ここだけC.E.世界の地球国家のスレ( FREEDOM編)1

  • 1地球某基地の食堂勤め25/06/26(木) 18:31:41

    ここだけC.E.の地球国家のスレです。


    戦後の新たな治安維持組織として”世界平和監視機構コンパス”が設立されました。

    しかし、ファウンデーション王国の独立に端を発した独立紛争、フリーダム強奪事件の発生、ミケール(元)大佐を筆頭としたブルーコスモス派によるテロ行為…

    世界各地には紛争の火種が残っています。


    ルールを守って楽しく遊ぼう!

    新規、復帰大歓迎です


    前スレ

    ここだけC.E.世界の地球国家のスレ( プレFREEDOM編)|あにまん掲示板ここだけC.E.の地球国家のスレです。第二次連合・プラント大戦は終結しました。終戦協定は結ばれたものの、各地ではブルーコスモス派によるテロが発生するようになり…ルールを守って楽しく遊ぼう!新規、復帰大…bbs.animanch.com
  • 2地球某基地の食堂勤め25/06/26(木) 18:33:29
  • 3地球某基地の食堂勤め25/06/26(木) 18:35:55
  • 4地球某基地の食堂勤め25/06/26(木) 18:37:04

    ルール

    1、地球国家の兵士達のスレです。全体への呼び掛けの時以外は、他勢力間の情報抜き取りはしないこと。
    2、機体は作品登場機のみ、オリジナル不可です(装備換装する時は入手難度に注意しましょう)
    3、地球所属のコーディネーターは可(立場や人口比率に配慮すること)
    4、無双禁止です(基本、ザフトの方が基礎能力、MS経験が高いため)
    5、ナチュラルのMS操縦は、登場時期や人口比率、コーディとの能力差に注意して描写しましょう。
    6、スレの進行ペースに配慮しましょう。個人を待って進行(作中時間)を止めるのは基本的に無しです。ご了承ください。
    7、他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。
    8、原作にない大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。
    9、キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。
    (自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない)

    対立煽り禁止、ヘイト行為、暴言等は当然禁止です。
    紳士的な態度で参加しましょう。

  • 5地球某基地の食堂勤め25/06/26(木) 18:38:07

    スレ画間違えたぁぁぁ!
    本当はこっちのハズだったんですごめんなさい

  • 6アルフ准将25/06/26(木) 19:28:05

    >>5

    (まあ…ドンマイ。)


    え?軌道上にデストロイとブルーコスモスの艦隊?さっき地球にコンパス降下してたよね?


    オペレーター「はい。先ほど降下していきましたね。隙を突かれたんでしょうね〜。」


    ……。ハルパーに連絡を。そして艦隊反転。地球軌道上は我々のテリトリーだ。やらせるわけにはいかんよ。

  • 7スパルタン艦長25/06/26(木) 19:50:52

    >>6

    オペレーター「司令、エンゼルヘダントのアルフ准将より救援要請です、地球軌道上にデストロイを擁するブルーコスモスの艦隊が出現したとのこと」


    コンパスはどうなっている?


    オペレーター「地上のブルーコスモスのテロに対応する為にヤマト隊が軌道降下作戦中、ハーケン隊はミレニアムの直掩として軌道上に待機中」


    仕方あるまい、アルフ准将にはすぐに向かうと返答しろ、ミレニアムにも情報を回したうえでこちらが対処に回ると通達。


    オペレーター「了解しました。」


    今回は戦艦のスパルタン、ガウンランド、イスマイリアを先鋒とし、後衛は母艦のロンバルディアと護衛のサラミス、ラコニアとする。




    前大戦でかなり数を減らしと思っていたんだがな、ブルーコスモめ…

  • 8傭兵ライガー25/06/26(木) 20:24:35

    こちらライガー
    ファウンデーション内部に潜入してしばらく経つが『表向き』は普通の街だ
    住民もそれぞれの仕事を高水準なレベルでこなしている……仕事への熱意などは薄いようだがな

  • 9メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 20:30:00

    >>7

    出るんですか!?

    (ブリッジに入るアルファ1)

    >>8

    了解しました。

    また何か分かったら報告お願いします。

  • 10スパルタン艦長25/06/26(木) 20:37:01

    >>9

    デストロイが出たなれば我らが出るほかあるまい。

    それに、君もこの前の顔合わせでコンパスのヤマト隊には会っただろ?

    いくら気に食わんとはいえ、あんな年端もいかん若者にだけ無理を強いるわけにもいかんだろ?(軍帽を深めにかぶり直す)

  • 11メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 20:38:39

    >>10

    まぁ、彼らだけにやらせる訳には行かないでしょ!

    艦長、レイダーで出ます!

    (ブリッジから出る)

  • 12スパルタン艦長25/06/26(木) 20:39:57

    >>11

    頼むぞ、コダイ少佐!

  • 13メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 20:42:11
  • 14メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 20:44:08

    >>13

    アルファ隊、各機。

    今回は軌道上での戦闘だ…地球の重力に捕まったら戻れなくなる…!常に高度を確認するように…!

    デストロイに関しては俺かアルトさんで対処する!

    無駄死するなよ…アルファ1、レイダー出る!!

  • 15ブレイズ25/06/26(木) 21:00:37

    >>14

    ブレイズ、ムラサメ出る!

    久しぶりだなアルファ1元気にしてたか―?

  • 16メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 21:04:15

    >>15

    何とか…!けどまさか…少佐まで階級が上がるとは思いませんでしたよ…(・・;

    ブレイズさんは、相手のダガー達の無力化をお願いします!

  • 17スパダリナチュラル25/06/26(木) 21:07:53

    >>14

    こっちはさっさとデストロイを片付けます!アルト!パーフェクトストライク出る!

  • 18ブレイズ25/06/26(木) 21:10:44

    >>16

    了解!行くぞお前ら!「「はい!」」

  • 19アルフ准将25/06/26(木) 21:12:21

    さて……砲撃開始!ルカ少佐!頼んだぞ!

    ルカ少佐「りょーかい!レイヤーがいないからさ!相手さんからしたらあんまりかもね!レイダー制式仕様改出るよ!」

  • 20メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 21:12:50

    >>17

    頼む!けど無茶はすんなよ!

    >>18

    死ぬなよ!アルファ隊も全員生還するぞ!

    アルファ隊「了解!!」

  • 21スパダリナチュラル25/06/26(木) 21:13:29

    さーていくぞ!

    (アグニを構え肩の対艦バルカンとガンランチャーを発射する。)

    dice5d100=81 98 83 64 86 (412)

  • 22ユークリッド乗り25/06/26(木) 21:13:41

    カニンガム機、発艦します。

    >>20

    隊長、スパルタンの直掩はこちらで引き受けます。

  • 23ブレイズ25/06/26(木) 21:14:41

    >>21

    アルファ1ターリー2バンディッツ【敵機の報告】

  • 24穏健派連合兵レイヤー25/06/26(木) 21:15:18

    さて……遅れたが出撃するぞ!レイヤー少佐!バスター改修型出る!

  • 25メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 21:16:06

    >>22

    済まない!頼む!

    チームBも船の護衛を頼む!

    チームB「了解!」

    (ダガーLがスパルタン達の護衛に回る)

    >>23

    コチラでも確認した!チッ!ウィンダムだけじゃなくて105も持ってるのか…!

  • 26スパダリナチュラル25/06/26(木) 21:18:32

    こっちはデストロイをやります!後の方は任せます!

    パーフェクトストライク(アルト)

    dice1d100=70 (70)


    デストロイ

    dice1d100=64 (64)

    (差が80以上で撃墜)

  • 27ブレイズ25/06/26(木) 21:19:07

    >>25

    機動力のあるこちらが先に突っ込み攪乱する、のちにアルファ隊は動きの甘いやつから食ってくれ

  • 28スパダリナチュラル25/06/26(木) 21:20:29

    やっぱそう簡単にはいかないか……!(対艦刀に切り替えデストロイに斬りかかる)

    パーフェクトストライク(アルト)

    dice1d100=23 (23)


    デストロイ

    dice1d100=58 (58)

    (差が80以上で撃墜)

  • 29スパダリナチュラル25/06/26(木) 21:23:20

    >>28

    チッ!やっぱそうだよな……!(破損したコンバインシールドからビームブーメランを投擲後コンバインシールドを投棄する)オラァ!

    パーフェクトストライク(アルト)

    dice1d100=72 (72)


    デストロイ

    dice1d100=13 (13)

    (差が80以上で撃墜)

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:24:42

    このレスは削除されています

  • 31穏健派連合兵レイヤー25/06/26(木) 21:24:54

    >>25

    さて……こっちはドレイク級とネルソン級を破壊する。対艦攻撃は任しておけ!(肩からミサイルを発射する)

    dice3d100=85 86 47 (218)

  • 32ブレイズ25/06/26(木) 21:27:01

    ………【敵部隊に無言で突っ込む】

    攪乱効果dice1d100=23 (23)

    50以上なら作戦成功

  • 33スパダリナチュラル25/06/26(木) 21:27:08

    >>30

    サンキュー!これ以上時間をかけてたまるか!さっさと落とす!(アグニを発射後対艦刀を構えて突撃する)

    パーフェクトストライク(アルト)

    dice2d100=90 14 (104)


    デストロイ

    dice1d100=26 (26)

    (差が80以上で撃墜)

  • 34スパルタン艦長25/06/26(木) 21:28:11

    オペレーター「敵戦力、順調に減少中」
    流石だな、しかしてあの機体、オーブのムラサメと言ったか?コンパスから提供されたのをブレイズに回したが、なかなか相性がいいみたいだな。

  • 35ブレイズ25/06/26(木) 21:28:27

    >>33

    【すまんミスって消してしまった】

  • 36スパダリナチュラル25/06/26(木) 21:30:40

    >>35

    (大丈夫です)

    さて……これで終わりだ!

    (ビームブーメランとビームライフルを撃った後対艦刀を構えて突撃する。)

    パーフェクトストライク(アルト)

    dice3d100=89 61 50 (200)


    デストロイ

    dice2d100=97 49 (146)

    (差が80以上で撃墜)

  • 37ブレイズ25/06/26(木) 21:31:55

    >>32

    クソッアイツら手練れだ!作戦変更!俺らの得意な混戦に持ち込んでやるんだ!

  • 38スパダリナチュラル25/06/26(木) 21:32:52

    >>36

    デストロイの撃墜完了!これからMS戦に移行します!

  • 39ブレイズ25/06/26(木) 21:38:56

    >>37

    混戦結果ダイス

    dice1d100=9 (9)

    最低40

    40~70敵を数機撃墜

    71~90ほぼ壊滅

    91~100殲滅

  • 40穏健派連合兵レイヤー25/06/26(木) 21:39:00

    敵艦捕捉!ガンランチャー接続…!敵艦艦橋ロックオン!


    (対艦用弾頭を発射する)

    dice1d100=29 (29)

  • 41メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 21:41:14

    >>27

    了解!Aチームは俺に付いてこい!

    Aチーム「了解!!」

    (レイダー制式採用型達が続く)

    >>32

    大丈夫か!こっちで援護する

    (ビーム・ライフルと機関砲で牽制する)

    dice1d100=90 (90)

    >>39

    部下1「コチラで援護します!」

    dice1d100=35 (35)

  • 42ブレイズ25/06/26(木) 21:41:44

    >>39

    撃墜!だが、ちときついな…

    >>40

    こちらブレイズ!火力支援を要請する!

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:42:37

    このレスは削除されています

  • 44穏健派連合兵レイヤー25/06/26(木) 21:43:47

    >>41

    こっちもデストロイ片付けたからさっさと終わりにするぞ!

    混戦結果ダイス

    dice1d100=11 (11)

    最低40

    40~70敵を数機撃墜

    71~90ほぼ壊滅

    91~100殲滅

  • 45ブレイズ25/06/26(木) 21:44:05

    >>41

    援護に感謝する!

  • 46スパルタン艦長25/06/26(木) 21:45:41

    頃合いか…連中に投降勧告を出せ、ここまでたたけば連中も命が惜しかろう

  • 47メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 21:45:49

    >>41

    (機関砲とビーム・ライフルがブルーコスモス側のダガーに直撃し撃破する)

    >>43

    援護感謝する!!こっちもハンマーを喰らえェェェェェェ!!

    (ニュルニュルでブルーコスモス側のダガーに攻撃する)

    dice1d100=68 (68)

    >>42

    部下1「クソッ!エールストライカーも使いやすいが火力が足りない!!」

    部下2「コイツらどれだけ戦力を持ってやがる!!」

    部下1

    dice1d100=62 (62)

    部下2

    dice1d100=19 (19)

    (お互いにビームカービンとビーム・ライフルでウィンダムを狙う)

  • 48ブレイズ25/06/26(木) 21:48:31

    全機!一時撤退だ!スパルタンが降伏勧告を出す!

  • 49アルフ准将25/06/26(木) 21:50:34

    ゴットフリート撃てぇ!

    (ゴットフリート6門から太いビームが発射される)

    dice6d100=76 58 64 13 93 75 (379)


    ルカ少佐「くうっ!こっちは元々MA乗りだっつうの!手加減しなさいよ!」

    dice1d100=72 (72)

  • 50ブレイズ25/06/26(木) 21:51:53

    >>48

    もし奴らが降伏しなかったら…わかってるな?

  • 51メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 21:52:48

    >>48

    Aチーム!一時撤退するぞ!Bチームはそのまま船の護衛を頼む!

    Aチーム「Aチーム、了解!」

    Bチーム「Bチームも了解です」

    (レイダー制式採用型とダガーLの混成部隊が一時撤退する)

    >>50

    やるしかないって事だな…

  • 52スパダリナチュラル25/06/26(木) 21:53:01

    >>50

    わかってます!(対艦刀を構える)

  • 53スパルタン艦長25/06/26(木) 21:53:43

    (投降勧告の結果は1~30投降拒否+戦闘続行、31~60投降拒否+逃亡、61~74一部投降+残りは逃亡、75以上で全面降伏)

    dice1d100=57 (57)

  • 54メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 21:55:25

    >>53

    なっ!?アイツ等逃げる気か!

  • 55ブレイズ25/06/26(木) 21:55:32

    >>53

    スパルタン、こちらブレイズ

    敵機にから攻撃を受けた!

    指示をくれ!

  • 56スパルタン艦長25/06/26(木) 21:55:58

    >>53

    オペレーター「敵部隊より返答、投降は拒否するとのことです、あ、連中の艦が会頭し始めました」

    逃げる気か!?

    機動部隊、連中の逃亡を阻止しろ!

  • 57穏健派連合兵レイヤー25/06/26(木) 21:57:05

    >>56

    了解!(ガンランチャーを構え敵艦のエンジンを狙う)

    dice1d100=86 (86)

  • 58スパルタン艦長25/06/26(木) 21:57:41

    >>55

    旗艦さえ捕捉できれば後は最悪逃がしても構わん、やってしまえ!

  • 59メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 21:59:24

    >>56

    了解!Bチーム!アグニでもドッペルホルン砲でも良い!船のエンジンを狙ってくれ!

    部下5「了解!当たれ!!」

    部下6「逃げるなァァァァァァァァァ!!」

    (アグニとドッペルホルン砲を撃つダガーLと105ダガー)

    アグニ

    dice1d100=45 (45)

    ドッペルホルン砲

    dice1d100=71 (71)

    >>58

    了解!ブレイズ!俺のレイダーとそっちのムラサメで突貫するぞ!

    (変形するレイダー制式採用型)

  • 60ブレイズ25/06/26(木) 21:59:29

    >>56

    敵の期間を補足、軌道修正…メイジ1ボムズアウェイ【爆弾投下】

  • 61戦車兵シマダ25/06/26(木) 22:00:32

    (その頃地上)
    ザフトとの協議会の警備に駆り出されたと思ったら、ブルーコスモスのテロに居合わせるなんてツイてない…というか、コーディネーターを殺すためならナチュラルがいてもお構いなしかよ!
    たとえウィンダムだろうと急所に当てれば…
    おちろってんだよぉ!
    (当たらない)

  • 62スパダリナチュラル25/06/26(木) 22:00:47

    オラァ!(敵艦の艦橋に対艦刀を振り下ろす)

    dice1d100=79 (79)

  • 63ブレイズ25/06/26(木) 22:01:20

    >>59

    了解!爆弾はdice1d3=2 (2) (1命中2、外れ、3火薬庫に命中)した!

  • 64戦車兵シマダ25/06/26(木) 22:02:45

    >>61

    だ、だめだ、やられちまう!

    コンパスーっ

    早く来てくれーっ!

  • 65スパダリナチュラル25/06/26(木) 22:03:04

    >>63

    こっちも敵艦を片っ端から航行不能にしてやります!

    (アグニを構え敵艦のエンジンを狙撃し続ける)

    dice5d100=36 86 72 19 9 (222)

    (80以上でヒット)

  • 66メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 22:03:32

    >>63

    だったら俺が行く!!

    (変形し旗艦に向かうレイダー制式採用型)

    頼む!当たってくれよ!!

    (機関砲とビーム・ライフルを撃つ)

    dice1d100=58 (58)

    (数値が100だと撃沈、数値が70の場合、船のエンジンに直撃する)

  • 67スパダリナチュラル25/06/26(木) 22:05:30

    まだまだ!こっちは核動力だぜ!

    dice5d100=15 19 12 57 74 (177)

  • 68メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 22:06:02

    >>66

    畜生!機銃しか壊せなかった!!

    部下1「隊長!」

    (レイダー制式採用型に続き、旗艦の船を狙うダガーL)

    dice1d100=48 (48)

    >>65

    部下7「援護感謝します!」

    (バズーカで船を狙う105ダガー)

    dice1d100=10 (10)

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:06:42
  • 70ブレイズ25/06/26(木) 22:06:57

    メイジ隊は再度爆撃を仕掛ける!

    クラスターを選択、全機旗艦から離れろ!

    メイジ1ボムザアウェイ

    dice1d100=50 (50)

    40以下損害軽微

    40~60命中

    61~80被害甚大

    81~100轟沈

  • 71ブレイズ25/06/26(木) 22:08:15

    >>69

    (早くないです?)

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:10:04

    >>71

    (もう地球に降りたみたいだし、シマダさんのセリフ的にそろそろかと思ったんですが早いですかね?)

  • 73ブレイズ25/06/26(木) 22:11:06

    >>72

    (すいません忘れてください)

  • 74戦車兵シマダ25/06/26(木) 22:11:29

    >>71

    (映画のオープニングとは別戦闘ってことで…)


    >>69

    た、助かった…

    あれがコンパスの新型フリーダムか。

    敵に回すと恐ろしいけど、味方だとなんて頼もしいんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:12:15

    >>74

    (すいません。裏スレ確認できていませんでした…)

  • 76メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 22:14:27

    >>70

    悪い!頼む!!

    部下1「お願いします!」 

    (旗艦を守ろうとするダガーと戦闘になるAチーム)

    >>68

    部下7「畜生!バズーカじゃダメなのか!」

    部下6「落ち着け!まだ時間はあるんだ!!」

    (メイジ隊の爆撃前にドッペルホルン砲を撃つダガーL)

    dice1d100=3 (3)

  • 77ブレイズ25/06/26(木) 22:17:14

    >>70

    効果を確認!後は頼むぜ!

  • 78メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 22:17:22

    >>70

    部下6「スマン!メイジ隊!!損傷を与えられなかった!!」

    部下5「間に合うのかよ?!」

    (コンボウェポンユニットのガンランチャー(ミサイル)を撃つ)

    dice1d100=7 (7)

  • 79アルフ准将25/06/26(木) 22:17:37

    仕方がない……。スパルタンに連絡。倫理爆弾を使用するぞ。

  • 80メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 22:18:35

    >>77

    了解!!

    (変形し再度旗艦に攻撃を仕掛ける)

    dice1d100=25 (25)

  • 81スパルタン艦長25/06/26(木) 22:25:29

    >>79

    オペレーター「司令、准将から論理爆弾の使用通達が来ました!」

    なに!?機動部隊は全機一時後退しろ、エンゼルヘダントが論理爆弾を使用するぞ!

  • 82穏健派連合兵レイヤー25/06/26(木) 22:28:34

    >>81

    こっちは倫理爆弾対策はしてあるので大丈夫です!

  • 83スパダリナチュラル25/06/26(木) 22:29:34

    >>81

    !?了解!後退します!

  • 84メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 22:29:52

    >>81

    全機一時後退!論理爆弾が使われるぞ!!

    (レイダー制式採用型やアルファ隊のダガーL達が後退する)

  • 85スパルタン艦長25/06/26(木) 22:30:32

    >>82

    ああ、そういえばそうだったな、久しぶりで忘れてたよ少佐、論理爆弾の起動後は敵艦のエンジン部の破壊を頼む

  • 86穏健派連合兵レイヤー25/06/26(木) 22:31:59

    >>85

    了解!(ガンランチャーを構えて待機する)

  • 87アルフ准将25/06/26(木) 22:35:35

    オペレーター「通達した予定時間です!」

    了解した。【倫理爆弾を使用する】

  • 88スパルタン艦長25/06/26(木) 22:36:44

    >>87

    オペレーター「論理爆弾の軌道を確認」

    機動部隊、各位攻撃開始!!

  • 89穏健派連合兵レイヤー25/06/26(木) 22:43:56

    >>88

    了解!(散弾砲を発射する)

    dice5d100=27 45 24 10 100 (206)

  • 90メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 22:44:47

    >>88

    了解!あとでラクス・クライン総裁に文句言われそうだけどな…!

    (ブルーコスモス側の105ダガーをビーム・ライフルで撃つ)

    dice1d100=55 (55)

  • 91穏健派連合兵レイヤー25/06/26(木) 22:45:23

    敵艦沈黙!敵に抵抗の意思見られず。次の命令を待ちます!

  • 92メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 22:52:37

    >>91

    助かったよ…さてと…コレでもまだやる気か…?

    (ビームサーベルを向ける)

  • 93スパルタン艦長25/06/26(木) 22:55:56

    オペレーター「司令、敵部隊が沈黙しました」

    機動部隊は引き続き制圧行動に当れ、陸戦隊を敵旗艦に突入させろ

    オペレーター「了解です」

  • 94スパルタン艦長25/06/26(木) 23:03:02

    >>93

    (数十分後)

    オペレーター「司令、陸戦隊より敵旗艦のブリッジを制圧したとの報告が」


    分かった、状況終了、停戦信号を出せ


    オペレーター「了解です」


    (停戦信号弾がスパルタンから出される)

  • 95メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/26(木) 23:15:22

    >>94

    了解、コレから生存者の回収に向かいます。

  • 96エリート兵(ウインダム)25/06/26(木) 23:19:26

    コンパスとスパルタン艦隊がブルーコスモスを鎮圧したか。
    一部の精鋭部隊にブルーコスモスの対応を任せてばかりなのは忸怩たるものがあるが…一般部隊では戦力の損耗がな…デストロイなんてどこに隠してるんだ、あいつら。
    せめて俺達は自部隊の運営をキチンとしよう

  • 97傭兵ライガー25/06/26(木) 23:19:42

    こちらライガー
    ファウンデーションのMSについて判明したことがあるので報告する

    大半の戦力はザフトから払い下げられたジン及びディンのようだが、それらをファウンデーションが開発した次世代高性能機のサポートに回して連携する戦術を構築しているようだ
    また、ジンやディンはそのほとんどが無人機に改造されている。デスティニーインパルスRに搭載されていたシステムなどもプラントから提供されているのか?

    フリーダム強奪事件の際に出てきた次世代高性能機に関してはもうすぐ詳細を掴むことができそうだ
    また、追って報告する

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:01:01

    保守

  • 99メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 08:41:57

    >>97

    無人機か…こりゃファウンデーション王国は黒に近いか…?

  • 100エリート兵(ウインダム)25/06/27(金) 12:10:41

    >>99

    無人機か…すごい技術だが、開発して運用する事自体は違法ではないんじゃないか?

    もっとも、小国が独立戦争をしつつ国を発展させられた理由にはその辺もありそうだな。

    パイロットの育成無しで頭数を揃えられれば、国内の人的資源の損耗を押さえつつ戦闘続けられる、というわけか。


    (スパルタン組以外が触れたらマズかったら消します)

  • 101地球某基地の食堂勤め25/06/27(金) 12:35:51

    やったあぁぁぁ!
    ついに念願の長期休暇が取れる!
    ようやく念願のオーブ旅行が叶うぞ!

    コンパスが対テロの全面に立ってくれて、多少なりとも周辺情勢が安定したおかげかな。
    やはり厨房に立つ者として、オーブの食文化…特にニホンから受け継いだワショクに一度は触れておかないとな。
    今の世情でオーブとわざわざ対立するような国もないだろうし、良い旅行になりそうだ。

  • 102アルフ准将25/06/27(金) 13:01:33

    >>93

    すまないな…。とりあえずこれで一段落だ。まあ…またこういうことはまだまだ起こりそうだがね……。

  • 103傭兵ライガー25/06/27(金) 18:48:44

    【ファウンデーション王国外での個人通信】

    なに?
    ファウンデーションとプラントのタカ派の一部が繋がってる可能性が出てきただと?

    ユミナ(通信)『はい。別件で動いていたらそのような情報が』

    これでプラントの一部とファウンデーションがまだズブズブの関係である可能性が出てきたわけか…

    ユミナ『どうしますか?』

    ゼノとサニアを送り込め
    何かの間違いでロードアストレイZでも持ち出されたら不味い

    ユミナ『わかりました』

  • 104スパルタン艦長25/06/27(金) 19:54:47

    >>102

    仕方ありますまい、コンパスの坊や達だけに全て投げてしまうのは大人として問題でしょう?

  • 105ナレーション25/06/27(金) 20:05:09

    アフリカ共和国オルドリン自治区に向け、ブルーコスモスと思われるMS部隊が接近していた。

    この動きを察知したコンパスは上空軌道へミレニアム隊を派遣。しかしMS部隊の侵攻は速く、オルドリン自治区は砲火に晒されてしまう。

    ミレニアムは大気圏外からMS隊を降下させ、鎮圧に乗り出す…

    (劇場版オープニング)

  • 106アルフ准将25/06/27(金) 20:13:37

    >>104

    ……そうだな…。はあ…この世の中はいつ変わるのやら……。

  • 107スパルタン艦長25/06/27(金) 20:16:30

    >>106

    そう容易くは変わりますまい

    ですが、それでもやらねばなりません、やらねば変わるものも変わりませんからな…

  • 108アルフ准将25/06/27(金) 20:19:37

    >>107

    だな……。しかし…この間月面のエンデュミオン基地に補給にいった時のことなのだが……。

  • 109スパルタン艦長25/06/27(金) 20:42:47

    >>108

    何かあったので?

  • 110メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 20:55:44

    う〜む…。
    (フリーダム強奪事件の戦闘データを確認する。)

  • 111ブレイズ25/06/27(金) 21:01:28

    >>110

    なんだ?それ(覗き込む)

  • 112メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 21:02:54

    >>110

    やっぱりおかしい…なんであんなに早くブラックナイトがストライクフリーダムを鎮圧出来たんだ…?

    それに…あのストライクフリーダムは例のパイロット用に調整された専用機だ…そう簡単に動かせる者が居るのか…?

    >>109

    失礼します、艦長。

  • 113メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 21:04:01

    >>111

    例のフリーダム強奪事件のデータだよ。

    どうにも引っ掛かる事があってな…ブレイズ大尉も気付いた所があるだろ?

    (改めて戦闘データを見せる)

  • 114ブレイズ25/06/27(金) 21:05:53

    >>113

    …明らかに強奪から迎撃、そして撃破が速すぎるな

  • 115アルフ准将25/06/27(金) 21:07:08

    >>109

    ああ…。この間エンデュミオン基地に帰還する際に変な物体をみつけたんだ。何でもミラージュコロイドで隠されていた謎のリングがあったのだが……。結局調査できずそのまま見失ってしまってな……。私としては最近旧ダイダロス基地がどうなっているか…少し気になっていてな…。

  • 116スパダリナチュラル25/06/27(金) 21:08:45

    >>112

    俺がシミュレーターでやった時は普通に動かせたぞ?あの機体は確かにクセが強いけど…そこまでじゃないと思うけど……。

  • 117メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 21:09:32

    >>114

    あぁ、まるで最初から強奪される事を知ってたような部隊配置だよな…?

    それに、このストライクフリーダムは例のパイロット(キラ)専用の特機だ。

    盗んだ犯人が到底ストライクフリーダムを操れるパイロットだったとは思えない…

    >>115

    旧ダイダロス基地か…そう言えば彼処って今どうなっえるんですか?

    (艦長室に居るため話に混ざる)

    1 22 イリアステルのテーマ


  • 118メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 21:12:18

    >>116

    それはアルト大尉が俺より凄腕のパイロットだからじゃないか…(・・;)?

    まぁ、ともかく仮にも一応この時は最新鋭機のストライクフリーダムが簡単に盗まれるなんておかしいよ…

    コンパスかZAFTにスパイが居ると考えたほうが良いかもしれないな…

    それと、ブラックナイトの機体も例のヘブンズベース基地での戦闘に出てたデスティニーって奴に似てるような気がするんだ…

  • 119ブレイズ25/06/27(金) 21:14:25

    >>118

    スパイか…ターミナルに揺さぶりをかけてもらうか?

  • 120傭兵ライガー25/06/27(金) 21:15:45

    こちらライガー
    フリーダム強奪事件の際に出てきた次世代高性能機に関してだが、全てではないものの情報が手に入った

    このブラックナイトスコードシリーズだが、ビーム兵器に対する耐性を持つ新型装甲が使われていることが判明した
    下手をするとランチャーストライカーのアグニさえ無効化するかもしれん
    ただし、ビームサーベルなどの近接ビーム武器にはあまり耐性がないようだ

    実弾に関してもある程度の耐性を持つが、こちらはそこまで強力でもなさそうだ
    イーゲルシュテルン程度では話にならないが、高威力の実弾兵装なら確実にダメージが入るだろう

    武装はビームライフルに対艦刀と同様の機能を持つ長剣、シールドというシンプルな構成だが、親衛隊隊長機に関しては『近接武装のみ』という思い切った武装構成をしているようだ

    他にも判明していない機能は幾つか存在するが、全体的な機体性能は前大戦のストライクフリーダムやデスティニー……いや、コンパスが現在運用しているライジングフリーダムやイモータルジャスティスすら凌ぐかもしれん

  • 121メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 21:16:55

    >>119

    ダメ元で頼んでみるか。

    もし、フリーダム強奪事件がファウンデーションのマッチポンプなら、連中はストライクフリーダムのデータが欲しかったって考えると…

    >>120

    ライガーさん、このブラックナイトの機体ってデスティニーって機体に運用コンセプトが似てませんか?

  • 122ナレーション25/06/27(金) 21:18:12

    >>105

    コンパスの介入によりオルドリン自治区へ侵攻したブルーコスモス部隊は撃破された。

    この侵攻による死者は428名にのぼり、これでブルーコスモス派のテロによる死傷者は5千名を超えることとなった。

    またミケールがいるという誤情報によりザフトの部隊が隣接するカナジ市街へ逆侵攻しようとする事態が発生。

    フリーダムが両軍を無力化し、再度の戦火の拡大は防がれたが、ザフト将兵の中にはこの介入を快く思わない者もいたのであった…

  • 123スパダリナチュラル25/06/27(金) 21:18:22

    >>118

    確かにこの機体はデスティニーに似ているけど……。アレとはまた別物だ。あの機体の特徴を消して汎用性を上げている感じかな……?

  • 124ブレイズ25/06/27(金) 21:18:26

    >>120

    MSに装飾をするなんて…趣味がわりぃ

  • 125傭兵ライガー25/06/27(金) 21:20:29

    >>121

    確かに似ている部分もあるといえばあるが、武装構成はよりシンプルなものになっているな

    それと、ファウンデーションとプラントのタカ派の一部が接触している可能性が出てきたため、現在2名ほどプラントに派遣して調査中だ

    こちらも引き続き潜入調査を続行する

  • 126ブレイズ25/06/27(金) 21:20:45

    >>122

    またブルーコスモスかよ奴らを駆逐するしか…いやしても無駄か…

  • 127スパダリナチュラル25/06/27(金) 21:22:14

    >>120

    いや…ビームは関節に撃ち込んだら良くないか…?それにビームライフルが効かないならビームブーメランとか一箇所に切り込んでそこにビームライフル撃てば通るし…。

  • 128ブレイズ25/06/27(金) 21:23:28

    >>127

     そ れ が で き れ ば 苦 労 し ね ぇ

  • 129メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 21:24:10

    >>125

    デスティニーの簡易量産機って考えたほうが良いかもな…しかし…ビーム兵器が聞かないってなるとビームサーベルか実弾兵器辺りしか有効打が与えられないぞ…。

    >>126

    ブルーコスモスは宗教みたいな感じだからな…駆逐するのはムズいな…

    >>127

    あとは対艦刀でぶった斬るしかねぇな…

    >>122

    ZAFTも民間人に被害を与えてるし…何やってんだよ!

  • 130傭兵ライガー25/06/27(金) 21:25:57

    >>127

    問題はそれをやすやすとさせてくれないパイロット技能を持つ者たちが機体を操っているということだ

    それに大量の無人機を用いての支援攻撃が邪魔をしてくるのだから連中はその弱点を理解した上で足りない部分を補っているのだろう……まあ、技量はともかくパイロットの性格次第では隙をつくことも可能だろうがな

  • 131穏健派連合兵レイヤー25/06/27(金) 21:31:41

    >>127

    頭エースパイロットかよ……。エースパイロットだわ。まあ…後は相手の装甲を散弾で傷付けてかな?ラミネート装甲と同じ性質なら装甲を傷付ければその隙間にビーム撃ち込めばいいだろう。

  • 132メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 21:32:33

    >>130

    無人機で数の暴力をし、それで相手を消耗させるか…中々考えられた戦術だな…

    それよりさ…あのギャンのパイロットのアグネスってどうにもこっちを伺ってたよな…?

    アイツをコンパスに入れて大丈夫なのかよ…

    (アグネスの悪意を何となくだが感じたコダイ)

    >>124

    金の無駄遣いだとは思わんかね?

    (某大佐のセリフを言う)

  • 133穏健派連合兵レイヤー25/06/27(金) 21:35:07

    >>124

    倒す相手からしたらどうでもいいだろう?ああ言うのは自分達を鼓舞する以外の意味はほとんどねえよ

  • 134ブレイズ25/06/27(金) 21:35:31

    >>132

    厄介なのが腕前は本物なんだよなぁ

  • 135メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 21:37:30

    >>134

    腕は一流で性格は三流以下だな…あんな奴好きになる奴居るのか?

    腹減ったから食堂で何か食べないか?

  • 136ブレイズ25/06/27(金) 21:40:51

    >>135

    そうだな…

  • 137スパダリナチュラル25/06/27(金) 21:42:14

    >>132

    ああ言うのは好みじゃねえな……。まあ…そもそも俺に女っ気はねえけど。

    >>135

    俺もいいか?

  • 138メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 21:42:57

    >>136

    >>137

    良いぞ、レイヤー少佐もどうですか?

  • 139穏健派連合兵レイヤー25/06/27(金) 21:43:52

    >>138

    この後は一応空いているしいいぞ。

  • 140傭兵ライガー25/06/27(金) 21:54:00

    とりあえず、こちらは外にある『スラム街』なども調べてみるか
    ファウンデーションが使っている「ボウィー」をいくつかハッキングすればもう少し色々調べることができそうだ

    【※ボウィーの解説】
    (牧場などで使われるハチ型の50cmほどのロボットでムチなどで家畜を追い立てたりする。小説版ASTRAYに登場しており、地球ではそれほど珍しいものでもないらしい)

  • 141メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 21:54:33

    >>139

    じゃあ行きましょう!

  • 142ブレイズ25/06/27(金) 21:57:55

    >>141

    俺はテキトーにハンバーガーでいいか

  • 143メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 22:01:25

    >>142

    俺は…ダブルチーズバーガーとフライドポテトにするか…。

    ハァ…こういう事を言うのもなんだけどよ…久々に米が食いてぇ…

  • 144穏健派連合兵レイヤー25/06/27(金) 22:01:34

    >>141

    俺は……。そうだな……。カレーで。

  • 145穏健派連合兵レイヤー25/06/27(金) 22:03:29

    >>144

    え?カレーだとナンしかないの?俺の部隊だとラーメンとかあったけど…。まあ…いいや。

  • 146スパダリナチュラル25/06/27(金) 22:05:16

    >>141

    自分は……。ハンバーガー2つで…。テリヤキとかあればいいんだけどな……。

  • 147メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 22:06:02

    >>145

    え!?ラーメンあるの?!う、羨ましいな…とは言ったものの…休暇も中々取れないんだよな…

    >>146

    今度、メニュー増やせるか聞くか?

  • 148スパルタン艦長25/06/27(金) 22:18:31

    >>115

    (すんませんちょっと寝落ちしてました)

    いやな感じのする話ですね、まさか誰かがレクイエムの修復をしているとか…?

  • 149スパルタン給仕員25/06/27(金) 22:24:00

    >>142

    >>143

    >>144

    >>145

    >>146

    >>147

    すぐ用意しますから待ってくださいねぇ

    >>147

    ラーメンとテリヤキは要望が多いので来月からメニュー入りの予定ですよ

  • 150アルフ准将25/06/27(金) 22:24:13

    >>148

    確かにザフトにダイダロス基地が堕ちてからはあの宙域は調査できずだったな……。こちらに関してはこっちでザフトの情報将官に聞いておこう。下手にプラントに通すと途中でもみ消されるかもしれんしな。

  • 151ナレーション25/06/27(金) 22:29:31

    ネットワークを使い各地でテロ行為を引き起こし、自身を囮に戦闘を拡大させようとするミケール。その所在はユーラシア近郊にある軍事緩衝地帯と目されていた。
    しかし、緩衝地帯故にそこでの交戦は新たな紛争の引き金ともなりかねず、コンパス含めた各勢力も手を出すのを躊躇われる場所だった。

    そんな折、ファウンデーション王国からミケールに関する情報提供と、逮捕作戦の打診があった。
    ユーラシアからの独立と近年の急速な発展、フリーダム強奪事件でのあまりにタイミングのいい立ち回りと、高性能な機体…
    懸念を挟みながらも、ラクス・クライン総裁はミレニアムとアークエンジェルをファウンデーション王国に派遣することを決めたのだった。
    (今日の進行はここまで。明日夜に、ファウンデーション到着から…)

  • 152スパルタン艦長25/06/27(金) 22:31:13

    >>150

    先の大戦で落とされたダイダロス基地をそのままザフトに接収されてしまったのは、やはりまずかったと小官は考えますが…

  • 153メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 22:32:16

    >>149

    マジですか!?唐揚げとかは流石に無理か?!

  • 154スパルタン給仕員25/06/27(金) 22:35:00

    >>153

    唐揚げは再来月のからメニュー入りの予定ですね

  • 155アルフ准将25/06/27(金) 22:35:36

    >>152

    アレのせいで今まで月面になかったザフトの勢力圏を作ってしまったからな…。

  • 156メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 22:37:21

    >>154

    おっしゃァァァァァァァァァァァァ!

    (ダブルチーズバーガーとフライドポテトを受け取った後にガッツポーズする)

  • 157メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 22:51:39

    >>156

    さてと…それはともかくまずは情報整理だな…。

    (タブレットからデータを出す)

  • 158スパダリナチュラル25/06/27(金) 22:53:33

    >>157

    そうですね……。自分があれに勝てたとしてその他の方が全滅したらいみないですから……。

  • 159メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 22:56:11

    >>158

    現状、ウチの隊でブラックナイトに対抗出来る武器は俺のレイダーのハンマーと、アルト大尉のシュベルトゲベール…あと、危険だけどブレイズ大尉達のビームサーベル辺りだな…。

    (ダブルチーズバーガーを食べる)

    で、この近接特化型…見た感じジャスティスに近いな…

  • 160スパルタン艦長25/06/27(金) 22:57:11

    >>157

    (後から食堂にやってきた)

    例の機体のデータかね?

    正直MSは門外漢だが、ミョルニルのような単純な質量攻撃とかならば装備の防御性能に関わらず通らんかね?

  • 161メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 23:00:18

    >>160

    う〜ん…レイダーかデュエルにシュベルトゲベールを持たせた方が良いのかな…?

    え!?、艦長!(敬礼する)

  • 162メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/27(金) 23:07:25

    >>160

    艦長も一緒に食べますか?

    >>159

    サーベル3本に脚のビーム・サーベル、シールドのクロー…明らかにジャスティスのデータを使ってるな…

  • 163傭兵ライガー25/06/28(土) 06:12:53

    こちらライガー
    この国(ファウンデーション)はデスティニープランの恩恵を受けられないあぶれた人々がスラム街に押し込められているが、それに対する国の弾圧が強まる可能性が出てきた

    どうやらスラム街の住人がコンパスの来訪に合わせて大規模デモをしようとしているらしくてな
    ファウンデーション上層部は武力による弾圧を行うつもりらしく、間違いなく住民の生死を問わずに鎮圧するつもりだろう

    どうやら化けの皮がが剥がれてきたようだな

  • 164スパルタン艦長25/06/28(土) 07:30:47

    >>162

    私は紅茶だけで構わんよ。


    フム…そういう機体にはあまり近づきたくはないな…

    現在、アルト中尉用にオルタナティブプロジェクトで再建造したライトニングストライカーを取り寄せてるところなのだが、そいつでも厳しいやもしれんな…

    いっその事ドッペルホルンの無反動砲をレールガンに変更してみるか…?

  • 165メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/28(土) 07:49:49

    >>164

    i.w.s.pとかはどうでしょうか?

    アレって実弾と実剣の武器があるのでブラックナイトメタになると思われますが…。

  • 166スパルタン艦長25/06/28(土) 07:52:52

    >>165

    一応、ライトニングストライカーと合わせて取り寄せてるところだが…やはり運用するためのオルタナティブストライクかストライクEも取りよせるべきかな…?

  • 167メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/28(土) 08:04:50

    >>166

    取り寄せた方が良いでしょう…ダガーLや105では流石にキツイかと…

  • 168スパルタン艦長25/06/28(土) 08:07:03

    >>167

    一応次の補給でハルパーに配備されてる量産機は全機ウィンダムに更新が完了する予定だよ。

    それはそれとしてストライクタイプの補給申請は上げておこう

  • 169メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/28(土) 08:13:22

    >>168

    ついにウチの隊もウィンダムに配備転換か…105は流石に予備機扱いになるのか…?

    それはそうとストライクタイプこ事はそちらに任せます。

    >>163

    なんだって!?艦長!ライガーさんからの報告です。

    (タブレットを艦長に渡す)

  • 170スパルタン艦長25/06/28(土) 08:17:10

    >>169

    これについては既にターミナルのエージェントが別口で内偵を進めているよ(タブレットで報告を確認している)

    (とはいえ、クライン総帥もアスハ代表もファウンデーションには借りがある、変に丸め込まれねば良いのだが…)

  • 171メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/28(土) 08:30:39

    >>170

    とにかく、今のコンパスの機体でマトモに戦えそうな機体はライジングフリーダムかイモータルジャスティスくらいしか、ブラックナイトに対抗出来そうに無いけど…数の暴力作戦を受けたら流石にヤバいな…

    (ライフリとイモジャのデータを見る)

    >>170

    もしかしたら、ファウンデーションはストライクフリーダムのデータと、ラクス総裁達を心理的に揺さぶる為に…例のフリーダム強奪事件を起こしたのかもしれませんね…こりゃ暫く休めないな…

    (未だに有給を使えてないアルファ1)

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:08:40

    このレスは削除されています

  • 173地球某基地の食堂勤め25/06/28(土) 17:10:18

    さて、休暇の間の引継ぎも済んだし、オーブへ向けて出発だ!
    何を食べようかな…まずはサシミやスシかな。
    内陸の基地じゃ、生食可能な海鮮系は滅多に手に入らないんだよなあ。

  • 174ナレーション25/06/28(土) 17:46:07

    ミケール逮捕作戦のため、ミレニアムとアークエンジェルがファウンデーション王国へ到着した。

    コンパスの主要メンバーはアウラ女帝に謁見、夜には歓迎の宴が催された。

    しかし不遜なブラックナイツ達の姿勢、ラクスに接近するオルフェ宰相、そしてスラム街では…


    一見協力的な王国の影では、不穏な空気が漂っていた。


    (21時~22時にかけて、ミケール逮捕作戦発動、核攻撃のナレーション入れるつもりです)


  • 175メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/28(土) 20:06:55

    >>174

    ミレミアムとアークエンジェルがファウンデーション王国に行ったのか…。

    彼等は大丈夫なのか…

  • 176ナレーション25/06/28(土) 20:13:18

    ミケール逮捕作戦の前に事前協議が行われた。

    ミケール捕獲にはアークエンジェルを母艦としてコンパスがあたり、ユーラシア現地軍、ファウンデーション王国は周辺の封じ込めにあたる事が決定された。


  • 177傭兵ライガー25/06/28(土) 20:15:04

    こちらライガー
    ファウンデーションに到着したコンパスの面々と出迎えのブラックナイトたちを確認した
    これは、遠隔操作のボウィーに取り付けたカメラに収めた映像なんだが……あからさまに何かを企んでいると考えていいだろう。ここまで分かりやすいのも珍しいが…

    コンパスが奴らの何かしらの罠にかかることを前提で動いた方が良さそうだ

    【コンパスの面々が通った後のアコードたちの表情の映像】

  • 178メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/28(土) 20:21:04

    >>177

    写真のハゲ野郎とポプ子擬きに関しては明らかに悪意しか感じないな…。

  • 179傭兵ライガー25/06/28(土) 20:26:10

    あと、ザフトを探らせていたメンバーたちからの報告なのだが、プラントのハリ・ジャガンナートがファウンデーションと秘密裏に接触しているらしい

    また、フェアネス・ツヴァイクレが手放したアルテミス要塞を現在所持しているのもファウンデーションとのことだ。こちらは偽装していたがな

    宇宙にも目を向ける必要がありそうだ

  • 180オーブの観戦武官25/06/28(土) 20:48:08

    クサナギの定期整備完了、MS隊も全機ムラサメ改に更新も完了か
    ……カガリ様かなり用心してるわね、こんな勢いで装備の点検更新するなんて

  • 181ナレーション25/06/28(土) 21:00:27

    ミケール捕獲作戦が開始された。

    コンパスは人数こそ少ないが少数精鋭。

    ミケールの部隊を追い詰めていく。


  • 182傭兵ライガー25/06/28(土) 21:06:18

    こちら傭兵ライガー
    コンパスとファウンデーションの合同任務が開始された

    こちらは海中から監視して状況を『ハルパー』各艦に報告する

    【近くの海中に貸し出されたフォビドゥンヴォーテクスで待機&用意した小型ドローン展開】

  • 183アルフ准将25/06/28(土) 21:10:47

    ……。ビクトリア基地に連絡。コードNNをよこせと伝えろ。

    ビクトリア基地司令「本気ですか……?もしもの時は大変なことになりますよ…?」

    嫌な予感がする。…頼むぞ。

    ビクトリア基地「貴方の感は当たりますからね……。わかりました。引き受けましょう。」

    すまないな…。

  • 184アルフ准将25/06/28(土) 21:14:51

    >>183

    ビクトリア基地司令「ちなみに数は?」


    少なくとも4…できれば6だ。


    ビクトリア基地司令「……了解です。」

  • 185地球某基地の食堂勤め25/06/28(土) 21:19:34
  • 186傭兵ライガー25/06/28(土) 21:24:00

    >>185

    (了解です)


    ……とりあえず、今のところは作戦に妙なところは無さそうだな

    だが、確実に何かが起こるはずだ

    どこで仕掛けてくる?

  • 187ブレイズ25/06/28(土) 21:27:20

    >>178

    …ピピ美もいますね

    >>181

    始まったか…無事に終わってくれるといいんだが

  • 188メビウス隊の隊長(アルファ1)25/06/28(土) 21:36:11

    >>181

    嫌な予感がする…

  • 189スパダリナチュラル25/06/28(土) 21:37:22

    >>188

    …奴等は仕掛けてくる。機体調整にいってくる。

  • 190ブレイズ25/06/28(土) 21:40:28

    >>189

    ……すまない俺のムラサメに乗せれるだけの武器と爆弾を積んでくれないか(整備士にリクエスト)

  • 191ナレーション25/06/28(土) 21:54:25

    ユーラシアから核ミサイル発射



    (核爆発のナレーションは次スレにて)

  • 192名無しの連合兵25/06/28(土) 21:58:41

    おい、なんか変な所からミサイル飛んだが、あれは何だ?

  • 193スパダリナチュラル25/06/28(土) 22:00:35

    ……。奴等が動き出した……!コンパスに連絡は!?

  • 194ユーラシアモブ兵25/06/28(土) 22:05:01

    >>192

    おい、なんでウチの核ミサイルが発射されたんだ!

    セキュリティはどうなって――ジュッ


    (飛び去るブラックナイトスコード)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています