アニポケ(リコロイ)総合スレ 34

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:36:54

    ・ストーリーやキャラに関する考察、今後の展開の予想、今までの話に対する感想、アニポケの関連グッズの話題など、アニポケ(リコロイ)に関する色々なことを話すスレ



    注意事項


    ・この掲示板は自演が非常に容易であることを念頭に置いてレスしてください


    ・CP話や過度なキャラ萌え語りは然るべきスレでお願いします


    ・ネットマナーに則った書き込みをお願いします


    ・気になるレスがあっても「スルー&報告」



    禁止事項


    ・極端なネガキャン、キャラsage行為、レス削除の理由の追及、他者のレスへの攻撃的・煽動的レス


    ・他人を不快にさせるような攻撃的なレスや、作品または特定個人などへの叩き・愚痴など


    ・特定のキャラクターやCPおよびこれらを推している人々への中傷・過度なage、sage

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:38:00

    このレスは削除されています

  • 3◆7U4Eq6Y/p7UO25/06/26(木) 18:39:03
  • 4◆7U4Eq6Y/p7UO25/06/26(木) 18:40:03
  • 5◆7U4Eq6Y/p7UO25/06/26(木) 18:41:05
  • 6◆7U4Eq6Y/p7UO25/06/26(木) 18:42:51
  • 7◆7U4Eq6Y/p7UO25/06/26(木) 18:44:05
  • 8◆7U4Eq6Y/p7UO25/06/26(木) 18:46:15

    トラブルに巻き込まれ、前スレが落ちたことに気づいたのが遅れてました
    すみません

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:02:20

    建て乙!!明日のアニポケ楽しみだわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:17:00

    >>7

    これめっちゃいいね!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:51:02

    雑誌等でも来週以降のサブタイが載ってないらしいけどどうなるんだろう
    展開早いから来週には別地方にいる可能性もあるし先が全く読めない

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:54:41

    ラクリウム調べるのか
    重要回が続きますな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:57:24

    そういえばアニポケでネモがバトル中テラスタル披露してくれるの今回が初めてかな?楽しみ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:50:54

    公式Xに上がってたもちもち走るパーモットが可愛かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:27:13
    ポケットモンスター【遺跡で出逢った騎士】(テレ東、2025/7/4 18:55 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)ポケットモンスター【遺跡で出逢った騎士】(テレ東、2025/7/4 18:55 OA)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)www.tv-tokyo.co.jp

    パルデア地方の遺跡にやってきたリコたちは手分けしてラクリウム・サインの調査を開始!しかし、ロイとウルト、ドットはコレクレーに操られ、コイン探しに夢中になってしまう!一方、リコは、パートナーのスコヴィランを探しているオレンジアカデミーの学生・カラトウと出会う。そして、パゴゴは遺跡でとあるポケモンと再会することに…!!

    遺跡の騎士ってことはパゴゴに乗って遊んでたカルボウが進化して再登場?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:45:44

    どちらかと言えばカルボウじゃね?
    7月11日辺りに発売するリコロイグッズにも何食わぬ顔でカルボウがイツメンに混じってたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:53:12

    カルボウゲットするのか・・・?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:51:59

    出合うじゃなくて出逢うなのもゲット回っぽく見える
    以前の登場回で昔から人との関わりが強かった種族って設定出したしメガソウブレイズメガグレンアルマありうるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:12:57

    カルボウは騎士が連れてたっていうアニオリ設定が出てきたのもゲットフラグだったのか?
    剣士や戦士なら分かるけど騎士って馬に乗ってる戦士だから「何で?」って思って意味が分からなかったけど
    「馬=パゴゴ、騎士=パゴゴに乗るカルボウ」ってことなら辻褄が合う

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:53:17

    あの激かわコンビがまた見られるってこと!?めっちゃ嬉しい!!ゲットされてくれ!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:07:56

    >>15

    OPに写ってたスピネルに親戚みたいな子やっと出るのかな?連れてたのはカプサイジだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:28:24

    既にアメジオがソウブレイズ持ってるのにここで更にカルボウ追加なら
    グレンアルマになるってことだよな
    新作でメガシンカ貰えるってこと?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:32:12

    グレンアルマだとエスパーがテブリムと被るけども
    ゲットするのか……?
    7月の展開が楽しみすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:46:08

    今しか出来ないし妄想しとく ZAでカルボウの第三の進化形態が追加されるんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:14:49

    カルボウの状態でゲットするとしたら進化どうするんだろうヨロイってゲームでは簡単に入手出来るけど、Webアニメでは貴重な品っぽかった…というか伝説みたいな半信半疑のような言い方されてたけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:17:40

    カルボウかグレンアルマが出るけど遺跡に住むポケモンを守る騎士としてゲットされずそのまま遺跡に残る可能性はある
    それか船のポケモンたちみたいな誰のポケモンでもない枠になるか

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:25:10

    Webアニメの「幼なじみのカルボウ」でソウブレイズは野生のままゲンガーたちと過ごすことを選んでグレンアルマはユウトと強くなることを選んだ
    リコロイでは野生のままコジオと過ごすことを選ぶカルボウ(グレンアルマ)にしてくるかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:29:09

    このラインナップ見ると手持ちに入る説濃厚だと思う

    他のポケモン全部誰かの手持ち入りしてるし、野生個体をピックアップするのは不自然というか

    食玩王国オフィシャルウェブサイト ポケモンずかんメモsyokugan-ohkoku.com
  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:44:31

    今になってカルボウ手に入れてもレベル足りんくてバトルに出すのもきつそうやがどうなんやろな

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:52:56

    と思ったけど道具進化だから既にレベルが高いかもしれん

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:50:14

    OPが差し替えられる前提で考えればそろそろアメジオが登場するだろうしカルボウはそのフラグの1つか?とも考えたけど、ジルコニアと合流する前にリコロイと合流するのは難しいか?
    カルボウと言えば→アメジオみたいな連想ゲーム式にリコロイがアメジオの事考えてアメジオの現状がお出しされるとかそんな感じもあるかな。リコロイってアメジオの現状どう認識してるんだろう?今敵対している3代目エクスプローラーズの中に入ってる認識なのか?でもあの共闘と宣言を聞いてそれはないよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:03:32

    アメジオ再登場フラグの可能性はあるな
    リコロイドットと決戦で共闘した仲なのに今まで誰にも思い出されてないのちょっと可哀想だし
    新キャラのウルトが影薄くなると困るだろうから合流はしないと思うけど…

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:11:32

    ハンベルに託されてアメジオ捜索を開始したジルコニアより先にリコ達がアメジオに会うことはないんじゃないか
    フリードはライボルが見つけるか向こうから来てアメジオはジルコニア+ハンベルが見つける
    それまでは双方あえて接触させないで最後に道を交わらせて力を合わせてスピネルに挑む方がキャラの活躍が見れて物語としても締まりがいい

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:39:10

    ソウブレイズレギュラーならグレンアルマも出してくれないかなと思ってたから可能性出てきて嬉しい
    ソウブレイズ+グレンアルマ好きなんだよなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:53:13

    「マイナスをゼロにする、失ったもの取り戻す」フェイズから「ゼロをプラスにする、光の部分に焦点を当てる」フェイズへと変わっていきそうでワクワクするな
    今日で1クール終わって来週から2クール目に突入するし新風を吹かせてくれ

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:55:05

    折り返しだし新規キービジュとか高望みしすぎかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:01:49

    ここまでくるとルカリオの掘り下げ回は1年目のキャップ回と時期を合わせてくる可能性が高いな
    8月にやるのかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:49:04

    >>28

    グレンアルマはいないのにカルボウはいるのがぽいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:58:25

    個人的にオモダカさんもクラベル校長もジニア先生も予報通りの反応と対応で良かった。
    ライボルを信じてはいるけどもっと詳細なデータが必要、ジニア先生はラクリウムという未知の物質について興味深いとの研究員らしい反応。
    何も考えず「はいわかりました絶対危険です」って反応したらどうしようかと

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:10:26

    変則ルールとは言えチャンピオンに勝つって一大イベントのはずだけどルカリオが唐突に生えてきた謎の存在だから反応に困ってしまった
    敵味方問わずこれからメガシンカ使えるようになるなら1から成長を描写するか既存の手持ちだといいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:21:16

    次回ドット対ボタン、コレクレー操られ、スコヴィランの子登場、カルボウゲット?
    何か1話に詰め込みすぎじゃね?
    あの引きだとアメジオ絡みやるのかと思ってたらそんな余裕なさそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:34:13

    >>41

    わかる。あらゆる媒体から考えてゲット回期待してるけど、ゲット回と言うには他の情報量多いな?って感じ

    ミブリムもカイデンもカヌチャンもパゴゴも出会いからゲットの経緯まで凄く丁寧にやってくれたのに対して以前出会っただけの、1話に他の情報量詰め込むだけの内容でゲット回やるのか?って疑問が

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:41:40

    ゲットを丁寧にやるためゲット自体は次回に持ち越しとかあるかもよ
    来週はあくまでもサブタイ通り出逢うだけかも

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:47:51

    確かにこんな詰め込んでるのは謎やな
    ただ、上で挙げられてるとおりゲットしないならグッズに居る理由が説明つかないんよな
    野生ポケモンどころかライボル乗船組もグッズにいない中で選ばれてるし
    図鑑メモだから例えばルカリオなら裏に「ロイのポケモン」って書いてあるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:51:16

    グッズ的に手持ちになるかも?→出逢うのはあくまでパゴゴであってリコちゃんでは無いんだよね。の無限ループ

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:53:10

    タイトルにもなってるくらいだしカルボウはなんか重要な役割持ってそうよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:07:50

    結局ここで話し合っても来週の放送まで分からないのエグいな
    気になってしょうがない

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:27:20

    >>15の次回予告だとドット対ボタンがなかったからな

    まさか1話でこんな立て込んでるとは思わなかった

    まあカルボウとは再会だけして次回でゲットはありえるよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:59:10

    パゴゴの上に乗っかって冒険についてくる謎のポケモンみたいな感じになる可能性もある

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:07:01

    >>26

    >>27

    予告見るとカルボウよりか弱そうなベイビィポケモンが遺跡に多く住んでるみたいね

    パゴゴと仲良くなって仲間入りすると見せかけて騎士として遺跡のポケモン達を守っていくって結末になりそう

    グッズは人気ポケモンでパゴゴと仲良かったカルボウが再登場して進化するからピックアップしただけ説

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:18:06

    昔のポケモンと再会するならイルカマンも再会して仲間にならないかな
    あの流れなら仲間になるかと思った

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:20:02

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:40:22

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:46:26

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:48:32

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:58:41

    傷だらけで泣きながらスコヴィランから逃げるピンプクたちを見てしまった後だと誰かのポケモンになるより遺跡に残ってピンプクたちを守ってあげてくれという気持ちの方が勝った

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:00:56

    「スルー&通報」で

    今日久々に登場したジルコニアだけど、そういえば潜水艦には乗ってなかったな
    セル集めの進捗どんな感じなんだろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:01:54

    今回ランドウが可愛いピンプクは旅させろって言ってたしずっと守ってるだけでは状況は変わらないっていう流れになる可能性もあるのでは

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:06:47

    今回のジニアといい研究者はやっぱラクリウムおもれーってなるんだな

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:10:37

    次回予告の最後のロイはどういうテンションなんだアレw
    いや全然好きだけども

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:17:09

    ウルトはどういう路線でコレクレーに騙されるんだろうか
    100枚集めたら強くなれるみたいな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:19:47

    コレクレーって騙すんじゃなくて操ろうと思えば自然とできるタイプじゃなかったっけ
    前のロイもいつの間にかコイン集めに没頭してたし

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:07:12

    しかし大事な話にウルトは参加しない&一人で行動中に問題起こして騒動が始まる
    このパターンが鉄板化してきたな
    毎度ウルトが重要会話の蚊帳の外なのは何か意味があるんだろうか
    リコロイの知らない間にフリードやアメジオと接点持つとかそういう役割か?
    あとやっぱ飛行船でも酔うのはこれから大変そうだ(先週平気そうだったのに)

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:29:08

    遺跡にいるのがコジオだけならコジオを船に乗せてカルボウを誰かゲットしてくれ派だった。
    が、コジオ以外にも力が弱そうなやつが複数いるなら話は別。付き合いが長そうな仲間を残して一年ぶりに再会した連中についてくカルボウは騎士らしくないし、そこまでしてカルボウのレギュラー入りは望まない。

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:24:58

    みんなに快く送り出してもらう展開なら良さげじゃない?スコヴィランも鎮静化できるだろうし

    そしてそもそもまだカルボウが仲間になるか分からないという…個人的には出番増えてほしいから誰かの手持ちになったら嬉しいけども…

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:31:25

    >>15

    この書き方からしてカルボウに出逢うのはパゴゴだけかもね

    ズル〜っとガチャンで謎ポケモン!?みたいなポケモンとポケモンの交流回でゲットフラグ立つことなく別れそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:31:39

    >>63

    ウルトは何も知らないキャラなのが良い味出してると思う

    「ラクリウム、ラクリウムサイン、ラクア、エクスプローラーズ」等々の難解なワードが沢山出てくるアニメだし子供の視聴者の目線に立ってるキャラになってる気がする

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:35:16

    >>64

    わかります

    騎士=守る者のイメージ強いのでコジオたち遺跡の仲間を守る騎士となるカルボウが見たいですね

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:58:12

    海賊団のリーダーだったラプラスを引き抜いた前例あるから
    他の仲間がいても普通に引き抜き展開はあると思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:58:54

    アニメのネモなんか弱くね

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:23:33

    >>70

    そうか?むしろサポーターのアブリボンが仕事しまくっててネモえげつねえ!ってなってた

    最後の殴り合いもぶっちゃけルカリオとのリーチの差で競り負けた感があるし、最後までどっちが勝つか分からなくて面白かったよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:26:10

    リコロイって交代制バトルは中々やらないよな
    唯一フルバトルかつ交代制だったリコvsロイが今でもベストバウトだと思ってるんだが

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:26:30

    >>69

    パゴゴをパワーアップしてラクアに行くために六英雄の力が必須だからラプラスの説得に失敗しても追跡して隠れ家まで押しかけて食べ物で海賊団メンバーの警戒心解いて対話可能な状況を作ってリコたちとパゴゴで粘り強く再説得して引き抜いただけで一般ポケモンのカルボウにこの特殊な前例は当て嵌まらなくね

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:29:15

    別スレあるし話題変わらんからカルボウの予想は別でやってくれないか
    勝手に仕切ってすまんが

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:57:25

    ウルトって学校に行ってなく、さらにロイみたいにおじいちゃんとかに育てられもしなかった、野生児が最近になって最低限レベルの教養を身に付けたみたいな印象を受ける
    そのあたりのエピソードに女性らしい女性が苦手の原因があったりとかしない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:10:21

    >>75 島育ちで学校がないロイでも

    オンラインで子供用のトレーナー授業受けてたから ウルトも授業だけ受けた可能性が??

    部族とか閉鎖された集落の出とかなら受けてないもありうるか。

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:22:48

    ウルトはロイと一緒に修行したって言うし多分師匠がいるはずだよな
    その人がウルトの育ての親とかなら情報開示されそうなんだが
    今の所は勉強好きじゃなさそう・協調性なしで普通の学校は行ってなさそうなイメージ
    放任で育てられた感じはある

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:36:04

    ウルトが馬鹿(?)っていうよりリコロイドットが賢いイメージあるな。ウルト加入前に何回か子供組は全員基本賢いのが良いってレス何回か見たし
    ウルトは成長前のロイのイメージあったけど、それよりさらに幼い言動が多い気がする。昔多かった生意気子供キャラをマイルドにして愛嬌足した感じ?
    学校はどうだかわからないけどボールに入ってる認めてもらいたい相手がいるならそのボールは誰かから譲り受けた可能性が高いよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:28:53

    >>78

    特にロイはポケモン博士と一緒に旅したのがデカいと思う

    元々あった洞察力にフリードを目標として身に付けた知識が追い付いてバランス良くなった印象

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:38:22

    子どもが4人いて全員大人しくしてるのもなんだし、ウルトにはこれからも自由に動き回ってほしいな
    今回はメタ的に言えば、ネモとキハダ先生の登場を裏で進めつつ、リコたちとの再会をスムーズにする役割があったんだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:46:05

    ウルトの協調性が無いってキャラとしてはマイナスに見えるけど、その分今回みたいに場面を動かしやすいよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:03:03

    7月にニンダイあるしそれに合わせて何か開示できる情報が増えるといいね

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:53:07

    >>82

    ニンダイの存在をすっかり忘れてた

    発売3ヶ月前だしZAの追加情報来そうだね〜

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:58:00

    92話のジルコニアとハンベルのシーン見返してたんだけど、セリフ的にやっぱりクレイブは不祥事でっち上げられたとかで退任した訳じゃなさそうだよね。「退けられた」ではなく「退いた」って言ってるし、何かされて退任したならその事もハンベルはジルコニアに言うだろうし

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:34:44

    >>84

    自ら退いた&アメジオの死を信じてないなら今は単独で探してるのかな

    それならジルコニと協力しても良さそうだが…

    元々立場の割にモブに近いキャラだったから行動が読めない

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:42:16

    恐らくクレイブはギベオンと接点があったってだけでエクプロの活動実態は把握できてなかったと思う
    ハンベルやジルコニからすれば身内とはいえぶっちゃけ蚊帳の外みたいな感じなんだろうな

    だからこそ今後うまい具合に協力関係を結べると良いんだが
    社長を退いたとはいえ前社長としての社会的信用とかは断然あるだろうし

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:27:46

    クレイブがマジどんなキャラか出番少ないから知らんのよな
    息子のアメジオはろくに視線も合わせずの会話の塩対応
    研究員のフリードやスピネルには優しい上司って感じだったから
    一人息子を大事にしてる感じもない仕事マンが今どう動いてるんだろうね
    失ってからアメジオの大切さに気付いたとかそんな感じか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:34:39

    クレイブは間違いなく良い人ではあるんだろうけど、息子に執事が親代わりって言われてるくらいには良い父親では無いだろうからなぁ…
    ギベオンが父親と同じように道を誤るのかって言ってたり、アメジオが父のようにはならないと言ってたりしたからラクリウム関係で関係が壊れたと思ったんだけど、クレイブはラクリウムについて何も知らなかったし…なんなんだろう

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:43:15

    >>88

    見た目的にアメジオ母がギベオンの娘でクライブは婿養子っぽいからな

    そういう立場だから舅の後継者にならずに普通に起業したのかもしれん

    それがギベオンには気に食わなかった&父に構われなかった孫を取り込みやすかった

    もしクライブが良い父親ならアメジオはエクプロ入ってなさそうだもんな

    育児放棄されてハンベルが育てたからギベオン派閥に取り込まれたわけだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:52:58

    あれ、エクシード社を起業というか創設したのがクレイブさんって明言されてたっけ?
    だとすると推定義理の息子が創設した会社の会長の座にギベオン様が入り込んだみたいに感じるんだけどこの辺りの設定とかどうなってたかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:53:46

    >>89

    横から申し訳ないがエク社の創業者はギベオンだぜ

    アメジオ母がギベオンの実子でクレイブは婿養子っていうのは当たってるだろうから、元々社員として勤めていて、有能だったかアメジオ母との関係を重宝されてか社長を任されたんだろうな

    ギベオン引いてはエクプロとは、対立というよりは言いなりって印象だった

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:54:09

    >>91

    ラクリウムの研究について聞かれた時社長でありながら逆らえない立場にいるって言ってたもんね

    だからこそ余計にギベオンからよく思われてなさそうな理由もエクシード社社長を任せられてる理由もよくわからん

    設立当初はエクシード社でラクリウムの研究してたが、もう別の所でエクスプローラーズとして出来るようになったからエクシード社を任せた。とも考えられるけど、じゃあフリードが勤めていた時期に短期間で打ち切られた研究はなんだったのか?何故打ち切られ、その後放置されたのか…

    クレイブの父親像に関してはアメジオ母が亡くなり悲しみを忘れる為に仕事に打ち込んだ結果息子とは今の関係になってしまった場合もあるけど、クレイブが立場の割にマジで何も知らないのが謎過ぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:14:37

    クレイブ社長とギベオン様、事故で亡くなったアメジオ母あたりの関係がよくわからないままギベオン様亡くなってアメジオとは溝解消しましたーとか言われてもなんかスッキリしなかったんだけど婿と祖父の関係とか亡くなった娘に追及とか何もないのがようわからん…いまの章でやるにしてもギベオン様も居てほしかった感
    因みに塩対応に見えたあのシーンだけどそりゃ息子とはいえ研究がストップしててエクスプローラーズが関わってるものに首を突っ込もうとしてるにしか見えないしあの場で考え無しなのはアメジオだからねそりゃ何も喋らんやろ、スピネルに「難しいお年頃ですね」って言われた時の反応見るにクレイブさんからしたらただの反抗期息子に見えてるけど息子のことは大事に思ってるよ。

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:14:53

    >>93

    クレイブはアメジオが大事って言ってもアメジオ目線でも視聴者目線でも描写皆無だしな

    メタ的にそうなんだけどアメジオには1㎜も伝わってないだろうな

    自分を育てたのはハンベルってハッキリ言うくらいだしもし探してたなら喜ぶより驚きそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:29:39

    あなたは自分に興味がないのだとばかり……とか息子に言われそうなクレイブさんかわいそ
    でもそう思われても仕方ない接し方していたのだろうからなあ

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:31:28

    アメジオとお母さんが写る写真はハンベルが撮ったのかな
    自分はずっとお父さんが撮ったのだと思っていたが

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:10:16

    ボタンとドットって1年の間も交流とかしてたのかなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:16:52

    >>96

    父親も一緒だったら父とアメジオの組み合わせの写真もないと不自然だと思う

    多分ハンベルが撮ったんじゃないかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:20:06

    お父さんとの写真もあったけれど、その写真はアルバムの中で眠っていて、よく目にできる暖炉には飾られていないのかもしれない……

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:20:37

    多分だけど撮ったのも飾ったのもお父さんな気がする
    愛する妻子の写真ばっかり飾ってたら自分が写ってるのは一枚もなかったっていう

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:22:55

    ハンベルが撮ってる可能性とクレイブが撮ってる可能性どっちもありそうなんだよね。ハンベルと手を繋いで写ってる写真もあるわけだし

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:25:29

    今更だけど結局PVなかったな
    章の1クール以内(12話以内)にPVがなかったのは初めての事例だ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:45:50

    10月以降もメガボルテージが継続する可能性もある?
    ZA期間でも全然いけそうな副題だし

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:43:16

    ZA要素をどれだけ絡める気なんだろうな?LAは番外編みたいな感じだったし
    メガシンカとか要素要素を考えればLAよりもストーリーに組み込む気なんだろうけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:40:39

    >>92

    今のオニサンみたいな確固たる地位の立場を作ることによって動きにくく傀儡になっていた人なのかも。スピネルがあんだけメディア出てるならクレイブさんもメディア出たことありそうだし

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:41:43

    ルシアスが服装的に王族だったんじゃないかって説を見たことあるから来週カルボウがリコの手持ちになるならルシアスの過去にちょっと触れる機会になったりはしそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:44:05

    今の状況はエクプロと戦うための証拠集めだからメガシンカ修行を
    リコドトがやれる時間がないんだよね
    ロイの時はスフィアの影響が無かったから出来たけど
    修行があるなら短期でしないと

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:52:16

    次回はなんか内容詰めてるよな
    ボタンvsドットがだいぶあっさりなんだろうか

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:59:45

    >>108

    テレ東のあらすじにはドットのバトルはなかったしな

    つまり重要な内容でないってことで一瞬で終わる可能性もある

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:01:38

    ポケカだかポケポケだかの新弾の販促で後から挿入したようにしか見えん
    絶対意識してると思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 20:02:49

    ウェルカモがニンフィアのメロメロ喰らうみたいだし、あっさり勝負が着く可能性はあるよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:12:17

    また月曜日…金曜まで頑張るか…待ってろカルボウ

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:03:13

    ドットとボタンのバトルも気になる
    ブイズ好きな人にはたまらんのじゃない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:32:13

    >>113

    部屋にいないな〜とは思ってたけどまさかバトル見れるなんてな

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:17:12

    ゲームやってないんだけどテラスタルとメガシンカ同時使用とかってできんの?
    負荷がヤバそうだけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:27:58

    同時使用はまだやってないね
    アニメも流石にやらせないんじゃないかな
    あくまでメガシンカはメガシンカ枠に、テラスタルはテラスタル枠にって

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:47:04

    個人的な考察だけど、テラスタルは外付けのパワーアップエネルギーなのに対してメガシンカやラクリウムは潜在能力を引き出す感じだと思う
    だからもしかするとテラスタル×メガシンカもメガシンカ以上の負担にはならないのかも?まあゲームシステム的にアニメでも両立させるとは考えにくいけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:38:43

    フリード戻ってきたらキャップのテラスタルとか見てみたいぜ
    リザードンはメガシンカ使うだろうし

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:05:00

    仮にだけどもしテラスタルとメガシンカ両立した場合
    メガルカリオのてきおうりょくに更に格闘テラスタルしたら、インファイトの威力とんでもないことになる????

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:20:40

    >>119

    インフレが過ぎるwww ポケモンはジャンプ漫画だった!!

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 06:38:22

    >>118

    初期からキャップの4つ目の技は飛行テラバーストだと予想してたから答え合わせできるかもしれない

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:30:02

    今月の放送2回なのか
    生きがいが...

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:42:17

    メガボルテージ編の放送話数少なくなりそうじゃね?
    ロイとウルトとルカリオの過去もフリードアメジオの再登場もあって予定盛り盛りなのに

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:45:29

    アチゲータ、ウェルカモの進化もあるし10月までに終わるのかこれ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:47:40

    カレンダー2種類はありがてえ!
    でも放送2回は少ねえ!!
    スタッフはちゃんと休めよ!!

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:10:32

    夏休み期間は特番とか多いから仕方ないね
    とはいえ凄い気になる所で次回へ続くってなるとキツイな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:35:53

    >>124

    グッズで進化してる=アチウェルも進化すると見せかけて進化しないままの可能性もある

    サトシの時代でもアニポケのグッズにいるからゲットするぞその後に進化するぞって期待したポケモンがただその月に登場するゲストポケモンでしたってことあった

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:55:17

    2週連続休みでなくてぶつ切りで休みがあるからPVあるか分からんな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:33:05

    >>127

    最終進化が別で出てきたら進化しない可能性高いよね。「炎の歌声」って歌詞に入ってるからフレアソング期待してるけど…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:16:15

    正直御三家全員最終進化させると作画コスト大変そう
    バトルの時だけ出すならまだしも普段から連れ歩きしてるからね
    そういう意味では進化しても遅そう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:18:25

    進化させないならホゲータやクワッスで止まってると思う
    特にホゲータは進化するなという声もあったくらいだし

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:56:46

    >>131

    流石に初期のままじゃエクプロやテラスタル研修とか乗り切るのしんどいだろうし

    最低でも中間進化は必要

    リコがさっさと最終進化進めたから残り2人もすぐ続くと思ったのに今の所兆候全くないな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:05:51

    >>111

    案の定だが某所でロイがネモに勝って荒れてるしさすがに二連続でオリキャラが原作キャラに負けるわけがないと思ってる

    ロイは一応リベンジ戦なんだから

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:31:31

    >>132

    元々ニャオハ、クワッス、ホゲータが進化したタイミングには差があったしマスカーニャになったからってすぐ進化する事は無いと思うけど…

    2章のかがやきの最後にニャローテに、3章のテラデビュの中間(後半すぐ?)にウェルカモに、同じく3章テラデビュの最後にアチゲータになったわけだし。

    マスカーニャになったタイミングが4章のライジング最後あたりで中間進化のタイミングとほぼ同じだから同じように考えればウェーニバルがもうすぐ、ラウドボーンはメガボルの最後あたりかな

    ただアチゲータはともかくウェルカモが進化するならそろそろグッズとか出してきてもおかしく無いはずだけど…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:48:02

    >>133

    アレで荒れたの正直ちょっとピンとこん



    フルパで負けた訳じゃねぇんだよ??

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:38:38

    >>135

    それな。ネモちゃんが負けたのがロイくんより弱いって言うならゲーム主人公の最初のバトルはどうなるんだって話だし

    パーモットは兎も角アブリボンがネモちゃんの手持ちの中でそんな上位にいるポケモンとは思えん

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:59:17

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:01:04

    フラグ立てて超人気ホゲータの姿捨ててまで進化したからにはしっかりラウドボーンになってもらおうというのが本音

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:02:44

    >>137

    こういうの好きじゃない

    これが通るならダンデを下したサトシに野良試合で勝ったカスミがダンデより強いってことになってしまう

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:58:49

    ラクリウムって結局何なんだろな
    ジニア先生が本格的に調査してくれてリコロイ達も証拠を集めをしてそれをアカデミーに提出するならそろそろ判明するのかね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 00:45:39

    >>140

    あくまで使用阻止する為の証拠集めだから、ラクリウムという物質自体は完全に解明できないまま消滅しそう。テラスタルやメガシンカなんかも完全にわかってない状態だしね。

    やってるとすればスピネルとギベオンだけど、ギベオンがどこまで把握してたのかは不明だしスピネルもラクリウムの全てを知る事が出来るかどうか…だからこそ研究のしがいがあるんだろうけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 02:28:25

    証拠という程のブツは出せず有力な説程度に留まっちゃう予感
    結局ちゃんとした現物が手元にないんだよなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:16:30

    ラクリウムの詳細は早く分かってほしいし作中で出したからには全貌を明かしてほしい
    ずっと気になってるしそこが分かると分からないでは大分話が変わってくると思う
    消化不良のまま終わってほしくない

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 03:21:23

    そろそろクレイブさん側の描写欲しいなぁ…奥様の事故死とか色々と深掘り出来そうなアメジオ家だけどギベオン様もよくわからない部分あったし結局祖父と婿の間の溝みたいなのはあったのか謎だったんよな
    あの人現状蚊帳の外だけど状況的にはどんどんお労しい事になってるから描写が欲しい…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 06:41:03

    >>142

    ラクリウムが気体で消耗品なのが一般的な証明が難しいよな

    ピンク色のケムリが見えたと思ったらもうなくなってるし

    ポケモンどころか人間も知らない間に吸ってるだろうしさ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:26:25

    ラクリウム調べるんならストスフィ手に入れるのが一番と言えば一番なんだけどね。

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:26:12

    正直新無印以前なら下手すると炎上してたと思うネモ戦
    炎上しなかったのは民度というより知名度注目度…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 08:54:30

    しばらくはパルデアで情報収集みたいだけど今月は2回しか放送しないし来月は夏休み期間だし
    そこまで重要な情報や進展は無さそうかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 09:19:53

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 10:23:44

    ロイの両親の描写さえ足らないのに主人公でもないキャラの両親ばっか掘り下げてどうすんだって話だしな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:08:37

    ロイのカロス修行=アメジオ一家のイメージだけどな
    主人公とは言えロイの場合古のモンスターボールを手に入れた理由も両親も気になるところがない設定と描かれ方なんだよね。だから掘り下げという掘り下げが出来ないし必要無いとも言える。
    でもカロスでの修行やルカリオ、ウルトとの出会いは気になる。気になるような描かれ方されてるから。そしてアメジオ一家も気になる。気になるような描かれ方されてるから

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:10:49

    >>149

    もっといえばパルデアのポケモンすべて出し切るのが最優先

    最初はモトトカゲ、パルデアケンタロス、今度はスコヴィランとオリジナル要素進めつつしっかりその辺回収してるから頑張って欲しい

    前作のようにガラルポケモンほぼ未登場みたいなのを繰り返さないで欲しい

    アニポケってゲーム買えない人に新ポケモン紹介するためにあるんだから

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:22:57

    103話「燃やせ、ぐるみん愛!」
    ナンジャモとぐるみんのコラボイベントに参加するリコとイベント整理券をなくしたジルの話らしい
    アメジオ派のエクプロと情報共有&和解するのかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 12:29:26

    >>153

    お、ついに初期から期待されてたぐるみんファンの集いがあるのか。ニャオハ大好きっ子と同じでサイドンの筋肉のファン活動心配してたけど相変わらずで何よりだわ。話すとしたらキッカケはここしか無いな。

    しかしこれがキッカケなら日常回と重要回を兼ね備えてる感じだし、かがやき編のレックウザ捕獲作戦と同じくその後の八月から重要回入る流れかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:26:48

    >>149

    そんなに要らない…?寧ろライボル側の描写ってこれ以上要らなくない?ライボル側の描写お腹いっぱいだけどそんな欲しいか?バトルとか変な日常回よりもキャラの深掘りの方が自分は嬉しい、自分はファンでもなんでもないけどあんな深掘り出来そうというか気になるところ対して深掘りされないと気になるから欲しい

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:31:09

    >>149

    要らないとか言って他人の意見否定すると荒れるからこう言う意見こそやめて欲しいなー、こういう描写が欲しい!って言っただけで勝手にファンの名前出されるの不快

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:34:02

    本当にそれが放送されるわけじゃないんだし書き込みも過剰なファンの願望って訳でもないし気になるから欲しいってだけでただのいち願望に要らないとか言うのは普通に失礼だと思うわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:34:27

    ロイの両親とか別に伏線が張られてそうな雰囲気もないしロイは「島で育ったわんぱく少年」で完成されてるしな
    血縁関係があまり描かれないことでリコやドットとは別ベクトルのロイだけの味があるから
    ただアメジオママとかもそんなに伏線張られてないと思うわ
    ただギベオンの娘っていうだけでそのギベオンも故人
    アメジオママを掘り下げるくらいならアメジオのジガルデゲットさせるためにギベオンとジガルデの方に焦点を当てるのが自然だしな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:37:24

    アメジオママとか言ってる辺り単にそのキャラのアンチなんでは?アメジオ側の描写欲しいねって言ったらママファン扱いされんのか

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:37:52

    >>149

    たしかにそうですね。登場人物はみんな魅力的で、もっと掘り下げてほしい気持ちはありますが、主役はポケモンなので一番はポケモンの描写を次に主人公sideの描写をしっかりやるのがベストですね。

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:39:00

    そのギベオンの娘だから気になるんだわ…
    事故死以上の深掘りは無いだろうが義父とクレイブ社長の関係は普通に気になるかな、ラクア編からハンベルもクレイブも反応一切分からないしな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:39:49

    >>159

    いや文字通りアメジオのママって意味だよ

    名前がないからこれ以上の呼び名がない

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:40:39

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:43:15

    >>162

    そのアメジオママファンって単語すら聞いた事ないがただ描写欲しいって言っただけでファンって決めつけて名前出す方もアレだと思うが

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:45:29

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:46:32

    >>164

    ああそっちのこと言ってるのか

    俺は158だから自意識過剰なだけだったすまん

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:46:45

    リコロイってキャラファンみたいなの付いてるしキャラクターの掘り下げちょこちょこしていった方がいいと思うけどね、子供向けだからポケモンや主人公サイドに当てるのもいいけどキャラクター要素もあって良いんじゃないの?とかは思う
    現状そうやってダラダラバトルで尺稼いでつまらないなーって思うしそれらの尺使うならキャラの描写少しは欲しいな

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:50:17

    仮にアメジオ一家側の描写に1話使ったところで別に何もストーリーに支障もないやろ、ただのCP回欲しい!とかだったら要らねえよってなるけど
    現状エクシード社側の描写欲しいし奥さん絡みじゃなくてもクレイブさん側の描写は欲しいところ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:50:41

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:51:49

    >>169

    そっち側の描写欲しいねって言ったくらいでファン必死とか言って煽り出すの過敏になり過ぎてこえーよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:53:15

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:53:22

    >>169いや自分ファンでもなんでもないけど新章はエクシード社が深く関わってるのに社長業退いたクレイブさんどうしてっかなーって気になるくらいはしてるがこの程度でもアメジオファン扱いされるんか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:54:39

    これはファンがヤバいってより普通に過敏なアメジオアンチが暴れてんな…アメジオサイド側の描写望んだだけでファンガー!!とか言われんのか(困惑)

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:56:08

    アメジオとかギベオンとかクレイブの描写とかもういいだろ
    前の章で散々やったしアメジオも主人公だから~とか言ってまでどんだけヨクバリスなんだよ
    全然過去も家族の存在も明かされてないオニサンスピアゲの描写がほしいんだよこっちは

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:58:09

    >>174

    アメジオと過去回想あったギベオンはともかくクレイブは描写数える程度しかないのにもういいだろとは?

    散々と言えるほどあそこ周りの描写無いと思うがアメジオアンチだからって過敏になり過ぎてないか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:59:02

    アメジオとクレイブの掘り下げは普通に足りてないしあっても良くね
    〇〇の掘り下げがあるからといって□□の掘り下げがないという訳でもないしその逆も然り
    アメジオの母親に何か重大な秘密が、みたいなのはアンスパイ関連みたいなカルト的なものを感じるけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:59:59

    散々と言えるか分からんけどアメジオとギベオンサイドはそこそこ描写あるけど典型的な孫と厳格な祖父のやり取りぐらいだな
    そりゃ幹部サイドも欲しいが一回掘り下げられた程度でもう良いだろ!ってキレて否定してんのはなんなのか

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:00:11

    前にもアメジオファンが注意されてたけどここはリコロイ総合スレであってアメジオファンスレじゃないんだわ
    アメジオとアメジオの親と祖父について語りたいなら他所でやってくれ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:03:26

    >>178

    明らかアンチが暴れてるようにしか見えないんだけどこうやって勝手にファンが暴れてるようにすり替えるの凄いタチ悪いな、確かにあにまんだと過激なアメファンいるけどこれに関しては単に描写欲しいよねー程度の事をアンチがそんなの要らない!って必死に噛みついてるだけだろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:03:49

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:04:28

    アメジオとアメジオの親と祖父について語りたいんじゃなくて普通にこういう回欲しいよねってだけなのになんか変なアンチ湧いてんな

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:05:49

    いつものモメサか
    スルー&報告お願いします

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:06:05

    >>179

    むしろ過剰に噛みついてるのはファンに見えるんだが

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:06:11

    自分が不利になったらファンが暴れてるー!とかいって擦りつけるのアンチの伝統芸能だからね。
    自分もアメファンじゃなく他キャラファンだけどこういう被害者面し出すアンチいたしなー

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:07:19

    >>183

    ファンでもなんでも無い単に描写は気になるよねって人すらも決めつけて暴れてるー!!!噛みついてるー!!!とか言ってる人がそんな事言っても説得力ないぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:12:03

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:13:43

    自分他キャラ推しだけどなんかアメジオファン扱いされてて草
    いつの間にアメジオファンになったんだ自分

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:14:23

    アメジオファンもアメジオアンチもどっか行ってくれ
    スレを圧迫するな

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:14:52

    >>186

    単にお前に擁護してくれる人が居ないだけで失礼!とか他力本願の自己擁護コメで笑う

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:15:09

    主人公のロイですらルカリオゲットの経緯とかウルトとの出会いや修行の様子とかの描写が全然足りてない状況なんだよな…
    新レギュラーのウルトも生い立ちとか謎に包まれてるわけだしそっちの方が断然気になる
    今出てきてないサブキャラの掘り下げが欲しいって大きい声で主張するのはそこにしか興味ないのかと思っちゃうよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:17:06

    欲しいと言っただけで要らない!と必死に否定してる奴がいるだけで大きい声で言ってないと思うがどんな認識してんだ…?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:17:23

    >>186

    ファン装ったアンチの分かりやすい自演だからスルーしてるだけだぞ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:19:29

    >>165みたいなのはデカい声だよな

    ファン装ったアンチかもしれんがスルーされてるしそういう認識ってことだろ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:20:12

    サブキャラの描写気になるよね、欲しいよねっていう事自体は全然書き込んで良いと思うんだがそこにそんなの要らない!それよりもこっちをやるべきだ!って言うから荒れるんだろ、上にも書いてあるがそんな意見を否定する必要無い

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:21:40

    >>149は頭ごなしにいらない!と否定してるわけじゃなくて「本来その尺で出せたポケモンが出せませんでしたバトル回やれませんでしたライボル側の描写足りませんでしたってなるくらいなら」いらないって理由を言ってるんだよな

    ポケモンとバトルとリコたち主人公を見たい側からしたら頷ける意見ではある

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:22:31

    元コメはここら辺気になるから知りたい、描写が欲しいねってだけなのにそこに要らないとか言って否定してロイが〜主人公側が〜とか言って居る要らないの話になってるよな。
    サブキャラの描写欲しいって言う事すら駄目なんか

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:24:51

    >>195

    頭ごなしじゃないと思うが要らないとか言うのは普通に余計な一言のように感じる、別にその掘り下げに何話も使う訳でもないのに「本来その尺で出せたポケモンが出せませんでしたバトル回やれませんでしたライボル側の描写足りませんでしたってなるくらいなら」とかは少し過敏というか態々否定してまで言う必要無いと思うが

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:25:30

    ポケモンが見たいのは当然って別スレでも見たな
    もしかして毎回同じのが主張しにきてる?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:26:01

    バトル回は今十分過ぎるくらいやってるしライボル側の描写も全然有り余ってるのに本来やれた筈の〜があんま説得力無いんだよなぁ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 14:26:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています