ジャングロG2制覇!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:48:56

    やったぜ社長!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:49:35

    おめでとうございます!

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:49:49

    よく粘ったよジャングロ!!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:50:31
  • 5二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:50:44

    マジで強い競馬してて草
    これマイルG1行けるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:50:59

    NZTは例年レベル低いが今年は中々かな?
    ジャングロがどこまでやれるか期待

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:52:07

    抜かれると思ったら抜かれなかった
    すごい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:52:44

    ジャングロウマ娘化までもう一押しやな(掛かり)

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:53:00

    1600もつとは思わなかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:53:08

    1600持つとは思わなかったし、ラップも精密だった
    恐れ入りました

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:53:10

    逃げからの粘り腰が凄かった
    ダスカの秋天みてぇだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:53:22

    1600不安だったけどいけるんやな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:53:33

    すごい粘ってたな
    普通にオリオンが抜くと思ってた

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:53:33

    初重賞がGⅡとは
    レーティング的にはちょっとあやしいけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:53:35

    G2取ったから1000ジュエルください!()

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:53:36

    社長おおおおお

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:54:12

    >>10

    競馬おじさんの真骨頂やね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:54:17

    でした。さすがだわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:54:39

    マイルも行けるのはレース選択増えるの含めて大きいね。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:55:12

    このままNHKも勝ってGⅡ維持の救世主になって欲しいわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:55:15

    NHKマイル行くかねこれ、そのままスプリンターズSやマイルCSにもいけそうだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:55:28

    ジャングロはまだマイルと気づいてないので頑張ってくれたと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:55:40

    最高

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:55:50

    これ真面目にNHKマイル1番人気では?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:55:51

    マテンロウオリオン後ろから来た時、刺される思ったけど抜かせなかったね 首の上げ下げだったけど凄いよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:55:52

    >>15

    1600行ったんだから1600ジュエルだろ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:55:58

    お金いっぱい出してるのは事実なんだけど
    お金いっぱい出しても走らない例なんてごまんとあるから
    やっぱ社長持ってる人だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:56:02

    良い粘り腰だった
    マテンロウオリオンの追い上げもめっちゃ怖くて良いレースだったぜ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:56:33

    ジャングロ⚪︎外だから血統わかんねーなこれ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:56:50

    >>26

    つまり障害馬を所有して中山gjを勝てば…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:57:01

    ハ ナ 差 圧 勝

    5爺強えわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:57:03

    >>24

    流石に一番人気はセリフォスじゃない?

    怪我で出れないとか有ったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:57:47

    >>27

    社長も持ってるし、その馬を買ってきた森調教師の相馬眼も持ってる

    やっぱり世界レベルだな!

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:57:52

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:57:58

    >>29

    割と貴重なサンデー以外のヘイロー系

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:58:01

    >>32

    セリフォス忘れてたワ……

    そりゃまぁあっちが人気上だ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:58:24

    なんであの展開で最後まで抜かせないんだ
    どう見てもノリさんが突き抜ける脚だったのに

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:58:36

    馬主1年目から重賞勝つとは持ってるなぁ
    この勢いでG1も取れるといいな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:59:12

    >>37

    1回抜かされたけど差し返したみたい

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:59:21

    でした。のインタビューを聞いた感じ1回抜かれたのに差し返したらしい
    それはもう単純にめちゃくちゃ強い馬なんよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 15:59:45

    春はnhk行くとして、秋はこれスプリンターズs目指すのかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:00:21

    失速しながらの逃げ切りじゃなく並ばれて差し返すんだから1600も十分走れてるな 本番も期待できる

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:01:07

    今夜は祝いじゃあ!

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:02:29

    >>41

    マイルギリっぽいから短距離路線行けるなら行きたい

    NHKマイルはこの時期の短距離馬ならとりあえず行くとして、夏は年齢考慮してじっくり疲れを取る感じだろうか。一戦挟んでもいいが

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:02:31

    これG1狙える?

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:02:48

    しれっとユタカはこれで今年に入って重賞2勝目か
    なんだこのおっさん…

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:02:54

    1年目で重賞馬出せるのは、運もそうだけどアドバイザーが強いんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:03:14

    差し返して逃げ切りとか根性ありますね…

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:03:14

    >>29

    父モアザンレディはサンデーとは別のヘイロー系で、主に南半球へのシャトル種牡馬で活躍しているサザンヘイローの産駒。ちなみにモアザンレディ自身もシャトル種牡馬で活躍していた

    母父ブロードブラッシュは貴重なヒムヤー系種牡馬で、根岸ステークスで追い込みを決めたブロードアピールの父でもある

    さらにその母父であるデピュティミニスターはクロフネの父父

    ジャングロは主流の血統を絶妙に遠ざけながら短距離狙いで生産された馬だと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:03:15

    NZT勝ち馬は基本微妙だからG1はどうだろうね

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:03:18

    >>46

    2着横山典弘(重賞3勝)

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:03:20

    1年目から購入した馬で重賞とかウイポでもなかなかやれんわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:03:58

    わー抜かれちゃうでも距離不安言われてたのに滅茶苦茶頑張ったね
    と思ったら並ばれてから粘りきってて変な声出たし思わず拍手しちゃったわおめでとう!

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:04:01

    この方後にG1勝ったらサンデーキンカメ薄め液になりうる血統?

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:04:11

    ローテ的にはNHK→夏の短距離戦線→スプリンターズSかな
    NHKの結果次第では安田もあり
    あかん楽しみすぎる

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:04:13

    >>46

    >>51

    時代は5爺

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:04:17

    >>50

    去年やらかしたバスラットレオン君は見事に復活したから…

    真面目にマテンロウオリオン相手に勝てたのは大きいと思う、重賞馬を退けたのはいい流れよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:04:24

    >>49

    ゴリゴリのアメリカ血統やな

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:05:12

    >>51

    ノリはもう引退するみたいな感じ有ったから此処に来てこんなに勝つと思わなかった

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:05:38

    >>54

    シュネルとこいつがマイラー系の救世主になるかもしれん

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:06:08

    >>54

    ヘイロー入ってる以上サンデー薄め液としては何とも言えんライン、キンカメは薄められる

    とりあえず3歳現役馬だしこれからを見てからそういう話は出てくる

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:06:28

    当たり前だけど血統表に聞いた事ない名前ばっかりだ…

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:06:34

    1600はしんどいかもしれないけど1200は今群雄割拠状態だから付け入る隙はある

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:06:53

    >>54

    サンデーはないけどその父ヘイローの父系だからそこまで薄まらない

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:07:21

    NHKマイル→スプリンターズS→マイルCSかな?

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:08:00

    もしかして今年のNHKって面子揃ってる?

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:08:33

    >>65

    それに夏のスプリント戦1個くらい挟む感じかもね

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:08:40

    >>57

    まあ厳密に言うと勝ち馬が弱いというよりNZTってレース自体がG2レベルの馬出てこないんだよね

    基本的にG3と変わらんぐらい

    バスラットレオンも国内だとどうか分からんしなんとも言えないけどな

    まあ相手が弱くても今回のジャングロは強かったから期待はできそう

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:09:40

    >>66

    全くメンツいなかったのは20世代ぐらいじゃね

    出れば最有力のサリオスが皐月ダービー出たからだけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:09:48

    非サンデーでヘイローのクロスが狙える新しめの馬ってそれなりに価値ありそうじゃないか?
    もうタイキもキングも種牡馬の役目終えちゃったし、もしかするとサンデーを介さないヘイローのクロスができる可能性が?

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:10:07

    厩舎が厩舎だけに欧州とかのスプリントGI行く可能性もありそうだしドバイとかサウジのダートスプリントも合いそうなんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:10:47

    それこそジャックルマロワ賞とか狙いそう

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:13:19

    More Than Readyは米国でも芝G1勝ち馬が多めの軽い血統だから日本でも走るんだろうから欧州は合わなそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:13:24

    親会社社長の馬に賭けた金でガチャを回す永久機関出来る?

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:13:44

    世界レベルの森厩舎だから今年の国内で結果残せたらもう来年は海外行きになるのが見える見える

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:13:45

    マル外でNZTを制した馬だといいイメージならエルコンドルパサーやシーキングザパールが思い浮かぶな

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:14:48

    >>73

    そうかぁ、じゃあ香港スプリントとかかな

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:15:10

    秋にはジャングロ派vsメイケイエール派vsダークライであにまんが割れるのか

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:15:29

    ジャングロはnhkマイル沈むと思う。アガリ最速のマテンロウオリオンも来ないと思う。馬券にからむとしたらリューベックの方が可能性高いと思う。

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:15:34

    >>62

    種牡馬はある程度分かるけど牝系の方がさっぱりだな……

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:15:56

    >>77

    オーストラリアでも結構走ってるから香港くらいの重さは合いそう

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:16:03

    >>74

    実証してみて

    頼んだぞ

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:17:42

    >>74

    というか森調教師がもう獲った賞金でオークション漁りの永久機関やってんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:17:54

    血統的に早熟なのかな?3歳からかなり走ってるけど

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:18:38

    >>79

    中山1600と東京1600は求める条件が違ってたりするのん?

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:19:36

    >>85

    単純に直線が長い

    東京が差し馬パラダイスでウオッカが無双したのもこの辺は大きい

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:21:01

    今日は差し馬から差し返した訳だし案外東京でも行けるんちゃう?(楽観

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:21:06

    >>86

    じゃあ…ジャングロがNHKマイル勝ったら…めっちゃ凄いってことだな?(財布を開く音)

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:21:07

    >>84

    4歳まで持つ方ではある

    まあ少なくとも晩成ではない

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:23:24

    中山の直線は短いって言うしNHKマイルはかなりキツそうやな…

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:23:48

    そのウオッカ相手に府中で逃げ粘りかけたダスカに似たレースできるならいけるでしょ(適当)

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:23:55

    >>88

    基本東京の逃げは厳しいよ

    だから東京マイルを逃げてあれだけやれたアエロリットは近年の逃げ馬でもかなり強い方の馬になれたし

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:26:06

    可愛い

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:28:30

    鞍上武豊、森厩舎、NZT
    これらに一番合致するウマ娘登場馬がシーキングザパールなの何か笑う

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:29:12

    >>94

    つまり次の実装はシーキングザパール?

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:31:11

    >>95

    これでザパ姐さん実装されたらNHKマイルでジャングロ買うわ

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:31:33

    逃げて上がり3ハロン3位だからそりゃもうつよつよよ

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:31:37

    >>93

    私こういう流星好き!!!

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:33:12

    ニュージーランドトロフィー中山に移ってからあんまり後に繋がらない印象が強いんだよな‥
    去年のバスラットレオンはゴドルフィンマイルで逃げ切り勝ちとかいう色々と意外すぎる復活を遂げたとはいえここ勝ってから結構迷走してたし
    まあそもそもどちらかと言えばジャングロはスプリント寄りだとは思うけど

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:33:27

    >>86

    つまりNHKの結果次第ではジャングロがバクシン逃げ馬になれるかもしれないということか…

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:34:33

    ドーブネはあんまだったんかしらん

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:35:14

    >>101

    プリンシパル使って一着取れるならダービー

    無理そうなら秋GⅡ当たり狙いって感じ。ぶっちゃけマイラー感

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:38:26

    >>99

    ワイドファラオはJPN1勝ったから……

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:40:14

    >>101

    スプリングSは大外から上がり最速タイを出して6着だから能力はあるんだ能力は

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:42:12

    >>15

    前代未聞の理由でジュエルをねだられるソシャゲである

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:42:39

    >>104

    あれはね…

    某Aさんの出遅れがひびいたのかしら…?

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:42:46

    >>56

    世代後退…

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:44:38

    >>51

    1着武豊2着ノリはもしかして大分前?って調べたら一昨年のファンタジーステークスでやってたわ

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:45:17

    今更だけど社長の持ち馬ってマイラー短距離馬ばっかり?
    クラシック路線には出てこない?

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:46:01

    >>109

    ドーヴネが出れなくも無いぐらい

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:46:14

    >>109

    ドーブネ君は一応2400位までなら能力的に行けそうだけど気性が持つか不安とかだったはず。

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:46:28

    >>107

    はよバトンタッチしてくれ

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:47:24

    複勝率5割は凄いな…

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:48:10

    >>109

    ドーブネ君は本来クラシックで使いたかった感あるけどちょっと気性がね

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:48:52

    >>103

    そういやNHKマイルカップまではヘニーへューズ産駒なのに芝走ってたなワイドファラオ

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:49:08

    >>112

    何か武と典が互いに刺激し合ってるみたいな感じになってるから...

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:50:54

    >>107

    テニスかな?

    こうしてみると野球や将棋は円満に世代交代進んでるんだな

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:52:40

    豊やノリさんは最近有力馬渡ってなかっただけでいざ新興勢力の有力馬やら急な乗り変わりやらあったら騎乗相変わらずエッグいなと再認識したわ
    特に豊はしばらくのスランプから完全脱却した

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:53:15

    >>117

    将棋は円満というかなんか化け物が全てを持って行った感じなんスけど…いいんスかこれ

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:55:07
  • 121二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 16:57:42

    >>115

    いやでもヘニーヒューズ産駒ダートのイメージ強いけど芝G1勝ったアジアエクスプレスとかもいるしそんなに変でもないか

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:00:53
  • 123二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:02:35

    >>119

    すべて持って行った化け物が現役の内に次の化け物が現れたからセーフ

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:03:13

    デュガもなぁ、順調だったらなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:03:56

    >>124

    来週走るみたいだけど相手が強そう

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:06:16

    >>122

    上位2つどっちもジャングロかよ

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:09:28

    ジャングロの勝ったNZTのトロフィーってこんな感じなのか…

    特徴的ですぐ覚えられる

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:10:13

    >>105

    言うてG1取ったら☆3つ無料配布くらいしても良いと思うの

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:10:24

    金子真人にとってのブラックホークになるのかな?ジャングロ君

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:14:51

    >>127

    ガキ使に出てきそう

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:15:55

    そっか…ドーブネは気性悪いのか
    …せや!

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:21:40

    >>80

    4代母のWhat a Treatが30戦11勝で1965年のアメリカ最優秀3歳牝馬に選ばれてる名牝

    彼女の産駒に名種牡馬ビーマイゲスト(父ノーザンダンサー、1982年の英愛リーディングサイアー)がいる


    牝系調べたけどこれしか分かんねえ

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:24:26

    というかターントゥの5×5×5で草

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 17:51:20

    >>59

    お前らが父兄参観とかバカにするからちょっと本気出してんだろう

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:02:25

    前半3Fも後半3Fも34.7、コンマの誤差すらないラップ管理で草
    やべぇよこの人

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:07:13

    >>135

    ジャングロの操作性地味にすごいな?

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:14:59

    >>122

    指数で言えば高松宮記念勝ってると試算してるとこもあるくらい 指数だけで競馬は決まらないとはいえ、ちょっとエグい数字よね

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:20:45

    >>136

    周りのレース展開気にせず自分のペースで走れる馬

    武のペース管理能力と相性が良いから本来は適正外だろうマイルを走れてる

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:21:56

    >>138

    もしかして能力はともかく気性だけなら短距離版キタサンブラック?

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:24:44

    あんまり凄いレースじゃないのかぁ

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:25:13

    ジャングロは社長が許可出さないから、ウマ娘化できないぞ

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:26:19

    >>140

    落ち着いて聞いて欲しいんだがそもそも馬主1年目で重賞に勝った時点でもうド派手に凄い事をやってるんだ

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:35:01

    >>124

    1200なら彼も十分やれると思うよ 次のアーリントンは正直ボロ負けだろうけど、その後は葵Sあたりだろうしそこなら戦えるはず

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:42:37

    前々走→アメリカ馬らしく逃げてレースレコードでぶっちぎってオープン戦圧勝
    前走→先行に挑戦しやや喧嘩しつつも折り合いをつけ好位抜け出しで自己ベストあっさり更新してリステッド戦快勝
    今回→短距離馬らしくハナを取ってから豊の操縦に応えて中間きっちり抑えて脚を残し、最後まで粘り強さを見せてマイル克服G2勝利

    毎回違う戦い方に挑みながら勝ってる…怖…

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 18:45:47

    >>144

    ちゃんとレース使って強くなってる感があるから追ってて楽しいな

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:41:26
  • 147二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 19:56:15

    >>62

    素人目だとSS血統ないジャングロくんこれで種牡馬入りしても割と歓迎される?

    まだ3歳だしこれからG1獲ってくれたら更に箔がつくから頑張ってほしいけど

    でもそうすると藤田オーナーの成績がとんでもないことになるのが草

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:02:53

    明日の資金ができた

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:03:26

    つまりNHK、安田、チャンピオンシップ制覇するマイル王ジャングロが誕生したら脳焼ききれてまう…

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:05:20

    >>147

    シュネルと同じで需要あるんじゃないかね

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:05:28

    >>149

    3歳でそれやったら比較対象がタイキシャトルになる

    特に3歳安田が相当難しい。唯一達成したリアルインパクトもNHKマイルは落としている

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:06:26

    >>127

    なのでウマ娘では横から写される。

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:08:02

    >>149

    マテオリくんの本命はNHKマイルだと思うので次は本気で差しに来ると思われ

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:08:27

    >>62

    サザンヘイロー、デピュティミニスター、シャム、5代目でターントゥとかバリバリのアメリカ血統ですなぁ...

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:08:35

    というかリアパクがNHKマイル落としたのが不本意だったから強行した感じだね

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:09:21

    脚質は逃げ寄りだし安田記念よりはマイルCSの方がチャンスありそうな感じ

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:14:04

    >>156

    つーか、距離が限界(豊の騎乗が上手すぎるだけで1600は本来長いスプリンターより)

    なのでスプリンターズSを狙うと思われ

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:16:49

    【悲報】ホリえもん、社長にシカトされる

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:25:41

    >>75

    むしろ今年サウジやドバイに連れて行かなかったのが

    この馬なら日本国内のほうが稼げると判断したかと思うと

    ワクワクする

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:43:34

    >>158

    しれっとジャンポケで草

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:45:55

    netkeibaさんもウキウキ

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:46:25

    >>160

    ジャンポケ斉藤は競馬番組の司会やってるからね

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:47:59

    >>161

    今日初めて触れたのに随分とハマったんだな

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 20:53:32

    ローテ的にはこの先NHKマイル→(安田記念)→セントウルS→スプリンターズS
    結果次第では香港?

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:00:07

    >>141

    なんでこういうすぐバレる嘘をついちゃうんだろうね

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:00:26

    >>140

    ウマ娘だと感覚マヒしちゃうけど馬主1年目G1出走、G3以上取れるとか大偉業だからね。

    何十年と馬主やってやっと1頭重賞取れたら御の字なんだ。G1ひとつ取れたら死ぬまで自慢できるんだ。

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:03:49

    >>165

    嘘っていうかサイゲの親会社なのにそれはねえだろってツッコミ待ちだったのかもしれん

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:05:31

    >>164

    多分そうやね

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:38:30

    メイケイエールちゃんと当たる可能性もあるのか…
    一体どっちを応援すればいいんだ!?

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:41:21

    >>161

    武豊は輝く未来を何年続けてるのかと思ったが

    一応不調とかの山あり谷ありではあったな

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:41:50

    >>169

    勿論

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 21:55:30
  • 173二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 22:48:22

    >>111

    メンタル面の成長待ちかなぁ。

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:08:40

    >>160

    新参馬主仲間や 規模は全然違うけど

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:10:23

    >>164

    安田のとこCBCだな ピクシーナイトの夢の続きを見せてくれる予定

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:23:20

    >>172

    どんどんギャラあげてもろて

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/09(土) 23:36:37

    >>158

    ホリエモン一応馬主っちゃぁ馬主だけど15年以上前に2頭だけって感じだし、それなら新参馬主仲間のジャンポケ斎藤さんの方が親近感わくわな。

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:45:01

    >>177

    一応普段は割とTwitterでも喋ってるんだけどな、ホリエモンと藤田社長

    今回は何故か振られてる

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 00:47:01

    >>178

    まぁ普通に気づかなかったか個人的に連絡してたからわざわざと思ってスルーしたかだろう

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 04:08:52

    >>7

    実況も一度は「捕らえた!」って言っちゃって

    慌てて「捕らえていないか!?捕らえたか!?」って言い直してるの芝1600m

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 05:55:18

    >>151

    宝塚記念なんて未だに3歳馬が勝ったことないもんな

    安田は距離短い分スピード勝負になるから多少はましだけどやっぱあの時期の古馬混合戦は年齢差デカすぎるわ

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 06:08:05

    ジャングロの血統見るとサンデー入ってないヘイローは魅力的
    ダートもいけそう

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:08:35

    豊と典のデッドヒートとか90年代にタイムスリップしたかと思ってしまった
    子供の頃から知ってる騎手がずっと活躍してるのはうれしい

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 09:21:13

    >>181

    よっぽど早熟じゃないとあの時期に馬体完成してないだろうし、早熟性で同世代相手に優位取ってるタイプが古馬の一線級相手に勝てるかってなると厳しいよなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 19:53:59

    サイゲのウマがどんどん増えていくのか

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:06:27

    短距離不足のウマ娘をサイゲの馬でカバーしていくスタイル

    でも国内種牡馬だと晩成よりかつクラシック目指すために中距離血統の牝馬優先のカナロアと同じく晩成寄りのモーリスがメインで
    仕上がり速い米国産の短距離血統の馬を海外馬大好き森師に見繕ってもらってちゃんと勝つための努力はしてるんだよな

    なんだかんだ大企業の社長なだけあって真剣に馬主やってんだなあ

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 20:12:02

    もうすぐデビューの2歳達も向こうから営業に来たという矢作手塚中内田四位厩舎という中々の揃い踏み

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:20:45

    ほんまにおめでとうやで

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:26:56

    デュガが今週末、クロデメニルは未定だが既に入厩してる
    ドーブネはダービートライアル ラヤスはお休み中

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 06:44:01

    森調教師凄いニコニコだったな
    芝の重賞が久しぶりだったらしい

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:30:39

    >>190

    どんぐらい久しぶりなんだ?

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:31:40

    >>191

    2017年のネロの京阪杯だと思う

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:32:11

    地方では勝ってたようだけど中央は久しぶりらしいね

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:36:01

    ここだとまぁ通じるけどここ以外で「サイゲの馬」なんて書き方したら「Cygamesの社長の馬」って誤解されるから気を付けてな…もう勘違い起きてるし

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:38:47

    >>194

    多分5年くらい経っても勘違いする奴は勘違いしてるからバカは気にしたってしゃーない

    まぁ正しく言葉使うのは良いことだが

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:50:15

    勝負服ワイン色と聞いてたし実際赤紫色だったはずだけど意外と紅いな この写真だけだと小林英一郎さんの勝負服と判別ムズい

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:51:51

    >>196

    一応正式には海老だからな色

  • 198二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:55:03

    社長勝負服×森厩舎は赤一色コーデで纏まってて目立つし見栄えが良いのが良い

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:55:40

    >>197

    軽く調べたけど葡萄色と書いて「エビ色」と読むのか ……分からん



    200はあげるよ

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:56:13

    200ならジャングロがnhkマイルカップ制覇

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています