあるだなって思ったし「それでも私のお兄ちゃんは最高にかっこいい」って兄妹判明後の二人もスゲーよく分かるから感動したし今も思い出してちょっと泣く。分かるよ、妹から見たお兄ちゃんはかっこいいよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:25:42

    >>67

    誕生日もほぼ変わってないから姉妹だけど5つ子みたいな認識じゃね?

    4/1 キングプロテア

    4/9 メルトリリス

    4/10 パッションリップ

    4/11 ヴァイオレット

    4/12 カズラドロップ

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:28:40

    >>62

    次男のドゥフシャーサナ妹に服の裾もったらウザがられると言われたり商人にクソダサい上着買わされそうになったりわし様の宝具にしか出てきてないのにすでに面白い

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:29:28

    坂本さんといえば乙女姉さんの方が話題に上げられがちだけど危機一髪でお兄さんの話をしたときの権平兄さん呼びに「弟の坂本龍馬」がギュッッッッッッッッッッッと濃縮されてて大好きなんだあのシーン

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:37:22

    実装してない姉妹兄弟の匂わせあるの結構好き、リチャードとか

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:41:59

    おいどんは通りすがりのスモトリ
    雑な扱いだったり粗雑な物言いで言及してるくせにいざという時に相手をしっかり守ったりピンチに力を合わせて切り抜ける絆自体はしっかりあるタイプ大好き
    ノッブカッツとアーユスわし様でごわす

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:58:27

    fateって兄妹が意外と少ないうえに仲が良いってなると更に希少だよな。デュオスクロイは元々兄弟かつ双子だから距離感がちょっと変わってるし桜と慎二は血が繋がってないうえに仲悪いしスレ画以外で他に兄妹っていたっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:05:24

    >>74

    伊織とカヤとか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:16:14

    fateは兄弟姉妹バリエーション豊かよね。
    藤ねぇと士郎、イリヤと士郎、美遊兄妹、遠坂姉妹、沙粂姉妹……
    ケイ卿アルトリアの義きょうだいが性格も思想信条も言動もぜんぜん似ないところに萌えてる

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:27:53

    ヘクトールとパリスも
    絵師さん違うのに照れ笑いがなんとなく似てるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:05:38

    ガレスちゃんやガウェインみたいに普段しっかりしてる人が兄弟と出会うと砕けた雰囲気になるの好き

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:07:39

    >>15

    去年のタイプムーンエースだったと思う

    桜要素半分、みたいな

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:16:24

    持ってるデザインブックには「眉毛の配置と形がそっくりだと血縁を感じさせる」と書いてあるでヤンス
    そういう兄弟姉妹とかいる?

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:37:24

    >>80

    モルガンアルトリアがさっと脳内に馳せ参じてきたけど眉毛レベルじゃなかったでゲス

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:39:34

    スレ画はむしろ2次元の中じゃパッと見分からないどころではなくごりごりに兄妹にしか見えんのだが

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:42:54

    わし様は紙月だと2臨だったので色味で若干誤魔化されてた感ある 1臨だと兄妹感がモロに出ちゃうからかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:46:41

    >>82

    自分はストーリー進めて漸くもしかして?と思うレベルだった

    分かる人には最初から分かるし兄妹と明かされた後は納得できる良いデザインだと思ったわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:22:43

    >>4

    森家のギザ歯かわいいよね……

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:33:23

    >>85

    実質森君意識したって言及されてて感謝

    絵師さん違うしお目々や輪郭はかなり別なのに表情似ているのが本当に凄い

    まあ他人なのですが

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:12:06

    まだ見ぬギザ歯森ブラザーズを見たい
    ギザ歯確定じゃなくても兄弟勢揃いしてるとこ見たい

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:04:14

    >>80

    黄飛虎さんとこの四兄弟とかどうでしょうか

    ここの四兄弟仲良しで好き

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:06:56

    テュフォンズや徴姉妹みたいに対の色遣いになってるのも好きだ~
    並べた時こちらも映える映える

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:07:54

    >>69

    キングプロテアが4/1なの、一番でかいから一見一番上っぽいけど、学期制度的に見ると一番下っていうのあらわしてたりするんかなという雑考察

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:46:23

    >>1

    ニンニンニン

    拙者迷子の妹に裾掴んでろ場面で二人にキャッチマイハートされましたわ

    妹を心配する兄ムーヴは勿論ですがアーユスちゃんがウザがられると分かっていても裾を掴む選択肢を持ってることも大好きで候

    お兄ちゃんに甘える妹は良いぞニンニンニン

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:51:32

    >>88

    この四人やんちゃ系だったり文官系だったり方向性は違うのに並ぶとしっかり兄弟感あって好き

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:05:52

    >>88

    左2人は眉毛がお父さん似

    目元がお母さん似

    右2人は眉毛がお母さん似

    目元がお父さん似 という感じしますわ

    異論は認める

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:23:15

    それとなく重そうな武田兄弟が気になるんよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:35:30

    ヘクトールリリイが実装されたらちょっとパリスちゃんみがあったりするのかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:38:56

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:32:37

    私呂布を自称しないただのウマなんですがねヒヒン
    口では諌めつつも結局甘い対応してしまうヘクトールと以外と神経図太くそれに甘えるパリスの遠慮の少ない兄弟仲も好みですブヒヒン

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:06:05

    >>95

    これ見て兄姉の幼少期が弟妹に似てるのもイイなと思ったわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:18:05

    アポロンとアルテミス
    双子の妹と息子のアスクレピオスが銀髪だから人型アポロンも銀髪なのかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:26:45

    >>88

    髪の毛の跳ね方似てるのいい

    黄飛虎のバレンタインも良かったな難しいだろうけどまた家族皆出てくるの期待してる

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:56:39

    >>100

    息子達キャラもキャラデザも良いしイベとかで気軽に出てきて欲しいよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:14:58

    >>54

    姉さんの方も妹のために色々やってるしこんな優しい姉がいたらだーい好きになるよと納得できるのが良いんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:29:07

    >>98

    森長可くんのリリイが蘭丸X(弟)(弟じゃない)にそっくりでも良いよね

    子猫ちゃんが猛虎になった感じで

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:44:18

    森君と蘭丸Xは兄弟じゃないけど、森君時空の本物蘭丸も一応あの顔ではあるらしいんだよな…(初対面の時にその顔は成利か?と言ってたため)
    でも暫く会ってないしよく覚えてねえわとも言ってる どっちなの

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:08:44

    外見似てないけど蘭丸Xも森くんも「ぶっ○す」「撫で切り」て言うみたいに言動が似てるのも好き
    地球蘭丸もあのかわいい顔で時々言葉遣い物騒なんだろうか

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:20:57

    >>25

    >>27

    拾い画だけど

    pako先生の描き分けほんと凄いな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:43:19

    姉弟です!

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:45:02

    ポカニキとテノチの話もあり?
    兄兼上司みたいな独特面白兄妹関係も好き

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:02:38

    スレ画二人はムスッとした顔の雰囲気がそっくりで好き

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:45:33

    義兄弟もありなら桃園ブラザーズも
    あの朕が目覚めさせるのを躊躇したのがインパクトあって…

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 06:54:23

    >>107

    弟より小さい姉は…最高だな

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:07:57

    >>6

    紫髪って時点で普通は特徴的なはずなんだけど、ペーパームーンは登場人物ほぼ紫髪だったのも隠れ蓑してたな

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:03:32

    >>106

    異父兄弟だから共通項=母親のクンティー妃要素ってことなんだろうな

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:11:39

    >>106

    上段のビーマとアルジュナは同じ環境で育って表情の作り方似てる感すごい

    下段のカルナとアルジュナ×2はちゃんと顔立ち似ててすごい

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:16:10

    フィオレとカウレスのフォルヴェッジ姉弟
    仲が良くて微笑ましい

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:49:45

    >>112

    ペーパームーンのどっかの場面で紫髪ほぼ100%の集合写真になってたな

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:50:15

    わし様とシャラーちゃんの気安い兄妹っぽさ好き
    紙月で何だかんだお互い助け合ってて良き兄妹だったなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:03:20

    ポカニキテノチは神霊スケールのどつき漫才好き

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:31:31

    ゴルゴーン三姉妹最初見た時は設定も知らなくてライダーさんが妹?だったんだけど話進めていくとどんどん納得していきましたね
    姉に構いっこされて喜ぶ妹も姉も可愛い

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:45:33

    >>97

    お前ウマじゃなくてブタだろ


    それはそれとしてアルトリアとケイ卿の兄妹好きだよ

    描写少なすぎて何も分からないけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:34:30

    ゴッホちゃんとテオくんをハムスターにして
    キーキーけんかしているのを眺めたい
    ヒートアップしすぎたらタオルを被せて仲裁するんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:37:16
  • 123二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:47:14

    >>121

    ゴールデンハム系なのかロボロフスキー系なのか気になって夜しか寝られねぇ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:24:05

    こうして見てると型月兄弟姉妹はわりかし家族してるな
    殺伐少なし

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:28:30

    >>123

    ロボロフスキー系は臆病な子が多めらしいのでそっちかな…

    とりあえず通常ゴッホちゃん3臨はアルビノの子で

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 09:58:02

    >>116

    これかな

    この後ビーマも来てさらに紫が増える

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:20:09

    わし様とシャラーちゃんで日本観光して欲しいね
    京都とか金沢とか
    食の好みもちょっと似てそうなイメージある

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 22:59:59

    >>127

    王子と姫だから舌が肥えてそうだな…

    にこにこもりもり食べるシャラーちゃん見たいな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:06:56

    森兄弟はどこでも元気に森家してそうで大変よろしい
    花丸あげちゃう

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:00:07

    >>15

    その章のキャラ紫の髪色の奴多過ぎて分からんなるの罠よな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:14:18

    >>88

    こうして揃ってるとお父さんお母さんの特徴それぞれ受け継いだ感じがある

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:20:57

    >>126

    (周辺に大量のラニ)

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:28:37

    >>126見ると兄妹で肌の色だいぶ違うけど>>1だと寄せてあるな

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:52:18

    >>132

    上がる紫濃度

    本編の画像見返すとわし様とアーユスちゃんは髪の毛の彩度も結構差があるんだな

    腰と髪飾りでどっちもお花がついてるお揃い感いいね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 22:11:02

    >>106

    お父さんが来られましたね…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:48:05

    アルジュナファミリーが増えていくね…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 14:11:37

    >>136

    弟達も見てみたい

    向こうは5人の20倍+1いるんだぞ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 23:29:14

    今日の更新ではアルジュナのお兄ちゃん味も感じられたね
    弟の双子ちゃんとそれぞれ両手繋いで歩いてたら可愛いね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています