ファンタジーライフiスレ11

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:07:56

    埋まったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:10:02
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:31:08

    ほす

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:32:35

    立て乙です
    キグルミ族かわいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:34:39

    今作のライフマスターは仲間になるのかな
    メラルドさんとリムレッドが好きなので一緒に冒険したい

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:37:51

    リラさんやプロフェス先生、あとできればライフマスターではないけどもミラちゃんと冒険したい…

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:38:33

    メラルドさん……初見で男だと思ってた
    ベリルが姉ちゃんって呼んでて初めて女性だと気付いた
    凛々しい女性いいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:42:47

    プロフェス先生ぱっと見変人そうだけど真っ当にいい師匠なの好き(もちろん変人も好き)
    小柄だけど童顔なだけの大人なのか、天才ショタなのかも気になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:57:32

    そういえば今回仲間として連れ歩けるキグルミ族いないのか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:57:55

    プロフェス先生の部屋にハグラムの腕あったり、黒板にトリップのヘルメットについて色々描かれてたりする辺り、
    恐らくあれらもプロフェス先生が大きく関わってる物と推察されるから、歯狂いのギアの件も合わせてとあまりにも大恩がありすぎるんだよなプロフェス先生…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:05:20

    ハグラムも元々はゼルネスに対抗するために造られたものだったりしてね
    最初に選んだライフが錬金術師だったからマスターが大活躍して嬉しかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:06:09

    >>8

    というか錬金術師の他メンバーが


    ・ディミエル(カプ厨)

    ・ソフィ(二重人格)

    ・ヤーク(爆発以外興味なし)

    ・主人公の追っかけ(名前忘れた)


    だからこれらと比較すると必然的にマトモになるんだよね()



    過去作のエリック王みたいに「何らかの理由でショタになった大人」だったりしそうプロフェス先生

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:14:44

    >>9

    FLOのザボングレイト好きだったけど傭兵のライフマスターと若干キャラ被るんだよね

    もしかしたら関係者で、アプデで掘り下げられるのかも知れないけど


    まくら…じゃなかったラルフとか、初代からいる絶妙に可愛くない(そこが好き)ホツレパイセンに会いたいよぉ

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:48:29

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:58:55

    通常攻撃までしもやけ付与付き全身しもやけアップスノウちゃんが完成したぜフヘヘ
    流石に熟成スキル厳選はクロスセーブ使ったが許して欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:09:27

    しもやけ付与付き武器一番欲しがってるのは多分ジークだからよ⋯

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:11:24

    >>16

    なんでしもやけ付与率アップ持ってる癖に素だとスペシャルにすらしもやけ付与付いてないんだよお前

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:50:32

    明日か明後日でユエリアちゃ仲間にできるから光杖装備させたいけど、石版ガチャで光杖伝説レシピ引けてないからどうすっかなぁ…。

    至高で妥協するか伝説まで寝かしておくか。いやでもユエリアちゃに早く会いたいし(;´・ω・)ウーン・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:08:39

    ⋯ルナプレーナの伝説レシピって大工えいゆうで入手じゃなかったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:10:05

    >>19

    素で勘違いしてたわ()


    指摘ありがとうございますm(_ _)m

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:18:17

    >>12

    ヤーク先生あれでマスターなの考えたら不思議だよな

    レシピはちゃんとくれるし評価もしてくれるあたりは一応マスター

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:34:24

    制作職に付けた経験値アップって、制作じゃなくて大陸連れ回して採取・戦闘するのでも反映されますか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:53:54

    >>21

    ヤークは会話できるだけまだマシで、彼の師匠のスヌーズは天才すぎるのか会話通じないから…

    あのヤークに「うちのバカ師匠」って呼ばれるぐらいだから…


    錬金術師がやべーやつばかりだと思われてるの、ほぼこの2人のせいでは()

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:57:19

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:01:04

    >>22

    されてるはずよ 味方に任せないと恩恵受ける機会無いけど…

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:41:03

    汎用モブだけどシタッパーいい奴だよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:55:21

    >>24

    武器のしもやけ確率アップは50%×2だからあるとないとじゃ全然違うね

    まあしもやけ特化にするなら属性武器じゃなくてもいいし今とは違う武器にしもやけアップ付けて試してみてもいいと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:01:00

    ジークなんて盾にもしもやけ確率アップ50%×2付けられるから剣と盾だけで200%アップなんだぞ!
    まあ本人にしもやけ付与能力ないから1000年熟成武器用意しないと宝の持ち腐れなんだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:04:02

    仲間レベル上げは幾つか試したけど、凄まじく効率のいいやつ(大工の塀とか芸術家の街灯とか)以外は

    「経験値メガネ装備させてドラドロに連れ回し、ゴレムストーンとその周りの石を(火)壊しつつ拠点と行き来する方法」

    が個人的には一番しっくり来てる。

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:07:42

    住民の会話、グランツさん親友好きすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:33:34

    うちのユエリアちゃんはチョウチョの話したがるのに誰も聞いてくれないから続きがわからない…

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:39:36

    >>31

    というかこの世界線だとユエリアと関係あるキャラって女神像抜きだと誰も居ないんじゃ……?


    レムやぜルネスも別に血縁ってわけじゃなさそうだし。

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:45:50

    >>32

    拠点での汎用会話でチョウチョの話をしようとするんだけど毎回会話を切られてるから内容を聞けた試しが無いってこと

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:48:30

    素材だけじゃなくて使えるものも所持上限999にならないかなあ
    回復薬系はともかく料理に使う果物とかは大量に持っておきたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:59:33

    ファンタジール民って他の人と違う所があっても害がなければ気にしないイメージあるから、混血だったり癒しの力があるからってゼルネスが疎まれたの意外だった
    実際人間とキグルミ族は差別なく共存してるし、混血の森の民や尖り耳のネクだって特に不自由してなさそうだし(ゼルネスも尖り耳だし)
    まあ生贄なんて原始的な風習がある辺りあの回想は大昔の可能性あるけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 03:10:54

    ガチャダンくん文字通り「ガチャ」だから、竜樹を出したいのにエンジェルツリーとかボス野菜しか出なくて無駄に30個も浪費して泣😭

    あっわたくしプレイはソロ派でやんス。

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:35:34

    クロスセーブでリセマラすべ

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:04:54

    >>35

    悪い人がいない、が初代の特徴の一つではあったから人によってはガッカリポイントと聞いたわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:05:33

    >>35

    ゼルネスの回復って主人公が仲間起こすときのモーションとまるっきり一緒なんだよな

    あやつも1000年後に生まれていれば差別されずに済んだのかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:19:43

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:19:43

    キグルミとかかなり謎生物なのに普通に街中にいてライフに従事してる…

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:25:47

    >>35

    でもまぁ明らかに見た目違うやつとか変な力使えるやつ来たらビビるのも理解は出来る。

    そっちのいうように多文化多種族共生が確立される前とかなら尚更。


    人々もゼルネスを除け者にはしてたけど家に火を放つとかまで(積極的な迫害)まではしなかったし、

    生贄の件も別にゼルネスとカーラを虐めようとかじゃなくて単純に「文化的、或いは実生活において必要な手段」っぽいし。

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:31:27

    森の民も初代の時は「ピーノ旅に出して大丈夫かな?」とか心配はされてたし本人も「モンスターとの混血」なところを怖がられないか気にはしてるしね

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:28:27

    ゼルネスが人間世界でも孤立したのってよそ者+最初に回復したのがカラスだからっていうのもあるのかなと思った
    カラスって現実だとごみを漁ったり不吉な存在として嫌われることが多いし、ファンタジールでもそんな考えがあるなら集落に突然現れたよそ者がいきなり不思議な力でカラスを回復していたら気味悪いと思う人がいてもおかしくなさそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:03:28

    >>38

    悪い人はいないかもしれないけどお願いクエスト出すやつでたまにこう一発シバいていい?ってなるやつはいる…

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:07:19

    形から入るシューロウおじさんはどんどんライフ道具の高級さがエスカレートしてくの正直言って死んで欲しい
    何一発目からして上品求めてんだオラァン!

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:10:46

    幻影仲間って話しかける前は拠点じゃ見られない動きしてる子いるよね
    ずっともじもじしてるヒルダとか笑顔で手を振ってるスノウかわいい

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:58:11

    >>46

    まぁライフ道具は良い奴使った方がいいって言うのはプレイヤーの実感からもわかるんだけどね……

    分かるんだけどはよ定職付けや!!!とはなります

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:16:55

    料理のアクセントや隠し味にインゴットや絵の具要求された時は何に使うんだろうとはなった

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:44:39

    >>30

    グランツはデグダスの書類偽造してマスターにしたくらいにはデグダス好きだからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:58:56

    トリョフお願いしてきたやついたけどあれってカビか何かじゃなかったっけ

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:12:20

    >>38

    (若干お気持ちなので注意)

    正直FLOの頃からそこは思ってる、初代にも性格よろしくない奴や小悪党レベルならいたけど

    FLOも人をいたぶるのが好きなキャラとかネジ外れた戦闘狂とか(自分の中で)世界観にそぐわない奴が出て離れた


    ただ初代とは別世界だしまぁ…とは思ってたけど、今作は◯人描写がある点だけは受け入れられない…

    生贄としてカーラが◯された所とか、未遂だけどゼルネスがレムを◯そうとした所とか

    初代だったらカーラの死因は病気とか事故で、ゼルネスもカーラに会いたいってだけでリセットの事は知らずに歯車移動しちゃって…とかそんなシナリオになりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:29:18

    >>51

    前スレの最後で話題に出てたけどホコリカビの一種らしい

    カビだけなら食用カビあるけどホコリカビ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:17:58

    今回のストーリーが悪いというよりは、逆にDS版の世界観とストーリーが良すぎてハードル高すぎるんだよね…
    ただでさえラスボスが存在しないRPGって時点でもかなり珍しい(無い訳ではない)のに、その上で世界観に合わせて誰が悪いでもなくちゃんと世界の危機という感じはあって解決に向けて主人公&ユエリアコンビを中心にみんなで協力し合ったりしてそれで結果的に綺麗に着地して…って、あんなストーリーをまた出せと言われもそりゃあ無理ってなる、仕方ないんだ、うん。

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:30:55

    >>54

    その時はたしかブラウニーって企業がメインで開発してたから、そこのスタッフか当時のレベ5メンバーが優秀だったんかもね

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:35:19

    >>55

    ブラウニーブラウンだね、聖剣LoMとか作ってた

    あの作品も世界観とかテキストとか今も評価されるくらいに良いゲームだったし俺も好きだった

    その上でさらにシナリオもMOTHERシリーズの戸田昭吾さん(ライフの歌の作詞も担当)だからあまりにも1作目から全力投球が凄いことが分かる…

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:44:39

    今回のストーリーはこれはこれで好きだったが不満点は魔法使いのシステムがDSの時と変わったくらいかな
    わかりやすい属性攻撃が良かったのに

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:20:33

    システム変更による不満だと釣りが個人的にキツくなった気がした
    ある程度たってなれたけど釣り糸のゲージが減っていくなかでスイートスポットを見つけないといけなくなったのは焦る

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:37:03

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:43:58

    魔法使いは属性使い分けてほとんどの敵に弱点付けられるのがよかったなサンダーぶっ放すの楽しかった
    属性分けられるのはそのままにYチャージで全体バフや回復、Xチャージで大技攻撃みたいにして欲しかったな単体防御バフと単体回復いる?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:55:52

    DSと比べるとマップと街もあっちの方が完成度高いなーってなる
    ライフ事に分けられた市場や街ごとに個性のあるレストラン、ちょっと治安の悪そうな(当社比)場所にある酒場、巨大図書館、青空工房とかワクワクしたし、畑や採石場とかは郊外にあったり
    もちろん素材屋で一括で買えるのは便利だしバカデッカーナの冒険や拠点クリエイトは楽しいんだけど「ファンタジー世界で生活してる感」はDS版がよかったなと思ってしまう
    今思うとクルブルクの完成度高すぎてこれ超えるのかなりハードル高いな

  • 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:01:47

    >>56

    そういや3DS版はモブの台詞とか大分MOTHERっぽかったな

  • 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:38:20

    ユエリアちゃ仲間にしてレベル上げしてるけど、魔法使いなのにむちゃくちゃステータス高いのって仕様?

    光杖伝説装備させてレベル90で魔法攻撃1300近くあるんやが

  • 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:41:29

    >>63

    体力も王国兵士とか傭兵ぐらいあるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:46:33

    最近クリアしたんだけど、最終決戦前に拠点で呑気に釣りしてるスノウちゃんで笑った
    大物過ぎる……

  • 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:50:23

    >>63

    ガチャダンで拾う強化タマゲモノの欄が最初から最大になってるからじゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:52:53

    >>66

    あーなるほど。


    てかあれそんなに強くなるのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:59:55

    セリフ差分ありすぎて全部回収するの骨が折れそう
    質問なんだけど撮り逃しそうなセリフとかってある?

  • 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:01:08

    制作マスターで貰えるレシピほぼガチャダン素材いるじゃん!?
    もしかして限定採取引いてかつ最深部まで行くのをマラソンしなきゃいけないんですか??

  • 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:14:12

    まあそう 友達召喚すれば同じガチャダンループ出来るようにはなるが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:20:23

    >>70

    Switch2に友達は付随してこなかったよ…

    大人しくガチャ回します

  • 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:20:30

    ドンさんが売ってたりするのとマルマルとキングバハハが大陸にもいるのは注意かも

  • 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:35:34

    まだライフひとつ駆け出しになったとこなのにどんどんエドワード好きになってる
    ルーザくんを追って始めたのにエドワードどんどん好きになる

  • 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:08:19

    >>68

    実況動画で見たやつだけど最終決戦前の空が異常な時限定っぽいセリフがあったしストーリーの進み具合で変化するものがありそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:58:12

    エドワードを好きになる人を見る度に頭の中でトリップが後方羽組みしてる様が浮かんでふふってなってしまう
    エドワードいいよね……彼のおかげで暗くならずにずっと前向きな気持ちでプレイできてるよ……

  • 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:03:08

    >>41

    そういやバカデッカーナ大陸にはキグルミもいなかったな

    人間と同じくくりをされてるのかもしれん


    ボイラおじ可愛さと渋さが共存してて好き

    オリビアと海賊同士で話してほしい

  • 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:21:27

    キグルミ族もライフマスターになれるから扱いは人間同様だろうね

  • 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:52:05

    >>61

    「ゲームとして考える」んならこっちの方が洗練されてて、

    「ファンタジーライフとして考える」んならブラウニー主導の時の方が勝る気がする。


    つまり融合させられたら完璧なファンタジーライフになれる!(小並感)

  • 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:08:08

    武器や道具のデザイン見るの楽しくて好き
    質感も可愛い
    ノコギリに鉢巻巻かれてるのとか絶対有り得ない上にそうそう思いつかないデザインすぎて好き

  • 80二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:05:30

    各ライフの衣装も好き
    ランク昇格で衣装いっぱい貰えるからこんなに貰っていいんすか!?ってなる
    かけだしの衣装も結構可愛いよね、錬金術師のモノクルとかバカデッカーな帽子とかめっちゃ好き

  • 81二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:42:42

    エドワードにカレーあげると特殊会話発生するけど、それ以外のキャラでこういうの(特定消費アイテムのプレゼントで特殊会話発生)ある?

    ジークにプリン上げたらなんか起きるんかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:45:57

    >>81

    好物が全キャラに三つずつくらい設定されてるからそのセリフかな?

    探すのも面白いしまとめてくれてる人もいるから見てみるのもいいかも

  • 83二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 01:34:21

    最初の部屋がタマゲモノのガチャダンループさせたらよかったのか…

  • 84二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:15:06

    なんとなくガチャダンを深層まで潜ってるがどこまで続くんだっけ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 05:51:21

    1000年
    階層的にいえば100階

  • 86二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:30:45

    900~1000で敵のレベル90~100くらいになるからそこまでよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 07:54:23

    伝説ドンホーンが足りない…

  • 88二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:54:08

    >>85

    >>86

    サンクス


    レベルが70台だからそこまで行くか悩むな

  • 89二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:03:46

    ガチャダン深層のモンハウだと経験値は高いけどすぐ死ぬから、別の効率はやや落ちても安全なとこで仲間レベル上げしてるけど、
    肝心の主人公(戦闘職)は深層ガチャダンでないとレベル上げかなりキツイのがね()

  • 90二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:21:09

    >>89

    高レベ仲間に経験値メガネ付けてから大陸高ランク金冠周回もありか……?

  • 91二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:42:08

    >>89

    大穴3層目みたいな「金冠ばっかでる特殊ステージ」が大陸にも欲しいという愚痴()

  • 92二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:02:15

    忘れられがちな幻影仲間の成長しない代わりに得た経験値を仲間に割り振る特性

  • 93二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 13:52:05

    エドワードにトロピカルカレーをプレゼントしたらお返しにドラゴンカレーもらって爆笑した
    カレーのお返しにカレーを返すなw

  • 94二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:09:50

    大陸ミミックって稀に逃げずに自爆する個体いるけど、あれってなんかの条件? ランダム?

  • 95二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:33:30

    ランダムかなぁ
    自爆ミミックはよく見ると中身が爆弾になってるけど背を向けて逃げるから分かりづらいよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 15:45:42

    島クリ始めたんだけど雑草が足りねえ
    ショップで売ってほしい

  • 97二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:29:50

    料理人の試練で温泉タイが足りないんだけどガチャダン限定の一般素材ってマ?
    ガチャ限ボスドロップの方が突入時点で見えてる分友情に見えてくるんだが

  • 98二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:55:40

    温泉タイはまーじで見つからん
    海水魚の大きい魚影って所までしか絞れんがそれでもマグロとかトロピアンタイとか候補が多すぎる
    幸いドンさんがたまに売ってるからそっちで買うのもアリ

  • 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:57:10

    >>98

    セキネツ産地のランク3か5以上で釣れるはず。

    どこにも書いてはないけどシステム的にはそうなってる

  • 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:00:20

    >>99

    マジ?

    バカデッカーナで採取できる情報って基本レシピから見えないから記載して欲しいよなぁ…ありがとう

  • 101二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:00:45

    一部素材の入手方法に関してはゲーム内テキストも企業wikiも嘘ついてるとこあるからTwitterとかで検索かけた方が正確かもしれん

  • 102二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:03:24

    >>100

    山場の池の魚影集まってるとこだったと思う


    ちなみにデンキウナギはグランベリー大平原東にいる。

  • 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:07:31

    木とか鉱石と違って魚は魚影の大きさしか出ないから何が採取できるのか分かりづらいよなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:09:37

    釣れた!!!
    セキネツの山の湖!

  • 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:15:44

    ほんとにガチャダン限定一般素材なものはたしか高級キノコ

  • 106二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:18:32

    きらめくサンゴとか古代のサンゴもランク上げると砂漠のスナザメが落とすからなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:21:27

    いるって分かれば火山近くの山頂の湖だから温泉っぽいって連想ゲームはできるがまあ思いつかんよな
    ランク低いと出ないし

  • 108二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:24:42

    バグとかでは無いんだけどテキストに正確さが足りてないの不親切だと思うぶっちゃけ。

  • 109二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:28:47

    しゃくねつなべのレシピ情報でレッドギルと溶岩エビはドロドロ溶岩地帯って書いてあるのに温泉タイはガチャダンツリー(と行商人)しか書いてないからバカデッカーナにはおらんと思うじゃん…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:37:30

    確定入手以外のレシピが無駄に多い上に入手しづらすぎるのと一緒で今作の明確なダメポイントだよなぁ
    あと誰かがあげてくれたこのリストにのってなかったローストコーンのレシピ拠点依頼クリア後にもらったんだが種類多いのにもらえる確率が低すぎやしませんかね⋯?

  • 111二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:38:38

    そういや1000年目が祭壇になることってあるの?

  • 112二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:38:56

    魔鉄鉱を探し求めてようやく祠での確定入手に気づいた…長かった
    あとは王様ウール?とかいうのだけだが先は未だ険しい

  • 113二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:39:42

    仲間が自宅で作業する確率も無駄に低いぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:41:39

    >>110

    住人がレシピくれるのあつ森っぽいけどあっちより入手し辛い気がする

  • 115二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 20:42:20

    >>112

    たぶん自力で探してるっぽいから全部は言わんがバカデッカーナのランク上げて限定ボス出さないといくら捜しても見つからんぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:01:02

    シナリオクリアしてここに来たけどクリアするまで村人全員住ませられない事も村人からレシピ貰える事も気付いてなかった…
    まひ爆弾もパンプキンパイも村人のレシピなのかよ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:02:06

    温泉タイってたまに拠点でも釣れない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:43:35

    >>111

    ボスが祭壇になることは無いと思うが…900~990の間ならどこで引いても熟成スキルのアイコンが金色になるぜ

  • 119二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:31:03

    >>118

    1000年ってそういうことか

    ボスに祭壇があるかと思って探してた

  • 120二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:01:56

    >>105

    ミステニアの迷宮樹のウロでダークウルフいるところでたまに取れるよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 23:30:52

    ユエリアの会話見たけど、一応今作の「かみさま」もあの心も体も大きいおじいちゃんなのか。

    追加ストーリーあるんなら姿を見てみたかったり

  • 122二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:24:48

    >>53

    一応もりのキッシュとかトリョフを使うレシピもあるから食べられるものではあるんだろう

    多分

  • 123二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:37:38

    追憶ダークドラゴン、確かに強くはなってたけどその後のゼルネス(連戦)はレベル変わってないせいでラスボスなのに前座のおまけ扱いになってて悲しい)

  • 124二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 00:56:18

    クラウス50歳超えてるのか…
    他のキャラも年齢設定あるのかね

  • 125二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 01:54:54

    初心者すぎてよく分からないまま伐採と採掘ばっかりやって「レシピ増えねー!なんかいまいち面白くないなこのゲーム……」って思ってたんだけど
    ちゃんと大工や鍛冶屋のクエストこなしてランク上げたらレシピも勝手に増えていって強い装備作れるようになって脳汁出た……

  • 126二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 08:26:19

    ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわああああああ
    ガチャダンボスクリア直後にエラー落ちして素材取れずクリア済みになったあああ
    俺のポセイドンカジキがあああ!

  • 127二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 09:52:38

    >>126

    おう…ご愁傷さま…

  • 128二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:45:15

    住民からのレシピ集めどうしようかなと思ったけど、Xであがってるのを参考に自分なりにこんな感じでやってみた
    ①平地より1段高い場所に制作職の住民の民家を置く(坂をつけない)
    ②部屋を覗いて住民が作業台の前に立っているかを確認する。誰も立っていなかったら自分の家のベッドで一晩明かしてリセット
    ③作業台前に立っている住民がいたら話しかける前にセーブ
    ④話しかけてレシピがもらえるまでリセマラ
    家を1段高い所に置いたのは、住民が家の中にいるかどうかを可視化しやすくするため。坂をつけないと住民は自分の家のある高さのところから基本動けないっぽかったので。ただスペースが狭いと降りてくるっぽかったので確実ではない
    あと家の外でクエスト浮かべてる住民はクエスト解決しないとベッドリセットしても家の中に入ってくれないので見つけたら受注して解決することを優先する
    今のところこれ試して2日だけど、虹レシピが2つ手に入った感じ

  • 129二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 10:47:02

    なんとなく外にテーブルと椅子と麦ジュースとポップコーン置いたら昼間から酒飲む姿見れてニッコリ

  • 130二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:46:39

    ユエリアの部屋にあるオブジェが明らかに過去作のアレだから一応古参のことも意識してるんだよね。

    まぃったなぁリメイク版がやりたくなっちゃったよ。

  • 131二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:56:50

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 12:58:18

    >>128

    他人の家のベッドでも寝られるから目当ての住民の家のベッドで寝続けた方がよくないかね?

    帰ってこなくなったら外に出てクエスト出してるか確認すりゃいいし

  • 133二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:05:11

    というか目当てのレシピ全部持ってる以外で作業台前で作業してるときに話しかけてもレシピくれないことあったっけ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:35:07

    なぜキック機能がないんだ…
    正直機能が追加されるまでオンラインで遊ぶ気になれん
    放置の輩が多すぎる

  • 135二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:48:23

    >>134

    定期的にキック機能無い話出るけどあるよ

    まあその場で即座って感じじゃないから手間だけど

    ゲーム内ガイドに案内あるから見てみるといいよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:35:56

    麦ジュースレシピ!!
    動画でやってたやり方で沸き潰ししたら本当に割とすぐ貰えた。しかし非人道的な島になってしまった……

  • 137二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:59:39

    あれをキック機能ある判定には正直したくない

  • 138二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:59:43

    >>132

    他人の家のベッドで寝れるのは知らんかったわ

    自分はまだ始めたばっかりで全制作職のレシピ全然集めきれてないから、キャラ一人で粘るよりは複数人の誰かが作業台前に立ってることを狙った方が確率的には当たりやすいのかなと思ったんだけどどうなんだろう。外で誰かがクエスト浮かべてても他住民が作業台前に立ってることもあるので

  • 139二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:39:48

    外でてハグラムでリセットして目当ての住民の家一通り回ってくるのはそれはそれでロード時間含めて結構長くなるからねぇ

  • 140二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:25:59

    住人視点だと人の部屋のベッドで爆睡してる人みたいになるなと思いながら寝てる

  • 141二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:12:20

    ソロで伝チャレ出す方法の「エリアランク上げ下げ」って実際どのぐらいの体感で出てくる?

    数十回やっても出てこないんやが。

  • 142二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:13:54

    全エリア3以上にしてるけど3回に1回くらい

  • 143二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:15:30

    全エリア3以上に上げてるけど連続で5回くらい出ることもあれば10回くらいでないこともあるなな

  • 144二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:16:45

    ガチャダン900年代採取物が硬いしExcellentもあんまり取れないから避けてるけど熟成考えるならこっちの方がいい?

  • 145二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:17:27

    熟成目当てなら700年代でいいよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:20:26

    そうなんだ、熟成◯◯年物とか書いてあるから深い程いい効果が付くのかと…。

  • 147二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:22:03

    Youtubeで「島民 レシピ」とか検索すると詳しいやり方出てくると思うけど、住民の沸き潰し(その一貫で島民の家を二列に並べる)、釣りや農作業のスペース潰し、沸かせる用のスペース確保をしっかりやった上で沸くスペース全部が見える位置にベッド置いて寝起きを繰り返すと効率良いよ(そこで見えない住民は大体屋内にいる)。
    あと、島民のお願いの追加報酬にレシピが選ばれた状態や島民の方から駆け寄ってきてなんかくれる人がいる状態だと幾らやってもレシピ貰えないらしいのでそこも注意すると良いっぽい。あと家を与えられた後家の中で会話すると最初は「良い新居だね〜」的な会話が発生するみたいで、それを聞いてないと製作してくれないらしい

  • 148二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 18:29:07

    >>146

    深い程良いものにはなるけど700年代で効果は最大になるのね

    ただこの画像みたいにアイコンがちょっと変わったりはする

  • 149二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 19:36:29

    伝バハ100レベになってやっと角と肉3つずつ落とすようになったぜ…しぶといけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:44:21

    やっとストーリーをクリアしてチョウチョと出会ったんだけど、DSの方も同じ名前・ほぼ同じ見た目でプレイしていたので名前を呼ばれた下りで少し浪漫を感じた
    過去作のキャラが居ると、過去に自分がプレイした主人公もどこかに居るのかなぁって夢見てしまう
    まぁそれはそれとして、ちょっと君達(特に王族)ここに居て良いの?ってキャラも多いけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 22:11:48

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 01:58:36

    イムカの飼ってるシジミとか、ハッポのチコとか飼い主不在のペットが心配
    ケルベロスは侍従が世話してくれるだろうけど…

  • 153二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:25:47

    自分はタマゲモノメンバーは島民扱いでも普段はもとの世界に戻っているって解釈してたな
    住居与えたメンバー以外は拠点にいるかどうかがランダムなのと、時間を移動できるホネゴンがいるから行き来には困らないだろうっていうのが理由
    何ならホネゴンで仲間編成できるのもホネゴンに連れて来てもらうからっていう可能性もありそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:32:03

    初代の時点でもファンタジールにイヤな奴はいたし社会の不条理もあったんだよね 前者は初期ハッポグルッチェ、初期ルーザママ、後者は二つの階級の間で迷うオリビア、引き継ぐ伝統と自身の性格が一致しないルーザなんか
    改心や和解がセットで描写されていたからエグみが無かっただけで

    今回ラスボス周辺ではその改心や和解がない(届かない)ところが雰囲気違う原因かと 露骨にまだトゥルーエンドじゃない感あるし、追加要素で天界やら巫女の村やらもまとめてこう…いい感じの大団円にしてくれると信じてる

  • 155二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:37:28

    グルッチェやハッポも根は善人よりで人助けしたりしたしルーザママことロッテンマイヨーも旦那である先代魔王がいなくなってしまったから厳しい教育ママになったからね
    グルッチェとハッポは今作でライフについて仲間になったしロッテンマイヨーも先代魔王が帰ってきたから良かった

  • 156二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 02:45:17

    久しぶりに初代やってたらルーザが15歳って情報でてきてびっくりした
    思ってたよりだいぶ若かった

  • 157二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:33:21

    竜樹素材要求する奴クソ多い癖にガチャダンで全然来ないの勘弁してくれ......他はまぁ特に文句そんな無いけどマジでコレはホンマ......

    大工英雄にするのクソ面倒だったゾ......しかも結論装備の為にまた必要だし......

  • 158二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:42:33

    確か伝説クーロンに光属性up10%×2の熟成で更に光属性が結論装備......であってたよな?

  • 159二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:23:31

    どんなに厳ついキャラもクールなキャラも採取時ひには応援してくれるし、森でリズムに乗ってくれるの少し笑ってしまうし可愛い

  • 160二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:28:10

    >>153

    そう考えるとアプデでメインストーリーのキャラ仲間で追加しても問題なさそうな感じする

  • 161二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:56:22

    >>150

    過去作の「かみさま」の居るエリアで「複数の世界(宇宙)を管理する場所に元々居た」って判明してるから、

    そこから今作の世界(いくつもある世界のひとつ)を見つけて介入した可能性あり?


    でもそれだと過去作であんなに主人公と仲良しだったのにそんな素振りを見せないのがノイズになるんだよな。

  • 162二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:15:04

    >>157

    完全ランダムガチャじゃなくて、生成時に「どの系統のボス(モンスター、鉱石、野菜、魚、木)にしますか?」を決めて、その枠内で抽選されるようにしてほしかったよね。

  • 163二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:20:17

    >>161

    過去であって未来かもしれないからな

  • 164二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:24:50

    マオーのかけら集めがしんどい
    元が鉱石じゃなくて魔物だから1個しか落とさないしロードオブデスの抽選率も低い・・・全然集まらん

  • 165二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:38:47

    こっそり報告
    エドワードは普通ではレシピ貰えないカレーが好物だけど
    かぼちゃスープも好物っぽい
    私の好みも把握済みというわけかって台詞ちゃんと出たので

  • 166二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 11:02:22

    >>153

    つまりあそこは別荘扱いって事なのか

    ……拠点作りサボってるからマジで何もない所で申し訳なくなってきたな

  • 167二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:16:21

    ブランコ設置すると各々いろんな反応するけどヤークさんブランコで筋肉痛になりそうって普段運動してないのか

  • 168二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:23:58

    ショートで流れて来たけどちからミストと他の攻バフ薬併用すると攻バフが残り続けるは草

  • 169二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:50:19

    裁縫師の羊さんの服が可愛くて好き
    マスター装備貰ってもこれ着ちゃう
    あと絶対それ縫う時に邪魔だろうと感じるファンタジーなデザインの針も好き

  • 170二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 13:47:44

    絵面の問題だろうが針のサイズが鑿くらいあるからなあの世界の針

  • 171二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:13:59

    というか裁縫師連れて行くと苦無みたいに針投げるからもはや暗器だよあれ

  • 172二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:25:29

    >>164

    魔王鉱石とマオー欠片が別物なのがね()

  • 173二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 14:27:05

    スノウちゃん将来ヤンデレになりそう…なんか。

  • 174二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 16:23:33

    エリアランク7にしてもポイントが獲得出来るのは、
    単にやり込み要素なのか今後のアプデで活用方法(何かしらと交換できる 更なるエリアランク上げ 等)が出てくるのか……

  • 175二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:27:23

    マルチだと他の人にもポイント入るから…

  • 176二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:40:29

    初代はどのライフでも最低限の戦闘はできたんだけど特に裁縫師が好きだったんだよなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:05:32

    >>176

    生産系でも叩きたいよねw

    オンラインの初期しかやってないけど普通に強かった記憶

  • 178二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:24:30

    今回武器種とライフが紐づいてるけど前作みたいに別ライフでも装備可能なやつとかほしかったなぁ
    具体的には兵士で大剣使ったり傭兵で片手剣使ったりしたかった

  • 179二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:47:29

    >>176

    初代の非戦闘職たちに戦闘時の差なんてあったっけ?それとも戦闘関係無くライフの中では裁縫師が好きって話?

  • 180二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:59:00

    初代では効率とか考えずに初手裁縫師で始めてマスターになるまでライフ変更しなかったから個人的に初代のダガーは非戦闘職が身を守るために最低限の武装をしているみたいで好きだったりする
    そしてストーリーで金色のダガー片手に魔王城に乗り込む

  • 181二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 22:35:17

    >>168

    割と気になるけど表記がバグってる感じなのか表示消えてるけどバフ残ってるとか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 23:19:17

    >>179

    他はだいたい殴る鈍器だし錬金術師は爆弾とフラスコほぼ同列で予想ついてたのに裁縫師は針ヒュンヒュン飛ばすのがなんか予想外で面白かった

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:05:00

    非戦闘職の戦闘時に武器とかの差がついたのは初代じゃなくてオンラインだった気がする
    初代は短剣が非戦闘職の武器だったような

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:06:16

    ユエリアが解放されるまでまだまだかかるから
    マスタング・ヒルダ・イムカを割とずっと擦ってるけど普通に強い件

    後そう言えば無印の先輩魔法使い(ククだったか?)がクソ強いって聞いたけどマジ?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:50:43

    >>181

    Vの人の動画なんで一応h消しとくがこれやね

    あと発生する時しない時があるけど条件はよくわからんよか

    ttps://www.youtube.com/shorts/ZDgMxUqcxlg

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 07:38:27

    >>185

    確定じゃないのね 後で見てみるわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 10:05:24

    パーティ最適解って実際どんなの?
    ・ユエリア
    ・ヒルダ

    は組んでるけどあと一人が誰にするか悩みどころ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:19:46

    光魔法に癖のないSP技で大体腐らないユエリア
    相手を選ばず火力出せるオリビア
    唯一闇SP持ちで伝説バハに有効なルーザ
    装備がドロup抜きになるけど決まれば有用な状態異常持ち
    真面目に戦闘職選ぶならこの辺の印象

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:41:38

    前スレだったかな、拠点で鯛焼き釣れたっての
    もう情報出てそうだけど自分のところでも釣れたんで共有
    拠点LV9 紫アイコンLV55小さな魚影 だった
    レアな魚影じゃなくても出るっぽいね

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:53:17

    >>185

    うーん試したけど特にダメ伸びねえ アプデか環境なのか

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:55:55
  • 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:53:19

    立て乙です
    拠点で釣りしまくっていたらさかなのウロコがカンストした
    釣果でカクレ御膳を作ってるけど美味しそうだなこのメニュー
    天ぷら、刺身、煮魚、あら汁に白米とか食べたすぎる

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:54:22

    料理はどれも美味しそうなんだけどユーレイ肉って食べて大丈夫なんだろうか
    というか食感ある?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:56:06

    ユーレイ肉は虚無を食べることになりそう
    えっそれ食用なの!?って素材もちらほらあるよね
    過去作だとサンドフィッシュがとろろのような食感と書かれてて気になってた

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:07:50

    ハロウィンケーキがあるから聖夜のケーキも来てほしい
    FLOのクリスマスイベで実装された料理でスノウちゃんの好物だったから覚えてるんだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:20:21

    仲間の声優さん一人二役や三役やってる人が多くて、このキャラとこのキャラ同じ人だったの!?と驚く
    子安さんクラウス先生だけじゃなくグルッチェの兄貴もハマり役だよ〜

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:23:32

    FLOだと無配で星もグレンやラウラより少なかったユエリアが今作では最強格なの感慨深い

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 21:23:33

    >>193

    物理攻撃効いてるからなにかしらの感触はありそう

    一応「肉」らしいから、ぐに、とか、ぶに、とか……?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:30:36

    梅々

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 23:39:57

    田 ​

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています