今週のチャンピオン(30号)感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:31:48
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 19:55:20

    今週の読み切りの絵柄に吸死っぽさを感じました

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:10:45

    おつおつ

    取り急ぎ
    よつ葉の覚悟が強すぎる。改めて見てもよく気が狂わずにいられるな。ある意味もうそうなのかもしれないけども
    にしても兄貴が読めないな

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:10:42

    >>3

    兄貴の言ってること自体はもっともっぽく響くんだが、あの目がな…

    お母さん殺しちゃったりしてない?大丈夫?

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:31:46

    もがくもヤンキーも友情しててええやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:53:08

    乱破
    ・煙人軍団の特服学ランカッコいいね(デザインと仕立ては毒島と骨岸によるもの)
    ・ENDOじゃなくてTEAM ENDなのね
    ・一矢にも特服被せてあるのいいね
    ・なんやかんや常識人の望月パイセンすこ(戦い方の変態性から目をそらしつつ)
    ・関はまだ何か企んでるようだけど戯螺パイセンはお見通しのご様子

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:57:25

    >>2

    シンプルにテーマまとめてて面白かったわ

    プロの人が書いた読み切りみたいというか、枝葉を削り取って見せたいものを見せてるという感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:20:33

    閻魔の教室
    ・先生が岡田を誘拐し山中で体埋め顔面ゴルフの刑に処したことでまさかのスピード解決!(対決にあと1話くらい費やすと思ってた)
    ・先生の「は〜〜〜い」の顔ウケるw
    ・岡田はたぶん生きてはいるんだろうけどあそこからどうやって帰るんだ…?
    ・ゆきぽんに「学校なんか来なくていいから夢を追え」と言い放つ先生、その真意は…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:38:45

    桃源暗鬼
    ・四季たちはトラックで輸送中(オークション会場はいくつかあるっぽい?)
    ・四季の捜索に積極的な帆稀いいね
    ・リーダーシップをバリバリ発揮する皇后崎いいね…初登場時の第一声が「話しかけるな」だった初期崎の頃からだいぶ成長したね😄
    ・ムダ先の相手は十兵衛
    ・氷鷹はどうやら死にたがってる様子…その真意は?
    ・丸美屋からアニメコラボカレーと激辛スープが期間限定で一般発売されると発表!これまでジャンプアニメとのコラボはあったけどチャンピオンアニメとは史上初!ついに桃源暗鬼キャラがスーパーにも並ぶ時代に…!?🍛

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:42:15

    しかし真面目にどれも面白くてアンケ選ぶの困るレベルだわ

    火喰い鳥は取組の迫力が凄すぎる
    そのまま相撲漫画でもいけるレベル

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:14:46

    その声は我が友李徴子ではないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:05:25

    >>11

    みんな大好き山月記


    強いて言うなら誰にも何も言わないでくれと願い、それを是として引き受ける

    正義の味方でないからこその佇まいがいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:19:08

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:23:28

    刃牙らへん、さすがにここからジャックの逆転は無いんだろうな
    どれだけ薬飲んでも痛覚が無くなるわけじゃないからそりゃ負けるわな

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:25:02

    【怨馬典明という男】
    ・人外(重要)
    ・顔が良い(重要)
    ・不死身(重要)
    ・ヘビースモーカー
    ・誰が相手でも俺様口調
    ・際どい発言てんこ盛り
    ・ガラス瓶でぶん殴る
    ・髪を頭皮ごと引き千切る
    ・副担任&保険医と速攻で関係を持つ
    ・生徒のスマホを破壊
    ・テーブルを踵落としで破壊
    ・顔面ゴルフ←New!
    ・生徒の教科書を焼き捨てる←New!

    改めて令和の教師漫画とは思えぬ過激さで草
    でもここまで振り切ってると好きが勝つんだよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:54:08

    >>8

    生きてるか…?

    元々地獄の閻魔大王の息子だろ?人間の生死になんか拘ってなくても不思議ではない

    まあ死んでてもそこはぼかすと思うけど

    生徒の前に一生そのツラ出さない結果は同じというか

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:01:31

    >>14

    噛みつくという手段を得ることで、花山と同じ高さに降りてしまったのが間違いって感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:26:19

    花山相手にはぶん投げた方が勝てる
    自分が倒したガーレンが実証済みだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:37:42

    ジャック兄が弱兄に

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:32:28

    せんせいジャックに飽きたの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:01:16

    アライJr.の件があるから否定できないねえ

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:43:10

    またお礼参りやったら笑える…
    ワロエナイ

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:23:57

    >>15

    令和の教師漫画というコンプライアンスの壁を打ち破るための人外設定でもあるのかもな

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:34:44

    クロスだけど、今日更新の阿佐ヶ谷サキュバス同人物語、ち◯こま◯こ言いまくってて笑う
    なのにほとんどエロくねえ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:54:50

    よつはの方にも体調的な意味でタイムリミットあったのな
    ループの起点がクローバーをしまった時ってのはなるほどと思った
    一番きつい時期をひたすら繰り返してるよつはの精神力……

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:24:32

    >>25

    しかもそのループの中で好きな相手が酷い目に遭ってるのを何度も見せられてるんだよな

    悲しいくらいに凄まじい精神力

    それくらい一度目のことがショックだったんだなと

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:38:57

    刃牙らへんは旧キャラのフォローと刃牙道以降の「強さは結果だけで測れない」が悪魔合体した結果
    なんかもう小難しい哲学の話になってしまってる…コミックビーム辺りに載ってても不思議じゃないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:38:09

    親子喧嘩を経て宮本武蔵までで最強は親子に決まってるから強さの意味をこねくり回さないと行けなくなってるのよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:51:55

    >>10

    相撲漫画といえばチャンピオンだからな!


    原作未読だが荒神山は戦隊モノの一員なんだよな?

    本気の取り組み大一番で実力出し切って、未練を断ち切った感じになるのか?

    気は優しくて力持ち、怖くても逃げずに人のために踏ん張れる巨漢はいい仲間になると思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 07:13:46

    タイカの理性
    やっぱり動物の女の子かわいいな…とか言ってる場合ではなさそうな展開だが
    ヒト化政策の闇みたいなもんが表面化してきたな
    タイカ以外のドッグマンはわかってるっぽいのもなんかアレだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:26:58

    >>29

    既読組だけどまあそういう感じ、キレンジャーだな

    時代が時代なので桃というか女は戦隊には加わらないが

    チーム組んでの火消し、防災物ではあるが、序盤は弱小クラブに着任してメンバー集めな部活物的でもある

    一応ネタバレっつー程でもないが、舞台は田沼時代なんでそれ系のネタ拾ってるのも多い

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:58:27

    >>31

    大河もその辺だし、重なる時は重なるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:05:51

    歴史ネタも出るのか、ますます楽しみになってきた
    原作いつ読もう…
    コミカライズ系だと先の展開が気になりすぎてつい原作にも手を出してしまう

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:27:57

    >>20

    心配無用!

    数年後にはこう言ってるから!

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 00:55:22

    逆に不安になってくるじゃねえか!

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:18:42

    刃牙道以降は強さの描き方が変わってるとか言われてて
    そう言われると見え方が変わって結構楽しめたんだけど
    らへんはとにかく休載が多くてどうにも…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています