【クロス・閲覧注意】グラニュート・サモーン 〜第5.5話〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:57:48

    シャケが大好きなグラニュート・サモーン・シャケキスタンチンについて語るスレです。

    ※注意:私はスレ落ちしてたので再掲しただけなので前スレ主ではありません。ご了承ください。

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 18:59:00
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:00:19

    サモーン・シャケキスタンチン


    (人間体演:相馬圭祐)


    養殖・加工業で財を成したシャケキスタンチン家の長男。


    シータ&ジープとは幼馴染で、ショウマとも密かに会って仲良くしていた。


    (ところがシータとジープの性別を勘違いしていた節がある。)


    病に冒された父・キマラァ卿のために栄養のある食べ物を探しており、ジープ達の協力を経て人間界へ。


    その最中美味しく栄養満点なシャケにハマり、養殖にも成功。


    元の世界へ帰ろうとするも、来るときに使用した扉のある建物が破壊されていた為帰れなくなった(シータとジープが使っていた詰所をガヴが制圧・破壊したのが真相)。


    現在は養殖したシャケで作った料理を販売したり配ったりしている。


    自身の「ガヴ」から眷属「エージェント(顔の発光部やリボンがサーモンピンク色)」を生み出す能力を持つ。


    ショウマと再会してからは、デンテ爺にベルトとミミックキーをもらい、サモーンも闇菓子を撲滅するため戦うことになる。


    >>1画像参照)


    ストマック社に所属するグラニュートにもサケを押し売りして「闇菓子」製造のための「ヒトプレス」採集を妨害したり、中にはサケ好きになってしまい闇菓子から乗り換えてしまうものもおり、ストマック社のブラックリストに入れられている。


    しかし一方でランゴは富裕層への闇菓子流通の一環で、サモーンと仲が良かったジープを彼に嫁がせようとしていた。

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:01:36

    シャケキスタンチン家のエージェント
    (声:小峰一己)
    グラニュートの生み出す眷属のうち、サモーンが率いている者達。
    外見特徴こそストマック家のエージェントと同じではあるが、主人に似て気さくでひょうきんな言動が多い。

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:02:40

    シャケキスタンチン家
    サモーンの実家で、グラニュート界では名の知れた貴族。
    古くから美食を愛し美食を極め、そして美食を広めることを家訓としていた。
    貴族風の剣術と類まれなる料理術を合わせた一子相伝の技シャケキスタンチン流包丁術、漁業と料理を司る宝剣ツリツリケンとアラマキブレイドを代々受け継ぐ。
    初代:ベイル・シャケキスタンチン
    (CV:中尾隆聖)
    サモーンの祖父。
    名前の由来はルイベ(アイヌ料理、冷凍したシャケの身をそのまま食べる)。
    シャケキスタンチン家そのものはさらに古くから続いてるが、水産・加工業を始めたのは彼が最初。
    ストマック社の設立にも関わっている。
    故人。

    2代目:キマラァ・シャケキスタンチン
    (CV:堀内賢雄)
    サモーンの父親。
    名前の由来は新巻鮭。
    当時養殖や加工の難しかった魚の研究に成功したらしく、この功績により財を成す。
    (シータ&ジープの誕生日パーティーの魚)
    ブーシュと仲が良かったらしく、資金提供のほか体が虚弱な子供に食べさせるよう品種改良した藻を提供した。
    この藻は後に闇菓子の素材にされてしまった。
    現在とある病に侵されており、その影響が家名にも響いてしまっている。

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:03:42

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:05:43

    サモーンの人間態:佐門


    >>1画像右)


    地球で活動する際にグラニュートの姿では支障を来すため、デンテが作った青いミミックデバイザーと専用のミミックキーで擬態している。


    シャケの養殖・加工を専門とする佐門水産を営む若社長。


    最近は自らサケ料理専門屋台「佐門屋」を開き、町中を歩いている。


    また釣りや料理も大好き。



    ミミックキー(サモーン専用)


    シャケの切り身や鮭とばを模した赤いミミックキー。


    グラニュートと戦う際に「銀化!」の叫びとともにキーを引き抜き、怪人態へ戻る。


    外見は「侍戦隊シンケンジャー」の寿司ディスク(折り畳み状態)に似ている。


    また、擬態解除後に貴族らしく「シャケキスタンチン流包丁術免許皆伝、サモーン・シャケキスタンチン…推参!」と名乗りをあげる。

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:10:23
  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:12:21

    >>1

    乙です

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:33:07

    >>9

    あざます


    前スレまでのあらすじ

    凪浜市でシャケ専門の水産加工会社“佐門水産”を営む若き社長佐門。

    彼の正体は、グラニュート界の貴族・シャケキスタンチン家の跡取りサモーン・シャケキスタンチン…働く社員もまたシータ・ストマックを始めとしたグラニュートの社員である。


    グラニュート界の大統領が現れたことによって激化する戦い、複雑化してゆくグラニュート界の陰謀…そして遂に佐門水産にグロッタと大統領側のグラニュート界の防衛大臣、コックォ・V・バルバコアとその子息ヴォンド/ヴィヨ/リガラが襲撃し、サモーンと黒ショウマは大ダメージ。シータと元ストマック社のバイトのグラニュート達が人質のまま捕らわれてしまった…!果たして佐門水産の運命や如何に…!

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:51:26

    もはや一発ネタの域を超えてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:16:52
  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:19:59

    しばらく見てないうちに光落ちしたダークショウマまで仲間にしてたのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:08:08

    >>13

    生まれた事は罪ではないですからね…。

    一応コックォの解説も入れときます。


    コックォ・V・バルバコア

    グラニュート界の防衛大臣で、ジャルダック家の懐刀と呼ばれている。軍系生まれの為か戦闘力はかなり高く、軍略も得意としている。性格は傲慢かつ冷酷で目的の為なら一般市民すら犠牲にしても構わないという独善さ。ボッカ・ジャルダックの命によりニエルブによって黒ガヴを付けられ、『仮面ライダービターガヴ・エグゼタルトフォーム』に変身する力を得てグロッタと息子達を連れて佐門水産を襲撃した。元のスペックとビターガヴの力、更に社員を人質にとって有利に立ったが、シータの機転でサモーンと黒ショウマと人間の社員だけ逃げられたがコックォにとっては寧ろ計画通りの反応で…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:02:36

    >>14

    おっ、以前に有志の方が作ってくださった画像ですね

    スーツがウィッグシャドー(トッキュウジャー)改造の想定のものでしたっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:43:54

    てか、そろそろキマラァ卿あかんことになってそう。
    病気はなんとかなっても、工場破産か息子の件で逮捕されるか…。

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:54:04

    コックォのCVって誰がいいかな?俺は日野聡さんか稲田徹さんを考えてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:43:27

    >>15

    はい、確かコックォがウイッグシャドーで息子達がピョードルだと聞きましたので。

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:46:05

    >>16

    公権力を敵に回すと怖いね

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:21:36

    血は繋がってないのに強固な絆で結ばれた佐門水産と血が繋がってるのにバラバラなストマック社、はぴぱれもそうだけどなんとまぁ皮肉なもんだねぇ。

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:55:11

    >>20

    ホントだねえ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:35:58

    そいや次回みちるさんの事出るみたいだけどサモーンは何か聞いてたりしないのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:34:55

    >>22

    城に出入りして幼ウマショーと顔を合わせたことがあるなら、少なくともチラッとみたことはありそう。

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:50:18

    >>19

    オリジナルとは言え防衛大臣もジャルダック側だし、ほぼ詰み状態に近いよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:29:23

    >>14

    何がタチ悪いって、コイツマーゲンと違って闇菓子食ってないのに元からジャルダック派だからなのがなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:06:00

    >>25

    マーゲンさんは自身の利益のために大統領とパイプ作っただけでと思ってたけど、元々からのジャルダック派なのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:57:30

    映画は闇菓子がない世界にショウマが迷い込む…らしい
    闇菓子がない世界のサモーンとは…相変わらず鮭の普及してるのかなあ…
    …別のもの普及させようとしてないよね…?サンマとかアジとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:02:03

    >>27

    …ストーリー上ありえなくはないけど、元のキャラのイメージが強すぎてそれやるイメージが湧かないな。

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:43:28

    次回はまた新しいビターガヴ出るけど、変身者はやっぱり塩谷さんか酸賀か…。まぁどちらにせよまた絆斗君の心に傷が…

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:39:19

    >>27

    たいやきならぬシャケ焼きの屋台引いてそう。

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:10:06

    次回の予告みるとラキアがグラニュートである事知られたみたいだけど佐門水産大丈夫かこれ…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:10:01

    もしシータがデンテに頼んで黒ガヴ移植してもらってたら皮肉すぎひんか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:43:47

    >>27

    前出てたのはいまだにサケ過激派やってる概念があったね

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:29:39

    >>32

    デンテ爺さんならなんとか赤ガヴにしてくれるかも…?

    (実際ショウマの改造前ガヴは変身ベルトガヴと全然違う見た目)

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:18:07

    >>17

    日野さんだと声が若いと思う(むしろ息子の方に合いそう)

    二択なら稲田さん

    個人的には黒田崇矢さんか松山鷹志さんが合うと思う(冷徹さと豪快さを持った声)

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:17:24

    >>35

    確かに…黒田さんありですね!特撮でも数多の怪人の声をやってたしいいと思います!

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:39:16

    コックォ防衛大臣が何故子供に愛情がない理由の妄想と前妻の名前(前スレの転載)

    ・(本人は)大切に思っていた前妻と子供がいたが何らかのアクシデントでなくなったことで「強いものこそが生き残る」という思想に至ってしまい、同時に「負ければ賊軍」という一種の敗北と死への強い恐怖を持つ。
    ・ヴォンド/ヴィヨ/リガラは後妻の子供である。後継を考えてほとんど事務的に作っては見たが、なくなった子供と比べてしまい、愛情を持てないでいる。


    後妻の名前:リリオーブ・V・バルバコア(リリオーブは鶏の品種ブロイラー"broiler"を逆さ読みしたもの)
    前妻の名前:メルリシュク・V・バルバコア(メルリシュクはジョージアの鶏肉を使った料理シュクメルリを入れ替えたもの)
    前妻の子供の名前:チャホフ・V・バルバコア(チャホフはジョージア料理のチャホフビリから)

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:41:40

    前大統領の設定(転載)
    パーラ・サンペ
    たまに話に出てくるグラニュート界の政治家。
    魚と龍の中間のような形相で、殿様や武将のような着物風の衣装で身なりを整えている。
    かつて大統領に就任しており、弱者を守り貧困や格差をなくそうとする政策をかかげていた。
    ところが政財界から弱腰だと捉えられ失脚。ボッカに選挙で負けて政権を退いた。
    名前のモチーフはアイヌ語のパラ(口)とサンペ(内臓、心、腹)。

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:50:59

    >>36

    ならヴォンドは日野聡さん、ヴィヨは吉野裕行さん、リガラは小松未可子さんはどうでしょう?

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:27:53

    >>31

    「佐門水産は鮭や魚介類のバケモノが裏で運営して、自分たちの体を削って魚の切り身とかを出して売ってるんだ!」(デマ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:54:13

    ボッカ、催眠能力持った対立候補暗殺して保存してたから使えるやつは保存するんだろうな…
    つまり従業員にも何か使える奴がいたら…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:22:36

    >>37

    なんならこのアクシデント、今後もコックォを使いやすくする為にジャルダックが裏で糸引いてたって言っても違和感ねえな…。

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:29:13

    >>40

    ある意味間違ってはない…な。うん。

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:39:56

    >>38

    最終的にジャルダック大統領倒したらこの世界ではこの人が大統領になってほしいな

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 19:49:18

    スガさんと合体させられたグラニュート、ひょっとしたらパーラ前大統領と同じ陣営だったかもしれねえな。
    ちょっと能力がアレだけど。

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 20:54:12

    >>45

    手をみた感じウロコあったし、また魚類かも

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:42:32

    >>41

    ありそうで怖いな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:01:11

    >>45

    あるいはまた別の陣営か


    ...もしもパーラ陣営だとしても洗脳ってどう善行に活かせるかなあ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:17:24

    >>48

    まぁ悪い事には使わないだろうから、大方精神に問題ある人のケアとか…かな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:44:06

    >>49

    なるほど、カウンセラー要因か

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:56:53

    おそば打てるようになったウマショーみたいな、さりげない成長が嬉しい。
    (※素潜り、釣りに限らず獲物が密漁に当たらないか調べてから捕ること)
    凪浜堤防
    パチャパチャ…ザパッ
    シータ「サモーンみてみて!貝いっぱいあった!」
    佐門「おお〜トコブシか、てかいつのまにこんな上手くなったんだ。」
    シータ「ちょっと前からアマさんたちの手伝いしてたんだ。この貝は自由にとっていいって。」
    佐門「後で焼いて食べような。」
    シータ「ん、もーちょっと取ってくる…」
    チャパチャパ…
    佐門「さーて、オレもそろそろ撤収の準備に…」
    ザパッ
    シータ「大変!人が沈んでる!」
    佐門「えっ!?」

    ……
    ………
    おっさん「海に…いかなきゃ…」
    救急隊員「安心してください、今搬送しますからね。」

    シータ「どーなってんだよコレ…」
    佐門「わからん。一介のバイトのせいとは思えん…」
    (本編に続く)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:05:03

    >>25

    >>26

    1.単純に強い者に付いた

    2.大統領との個人的友好

    3.ヒャッハー気質

    好きな理由を選ぼう!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:07:31

    >>51

    完全にシータちゃん佐門水産に馴染んでるな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:57:32

    >>51

    そういやグラニュートなら貝殻とかも一緒に食えるんだっけか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 07:47:06

    >>51

    イメージとしてはこんな感じの水着で素潜ってます。

    (余談だけど、中の人の水着画像引用しようとしたらここに載せられなくらいえらいもんを見た。)

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 13:22:51

    >>55

    ほうほう、いい感じじゃないか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 20:29:05

    >>55

    ググってみたけど、たしかにえらいもんだった。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/02(水) 23:42:49

    >>42

    やりそうかと言われたらあり得なくないのがなあ

    やらないとしたら、家族までに興味ないとかかもdsけど、そこまで調査してないってこともなさそうだしねえ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 03:25:15

    酸賀と合成されられたグラニュートのオリジナル設定とかここでまだ出てないかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 07:57:16

    実際手の形が特徴的すぎるし、味方側だったらあいつの…!?ってなるわな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 13:01:24

    >>59

    まだだけど、折角貴族側の良心サモーンがいるから掘り下げはできるかも


    (しかし今更だがサモーンも元ネタから出世したな...)

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 20:40:54

    うーん…ひょっとしたら本編でなんか情報出てくる可能性もあるのと、なんかリデコ元あるのかどうか調べてからキャラ付けしたい。

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:20:57

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/03(木) 22:24:46

    >>52

    設定を踏まえると1になるが、2も含んでそう


    あと後妻なんだけど子供に対して「私や主人はあなた達を育てたわ。子供は親に尽くすの、生まれた恩を返しなさい」とか日常的に言ってるヤバイタイプという電波を受信した

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 00:23:21

    >>64

    あー、それで盾になるのも疑問も極々薄いか無い子息が...

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 06:30:40

    デンテ爺さんから教えられていた為、デンテ爺さん亡き後ライダーのメンテ要員としても働くシータ。
    一からものは作れないけど個人武器がまめなメンテの必要がある拳銃だから、ある程度器用なイメージ。

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 13:13:32

    これでもし酸賀さんと合成されたグラニュートがサモーンと関わりあったらと思うとなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/04(金) 22:16:43

    >>67

    気づいた時が大変だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 00:44:13

    >>64

    誰も幸せになれねえ....

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 08:55:44

    >>66

    シータ「つってもハンティーのピストルとアマルガのベルトとゆみやくらいなんだよねー。」

    シータ「ショウマの装備はほとんどショウマとゴチゾウが生み出すやつだからさー。」

    シータ「あとこのデンワくらい?」

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:21:42

    >>70

    それでもすげぇよ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:49:33

    後妻リリオーブの設定を勝手に考えてみた
    コックォに対しての呼び方:主人、コックォ様
    ボッカに対しての呼び方:閣下

    外交(といっても力こそ全てのグラニュート界においては、人間世界だと諜報・防諜活動やプロパガンダの発信を行う機関に近い)に携わる官僚の一族の出身
    一見すると親しみのある人柄に見えるが、自身の生存戦略として相手の意見に迎合する、猫かぶり、八方美人の節がある。また、目上の人から与えられた「役割」や「命令」の遵守を絶対と考えていて、役割や命令に従わない者を「愚か」と嫌っている。
    彼女がこうなったのは幼少期から家族を含めそのように育てられたためでもある。そして「自分の意志で決める、自由な選択ができる他者」への羨望も内面に存在している。
    「圧力」に関係する能力を持つ。(圧縮空気、相手を封じ込めて圧殺etc)圧力は同調圧力や外圧から連想

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:47:53

    >>72

    あー....

    内に秘めてたものが爆発する時が楽しみですなあ(悪い笑顔)

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:36:52

    捕手

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:19:48

    良かった…、今回何とか>>40みたいなバッドエンドにならずにすんだ。でも今後ちと不安ではあるな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:31:14

    酸賀さんと融合させられたグラニュート、ティラノサウルスモチーフっぽい?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:33:41

    >>76

    まあドラゴン(ランゴ兄さんなど)いるなら絶滅種(人間世界では)もいるのかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:09:00

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:33:57

    次回はボッカが人間界に来るけどサモーンとシータが出会ってしまったら…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:01:16

    >>76

    だとしたら世界初の催眠能力持ったティラノサウルス怪人って事になるな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:23:47

    >>76

    どうやらそれでいいっぽい

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:25:59

    サモーン保守

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:26:47

    イクラの風船爆弾を応用して洗脳されて海に飛び込んだ人たちを救出するシーンは見ものでしたね。

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:33:24

    >>83

    俺はシータvsニエルブ戦かな。毒を出す前に咄嗟に退避したシーン、あれ敵の頃と比べてかなり成長してるのがわかる。

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:00:19

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:41:26

    >>72

    見た目はどんなだろ?やっぱり女鳥怪人系か?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:11:59

    うーん…例の酸賀と合体させられたティラノサウルスグラニュート、設定練ッてるとこだったんだけどボッカの対抗馬=パーラの仲間とするにはちょっと早計かな。
    人間界でも政治家や党に派閥争いがあるから安易に敵味方と区別できない上に、グラニュート界が強さ至上主義のきらいがあるから「全員殺すか下僕な!」的なやつだった可能性のほうが強くなってくる。
    その末たまたまチャンスがあって暗殺されてボッカが勝ったみたいな。

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:26:08

    >>87

    そうか、グラニュートの政治世界でも多数派閥があってもいいしね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:01:12

    >>87

    だとしたら汚いジュランが出来上がっちまうがそれはそれで面白い

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:29:57

    >>86

    彼女も既存怪人の流用だとしたら...誰がいいだろう?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:02:10

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:31:00

    >>90

    思い浮かんだのは冥獣人ハーピーのピーウィか、ファントムのセイレーン位ですな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:28:35

    >>92

    腹のガヴをどうするかだな、出番によっては全身だけでなくて服を着せるなら頭と手だけでいいかも?


    ・・・でもせっかく本編でないのだから徹底的に考えてもみたくある


    個人的にはグリフォンマイナソーの翼をリペイントして使ってみたいな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:47:33

    どうせ二度と本編で掘り下げられることもないだろうし、善玉前提でキャラ付ける。

    トーマ・ガスティール
    グラニュート界の哲学者、思想家。
    ガスティール家の血筋には代々「特殊な話術によって他者の神経や脳細胞を刺激し、外部から行動を促す」という能力があった。
    そのため、ガスティール家は能力を用いて先祖代々とある傭兵部隊の指揮官を務めていたが、父が事故により死亡した後に連携が切れ内輪揉めで隊は壊滅した。
    力が全てで争いや謀(はかりごと)の絶えない世界に嫌気がさし、思想家に転向。
    例の話術を用いて暴力の否定や弱者の救済を訴え、多くの同志を獲得した。
    しかし彼の経歴を調べたボッカ派の手のものにより家系とその能力がバレ、暗殺される。
    その死に様は平和を訴えるイベントで差し入れられた毒入りケーキを食べたことによる謀殺であった。
    賛同者には先代大統領パーラ・サンペやベイル卿をはじめ、現在の野党を形成する者たちが多く含まれていた。
    名前の由来はギリシャ語で口を意味するστόμα(ストーマ)と腹部を意味するγαστήρ(ガスティール)。

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:08:23

    >>94

    …かわいそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:32:52

    クロス保守

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:17:53

    >>94

    割と慕われてたんだな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:36:24

    ティラノサウルス、暴君の恐竜って名前だけど実際はわりと穏やかな説があったり毛でふさふさ説があったりイメージが代わりつつあるからな。
    トーマ氏にピッタリかも。

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:52:31

    >>75

    確かに次回ついに大統領が人間界に来んだもんな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:21:15

    >>92

    言われてみりゃ女性の鳥怪人って少ないよな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:27:37

    佐門「幸果さん、とある住所…というか所在地を調べてほしいんですが。」
    幸果「おけ〜。」

    ……
    ………
    “或る科学者の夢と希望、ここに眠る”
    “追記:科学者は夢と希望に連れられ虹の橋を渡った”
    佐門「…これでよし。」
    シータ「…なんでこんなことすんの?アイツすげー悪いやつだったじゃん。」
    佐門「あの人は敵だったが、よく屋台に飲みに来てくれたんだ。」
    佐門「せめて丁寧に葬って、線香の一つくらいあげてもいいだろ。」
    シータ「…ん。」

    佐門(あなたが語っていた夢…やっぱり嘘じゃなかったな。)
    凪浜市立・海岸墓地公園にて。

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:56:03
  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:46:13

    ☆☆

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:02:05

    >>102

    確かに、それもありですな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:38:48

    >>101

    妻と子の元へ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:38:06

    >>102

    エンビィから翼装飾を減らすか短くして、頭と上半身を流用

    腕と下半身はトカゲイルからとって胴に鳥の嘴ガヴをつけて...

    行けそうかな?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:32:12

    >>94

    ちなみに、一説には恐竜は鳥に進化したと言われてるのでチキングラニュート軍の前身がガスティール傭兵団だったとかもアリかも。

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:02:56

    >>107

    単に主が消えたので仕え先を変えたのか、それとも洗脳で...?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:00:51

    まさしく烏合の衆…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:42:30

    保守

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:10:12

    まずいぞ佐門&シータ。
    大統領に鉢合わせたら速攻で消される!

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:12:25

    ショウマが結局優さんに自分の事言わなかったのをサモーンとシータも知りそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:03:15

    >>111

    佐門水産臨時休業して秘密アジトにでも籠って迎え打つ準備でもするか...?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 06:22:07

    >>111

    戦力差が桁外れだもんな…

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 14:55:55

    >>111

    >>114

    あまつさえラキアやウマショーと違って名家側の裏切り者なんでね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:45:46

    そのため🐟️🐺はVSチキングラニュート軍団編に分かれる必要があるわけだ。

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 00:04:41

    そするとボッカ侵攻編の裏で起きてる可能性もあるのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:44:53

    装備整備役が大変な時期ですね。
    幸果「えーっと、ここは精密マイナスドライバーで…」
    シータ「そそ、そこのネジとったらあとはピックでガバッと。」
    カパッ
    幸果「おー、とれた!てかしーちゃん凄く器用じゃね?」
    シータ「自分の銃の整備は欠かさないから。それにさっちゃんのほうがいっぱい資格持ってるし…」
    幸果「流石に銃の扱いは知らないかな…?」

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:23:56

    >>118

    なんせダイナマイトの資格持ちだもんな。


    てかさっちゃんしーちゃん呼び可愛い

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:51:55

    スレチ気味だけど、メンテ要員サチカさん概念いいな。

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:36:40

    >>120

    シータとは互いに互いの世界の

    簡単な道具のこととか教え合っててもいいなあ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:46:28

    佐門「最近物騒だからサチカさんにも武器持たせようぜ。」
    シータ「ダメだよサモーン。ニンゲンの世界の平民はブキの携帯禁止されてるから。」
    佐門「そっかぁ、じゃあなんかあるかな…」
    シータ「サモーンがよくつかってる爆弾ならよくない?アレ一見ただのボールだし。」
    佐門「そうするか…」

    佐門「サチカさん、もしグラニュートや大統領の手先に会ったらコレなげつけて。」
    幸果「なにこれ…クソデカいくら?」
    (ピンポン玉大のイクラが入ったケース)
    (後日フツーに使えた)

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:48:57

    >>122

    サモーンのウワサ

    使わなかったイクラ爆弾を放置しておくと新巻きブレイドになるらしい(真偽確認中)

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:43:19

    怪獣カプセルみたいに中から眷属出てきたり…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:42:35

    >>124

    卵ごとに効果が違う可能性も...?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:38:18

    マジでみんな有能すぎる。
    シータもこんな才能あったのかもしれないな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:46:21

    いくらガチャ一覧
    ・イクラ爆弾
    ・怪人カプセル
    ・魚雷(直球)
    ・その他ライダーや怪人たちの武器各種(あたったらいいな程度の確率)

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:13:24

    >>127

    サモーン「爆弾じゃないイクラにはものがある程度入れられるんだけど、外からは何が入ってるか見えないんだよな〜」「ペンで中身書いとかないと」


    幸果「マジでガチャじゃんそれw」

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:33:39

    >>127

    シータや生前のデンテ爺さんに改造してもらったんだろうな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:39:50

    >>129

    元からそういう能力あったとしても楽しいけど、それでもいいなあ

スレッドは7/18 09:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。