【閲覧注意】シャリア・ブル シコスレpart54

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:03:13
  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:05:23

    過去スレまとめ

    part1~10

    あにまんシャリア・ブルシコスレ part1~10 | Writeningpart1 https://bbs.animanch.com/board/4441994/ part2 https://bbs.animanch.com/board/4460732/ part3 https://bbs.animanch.com/board/4487478/ part4 https://bbs.animanch.com/board/4517645/ part5 …writening.net

    part11~20

    あにまんシャリア・ブルシコスレ part11~20 | Writeningpart11 https://bbs.animanch.com/board/4654504/ part12 https://bbs.animanch.com/board/4665572/ part13 https://bbs.animanch.com/board/4674476/ part14 https://bbs.animanch.com/board/4683780/ pa…writening.net

    part21~30

    あにまんシャリア・ブルシコスレ part21~30 | Writeningpart21 https://bbs.animanch.com/board/4768402/ part22 https://bbs.animanch.com/board/4785429/ part23 https://bbs.animanch.com/board/4800984/ part24 https://bbs.animanch.com/board/4819429/ pa…writening.net

    part31〜40

    あにまんシャリア・ブルシコスレ part31〜40 | Writeningpart31 https://bbs.animanch.com/board/4934778/ part32 https://bbs.animanch.com/board/4948403/ part33 https://bbs.animanch.com/board/4967842/ part34 https://bbs.animanch.com/board/4982533/ pa…writening.net

    part41~50

    あにまんシャリア・ブルシコスレ part41~50 | WriteningPart41 https://bbs.animanch.com/board/5088057/ Part42 https://bbs.animanch.com/board/5094969/ Part43 https://bbs.animanch.com/board/5106116/ Part44 https://bbs.animanch.com/board/5123383/ Part45…writening.net


    Part51

    【閲覧注意】シャリア・ブル シコスレpart51|あにまん掲示板エロも、エロ関係無いファンスレ的なことも何でも語れるスレです次スレ立ては >>190 の方が行ってくださいスレ立てが難しい場合は別の方にお願いしてください前スレhttps://bbs.an…bbs.animanch.com

    Part52

    【閲覧注意】シャリア・ブル シコスレpart52|あにまん掲示板エロも、エロ関係無いファンスレ的なことも何でも語れるスレです次スレ立ては の方が行ってくださいスレ立てが難しい場合は別の方にお願いしてください前スレhttps://bbs.animanch.com/…bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:06:50
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:22:54

    立て乙
    まねきねこの中佐イラストかわいすぎる
    しかし紅茶本編で一度も飲んだことないけど似合ってるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:38:12


    描写としてはワインしか飲んだことないのに、
    やたらと紅茶を飲む仕草が似合うよなシャリア
    落ち着きがあって物腰穏やかな姿勢がそうさせるんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:41:12


    なんか最終話はシャアシャリとエグシャリとシャリマチュとシャリコモで満足したよ…できることならシャリアとアルテイシアやシャリアとランバ・ラルの絡みもくれないか…スピンオフたのむ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:44:23

    たておつ

    シャアが去っていった後のさ〜親の声より聞いた「大佐…」っていう吐息混じりの台詞が切なかった
    シャアはシャリアがこれからも生きていくかのように語ってたけどシャリアからしてみれば今生の別れだったんだよね
    その時はまだ極刑に処されるつもりでいたんだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:45:48

    前スレ197、自分も思ったのと違ったのをお出しされて咀嚼に時間かかったけど、
    シャリアがドシコい男である事実は今までもこれからも変わる事がないと気付いてからは床に這いつくばりながら一般ジオン軍服中佐シコ過ぎると呻くことに終始してるよ
    それが全肯定モブクルーワイの人生と定めた

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:46:10

    たておつ
    あの「大佐……」を味わった後にあの仮面出てきたらどうしたら良いのか分かんねえよ
    ところでまねきねこコラボのシャリアの横の猫の目の色なんですが

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:50:29

    立て乙
    シャリアがお洒落だからねこちゃんもおしゃれなの可愛すぎるね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:51:45

    自分はシャリア・ブル単体推しみたいなものだからシャリアが生き残ってくれただけで感無量だ
    しかも衣装替え、仮面装着まで見せてくれて ありがとう
    これまでに買ったグッズが遺影になる事ほど悲しいもんないからね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:52:33

    アルテイシア政権を考えると、その成立の立役者で結果的にギレンキシリアを手に掛けたわけではなく、むしろキシリアのクーデターを制圧する動きをしたシャリアより、クーデターの実行役であり現場責任者のエグザベくんのほうが立場が悪くて顔隠す必要があるんじゃないかと思うんだよな
    それでもシャリアが仮面を被るんなら、「シャア・アズナブル」を被ってるのかなあと
    キシリアがシャア=キャスバルと触れ回っていた上にアルテイシア政権が生まれたから、じゃあキャスバルは?ってなってしまうと思うんだけど、そのキャスバルと噂されていたシャア・アズナブルがアルテイシアと似ても似つかないおじさんだったらただの噂だったで終わるし、この状況で出てこないとなると亡くなっているのねってなるだろう
    そしてキャスバルの名もシャアの名も使えなくなったシロウズくんは地球で大人しくしていなさいよってことかな、と

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:56:40

    単純に可能性の塊として若者に期待するし面倒見良い(甘やかすというよりフォローする方)モードになりがちなだけなのに、行動も言動も怪しいから下世話な方で若者を好んでいると解釈されるシャリアってある
    送り込まれてくるそういう目的で貢献しに来た若者をカウンセリングしながら育てて失敗したとか言われないように手回しして返すシャリア、3回に1回くらいガチで惚れられて最後に思い出をください…系のこと言われる(あげない)

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:04:01

    シャアが何かやらかそうとする度にシャリアがヌッと現れる概念好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:06:56

    あの真っ赤なキラキラを最初に見た時は赤=シャアというイメージだったから普通にシャアが主体のキラキラだと思ったんだけど、見返してみるとシャリアが話し出す→シャアが居ることに気づくみたいな流れだったからもしかしてシャリア主体のキラキラだったりする?考えすぎかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:08:23

    >>12

    イオマグヌッソが崩壊してるからあそこにいた事になってるシロウズも死亡扱いになってそうなんだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:10:13

    シャアのソロモンのやらかしをアルテイシアから聴いたシャリアが見たいんじゃ…
    怒り?悲しみ?呆れ?私が側についていれば…と後悔?
    シャアを鬼子扱いするふたりは気が合いそうという概念好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:16:27

    イオマグヌッソの地球ゼクノヴァを阻止したい、そもそもあんなもの撃つことなんて許せないシャリア
    そりゃあ未遂だったとしても大佐のソロモンオリチャーグラナダ大虐殺を許容できるはずもなく、むしろそんな考えがとっさに浮かんでしまう人なのかと考えを改めただろうな…大佐ァオリチャーはダメだって

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:25:47

    >>16

    ならエドワウ・マスかクワトロか…

    最終話の風貌ならエドワウ・マスの方が似合いそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:31:09

    シャリアは軍人なのもあるけど性質として自分の持ち物が滅茶苦茶少なそうというイメージがあって、12話でますますそう感じたな
    ワインみたいな消え物だけが手元にあって、多分この人が死んでも部屋の片付けって懐かしむ何かもなく一瞬で終わるんだろうなと感じる部屋

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:31:15

    >>18

    木星から戻った直後だったら「もうどうだっていい」って思えたんだろうな

    木星から帰ってシャアと出会い友人になったからこそ、どうでもいいと思えなかった(後に自分の首を絞めるようなことでもチャンスがあったら咄嗟にやってしまうシャアを放っておけなかった)んだろう

    シャアがシャアの掲げるNT論から外れて、シャアが語った「理想とする未来」を自分で壊す結論にいずれ行き着くと考えたらそりゃあ止めますよ友としてMAVとして

    予想以上に純度の高い愛と友情で動いてたな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:36:24

    SNSでシムスが持ってきたワインがアルテイシア派の準備が整った合図だったのでは?って説見てなるほどと思った
    準備が整って、ギレンもキシリアもどっちも倒せる最初の機会がイオマグヌッソだったんだな
    乱心したジオン最強のNTがギレン総帥とキシリア閣下を襲撃!尚も動く(ギレンの手駒を削る)シャリアを乱入したMSが成敗!その正体は行方不明だったジオン・ダイクンの御息女であるアルテイシア様!?(その後イオマグヌッソがアルテイシアの管理になったらマチュにシャロンの薔薇を向こう側に返してもらう) みたいな感じのが本来の計画だったんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:42:59

    >>22

    エグザべくん助けた時のギレン派のシークレットサービスが伏線だったってのは見たな

    小説版だとラルさんの所属そこだからって

    シムスさんは何か方向性が違いそうだから何だったんだろうと思ってる。来たるべきNTの時代には向かわんじゃろ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:46:47

    フラナガン系のNT論とアルテイシア派の方向性が違う可能性?
    アルテイシアはNTだけどダイクンの洞察に満ちた優しさ論だろうNTの世界とか言わなさそう
    フラナガンの怪しい笑顔が素直に信じられない 兵器だと思ってない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:54:54

    NT論については人それぞれのNTがあるって結論だろうから何が正しいとかはないと思うよ
    シャリアは自由のために傷付くことを厭わない、マチュは誰かに守ってもらうんじゃない、みたいな
    そう考えるとシャアは父の唱えたものそのままのだったから、NT論も虚無(自分のものではない)なのか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:59:10

    >>24

    そもそもアルテイシアが公王になったのって場繋ぎというか混乱が収まるまでの一時的なものだと思ってるんだよな

    シャリアもエグザべとの戦闘中に「独裁で人の革新が生まれることなどない(セリフミスってたらすまん)」って言ってたし、アルテイシアも人の上に立つの好きじゃなさそうだし

    だからそもそもアルテイシアはNTの世界とか考えてないし、シャリアも独裁を抜ける場繋ぎとして擁立しただけで難しいこと託してない(ただし真の平和の世でこそ人の革新は起きると思っててそれをシムスにも言ってた結果、真の平和を齎すアルテイシアがNTのための世を作るとシムスが勘違いした)ってのはありそう

    小説くれ…そこら辺の行間めっちゃ気になる!!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:03:15

    ここから共和制に移行しようとしてるんだろうけど、そこの仮面の人、赤い方じゃなくて緑の方の人
    暗躍とかそういうアレなのか?シャリア・ブルは死にましたとかなの?
    2つ目のお名前なんですか……?ジロウズ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:16:22

    シャリアの面白いところは本人が別に善人というわけではないけど、善人が目指すような未来の実現のために頑張ったところだと思う
    ザ善人だったのはエグザべ君で、善人だったからこそキシリアに善性があると信じたかったんだと思う シャリアに対してもエグザべ君側から対話を望んでいた たぶんアルテイシア擁立の件を話していたら一旦は矛を収めてくれていたかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:29:22

    シャアにメロるシャリア・ブルはいなかったってショック受けてる人をSNSで観測したんだけど、いると思うぞ(おめめぐるぐる)
    声優さんの発言だけどシャリアにとってのシャアはビカーって感じの光なわけで、無視できない目を反らせない眩い光なわけよ
    そんな自分に似たところのあるおもしれー男(友人)がその時のノリとパッションで後先考えない行動するやべー一面あるんですよと妹さんから教えて貰ったら、そりゃあ権力持たせたらシャアの為にも人類の為にもならないってなって友として人として止めざるを得ないわけで
    しかも再会したのがサイド6とか街中でばったりならまだしも、乱心のキシリアを討ってギレンも既に亡いジオン公王に名乗り出るお膳立てバッチリな状況。しかも「人類を導く」とか責任重大な立場になる意思も示してるし、赤いガンダムに乗ってて英雄の帰還を演出するには最高の場面
    シャリア視点最もメロってはいけない状況で再会しちゃったわけ
    メロってこの最後のチャンス逃したら、シャアはジオンのトップになるしいずれ煮詰まって地球人類粛清考えるし多分粛清したあと後悔するのが予想出来る
    だから切り替えて手遅れになる前にお前を殺して(色んな責任をおっ被って裁判で裁かれて)自分も死ぬ!ってしたと思ってる(どんなに大切に思っててもやるべき時は切り替えられるのシャアとシャリアは似てると思ってるよ)
    つまり、本編あとにシャアが平和的活動(危険思想とは遠い行い)で注目されてるのを耳にしたらメロると思ってるし、なんならシロウズとして暗躍してた話を聞いて「全く…」って口では言いながら内心では『おひとりでここまでの計画を準備し実行しほぼ成功させるとは流石ですね』ってメロってると思ってるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:40:47

    すっごいどうでもいいけど、シャアが「貴様に殺されない生き方を探す(自分を追い込むような立場に上がろうとしたらまたお前が止めにくるから別の生き方探すね)」って言ってんのに、シャリアは「大佐…(今生の別れですが貴方が自由に生きられる道を探してくださる手助けを最期に出来て良かった)」ってしんみりしてるのクソボケがよ!!!ってなる
    NT対話しろ(シャリアって徹頭徹尾ずっと口下手だよなの意)

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:55:40

    マヴがシロウズ名乗りで好き勝手してたんだしヒゲマンもゴロウズ名乗りであちこちのいい感じの食堂に出没して仮面のグルメやろうぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:18:05

    最終回後のシャリア・ブル周りの関係性、それぞれが違う過程と感情とエンドを迎えていて、どの関係性が一番好きかでその人の性癖/趣味が出そう
    自分はマチュとシャアとエグザベくんは勿論だが、何気にコモリとの関係に良い……になりました。多分11話前までコモリはこの人物腰柔らかいけど無茶苦茶するし何考えてるかよく分からんな〜ジオン最強のNTね〜〜ってテンションだったんだろうけど、キラキラによってシャリアの行動や言動の意味を掴んでいったのか中佐と同じポーズするし最後中佐を滅茶苦茶心配そうに呼ぶし、EDで右腕っぽいポジ(軍服のエグザベと違って衣装替えしてるので所属ごとシャリアについて行った?)にいるのが……凄く良い……

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:21:27

    「シャリア・ブルの監視役」と「シャリア・ブルの護衛」が、色々な出来事を経て最後違う心持ちで一緒にEDにいるの、マジで良い

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:29:08

    自分がやるべきこと、人が成したこと、人の心の動きにはちゃんと目を向けてるのに、自分が傷つくことが人にどう影響するかとかはそんなに考えてなさそうなのがコイツ……になる
    実際天涯孤独でジオン最強のNTになれる素質あってメンタルも安定してる(ように見える)シャリアを心配する人ってそんなにいなかったんだろうけどさ…そりゃエグザベくんも涙を浮かべてキレる

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:36:09

    シャリア、MSMAに乗せてももちろん強いけど、その能力の適性が高いのはやはりスパイ諜報活動だろうから
    アルテイシア閣下の密命を受けてミッション・インポッシブルやってるスピンオフが見たい~~
    エグコモとスリーマンセルで行動するけど、エグザベくんのスパイ適正の激低さがドラマとピンチを生み、そのたびに(バーニア音)するの見たい~~
    いや、三人でなにかやってるんだろうなっていうのはわかるエンディングだったけど、スパイやってるとしたらエグザベくんがノイズになるってなんなんだw

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:36:22

    >>30

    だってヒゲマン責任とるつもりだったし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:41:45

    >>34

    シャリアエグザベくんが泣くのも予想外だしシャアがショック受けてるのも裏切られたからくらいのすぐ忘れる程度に思ってる気がするしソドンメンバーにもあんまりよく思われてないんだろうなーって

    自分が役に立つからギリいるのを許されてるんだろ感

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:45:08

    なんか今更になってシャリアが赤い靴下履いてたの凄え…になった
    ギレンとキシリアが死んだらもうあと残る大きい問題はシャアだけだし、もしかしたらシャアが現れるかもしれない、シャアを殺すか自分が死ぬか両方死ぬかもしれない日に大佐の識別色を履くんだ……………

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:52:22

    >>34

    シャアが最後にわざわざ傍まで来て言葉交わしに来てくれたり

    エグザベが泣いて生きて責任取れ言われたり、ソドン内からコモリの必死の通信とか

    自己評価低くそうだから予想外の反応貰ったと思ってそうだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:54:48

    何度考えても、大切な友人を5年間殺すために探し続けていたと考えるとこっちが泣きたくなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:54:54

    処刑されるような暗殺を目標に動いてたからあんまり誰かと親密になるような行動してなかったのか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:58:31

    12話見直してシャリアの中で0079でのシャアとのあれこれは死ぬまで褪せることのない鮮烈に輝くほん一瞬の煌めきだろうけど
    一瞬を引き延ばすことができなかったのは全部シャアの行いのせいだよなぁ……って思うと辛くて喉あたりが苦しくなってくる
    ソロモン落としは部下の促しを聞いて一緒に帰還すればよかったし
    イオマグヌッソ建設中に情報収集目的でもいいから連絡とってりゃ妹の事とかシャリアの心境の変化に気付く切っ掛けを得られたかもしれない
    シャリアを変えたの全部お前やないかい

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:24:41

    >>29

    セイラさんが公王になってからの再会じゃなくて本当に良かったな

    公王になってからだと、取り返しのつかないところでシャアの危険性に気がつくパターンもあったんだろうな

    式典か何かで再会して「ご無事で良かった!」「君こそ」って会話した後に「これからどうするおつもりで?」って聞いたら「妹が頑張っているんだ。兄として支えるよ」って心から答えるから(良かった!アルテイシア様と自分の最悪の想像は杞憂だったんだ!)って安心してまた上司部下に戻ってセイラさんを支えるんだけど、しばらくしてザビ家派残党が動き出してセイラさんが苦境に立った時にシャアが「やはり私が上に立とう。導こう」って言うしサラッと後先考えないオリチャー入り混ぜたりしてきて(ああ、杞憂ではなかったのか。でももう止めるにしても遅すぎる)ってなるルート

    多分もうこうなると、シャアがセイラさんを支えてるからセイラさんに従ってるだけのキャスバル派みたいなものは存在してるだろうし、民主制に移行するよりもカリスマのあるシャアに従いたい人もいるだろうから安易に動けない

    シャリアが5年ぶりの再会でメロらなくて良かった

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:34:23

    >>40

    自分が見つける前に取り返しがつかないこと(ザビ家両取り)(コロニー落とし)(組織を指揮してジオンに反逆)してたらできることが殺してでも止める一択になっちゃうからね

    実際、公王の座にチェックをかけてる状態だったから殺してでも止めねばとなったわけで

    シャアがゼクノヴァで時を見て何か変わったことを期待しつつ、まだ間に合ううちに別の道を選んで欲しかったんじゃない?

    アセべのモブのコメント(誰が想像するよりも激しくシャアを追いかけている)は、ただ危険人物を探していたから必死だったって訳ではないと自分は思ってる

    人として軍人としてそして友として、本人も無自覚なまま本人が望まない結末に踏み出さないことを願って止めたくて探してたんだと信じてるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:55:54

    声優さんが言ってたシャアにとってシャリアは一筋の光っての、シャアがシャアとして生きられる道を示す光って意味だったんだな
    てっきりNT論に適合した存在として父の正しさを示す(ある意味でのシャアの救いであり共犯者)かと思ってたけど、ガッチガチにシャア本人を導く方の光だった

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:59:31

    Xでひげまん.この野郎って罵倒してる人がいたんだけどそれは字面がアウト過ぎるだろ。アウト過ぎてあにまんNGワードに引っかかるわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:20:12

    ちなみにヒゲマンこの野郎なら引っかからないよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:22:45

    シャリアって実は作中トップクラスの危険人物なんだよね そのシワ寄せがだいたいエグザべ君にきてる サイド6の軍警に殺されそうになった責任の大半はシャリアにある
    シャアやキシリアと違うのは、目的が善寄りなのとニュータイプ能力による勘の良さ この二人はシャリアの上を行く危険人物なのでまさかこのタイミングでやるとは思わなかった×2になるわけだけど
    シャアがあの日シャリアを引き込もうと思わなければ、NTのため人類のためなんて言わなければ、こういう未来がなかったかもしれないと思うとあのワインのシーンはとても味わい深い
    シャリアはエグザべ君の言う通り生きないとダメだよ シャアは貴様に殺されないような人生を生きてみることにしたんだからそれを見届けないと 死んでしまったら何かあった時誰がシャアを止められるというのか
    あと今度こそちゃんとエグザべ君に向き合ってあげてくれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:01:35

    小説版とは違った形で若い世代のニュータイプのために死ぬつもりだったシャリアが
    その覚悟も信念もさっきまで殺し合いをしていた若いニュータイプにひっくり返されるという皮肉
    だけどシャリアにとっては幸せではなかったか

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:27:20

    >>30

    これほんまコレ過ぎる

    シャアはこれから自分もシャリアも生きてる前提で話してるのにシャリア・ブルはあの時点で死ぬ気満々だったんだもんな、マジでシャアがあまり読めないから前提過ぎる

    自由になってくれくらい言葉で言えよって思ったけどこれ言葉だけだったらこの場から立ち去らないだろうし自分が死刑になった時にシャアの中に遺恨が残るだろうから自立させて完全に地球に追いやる必要があったのですねだよな

    とにかく厳しくする必要があったんだな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:32:34

    小説版で白いMSに乗った青年を説得して命を落としたシャリアが、GQで白いMSに乗った青年に説得されて死なないことを決める
    綺麗な反転だ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 04:58:04

    孤軍奮闘かと思ったらラルさんとかとアルテイシアを擁立するためにアレコレしてたみたいだし同志?というか仲間?が結構いたみたいでなんか安心した
    その辺の話みてぇよ〜

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:01:21

    あと、ザビ家排除してアルテイシアを据えるっていうのはシャリアが主導なのか、それともラルさんとかが戦後にそれをするための仲間集めをしててシャリアも参加したのかそれも知りたい
    そしておそらくソロモンの件を知った時の「大佐はトップにしちゃダメですね」ってなった流れとかw

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 05:59:29

    ソロモンのゼクノヴァでキラキラした時にシャアのオリチャー見ちゃったのかなとも思う
    それでその後の表情がスンッ…ってなってたのかなと
    「ああ、あなた目的のためにグラナダ市民を犠牲にできるんですね」みたいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:01:37

    シャアシャリとしては新しい関係性も好きなんですけどね
    何が難しいってこの関係性でえっちな妄想に繋げることなんですね
    どうしよう…悪巧みのフリしてシャリアを誘き寄せるシャア…?
    シャリアのピンチに駆けつけるシャア…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:52:24

    今まで抱いていたカプ観が大きく変わる時って作中の出来事を考慮すると会うことはおろか連絡すら取れないとか話が進んでより関連性の強い別キャラが出てくるみたいな
    キャラだけではどうにもできない事情が大半だと思うけどシャアシャリはシャアに全部お前がやったんじゃー! って怒鳴りたくなるという初めての経験をしている

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:55:02

    数年後、億が一気の変わったシャアが悪巧みをしているのにシャリア仮面が飛んで来なかった事で
    シャリアが既に居なくなってしまっていた事に気付く悲しみの展開を一人で考えては鬱シコしている
    猫ちゃんは自分の命が尽きる時、姿を隠すと言うから…

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:12:02

    シャアって自分をぼこってくる人めっちゃ好きだから今まで信頼できると思ってた部下に殺されそうになった瞬間恋に落ちるような衝撃受けたんじゃないですかね…ってなってる
    なんか最終回前はシャア→←←←シャリアで想像してたのが最終回後はシャア→→→←←シャリアで想像するのがメインになったシャアシャリ最高ですね…

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:30:26

    シャリアってなんか自分のことを好きだという人なんかいない自分を慕う人なんかいないって思ってそうだから誰かに好きって言われた時に私なんかをなぜ?ってなりそう

    なんかさ…空っぽな男なのにこれだけ他者のために動けるのすごいと思うよ…空っぽだからもうどうなってもいいからってなると普通は自分のために他人なんかどうでもいい!って思考に行きそうなのにシャリアは自分なんてどうでもいいから他人のために動こうってなるのな…好きだ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:35:22

    シャリア、5年間探してたけど殺すために探してたのは違う気がするんだよね
    シャアから接触があってやりたい事、やろうとしてる事を話してればシャリアも意見を交わしたり対話する事が出来た
    でも接触は無く、あの戦場での再会で(この人は止まらない)って確信してしまったから攻撃を仕掛けた
    対話を望んでなかったなら交戦する前の会話いらないからね

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:38:44

    >>60

    シャアが5年音信不通だった上に5年前と全く思考が変わってなかったことが引き金だからなあ

    あそこで人を導く発言しなかったらシャリアも攻撃はしなかったと思うし

    攻撃前の「…でしょうね…」がなんかやっぱり変わってないんですね…って絶望的な響きに聞こえるんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:39:28

    もしシャリアが刻を見たとしてシャアが地球の人類を粛清する未来を見たとしてもその瞬間に殺さなければってなるとは思えなくてそうなる前に見つけ出してまずは話をしたいと思ったんじゃないかなぁ
    例え対話だけでは止められないって分かってたとしても

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:19:27

    キケロガ仮面って隠す気0kgな見た目だしもはや公然の秘密では?と思う
    ザビ家の暴挙を止めてくれて、その後のアルテイシア擁立の立役者なのはみんな知ってるけど堂々と担ぎ上げることは出来ない、みたいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:45:32

    >>51

    おお、そう言われてみれば…

    制作者もそれを狙ってた?

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:08:38

    対シャア戦と対エグザベ戦で殺意が段違いすぎて笑ってしまった
    100コロス!そのために準備してきた!とやらなきゃいけないからやるけど…じゃ殺意の質が違うよな
    対シャアには三段構えだぜ!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:50:03

    生きて私の生き様見ろって言ったのにシャアの罪も被って死ぬ気満々だったのマジで怒られた方がいいと思う、シャアに

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:57:19

    >>66

    悪さをしたらコロしに行くとは言ったが生き様を見よとは言ってないのでは?

    この後刑死してもシャアは知りようがないので企みの抑止力ややらない言い訳になったらいいなくらいの話

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:59:23

    ちょっと待ってください、もしかして没案ルートなら殺し合い無しのシャアシャリ・ラブラブ・ランデヴいけるんじゃないですか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:23:33

    すっごい今更で申し訳ないんだけどシムス大尉の言ってた「来るべきニュータイプの時代のために」っていうのは(シムス大尉がどう解釈してたかはともかく)ニュータイプだけの時代っていう意味じゃなくてあくまでニュータイプが活き活きと暮らせる時代のためにって感じかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:46:47

    可愛いか???????

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:52:14

    >>70

    ジャンクフードと言うか流行りの食べ物に慣れてないシャリア最高にかわいいな

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:55:31

    >>70

    チーズが伸びて「むっ…(これどうすれば)」ってなってるの可愛すぎる

    手袋つけてるからもう片方の手でどうにかするのも無理だし、待ってるとだんだんチーズの架け橋が伸びちゃうし大変だね可愛い

    もしかして作中で1番困ってない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:00:14

    チーズドック伸ばしてんのかわいいし、男3人は何でレインボーなもん食ってんだ
    シャリアのチーズもよく見たらレインボーじゃねえか

    ところでシャアのその手なに?話しかけようとして途中で止まったみたいなその手は

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:03:23

    >>70

    ストレートに卑猥な!って思ってしまった俺は…

    かわいいんだが

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:10:09

    >>70

    シャア「やぁ久し…(あ、これ今話しかけても返事できないやつだな)」

    シャリア「んぐっ…(伸びッ…!これはどうすれば?噛み切れるものでもないし落ちる落ちる!)」

    とシャアに気がついていないシャリアと珍しく慌ててるシャリアをニッコニコで見つめるシャアの図と思うと可愛い

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:27:47

    今更ながらジクアクを見てシャリア単体推しだったのが12話で急にシャアシャリに堕ちました
    自分がころし愛癖だったと自覚してしまった罪深きCP
    いいですね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:32:25

    >>70

    シャリアが食べてるチーズっぽいものが緑に見えるけど目の錯覚……?

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:41:57

    >>77

    サムネだと潰れてるが公式サイトの絵だとレインボーなマダラっぽい

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:42:06

    シャリアにとって死すら自由の一つだから「大佐が担がれて変なことやらかす前に死という自由を」ってつもりもあったのかな
    結果的に生きたまま自由を得られたけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:43:37
  • 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:53:07

    コモリの「本物のニュータイプ」発言はあの時は成熟したニュータイプという前提のシャリアブルというキャラクターに対してそれいる?って感じたし、シャリア偽物扱いはやだなぁって思ったけど、誰も殺していない、何も恐れない、進化をし続けるマチュを本物とするなら確かにそうなのか…と納得
    シャリアは自分のことニュータイプと言ったことないしあくまでこれから現れるマチュのようなニュータイプ達のために偽物のニュータイプ(というと語弊があるかもだけど)として汚れ役をやろうと決めたんだなぁって
    シャリア、あんた立派な大人のニュータイプだよ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:55:15

    >>80

    最終話まで放送してからのをまた見てみたいなこれ…かなりの変化してるから(シャリアが上位なのは変わらないだろうけど)

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:59:31

    >>82

    最終回周辺でマチュは凄い活躍したからね

    マチュ1位になってそう

    ニャアンとマチュのマブもかっこよかったし、マチュとシュウジ、エグザべとシャリア、シャリアとシャアの戦闘もかっこよかったからここら辺の順位も変わってそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:20:03

    (グッズも監修が入ってるとして)ことある事にシャアとニコイチしてて、大事な日にシャアの識別色身にまとってて、作中で間違ったことを言わないことに定評があるマチュからシャリアはシャアに「惹かれた」って言われて、別れ際に「大佐…」って名残惜しそうな声を零してて、エピローグでは仮面継承してる
    やっぱりシャア大佐大好きなのは一貫してんな!?って気持ちと、それでも必要とあらば殺しにかかれる切り替えは流石って気持ちと、そういうとこシャアと似てるからもし殺せてたらめっちゃ後悔してたろうしシャリアの場合は生きる気力無くなってた(だから全部の責任取って死ぬのはまだ有意義ですらあると思ってた)んだろうなだから殺すことにならなくて良かったって心から安堵しての「大佐…」だったんだろうなって
    これは自分の解釈なんだけど、「私が皆を導かねば!」ってなってたシャアが落ち着いたのってマチュが「NTは誰かに守って貰う必要の無い人だ」ってシュウジに説得して実際説得成功したのもデカイと思ってて、だからこそ「なら私が導かなくても大丈夫か…」って考えが変化したし、シャリアもシャアの変化に気がついて「どうなさるおつもりで?」って聞けた
    マチュかっけえよ…ありがとう…

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:58:47

    シャリアが「彼が言っていた」というセリフの「彼」ってやっぱりエンデュミオンの人かなあ
    口ぶりからいってオメガサイコミュ、ジークアクスの仕組みがわかってるし、シャリアもオメガサイコミュが動かせる側だったのかな
    でも自分は汚れ役やるから薔薇の少女を救いに行くことができなくて、だからもうひとりオメガサイコミュを動かせる協力者が必要だった、のかね

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:36:20

    >>85

    3話のクラバ観てる時も「扱いの難しいジークアクスがよく動く」みたいな台詞からして試験搭乗経験はある様子とΩサイコミュの正式名称と正体、起動条件などを知っていたので、多分シャリアが言った『彼』はエンデュミオン・ユニットで合ってると思う

    担い手探しを一緒にしてたと思うし、その後野放しもジークアクス自体が元々イオマグヌッソの引き金役担当だったと判明したので、ジャンク屋に盗難されて捜索中ですを建前にして、担い手の見極めとイオマグヌッソの計画を遅らせてた感じかな?

    ジークアクス盗難されたなら、代替え品の二号機ジフレドを開発をしなければならない(クラバのジークアクスの戦闘データはソドンで収集できるためそれを対価でギリギリまでジークアクスをフリーに出来た)

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:41:11

    >>85

    もしくはシャアが言った言葉なのかなと思った

    平時ではNTの定義を「洞察に満ちた優しさを持つ者」として、「独裁のもとでは人の革新など起こるはずもない」と独裁を否定する男が、機会を手に入れれば状況を考えずに政敵を殺そうとし「人類を導く」と言ってしまうその歪さが、シャリアがシャアを止めると決めた理由なのかなと

    でもシャリアは平時のシャアの在り方や言葉には深い共感を示し友情も抱いていたから、オリチャーしてなかった0079では心から共犯者してた

    そして共犯者してた頃に聞いた言葉は、止めねばと決意した0085になってもずっと行動の指針のひとつになってる

    みたいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:45:54

    エンデュミオンの中の人があの人でその彼と会話していたのなら、シャリアはついに彼と会話が通じたんだねって嬉しくなるな
    スピンオフでシャリアがジークアクスに乗るところ見せてくれ~

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:26:20

    チーズハットグって言うのかコレ
    いやイラストよりヤバい色しとる

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:39:03

    11話まででGQX特有のシャリア・ブルだなって思ってたし今もそうであることには変わらないんだけど
    12話にしてこれまでシャアを探してた目的が判明してから一気に脳内を初代と小説版のおじさんが駆け抜けてったのでこいつ間違いなくシャリア・ブルや!!と初めて思うとかいう謎の体験をした

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:17:26

    >>89

    木星プレートといいなんで公式はシャリア推しに変な色のもんを食わせようとしてくんの?試されてるのか?

    ハットクは別にコラボメニューではないけども

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:24:35

    >>89

    拡大したらめっちゃカラフルで草

    お隣のシャア大佐もだけど、なんでそんな濃いカラフルなんだこの2人

    シュウジもカラフルだけど淡いパステルカラーでまだ美味しそうなのに、この2人だけ謎に色が濃いカラフルなんだがw

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:31:42

    若干気むずかしげな顔でチーズと格闘してるの解釈一致

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:36:54

    シャリコモ好きだからソドンに帰還した時の必死の呼びかけがすごい良かった
    あの後大泣きしながら中佐の胸をポカポカしてほしい

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:40:43

    ちょっとコラボ絵のシャリア・ブル可愛すぎんか

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:41:40

    シャリアのカプは大体なんでも美味しくいただけるので最終回後は
    シャアはシャリアに怒られないことを意識して生きてて
    エグザベはこの先もずっとシャリアを支えて
    コモリはシャリアを憎からず想ってて
    マチュは定期的にシャリアと連絡取ってて
    シムスとはたまに大人の関係になっている
    これが私の理想です

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:42:35

    シャリアとコモりんは2人とも私服でエグザべくんだけ軍服ってことはシャリコモが軍抜けて裏方で働いてるのか軍の諜報員的なことやってるのか…
    コモりんもしやシャリアについてきてくれたのか…?それとも元々副官っぽいから…?わからん…

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:46:04

    最後の三人組、あれむしろエグザベくんが一番軍に残れる立場じゃないだろっって思っちゃうんだけど、どんな事後処理があったんだろう

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:46:38

    というかシャアが居なくならなかったり居なくなっても直ぐに帰ってきてたりしたらシャリア・ブルってちゃんと対話してシャアの行先考えようとか思ってそうだなって思った
    それの期限がザビ家討伐まででそれまででシャアが帰ってこなかったので致し方なく…みたいな
    途中からシャアを殺すルート考え出したんだろうな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:55:03

    >>98

    まじで謎すぎる

    そもそもシャリアはなぜ仮面を…?

    仮面つけてるの深い意味なかったらこちらで妄想させていただくがよろしいか…ってなる

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:57:24

    イオマグヌッソが事故で処理されたならキシリアの罪もシャリアブルが被ってる可能性ある、エグザベくんはキシリア様殺されたけど騒動の主犯格捕まえたから首繋がった感じ(シャリアがこれから生き残ってやるべきことをやるためにも合わせなさいと指示した想定)
    シャリアは恩赦で減刑されるかして軍じゃなくアルテイシア直属の諜報部隊とかになり、コモリはそれに護衛としてついていって、エグザベくんはアルテイシアから危険人物の監視のために派遣されてるていのサンコイチ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:59:51

    みんな軍服だと思ってたからエグザべコモリはシャリアの部下になってるのかと思ったら私服2人に軍服ということは多分シャリコモとエグザべで所属部隊違うなこれ

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:13:11
    シャリア・ブル中佐の軍事法廷を開廷する!!!|あにまん掲示板・イオマグヌッソ完成式典に参加したギレン総帥の親衛隊に突如反旗を翻したキシリア様の手勢を迎撃・キシリア様の座乗艦を撃沈した赤いガンダムと交戦し相討ち・ソドン所属のジークアクスをイオマグヌッソ内部へ突入…bbs.animanch.com

    他スレ出すけど、シャリアとエグザべの違いは命令を遂行してたか否かみたいだね

    エグザべの行動はキシリアの命令だから、上官からの命令に従っただけってことで罪に問われたとしても軽い

    シャリアの行動は自己判断なので「反乱」に相当してしまって、やったことはファインプレーだったとしても相当にやばい

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:14:32

    シャリアの今の任務が諜報だったらコモリんはともかくエグザベくんは足手まt…適性が低いから、所属違いというのはわかる

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:14:48

    >>103

    これよくわからんけど体制側にクーデター起こしたのにそれですむもんなん…?

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:18:30

    >>105

    実働部隊長だから普通に考えたら無罪は無理

    キシリア側のクーデターどう隠蔽したんやら…

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:20:58

    イオマグヌッソが事故になったとしても、エグザベくんはキシリアの親衛隊隊長の現場責任者でしかもビグ・ザム相手に先制攻撃してるんだぞ
    シャリア&コモリのセットに別所属のエグザベくんが同席してるっていうのが通りがいいのかなあ

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:23:17

    キシリアが本国クーデター組にイオマグヌッソでギレン暗殺する計画伝えてないならごまかせるかも…?と思ったが
    ビグ・ザム襲撃確認されてるから無理だな…

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:25:33

    エグザベ君ギャンまであるから普通に現役パイロットなんだよな…
    どう処理されたのか謎すぎる

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:47:03

    NTで有能な人たちなのでマクベは実利優先したってことでイオマグヌッソは事故です、いいね?

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:38:13

    シャリア・ブル、これただシャアに貴方が傷つくような事をやって欲しくないってだけの気持ちだったのかな
    シャアがついやってしまった未遂でおわったソロモン落としも本当にやれてしまったら後で傷つくのは貴方だしでも自身ではまだ気づいておられないしその本人は帰ってこないしで過激な方法しか選択肢が取れなくなったのかなシャリア・ブル
    我々がニュータイプを導く必要は無い、アマテ・ユズリハの言う通りニュータイプは自分で自分の道を歩くことはできる、だけど今まで我々が築いてきた戦争の道具としてのニュータイプの道は断ち切らなければならない、だから我々はどんな形であれ表舞台から消え去らねばならない、それに貴方が導く立場になったら貴方自身が傷つくような事を貴方はやってしまう、それだけは絶対に避けたいと

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:43:34

    マ・クベ中将の実利を優先した聡明な軍事裁判
    ギレン総帥が毒殺されている:事故です
    キシリア閣下がバズーカされている:事故です
    ビグ・ザムがなんか撃たれてる:事故です
    キシリア隊がなんか撃たれてる:事故です
    サイド6の軍艦が撃沈されている:事故です
    イオマグヌッソがなんか…なんか…:事故です
    青葉区がなんか…なんか…:事故だと言ってるだろう!!!

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:58:20

    貴様に殺されない生き方を探してみるさつってシャアが飛び立ってしばらく後にシャリアが軍事法廷で裁かれて処刑されたとか耳に入ったらどうするんでしょうね

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:10:52

    シャアと出会ってシャリアに宿り、5年間で大きく育ちシャリアの1番大切なものになった「理想」とかいうやつ、もはやシャアシャリの子供なんじゃないな?
    シングルマザーシャリア説

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:02:56

    >>114

    未亡人シャリア説がシンママシャリア説にジョグレス進化?!?!

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:17:31

    たった5歳の我が子を新世代に託してテクニカル無理心中しようとしたんかこのシンママは

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:32:11

    シャリア・ブル、シャアの事殺す気で戦ったけど正直殺せるとは思ってないだろうし寧ろ負ける前提で生き延びる為に脱出機構付けてるよな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:36:20

    >>116

    子供(シャアと出会い胸に抱いた理想)に悪影響を及ぼす父親(土壇場で咄嗟に動いて理想も自分自身もめちゃくちゃにしちゃいそうなシャア)も母親(シャアと似た者同士で 空っぽになったら何をするか分からない殺しすぎたNT)も今の環境(ギレン&キシリア)もない方がいいからね

    テクニカル無理心中しようと思ったらなんか勝手に環境(ギレン&キシリア)が吹っ飛んで、殴り合ったら父親は考えを変えてくれて子供(を形成する一部であるエグザべ)に泣かれたので心中はおじゃんになりました

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:40:01

    シャリア・ブル元の計画だとギレン・キシリアを自分か若しくはシャアが消してシャアが消した場合シャアを表舞台から追いやって自分は罪を被ってどの道死刑になろうという魂胆だったんだろうけどキシリアのやらかしでめちゃくちゃもめちゃくちゃになったの本当の本当に焦ったんやろなって
    なんせキシリア討伐に正当性まで出てきちゃったしな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:57:56

    今思うとビギニングのソロモンカチコミマヴ出撃シーンでまさに飛び出そうとする赤ガンとその背後に画面外からヌン…て寄ってくるキケロガ、やらかそうとする絶望・アズナブルとアズナブルの蛮行絶対止めるマンのシャリアのメタファーだったかもしれない(虚空に向かいろくろをぶん回すオタクの図)

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:01:43

    シャリアの予定通りなら、何の罪もない(まだ何もやらかしてない)ギレン総帥とキシリア閣下を暗殺し反乱を起こしたシャリア・ブルが処刑される
    総帥とNo.2が不在になったところでジオン・ダイクンの娘が登場して公王となる権利を主張し、予め根回ししておいたダイクン派が賛同してトップになって混乱を納める(暗殺のの混乱の間もしくはイオマグヌッソがアルテイシアの管理下になったタイミングで薔薇の少女を送り返す)(で、象徴としての公王もしくは民主制に緩やかに移行?)
    って予定だったんだろうな
    ただ、公王になる権利だったら長子であるシャアにも当然あって、ジオンの英雄って立場を考えるとシャアの方が名声も人気も高いから対立候補として名乗りを挙げられるのは不味い(アルテイシアからソロモンでのオリチャーを聞いてるのでトップに据えるのは不安)
    なので早急にシャアと合流してオリチャーの真意や公王になったらどうするのかを聞きたいのに、シャアが姿をくらまして5年!探しても偽物ばっかり現れるし見つかったのは赤いガンダムだけ!遂には暗殺の日になったけどついぞ会うことは叶わず、まあ仕方ないって思ってたらまさかのキシリアが不意打ち暗殺からのア・バオア・クー消し飛ばし!ヤバイヤバイと思ってさっさとキシリア殺しに行きたいのにエグザべくん強くてチベの方なかなか行けないし、辿り着いて殺そうと思ったら(逆賊として裁かれる決意満々のシャリアは殺らねばならぬときだからここにいてもいいけど、状況を考えたらイオマグヌッソどうにかすべきでここにいるべきではない)シャアが現れてチベをバズーカでぶっ飛ばすからもう大義名分も併せて次の王にチェックかけたも同然で(それでいてチャンスがあったら目的優先して後先考えないのも変わってない様子で)、念の為どうすんの?って聞いたら「人類を導く」とか言ってるからテクニカル無理心中するしかねえ!!!
    捜索も暗殺も大体何ひとつとして上手くいってないのに、なんか上手くいって死ぬルート回避した男シャリア・ブル
    特にマチュとエグザべありがとうサンキューフォーエバー

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:15:54

    やっぱりかわいいね…ハイライト入った中佐…

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:20:34

    >>122

    シャリ虐(髭むしり)するとシャリアって若造感ある顔になるんだなと思ってた

    このシーンで、えっ可愛くないか???幼いな?????って混乱した

    髭があってもシャリアが幼女に見えた(可愛いの暴力)(過剰な表現)

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:34:05

    なんか最終回の自分の命なんかどうでもいいシャリアを見たらさらにシャリアのことが好きになってしまった助けてくれ…何かソドンのメンバーとあんまり交流してなかったのってクーデターやって死ぬつもりだから自分で壁作ってたんでしょ…とかこの人自分の部屋とか全然物置いてなさそう…とか考えて苦しくなる…俺が幸せにしてやりてえ…って気持ちがすごい…

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:02:16

    >>113

    これシャアの逆襲ゲージがかなり溜まりそうだなと思ってた

    シャリアの中ではシャアからの好感度はそこまで高くないと思ってたのかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:27:37

    >>125

    貴様がストッパーになってくれるのだろう?としたら当のストッパーが自分の罪を被って死亡、自分が気づけなかったのも含めてマジでそのうちタガが外れそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 03:40:38

    あなたの纏う虚無、内側まで侵食されてないから纏うで留まれてるしソロモン落としが成功してたら一発アウトだったのでは?
    あとこの纏うって言うの、何纏ってるのかって周囲に望まれたことなのかな
    この纏ってるものを全部剥がしたかったんだな、シャリア・ブルが木星船団でなったみたいに

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:03:40

    >>22

    ワインの種類でセイラさん関係ではって当ててた考察あるの凄いよね


    >>23

    ラルさん=シークレットサービス説知って新たな扉が開きかけてる

    年上キャラが自分より年上の先輩とか上官の前だと普通に年下の顔してるのとか好きなんだよね…

    真面目で冷静っぽいのに割とずけずけもの言ったりトンチキな事もする妙に思い切りのいいところもあるシャリア見て裏の目的が同じ同志としてハラハラする場面もあったんだろうか

    最初はシャア=キャスバル説を確かめたくてMAVだったシャリアに接触→ダイクン派へみたいな流れかな?


    >>53

    キャスバル様のMAVかつ読心出来る最強NTに駄目ですねって言われた時のダイクン派の空気ヤバそうw

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:03:38

    >>125

    本気で殺そうとした相手のことなど大佐は見限るでしょうし自分が処刑されても問題ないな!ヨシ!とか思ったんかな

    エグザベくんたすけてくれ

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:52:53

    >>103

    そのスレの「事務仕事できる貴重な佐官逃すかァ!」って血眼でシャリアに仕事押し付けようとするマ大佐で笑ってしまう

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:04:20

    >>123

    毟れとガンダムが言った気がするのでシャリ虐してみたけどほんと若いな

    やっぱED後は仮面より髭剃った方が誰だか分からんくなるよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:10:33

    シャリ虐(ヒゲ毟り)するとおじさん感は途端に薄れるな…
    呆気に取られたような表情とハイライトが入った目もあってより若く見える

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:13:23

    >>122

    >>131

    やっぱハイライト入ると可愛いよね

    そら暗躍してる胡散臭い雰囲気だすにはハイライト入れちゃ駄目だわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:59:59

    >>131

    いやーこれは若きジオンの情報将校さん(MAもガンガン操縦する)ですわメロすぎる

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:14:01

    >>131

    髭むしられシャリア、角度によっては男装の麗人ぽく見える事もあるの良すぎる

    クソデカMA乗り回し30代軍人男性なのは理解してるんだがキャラデザの妙で若く見える気がする

    髭伸ばし始めたきっかけも舐められて仕事に支障があるとかなのかもしれない

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:18:18

    >>113

    シャリア自身は全部覚悟の上だけど

    割と残された人のこと考えてなさそうなのがいかにも天涯孤独のシャリアなんだよな

    シャリアが処刑されたら本気で怒りそうなのはシャアに、エグザベ、理由次第じゃマチュも怒りそうだし

    旧ソドンクルーも結構な割合で怒りそう、木星船団にもシャリアに助けられたって人は多そうだし

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:21:22

    >>136

    自己肯定感の高低以前に自分が死んで泣く人がいるという発想がそもそもなさそうだよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:34:09

    シャリアのイメソン大きく変わるだろうなと想ってたら個人的に鬼滅のマイファイとハイドのやつのOPが殺し愛にあってるかも?ってなった
    憎いとか君さえいなければとかの部分はもちろん違うんだけど、
    シャアは本来他者に託せず自分で全部やろうとしてしまう、シャリアは次の世代に繋いでいくっていう考えの違いがあるかなーと
    あくまで個人の感想

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:37:03

    木星で空っぽになってひび割れたシャリアのグラスに
    シャアが友人になろうとワインを注いで
    マチュが割れちゃいそうで危ないよとグラスを取り替えて
    エグザベが責任取れやと泣きながらウィスキー注いでようやっとグラスの中身がある内は生きてみようかなと思ったシャリアを妄想した

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:02:01
  • 141二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:04:22

    >>140

    これ他のキャラは名前がドンと真ん中に来てるのに1人だけモチーフアイテム持ってくるのほんとグッズ制作担当者は強火が過ぎると思った

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:05:37

    >>140

    オタクを弄ぶな〜!!

    とも思ったけど、シャリアの転換期は間違いなくあのワインの日だったんだろうな

    シャリアの人生を決定づけたあの日をモチーフにするの、間違ってないね

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:28:27

    >>137

    エグザベくんが泣きギレした時もなんでこの子泣いてるんだ?とか思ってたのかな

    人の心を読めるくせに感情には鈍感なのか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:39:21

    今のシャリアがやろうとしてることも元はシャアの理想だったんだから間違いなくというかかなりシャリアにとってあのワインは自分の核みたいなもんなんだよな
    それが巡り巡ってシャア自身を殺さなければならないようになるってなんかある意味美しい巡りではある

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:56:08

    天涯孤独故に幼少期からコミュニケーションが希薄だったから彼我の境界が薄いみたいなことあるのかな
    木星船団任務の前までは役割や使命感があったから表面化しなかっただけで
    同じ望みを抱いたが自分と同じ空っぽだからきっと人類に絶望するだろう、自分は死んでもいいと思ってるしきっと周囲も気にしないだろうみたいな

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:19:51

    わりと1stに合わせるなら
    1st最後は「まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。」だから
    GQX最後はシャリアのために泣いてくれる人がいる=シャリアの居場所がある、っていう風に合わせたのかも

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:25:13

    最終話終わったらシャリアへの気持ちも楽になるかなと思ったらなんか余計に好きになって苦しんでるんだが
    人の幸せばっか考えてお前の幸せはどうなるんだよ自己犠牲しすぎだろぉ…ってなってしまってる
    最後だって仮面つけてるってことはもうシャリア・ブルとしては生きていくことができなくておそらくずっと裏で暗躍しなきゃならないことを考えると…もうずっとこの人孤独に1人で生きていくつもりなんだろうなって…そりゃ仲間はいるだろうけどさ…そこまで深く立ち入らせないだろうし…
    こんな思考のおかげでなんにもない自分の部屋にぽつんと居るシャリアの映像ばっか流れてきて駄目です好きだシャリア…

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:39:01

    共和制に移行してもろもろやるべき事終わった位に攫われて欲しいんですけど本当に
    自由を与えてもらった誰かさんが掻っ攫っていってくれたらの妄想が止まらん

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:42:19

    自分は最終回後、エグザベコモリが側にいて3個イチみたいになってるの凄い嬉しかったな
    泣いて慌てて自分を心配してくれる存在が側にいるっていうのはもう二度と勝手にしねないってことでもあるし、もう二度と独りで戦わなくていいってことでもある
    俺はシャリアが孤独でなくなったことが凄く幸せなんだ…だから最終回はすげー嬉しかった

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:46:17

    セイラさんとシャリアが人身御供みたいになってるのそれはほんまにええんか…?みたいな気持ちがあるのは確かなんだよな…シャリアは他者に自由であれと望んでるけど自分が全然自由になれてないというか…多分シャリアにとっての自由は「死ぬこと」なんだろうなとは思うけども(他者にとってそれは違うということは理解してるので強要はしない)

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:51:44

    シャリアがエグザベに怒鳴ったのも良かった、基本的に感情的にならない人だから
    天涯孤独の空っぽ男の為に泣いてくれたり、本気で心配して呼びかけてくれる部下がいるの本当にすごいよ
    コモリとエグザベを一生大切にしてどうぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:53:10

    最終的には軍から離れて静かに暮らしてほしいけど多分そういうことはさせてもらえないだろうしシャリアもその選択はとらないんだろうなって悲しさはある

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:54:11

    人間は本当の意味でなかなか自由になんてなれないのかもね。
    誰かに想われているうちは簡単にしねないし、自分の命を軽く扱うことも出来ない。
    自分はヒゲマンがそういう不自由さを手に入れたのが最終回後なんだとしたら何だかそれはそれでいいんじゃないかって思ったんだよな。

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:56:20

    なんか最後のワンシーン見るとおそらくシャリアとコモリは同じ諜報員?っぽいから多分この2人は一緒に何かやってんのかなと思うけどわからんので公式から教えてほしい〜
    もしやシャリアは表向き軍辞めてたりするんだろうか

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:57:43

    分厚いカラー絵特盛設定資料集欲しいよね
    没絵とかも含めたやつ
    情報量にころされたい!

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:58:49

    最初みんな同じ場所にいてサンコイチじゃん!って喜びで浮かれてたけどよく見るとエグザべだけ軍服な辺り多分サンコイチではなさそうなのが結構地味に衝撃受けてる
    シャリアにはまじで幸せになってほしい…

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:00:37

    >>156

    表向き所属違うけど実際サンコイチの可能性もあるから…

    というか同じ任務ついてる時点でその可能性も高いよ大丈夫2人が左右から守って絶対死なせないよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:02:26

    >>156

    ジオン軍の戦力削がれすぎてやばいからシャリアもエグザベも軍属だと思うな所属は違うかもだけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:04:50

    わりとまじでどういう所属になってんのか気になるからそこは教えてほしい
    おそらくシャリアは表向き軍辞めてるんじゃないのかなと思うけど(裏では普通に所属してる)

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:06:19

    よくよく考えたら制服は結局0085の時点でバラバラだったから、制服が違うから所属違うとか軍属では無いにはならないんじゃない?

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:10:29

    >>147

    シャリアの本質はずっと空っぽのまま自分個人の幸せも不遇も無くて

    エグザベ達若手が元気に仕事してるとかアルテイシア体制ジオンが上手くいってる光景を眺める事で幸せのようなものを感じる風が空っぽの心に吹き込む印象持ってる

    周囲が平和ならシャリア自身は裏方でも汚れ役でもたぶん不幸とは思わない


    ただマチュと大佐は別格で些細な連絡だけでも喜びそうだから「チャリで来た」みたいなイキりバカンス写真定期的に送りつけてあげてほしい

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:17:06

    これ見てると共和制に移行する予定ではありそうだから、アルテイシアは移行して引き継がれたら解放されそう

    問題は貴方ですよヒゲマン仮面

    頼むから引退して穏やかな日常を手に入れてくれ

    木星から10年近く走り続けてるでしょ貴方

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:21:24

    >>160

    シャリアコモリはそもそも制服じゃないから諜報員的なやつじゃないかなとは思ってる

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:26:07

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:30:24

    >>163

    小さすぎて軍服かも分からないけど、ぶっちゃけ視聴者のご想像にお任せしますENDじゃないかな?

    個人的な考えでは、仕方ないとはいえ、アルテイシアに役割押し付けてしまったんだから自分も軍人としてジオンを支えて欲しい。一応最高戦力だし。MIA認定なら話は違うけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:48:44

    シャリアは遠目から見ても私服着てるのわかる上にわけわからん仮面つけてるからおそらく「裏方に徹してる」と思わせるようにしたかったんかなーとは思う
    いや仮面つけてるのなんなんっすかまじで何度見ても仮面つけてるのに二度見してしまう

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:52:59

    別スレでシャアシャリは結局殺し愛する理解者ポジだから執着がない分薄味のアムシャアムって言われてたんだけど自分はむしろその薄味さが良いなって…
    アムロとシャアと違って大切な人を殺した、殺されたみたいな遺恨がなく、ただただ道を踏み外しそうになったら止めてくれるのがシャリアって感じで
    1stとはまた違った関係性の相手ができたなと

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:08:16

    アムロとシャアみたいな濃い味がいいならそれこそアムロとシャアの出てる作品を見ていればいいと言うか
    ガルマとシャアの関係もまた別味だよね
    私はその中でもシャリア(とシャア)が好きになったってだけだから、この味付けこそ至高!!これを愛すべき!!と言われてもホワァ〜〜となる訳だ
    みんなそれぞれに好きがあっていいよねー

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:14:22

    舞台挨拶中継見るついでにビギニング見てきたけど、左岸のシーンでシャリアの戦争が終わったあとは?って問いかけに
    シャアは1stギレンがシャリア・ブルに話したことと同意のセリフで誤魔化してるんだよね、セリフの引用元がギレンだよ!?
    なるほどな~と今更ながらに感じるものがあった

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:31:22

    シャリアはシャアに会いたいとは言ってなかったって話を見て思ったんだけど、会えないままならその方がいいって気持ちもうっすらあったのかな
    再会してシャアが変わりないことが分かってしまうと殺し合わないといけなくなってしまうわけだし
    赤いガンダムがあるということは大佐もどこかで生きてるの独白が希望をもって言ってるようにはあまり聞こえなくて当時ちょっと気になってたけど、最悪殺し合いをしないといけなくなるからだったのかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 16:49:01

    マチュに恋バナしてた時の心境と表情が今思うと初見の時とは違う何かがクる
    生きる目的を与えてくれた人で、おもしれー男で、惹かれた相手だけど、次に会ったらきっと殺すことになるっていう…
    そしてマチュに見せたあの優しくも悲しい笑顔ですよ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:14:04

    我々シャリシコ民が今日も今日とてもシャリア・ブルを推すことができてるのはフリクリ時代(20年以上前)からシャリア・ブルいいよね!小説版の!ガンダムやるならシャリア・ブルやりたいよね!と言い続けてくれた脚本家のenkdさんがいてこそなんだなと舞台挨拶を見て思ったありがとうenkdさん貴方のおかげでオタクの命が助かってる

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:25:36

    ありがとう、シャリア・ブルいいよねで作品作ってくれて
    今日も元気に狂ってます

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:23:34

    自分もBeginning見てきたんだけどシャリアの年下への話し方って対シャアと対エグザベだと全然違うんだなって今更思った
    12話でシャアが再会したシャリアを警戒してなかったのは自覚不明ながらもシャリアは年上として全部許容してれるだろって何となく軽んじた
    一方シャリアはそれまで年下上司に関わった経験なくてずっとシャアを上司対応する互いのずれがあったのかなと勝手に思った

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:41:00

    やっぱり何回見ても(バーニア音)が面白すぎる
    あそこガチ心配だったんだね…

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:03:48

    1stでは1話で退場したから余白があるシャリア・ブルを成熟したニュータイプとして描ききり、属性を盛りに盛ってシコ勢を育み、仮想戦記の広がった風呂敷を一貫したテーマで綺麗に畳んだあの結末は本当に美しいし何が付け足すと蛇足になりそうとは思う
    思うんだがあの仮面は本当になんなのか教えてほしい

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:06:47

    >>175

    声もいつもより高くなってていいよね…

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:17:37

    人類の半分が死んだことも、もうどうでもいい
    とまで言わせたシャリアの空虚に中身(NTがNTとして生きられる世にしたいという願望)が伴ったきっかけって結局何だったんだろう
    シャアが左岸のシーンで唱えた「新しき時代のために」という展望に影響されたということでいいんだろうか
    もしそうだとしたら中身を与えてくれた人を殺さなければならないという結論に至るの、なんかもう色々と凄まじい覚悟だなと思うよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:36:13

    >>178

    空っぽであることは見抜いてたので、自分と同じ空っぽのこの人が本当に新しい時代を作るのであれば見届けたいし見定めたいという思いから始まったんだろうか

    シャリアがシビアな覚悟決めてる横で友人が増えたってウキウキだろうシャアを思うと湿度以上に温度差のあるシーンなのかも

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:55:29

    シャアはシャリアを信頼してないって方向の話はよく聞いたけど、むしろ実際はシャアの方が純粋に同志(友人)としてシャリアのこと見ててシャリアの方が一歩引いた感覚で見てたのが意外だったな

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:18:21

    なんかシャアはシャリアを信頼してたけどその分舐めてた部分があったんだろうなって思ったなあ
    甘えというかなんというか
    そしてシャリアはシャア自身よりもシャアのこと理解してたからああなったというか…
    今日の舞台挨拶であった鶴巻監督の子供のイメージ聞くとまんまシャアにも当てはまるなこれ…ってとこがあってやっぱシャリアはシャアにとってのパパママお姉さんだったんじゃ!?ってなってる

    私のパパママお姉さんお兄さんにもなってくれ

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:22:29

    空っぽの自分と、と言うより空っぽに気付く前の自分と似てると思ったんだと解釈してる
    空っぽに気付いてどうなってもいいやで引き金引こうとした虚無感をシャアが味わった時に、ソロモン落とそうとした男が何をするかって考えたら怖いよなって
    だから背負ってるもん引き剥がしそうとしたのかなと思った

  • 183二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:23:29

    >>170

    妄想にはなるけど会うことで懸念の答え合わせを恐れてた部分はあったのかもしれない

    断腸の思いで毒ケーキを食べさせるミゲルのような行動をとれてしまう人だから尚更



    まじで生きてるだけで大儲けだよありがとう

  • 184二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:31:59

    シャア「シャリア・ブルか……(5年間一切連絡しなかったけど今でも私と志を同じくしてくれてるやろなぁ……せや!)万能の存在とも言える彼女を排除する。人類をより良い未来へ導くのはそれからのことだ」

    ↑これが甘えでなければ何なんだよ!最低限の誠意を見せろ誠意を!!
    なんかシャリアがいきなり自分を裏切ってきたみたいな反応してるけど逆だよお前がまず先にシャリアを裏切ってんだよ!!!バーーーカ!!!

  • 185二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:46:44

    >>183

    ソロモン墜とし未遂をやった8話で虐殺者になる前に仲間を殺すミゲルを出してくるの今思うと示唆的すぎる

    わかるかそんなん!

  • 186二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:48:04

    アルテイシアと繋がっていたというピースで思考の流れの説明つくのすごいよね、シャリア周りは叙述トリックみたいだった
    あとエンデュミオンユニットに詳しくて「彼」と話をしていたことから察するに、オメガサイコミュ、シャロンの薔薇関連での行動も説明付けられる

  • 187二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:01:23

    オールレンジ攻撃の奇襲も甘えたの息子を厳しめに躾ける父親の拳に見えてきたな

  • 188二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:29:18

    マジでシャアはシャリアから強めに「メッ!」されてちゃんと叱ってくれる…!ってなってる可能性が微レ存???

  • 189二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:31:27

    エンデュミオンユニットに人格があって対話した事あったからマチュへの謎のメッセージに対して
    理解したから脱走あっさりさせたんだな…
    小説とかドラマCDとかでジークアクスとシャリアの関係やってくれないかな
    製作設定からかなり係わってるだろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:52:25

    どうしたらそういう裏設定を吐き出してくれるんだろうか
    札束で頬を打てばいいのか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:59:46
  • 192二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:01:21

    >>191

    スレ画麗しいな

  • 193二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:02:31


    さっきニコニコで最終回みてたら次のスレ画のとこでお前らもキスしろ言われまくってて草生えたわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:13:20


    なんかSNSでも、ガノタの友人がこのシーンでシュウマチュがキスした流れでこっちもするのか!?って動揺してたみたいな話を見たな
    安心してくださいこのふたりはこれからです(妄想)(幻覚)

  • 195二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:13:50

    >>193

    確認してきて大爆笑したわ

    ありがとう

  • 196二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:15:06

    うめ
    いやまぁ全然キスしてくれても構わなかったですけどね!でもこれからチャンスまだありますよこの2人は(妄言)

  • 197二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:17:24

    士官服よりスーツの方がスタイリッシュだなと思ってたけどキラキラ空間の士官服はなぜこんなにも美しいのか手のひらクルー

  • 198二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:27:14

    なんやかんやお色直しが多い人だったねシャリア
    中でもラストの黒手袋良すぎんだろ……隙間に指ねじ込みて〜…

  • 199二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:28:58

    キスどころか仄暗いムーディーな雰囲気の部屋で心を通じ合わせて同じボトルの酒を酌み交わす大人の関係(意味深)だからな

  • 200二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:34:10

    外伝、小説、設定集
    なんでもください買います
    今回のインタビューも旨みがありすぎる全てに感謝

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています