- 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:47:43
- 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:50:30
ロビンはキャスティング完璧すぎてビビった
- 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:52:08
モルガンで石川由依さん
冷酷な雰囲気の中にある脆さと儚さが最高 - 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:07:32
イスカンダルとロードエルメロイ2世
- 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:09:14
ハベにゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:12:04
シグルド
落ち着いたトーンのツダケンがベストマッチ過ぎる - 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:13:27
ドゥリーヨダナ
重々しい軽い声とかいう矛盾した概念を成立させててすごい - 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:20:29
森君
あのクオリティのヒィィィィィハァァァァ!!!!を出せたらもう…ネッ - 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:24:38
以蔵さん
1流の3流チンピラボイスがめっちゃいい - 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:29:01
SN勢
- 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:30:08
ジル
両方いい - 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:31:51
酒呑童子 伊吹童子
伊吹第一も含めて声の使い分けすげえ - 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:37:38
- 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:47:14
シャルルマーニュはあの木村さんの明るくて爽やかだけど男らしい声がぴったりだと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:48:15
オジマンは分かるんだけど
個人的にはやっぱアンデルセンに子安配置したのいい采配だとずっと思う - 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:50:12
土方さんの狂気好きだよ
時折まともなのも - 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:51:19
槍ニキで初めて神奈さん知ったけど、ベストマッチってあるんだなとなった
- 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:51:36
イアソン
オケアノス時点でハマるだろうなって
想像を超えてきましたよね絆ボイス最高 - 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:52:32
衛宮切嗣
渋さとナイーブさ両方の性質を持つ…♣ - 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:53:28
あやねると武蔵ちゃん
あの勇ましくも残念な美女感はあやねるにしか演じきれないわ - 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:54:17
景虎の水樹奈々とリチャードの小野友樹
声のトーンは明るいけど絶妙に演じてる感が抜けきらないのが人の皮かぶった怪物系のキャラに合ってて好き - 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:55:53
オベロンかな
声から得られる情報量が多すぎるキャラだと思ってる - 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:56:59
術ジルのあの怪演は鶴岡さんじゃないとできなかったと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:58:10
個人的にマーリンの櫻井ボイスは1番のハマり役だと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:00:20
ロウヒとオデュッセウス
どちらもそれぞれハマり役だと思う - 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:25:53
ジャンヌシリーズ
- 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:29:18
- 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:29:48
ゴッホちゃんを演じてる高橋花林さんマジすごいと思っている
クリュティエ=ヴァン・ゴッホの不安定さと狂気をかわいめの声で演じきるのすごい…すごくない? - 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:33:58
ロウヒは何から何まで最高だと思ってる
周回ですごく大事な要素なんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:37:57
最近は、自分は特に
ビショーネ役の市ノ瀬加那さん、
ダンテ役の千葉翔也さん、
テュフォンとイプシロン役の山根綺さんがいいなあと思った
ビショーネはあのほわっとしてるけどすっきりした声がキャラクターに合ってるし、
ダンテはテンション低めなときも高めなときもなんか面白いしかっこいいし、
テュフォンはドスが入った怖めの声も出せるけど基本的にちょっと高めなのが解釈一致だし、
イプシロンは元気で天真爛漫な妹ドラゴン美少女って聞いて想像する声ど真ん中だった
声優さんすげえよ - 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:39:08
徐福ちゃん
あの気だるさと可愛さと小生意気さ……好き…即死カジノ周回ではお世話になっております…… - 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:40:42
ネモシリーズかな
同一ながら違う感をあれだけしっかり出せるのはすごいよ - 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:41:31
新宿のアサシン
最初に引けたおかげでここまで続けてプレイできた - 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:41:39
高杉社長のCV柿原
軽薄で飄々としておきながらここぞという時は熱いのが好き
NPCの頃から求めてた味だった
実装前は遊佐だ、石田だと言われてた中「フッ…甘いな、俺は柿原に賭けるぜ」とかやってたらビンゴしちゃった思い出補正も多分ある - 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:46:34
ジャンヌに坂本真綾みたいな直球で意外性も何もないけど100点中120点だってつけられるキャスティングできるのが型月のすごさだと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:48:45
カリオストロはすごいよ
こんな胡散臭いおじさんに騙されるわけないじゃんって根拠のない自信がマイルームで声聞いてるだけで揺らぐもん
常にお芝居をしているかの如く空虚で感情がこもってなくて、それでいて色気ある魅力的な紳士の声なんだよ
竹内良太さん狼王だけじゃもったいないとは言われてたけどこんなピッタリの役もらえるもんなんだな - 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:52:20
長谷川さんのアルクかな。月姫よりの話になっちゃうけど、志貴の前で明るく振る舞う時の声色と敵と相対する時の冷たい声は同じ人かどうかわからんレベル。明るいところは明るく天真爛漫に、冷たい時には冷徹な吸血鬼らしくっていうメリハリがいい
後、柚木さんの後っていうプレッシャー間違いない役なのに200点の演技決めてくる所も凄いと思うわ - 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:09:45
逆に合わねえよ…って思うことがほぼない
結構満遍なく編成するエンジョイ勢だけど
毎回どのキャラもイメージに合ってて演技すげえなあ…と思っている - 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:14:55
プロトアーサーかな
自分の中の理想の王子様ボイスそのもの - 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:40:40
コロンブスの大塚芳忠さん
「渋くてカッコいいロマンスグレー」と「クソ外道なクズ」の二面性を演じるのに説得力ある声と声優歴はそうそういない - 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:43:49
果心居士が完璧最高
- 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:46:09
- 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:22:09
メリュジーヌ
騎士モードしてるときもあればつよつよ寂しがり屋ドラゴンしてるときもある結構多面的なキャラだけど、場面に応じてしっかり演じ分けされててすごい - 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:30:14
エミヤ一択
- 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:32:47
エルキドゥに小林ゆうがぴったりすぎる
- 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:34:34
- 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:00:23
ドンキホーテのボイスを初めて聞いた時ピッタリで驚いた
飛田さん茶目っ気ある爺ちゃんが上手すぎる - 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:16:20
- 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:18:42
りゅうたんの声の人かな…
上手すぎる - 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:19:45
社長やきのこが口出しされてもあのキャストってDEEN版アニメで初めて出たもんじゃろ?
色々言われてるアニメだけどあのキャスティングが生まれて定着させただけでも大きな意味があるよなって
別にDEENのおかげでこのキャスティングが決まった!有能!とか変に持ち上げようとしてるわけじゃないよ
- 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:28:46
もう森川さんの道満しか受け付けなくなってしまった
他に思い浮かばないぐらいマッチしてる - 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:35:48
ツタンくん
ふわっとした可愛い少年声、凛々しい女性声優の青年声
本当に個人的にイメージ完璧 - 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:35:55
- 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:45:56
- 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:44:15
いいよぉ♡
- 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:50:33
がんくつお、アルジュナ、ぐだお
演じ分けが凄いけど、特にぐだおは謎丸で「とりあえず…バーサーカーで!」「うわああーーーッもうヤダ!!リンゴ飽きたーーッ」みたいな台詞叫んだ時にすげえ!!藤丸すぎる!!と思った
ぐだ子の声優さんも立香すぎるんだよな - 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:08:05
金時の遊佐さん
線の細い優男系を演ってるイメージあったから、あんな筋肉ごりごりの漢キャラにピッタリハマると思わんかった
声優ってすごい - 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:25:21
老成した感じと繊細さや純粋さを併せ持つアヴィケブロンの宮本充
- 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:53:18
全員なんだよなぁ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:55:59
初めて男キャラで声目当てに引いたキャラだよオベロン
- 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:59:15
遊佐さんはカルナのイメージ強いな
こんなに合うことあるんだって思ったわ
声のおかげでカルナというキャラクターが更に強く固まってる - 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:08:09
モードレッドにみゆきち
Apoの頃から赤のセイバーか赤のアーチャーのどっちかは声ついたらみゆきちだろうなと思ってたら本当にみゆきちだった
あの騎士らしさと不良感が混じった演技よき - 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:55:43
伊織
あまり体格のしっかりした成人の役やってるイメージがないんだけど(ヒプマイぐらいか?)
河西さん以外考えられないぐらい合ってるから凄いなぁと思った - 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:15:13
- 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:17:12
未実装だがカマソッソ
良すぎる - 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:19:05
月姫リメイクのキャラ全般
声優変更なんて最初は違和感あって当然なのに全くと言っていいほどそれがないのはすごいわ
特に秋葉とネコアルク - 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:28:39
当時ルルーシュコラとかあったよな...今じゃ見ないが
- 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:48:03
まじでいいよね…
- 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:50:45
晴信が梅原さんは喝采だった
渋く熱くかっこいい男が似合いすぎる - 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:09:29
式かなぁ
- 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:33:42
ポカニキ
強くて怖くてシステマチックで、でも人間味がある戦の神様に三上さんの声がベストマッチ - 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:35:59
杉谷さん
どう聞いても女声なのに男のしゃべり方で、「中身が男で自認も男で体は女な人」が喋ってる説得力がある - 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:57:37
- 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:26:12
- 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:28:17
ねえテオ聞いて!のとこ本当にすごいと思う
- 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:30:01
ロムルスかな
建国王としてと雄大さと言葉の節々から確かに感じる愛
それをめっちゃ感じる
クィリヌスの方もちょっと若かりし感感じて良き - 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:42:18
ヤマタケの山村響さんが不詳系ボイスの理想すぎる
澄んでてハスキーではないが低く響く厚みと愛らしさが絶妙…
他のめっちゃ女の子してるボイスもめっちゃ可愛いけどこっち系のが素声に近くて得意なんだろうか - 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:43:27
カルナと金時のそれぞれちょっと声を張り上げてる部分を聞き比べたらよく分かる
- 79二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:58:15
ええ...岩窟王いないのまじ...
- 80二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:13:10
- 81二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:22:33
蘭丸X
トンチキ感と可愛さと森くん譲りの物騒さが混ざっててかなり合ってると思う - 82二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:32:17
沖田さんかな
シリアスもギャグもバッチリの悠木さんで本当に良かった - 83二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:15:09
個人的にキングダム(アニメ)の視聴者だったからFGOでも始皇帝役なんだ!福山さん!となった
- 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:23:30
コジロウ
- 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:31:20
バニヤンに小見川さんのウィスパーボイス当てたの天才すぎると思う
- 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:50:09
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:06:19
- 88二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:09:49
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:31:56
>>76地面みたいな声って感じがする
- 90二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:00:03
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:01:28
項羽様の山ちゃん
- 92二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:18:39
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:15:04
このレスは削除されています