- 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:16:05
- 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:28:42
僕もそう思います。
- 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:32:38
何故かSilly billy消されてたんだけど
- 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:53:02
ペルソナのニュクス戦の時の全ての人の魂の戦いとburn my dread -last battle-が好き過ぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:12:28
何でだろうね?同志よ…。
- 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:19:04
いやぁ早かったねぇ
ところでACⅤみたいに過去作との繋がりを匂わせるのは好きかい? - 7二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:45:24
人の以内感想スレには保守が必要だ!
保守だ!保守! - 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 06:53:55
- 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:01:50
もっと語ろうぜモモイ!
- 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:29:03
10ゲットだぜ!
- 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:20:22
最初の技、初対面のやり取り、最初の武器、そういう思い出をリフレインさせながらクライマックスをやってくれる展開いいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:42:56
ゲーム作り始めてからモモイはそういうところよく見るようになってそう
それはそれとして変な発想もする - 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:11:08
思ったよりゲーム音楽好きの先生多いんだなって思った
- 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:16:06
過去の類似スレでもOP曲流れるの好きな先生多くて笑う
先生こういうの好きなんでしょ♡|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 15二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 02:15:46
ゲーム音楽にも演出効果狙いのアレンジ曲とか増えてくれてる気がするし、遊ぶ側も探したくなった影響がある…気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:46:02
普段は陽気な曲が流されるタイミングで、
特定のボスでは無音になる「圧」だいすき
ソリティ馬っていうんですけど - 17二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:17:55
私は道中でストーリーから生まれた
いろんな派生系と戦うんだけど、
最終戦では元祖の曲が流れるのが好き。 - 18二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:23:27
- 19二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 14:25:03
相方の武器とか装備を使って戦うシリーズ好きです
だからケイちゃんはダウンしたアリスからスラスターの制御権貰って装着して欲しい - 20二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:40:26
ラスボスを追い詰めてからメインテーマのオーケストラアレンジとかいう王道
Sonic Colors "Final Boss Phase 2 ~ Reach for the Stars (Orchestra Version)" Music
「おのれ!おのれ!おのれぇぇぇぇ!!!」
「この忌々しいハリネズミがぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
リミテッド・カラーズ!!
レーザー!
ドリル!
ロケット!
スパイク!
キューブ!
ホバー!
フレンジー!
ファイナル・ウィスプ・ブラスター!!
- 21二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:58:57
駆け出しの頃に勢いでその場限りのへっぽこチームを組んだ相手が終盤にずっと強くなった姿で駆けつけてくれるのいいよね…
チームは解散したけど仲間を辞めたつもりなんて一度もないが?とか言われるんだ… - 22二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:09:59
- 23二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:13:05
自称"最強の剣士"だったりするのが本当にその名に相応しくなってたりするといいよね
- 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:29:34
- 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:31:25
アカンかったら消してもかまへんで