あまりにも冠位認定候補が多い

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:55:36

    アンタら神代の人やら神に干渉した人やら人として偉大すぎることした人とか「まぁアンタ程の人が冠位認定官担当なら…」ってなる英霊が多すぎるんだよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:59:19

    こう…オリオンアルテミスみたいなペアで来ても少しおもろいんちゃう?て思ったりもした

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 17:59:22

    実際誰が来そう? ギルとかアルジュナ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:00:29

    アルジュナは可能性あると思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:00:56

    とりあえずあの人とかあの人か…って脳内候補あげたら
    「いやあの人忘れんなよ」って間違いなくなるくらいには偉大な英霊が多すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:00:57

    >>3

    個人的にはプロトならともかく弓兵って感じじゃないギルはないんじゃねえかなって

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:01:32

    >>3

    インパクトならギルかな

    ただギルはFGOだと術のほうもあり得そうなのでわからん

    今のところは和鯖ギリシャ鯖とか被りなしで来てるからそういう認識でいいのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:02:06

    人の力で「そういう領域」に至った人繋がりでテスラとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:02:08

    けどやっぱ見てえよパーフェクトアーラシュ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:02:33

    インドだとアルジュナよりは槍でカルナのほうが来そうじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:02:41

    まだ2基しか例がでてないからなんともいえんけどやっぱ一目見て弓兵ってわかるような鯖にするんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:02:59

    SNギルに終末剣エンキ装備してきて欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:03:31

    >>11

    そうなるとケイローン

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:04:22

    >>11

    だとしたらオリオンかケイローン先生かな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:04:59

    >>9

    フル詠唱ステラが見れるかもね

    ただ自爆技っていう設定がボスとして使い辛いのが気になるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:05:13

    まあ弓使ってほしいな〜とは思うが、ギルとかテスラとかが来てくれても全然嬉しいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:05:35

    >>15

    なあにグランドなんだから代償ぐらい踏み倒せるさ

    ノーコストステラマンになれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:08:25

    FGOのアーチャーとなるとやっぱりアーラシュの印象が強い

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:09:05

    >>15

    冠位霊基になってステラを撃っても砕けない強靭の五体が手に入るかもしれない

    「自爆しないステラは逆説的にステラじゃなくない?」って?

    それはそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:10:34

    個人的にはアルジュナがいいなと思ってる
    解放戦・認定戦の難易度は考えたくないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:10:56

    >>9

    人気と

    剣も狂も一目でこのクラスとわかるキャラが選ばれてるから

    アーラシュグランドあり得ると思う

    あとモーション改修のしがいがある比較的古い鯖が選ばれてるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:11:09

    冠位オリオンをアルテミスで倒すのエモくね?と思ってる
    アペ3の弓特攻も男性特攻も刺さるしネ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:14:38

    ニコラ・テスラ ワールドシステム
    が見たいぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:17:44

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:19:49

    空位
    イーコール
    となんかこう「至った」イメージが強いからワールドシステムに至ったテスラはありそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:23:10

    >>6

    我様自身「我にクラスなどない」とか前から主張する人だからなぁ

    確かにならなそうである

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:24:20

    生前なれなかったifでパッと思いつくのは
    不死ギルとワールドシステムテスラかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:32:30

    ちゃんと得物が弓の鯖が来るのかなと思ったが、初手の武蔵ちゃんが剣は剣でも刀だったんで銃や砲台くらいなら普通にありそうだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:34:49

    アルジュナは「敵になるとウザいな!」か「(持ってない特殊バフに対して)それくれよォ!」にしかならなさそうでな…
    ギルガメッシュは弓も銃も使わんし、まあベタに超人オリオンがいいかなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:37:18

    史実とか強さとか為したこと言ったら複数兼任しててもおかしくない奴とか居るしなヘラクレスとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:38:47

    >>15

    倒せればもちろん早いけど時間かけて耐えれば誰でも周回出来るってのも面白そう

    チャージmax+前衛+控えで2連打してくるから1ターンで倒すかどうにか耐えて2ターンかけるかみたいな

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:39:11

    武蔵からのヘラクレスのせいで振り幅デカすぎて予測できないのよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:40:12

    超人オリオンは①宝具こそないけど凄えクリティカルで撲殺してくる
    ②アルテミスとイチャイチャしてるだけなのに何故かダメージ喰らう

    どっちだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:43:15

    今のとこ既存の冠位勢は来てないからオリオンではないと予想

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:43:19

    単騎だとしたらエウエウとかどうかな?
    それか冠位級で変化しやすそうな余分があるキャラとか可能性高いんじゃないかね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:44:13

    >>34

    まぁ次のランサーがロムルスになるかどうかで今後の相手も読みやすくなると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:47:07

    >>35

    いくら神霊でも本来は一切戦闘力を持たない存在が冠位認定になるってのはなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:48:01

    冠位認定で立ちはだかる、と言うか立ちはだかりたがるのはスカサハ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:19:28

    >>27

    >ifでパッと思いつくのは不死ギル

    まぁ蛇から出来た若返り薬(色々他とも設定ブレてる)と別の不老不死の霊草も回収済みだったはずなので

    いくらでも不死になれるっちゃ理屈上は生前から今もなれるだろうけど(どんなのかは不明)


    そこまでくると拒絶してる在り方自体がブレるし

    そうなるとアーチャーというよりアルターエゴの範疇になりそうだし

    そもそもアルターエゴのギルは出たので違う

    ……とするとどちらにせよギルは無さそうな気がする


    冠位級で変化が起きそうなサーヴァントっているかね?

    武蔵ちゃん→ヘラクレスだから全然予想できない気がするぞい

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:26:42

    シナリオ的に主人公と関連深いキャラか
    もしくは実力で申し分ないキャラ

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:26:44

    オリオンは本編で冠位だったキャラだからなさそう
    ケイローン先生ならまさにアーチャーって感じだし納得出来る

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:29:06

    >>10

    そんな大炎上する事わかり切ってることするかね

    数年前ならやりそうだけどさ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:33:18

    >>42

    仮定冠位鯖だから出番とは別物だし気にしてないんじゃないかな

    それ言ったらアルジュナも次イベ出番ありそうだから弓選ばれたらまた?ってなるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:34:13

    >>9

    ステラ打たれると控えまで全滅するのでそれまでに倒すとか

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:37:41

    演出で面白そうなのはノッブだけどぐだぐだはないだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:47:13

    人間だったら為朝を推してたんだが、流石にロボはな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:50:07

    >>14

    ただ敵に回った本気ケイローン先生はなんかとんでもエゲツないギミック引っ提げて来そうで

    今から既に怖い

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:55:10
  • 49二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:59:33

    >>46

    逆にロボだから他冠位戦メンバーと被らないって理由で候補にはいると思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:01:42

    プロトギル来るかもよ(適当)

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:14:50

    パーフェクトアーラシュが最後のゲージになったら数ターン掛けて詠唱してパーフェクトステラ撃って控え含めて全滅させた後にアーラシュも自壊して誰も居なくなったフィールドを背景にクエスト失敗とかありそう…

    流石に処理的に難しいか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:17:14

    >>50

    こ、このためだけに!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:28:36

    >>51

    戦いを終わらせる英雄……!超見たいが

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:28:58

    共通点あんまないからむずいな………

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:30:23

    アーラシュは生き残って教官になったパターンも蒼銀で語られてたからそのバージョンが見たい

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:30:58

    冠位アーチャー、藤原秀郷爆誕

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:32:06

    弓ラーマ来て欲しいけど
    クラス変えでグランドとかあるんかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:34:25

    アーラシュ、アルジュナ、ケイローン、テスラ、オリオンあたりかな
    あのナポレオンは汎人類なんだっけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:35:11

    大穴で無銘実装&冠位認定される
    ザビエルの魂を賭けてもいい

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:35:57

    >>58

    ナポレオンは一応汎人類史だけど人々の理想によってかなり美化されとる

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:37:55

    >>57

    バーサーカーでテスカトリポカ来なかったあたりだとそういうパターンはなさそうな気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:39:03

    武蔵はともかくヘレクレスは順当にそのクラスの最上位が来た感じだからアーラシュ、アルジュナ、ケイローン辺りじゃないか
    オリオンはテスカトリポカが来なかったからなさそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:39:58

    これでなんかギルガメッシュだったら笑ってやるわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:45:17

    >>23

    実際プロフィールに書かれてた真名解放で限定的で擬似的な時空断層発生させれるらしいからね

    見てみたい

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:55:48

    プロトギルをこのタイミングで冠位級に投入するために新規で実装…はないんじゃないかなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:08:06

    アーラシュってゲーム的には最低レアリティなのに、この人がグランドについても異論の余地が一切ないのは何かすごいよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:13:18

    冠位アーチャーは俺だよー

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:19:04

    >>62

    自己レスだがよくよく考えればケイローンって別に弓使いとして凄いエピソード無いな

    射手座もゼウスが星座にしただけだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:33:22

    >>14

    オリオンの狩人としてのシンボルは弓より棍棒なので……

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:36:48

    ヘラクレスも弓は確かによく使ってるけどヒュドラの毒撃ちこむためのサブ武装感がな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:29:43

    >>6

    (確かプギルはどちらかと言うと今のギルというより今のエミヤ系統の大元(途中から協力するという展開も)

    今のギルは見た目のモデルはどちらかというとプロトアーサーオルタの流用……的なもんだったのを前に見たし確か割と別もんなんだよなぁ)

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:51:20

    可能性的に出しやすそうなのはヘラクレス(アルケイデス=弓ヘラとか可能性は示唆されてた)や剣持ってくることができなかった槍ディル(剣ディル実装済み)みたいな余地がありそうなキャラな気がするんだ
    これも全部自分も可能性把握してるわけないから予想むずいのぉ……

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:35:08

    普通にケイローンとかアーラシュは無いと思う
    当然のことながら断言はできないけど型月のファンから見ても世界観から見てもしっかりとした貫禄のあるキャラクターが選ばれると思うし
    セイバーの認定戦にイアソン、バーサーカーの認定戦にベオウルフが出てきたらえ?なんかしょぼくね?てなったと思うよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:47:42

    >>73

    >しっかりとした貫禄のあるキャラクターが選ばれると思うし

    そんな貫禄がないと申すのか!?

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:53:18

    >>73

    ケイローンはともかくアーラシュは貫禄あるだろ

    少なくとも武蔵よりは

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:05:50

    冠位級で美少年を求める膝をつく武蔵ちゃんが貫禄ないはまぁそうではあるが!

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:06:51

    冠位級でまた演出や別な感じができそうな弓鯖…

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:45:05

    >>73

    ケイローンはともかくアーラシュをイアソンベオウルフレベルはちょっと…

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:54:29

    >>68

    確かに逸話は無いけどケイローンは知名度高いし

    アーラシュ、アルジュナはせいぜい自国しか知名度ないし(自国しか知名度ない武蔵が選ばれてるからあれだが)

  • 80通りすがり25/06/27(金) 10:58:48

    プロトのギルガメッシュやアーチャーのヘラクレスを実装と同時に冠位で…

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:59:37

    >>79

    宮本武蔵の知名度舐めすぎだろ

    なんで日本人って自国の英雄をそんなに過小評価するんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:01:28

    >>42

    大炎上するほどか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:09:14

    武蔵はストーリー上の扱いがかなり格高いからね

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:25:50

    >>76

    まったく冠位でもショタ成分を接種しないとダメな武蔵ちゃんには参るぜ……!

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:27:09

    >>2

    超人オリオンがロボテミス背負ってくるとかかっこよくね?

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:28:10

    >>9

    自爆しつつ控えまで含めて敵を殲滅してドローにして欲しい

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:31:12

    >>46

    ミクトランでアトランティスの話してる時にイメージ映像がオリオンから為朝にスり変わるギャグ好きだからあり

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:33:11

    >>75

    アーラシュそんな貫禄無いやろゲーム内だと便利で使われつづけてるのと混合してね

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:34:01

    >>76

    こいつ鮮やかに走りきったと思ったらエンジョイしすぎだろ

  • 90通りすがり25/06/27(金) 12:12:10

    >>88

    おまえさてはキャメロットでのストーリー観てないな?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:15:36

    >>81

    そうは言うが世界規模の英霊たちが入り混じる中で本当に宮本武蔵が知名度高いと言えるか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:20:21

    知名度も逸話も申し分ないオリオンはなるべくしてなったんだなー

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:22:03

    アーラシュが最低レアなのは最初期のとりあえずいろんなレアリティの鯖が作りたかった時代の産物なだけでしょ
    今実装されたら間違いなく星4以上だわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:27:13

    伝説の内容で言うと国を広げたアーラシュは実装されてるアーチャークラスの中でも最高クラスなんよ…知名度はそこまで高くないけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:27:21

    >>93

    イアソンやテセウスが低レアなんだからアーラシュなら星四以上ってことはないよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:56:20

    >>94

    ただ悲しいはペルシアが開祖たった一代で帝国を作ったこと史実で確定してるからアーラシュの伝説は存在しないのが分かってること

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:29:16

    >>73>>78

    お前らベオウルフに対して失礼過ぎない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:29:16

    あんまり議論が行き過ぎるとそもそも各国の英雄に勝手にレアリティ付けるの自体失礼では?って話になってくるな

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:31:47

    オリオンに弓の名手としての逸話あったっけ?アルテミスとごっちゃになるんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:36:10

    >>99

    そのアルテミスに完勝したのがオリオンだぞ

    ちなみにアルテミスとアポロンは互角で、ヘラクレスはフル装備で酔っぱらったアポロンに勝てなかったからオリオン> アルテミス=アポロン> ヘラクレスになる

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:38:22

    >>44

    >>51

    これは見たい。アーラシュがステラを放ってしまったらクエスト強制失敗ギミック。絶対に格好いいもん

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:14:17

    >>100

    出典欲しいわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:17:14

    >>91

    wikiの言語どれだけあると思ってるねん

    五輪の書の知名度のデカさもな

    宮本武蔵より無名な英雄の方が多いくらいだろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:20:20

    まぁなんか武蔵に限らず異様に日本鯖低く見てる層一定数いるよな、あれ何なんだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:20:48

    >>100

    じゃあハデスやポセイドンはオリオンに劣るんだな

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:29:11

    そもそも武蔵はアトランティスの描写を含めて冠位でも納得できる
    今後も多分出番ないこと含めて丁度いい人選

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:29:34

    エネミー冠位は●●見たいというのはあるけど
    非プレイアブル実装となると複雑だな
    冠位ヘラクレス欲しすぎ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:35:48

    >>103

    日本のつえー剣豪くらいの印象でいると五輪書が英訳完備で哲学書として読まれてることを知って

    はえ~ワールドワイド…てなる宮本武蔵

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:40:41

    オリオンがヘラクレスより強いとか初めて聞いたし誰に言っても信じて貰えないぞ
    そもそもオリオンはアルテミスと狩りの勝負をしたことはあっても戦いなんてしたことないし
    アポロンとヘラクレスが引き分けたのもゼウスが仲裁してきたからだし
    アルテミスが捕まえることの出来なかった鹿を捕まえたヘラクレスはアルテミスよりも優れてるとさえ言えてしまう
    それに加え、上で言及してる人もいるが実際に争ってポセイドンやハデスに勝ったという話もあるヘラクレスと強さで争うのはナンセンス

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:41:48

    そもそも一回の勝負とかで格付けが決定したみたいなの良くないよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:49:49

    冠位なアーチャーでティーチャーなケイローン先生は見たい

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:51:40

    >>109

    狩りで勝ったからアルテミスよりオリオンの方が強いってことはオリオンに狩りで勝ったアキレウスが1番強いのでは

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:25:49

    >>109

    弓使いとしての話だろ?

    なんでそれ以外も持ち出すんだ?

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:30:27

    >>113

    アルテミスとオリオンが弓を競った話なんてないしアポロンがヘラクレスと弓で争った話もない

    つまり>>100の話にはオリオンが弓の名手である証拠は何も無い

    型月の設定としてオリオンは弓の名手ってのはその通りだが

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:31:12

    引用元に「弓の名手として」と書かれてるのに日本語読めないあにまん民よ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:32:24

    >>114

    ……?

    アルテミスがオリオンに恋したのは何の話だと?

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:34:22

    >>116

    狩りの勝負だが...

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:35:41

    5つの巨大隕石を落とすグランドダビデで

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:36:57

    いやマジでオリオンが伝説上で弓を使った逸話なんて心当たりないんだがどこに書いてあったん?
    ライオン狩りを頼まれた時も素手で行くやつだぞ

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:37:41

    >>117

    えぇ…?

    わざとなん?それとも本当にその理解力なの?

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:39:02

    >>120

    狩りは弓を使わないとできないと思ってるんか?

    いちいち突っかからないで伝説上で弓を使ってる話を持ってくればいいだけやん

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:44:02

    >>121

    ギリシャの狩りは弓なんすよ。もしかして罠を使ったとでも思ってるんですか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:46:22

    >>122

    オリオンのシンボルなんだと思ってんだ

    素手と棍棒だぞ

    実際オリオンが素手や棍棒で狩りをした話ならいくらか見つかる

    そもそも>>100が史実における弓の腕の話をしてるのだとしたらヘラクレスが巻き込まれてるのが意味わからんし

    アポロンとヘラクレスは決着つかず(引き分け)だしそもそも弓で争った訳じゃないしでガバガバすぎる

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:46:51

    まさかオリオンがグランドアーチャーに選ばれたのは型月の忖度だと思ってる奴らばっかりなのか

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:47:34

    >>124

    忖度とかそういう話じゃなくて伝説上弓を使った話はないと言ってるだけなんだが

    オリオンがグランドアーチャーなんておかしい!なんて話はしてない

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:47:58

    >>123

    どうしてオリオンが棍棒持ってるのか知らべてごらん

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:48:35

    >>126

    いいからオリオンが弓を使ってる話を持ってきなよ

    それで終わる話じゃね?

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:49:26

    >>125

    弓の逸話無いと思ってるのにグランドアーチャーになってることに疑問持ってないのか(困惑)

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:49:36

    ちなみに昔の狩りは棍棒で頭かち割ることで動物捕まえてた(ガチ)

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:50:43

    >>128

    持ってないよ

    だって型月におけるオリオンは天下一の弓使いじゃん

    型月と現実世界じゃ話が違うわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:51:52

    >>44

    >>51

    FGO最初のイベントではステラを打つまで耐えるという攻略をされていたアーラシュが、ステラを打つ前に倒さなきゃいけない

    …割とグッと来るんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:52:27

    そもそもなんでオリオンが怪力自慢なのかって天下一の狩人だからなんよ
    どんな動物でも捕まえられるほどの腕力があるから怪力キャラになった
    オリオンの狩りの逸話に弓は関係ない

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:52:44

    >>130

    ちなみに次の弓冠位はネロだぞ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:53:48

    >>133

    型月がネロが相応しいと思ったんならそれでいいんじゃね

    史実にネロが弓使ってすごい逸話残したことはないが

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:58:41

    >>100

    別にヘラクレスがアポロンに狩りの腕で負けた逸話も特にないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています