ラスボスさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:07:39

    完璧すぎない?
    何もない砂漠に包帯巻いた騎士がラスボスです!!
    ラスボスは世界を呪った誰でもない騎士です!!

    "夜の王"として完璧すぎる
    あまりにも良すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:26:13

    夜の王たちの中で一番必殺技が綺麗だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:12:32

    災いを齎すだけで何者にもなれなかった王の最期が母親に抱きしめられて逝くっていうのがね……

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:13:09

    namelessいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:37:17

    コーラス終わって最後の最後タイトルBGM流れるのがいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:05:01

    英雄に蹴散らされた歴史に名も残さないはずの誰かがたまたま生き残って当たり前のように世を呪ってそれが本当に世界を呑み込む夜になるとはな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:10:20

    >>3

    >>6

    そして妹を想う名前がわからない誰かが妹のためにまた新しいナメレスになるのいいよね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:12:10

    腕が三本っていうアシンメトリーな造形をナメレスではじめて見たよ
    からっぽの体内にルーンが宿ってるのがラダゴンを思わせるのも好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:46:04

    >>7

    戦闘狂の手によって裏で行われる首チョンパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:27:59

    ???「夜が来るのは分かってたのでもう対策プランと人材を用意してます」

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:58:28

    大技の演出が良いよね
    時空を裂いて別の王の力を使う演出とか

    動きも理不尽感が少なくて楽しいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:03:23

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:09:44

    本編でもよく言われたディレイってサブ垢おじさんの杖振り上げてからくっっっっそ長い溜めするような攻撃のことじゃない?
    ナメレスはちゃんと動きにメリハリあるからディレイとは感じないな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:21:47

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています