健吾はガサツだけどいい奴

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:34:21

    それでいて「便利」なのよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:53:06

    小鳩と小山内さんがドン引きしてる珍しいシーン
    がさつさに姉ちゃんがブチ切れるのも分かる
    牛乳レンジはねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:56:37

    主要キャラで唯一まともで人格者だった男

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:00:29

    ガサツくらいの欠点がないと人間味をなくす理想の上司

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:44:56

    牛乳をパックのままレンチンして冷蔵庫に入れた所業は中々ギルティ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:34:59

    何だかんだ青春謳歌してる強きもの

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:39:58

    春は小鳩くんを呼び出して手伝わせたり家や担々麺に誘ったりして少し強引的なところあるけど、小鳩くんの小市民になりてえーって事聞いてからは自分から巻き込むことはなくなった気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:15:17

    彼女とはまだ続いているんだろうか(未読)

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:24:32

    硬派な気質なのだろうがめちゃくちゃモテるであろう男

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:20:21

    受験なのに小鳩のお願い聞いてくれてた良い奴

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:04:44

    推理物はこれくらいの欠点つけないと便利すぎて「オマエがMVPヤンケ」ってなるキャラが多いよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:07:01

    本当にいい人なんだけど「でもこいつ牛乳パック丸ごとレンチンするんだよな…」が足を引っ張りすぎてる男

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:27:17

    >>10

    というか小佐内さんも日坂くん(三浦くん)も受験生なのに小鳩くんのために尽力してくれたの素直に良かったねってなる

    3人も助けてくれたことが「報い」ではあるのかなとなった

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:28:46

    今最も京都の大学への進学を望まれている男

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:55:22

    俺に大学でもあの二人の面倒を見ろだと
    勘弁しろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:58:00

    >>8

    未読なら読んでみてからだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:00:59

    >>14

    やめろ

    健吾を解放してやれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:36:23

    中庭あたりで小佐内さんに後ろから話しかけられた時の表情が好き
    普段しっかりしてて引き締まった表情多いからああやって意表を突かれてポカンとしてる感じの緩い表情がいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:11:49

    小佐内さんの本性知らない時に復讐と聞いて割とノリノリだったの好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:36:07

    >>12

    友人として付き合う分にはいいんだけど一緒に生活するのしんどそう

    外食の趣味もアレだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:39:18

    ガサツな男だが真面目で真摯なヤツなので友だちや恋人としては信用できる気はする
    生活を共にしたいかと言われると人気はだいぶ下がりそう(偏見

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:14:03

    飯食いに行くぞ ← しょうがねえな付き合ってやるか

    激辛タンメンだ ← ふざけんな!


    急に飯食いに行くことになって相談無く激辛タンメンなんて食うことになったら普通喧嘩になるよ…
    何で小鳩くんは心の中に文句を留めておけるの

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:16:07

    岐阜県警から複数回表彰されてそうなんだよね

    全部断ってそうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 04:38:41

    やる時は相手が教師でも強気に出れるのいいよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:09:50

    >>23

    夏の事件以後も警察官と付き合いが続いてるの凄すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 09:42:09

    こいつだけ三十路前後の会社員やってるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:33:29

    マジで日坂くん見つけてきたのが超ファインプレー
    日坂くんいないと屋上での会話で説得の材料がないから普通に詰む
    自分も受験なのに義理堅い男だよ本当に

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:10:06

    部員の意見の落とし込み方とかリスクヘッジがしっかりできる、
    理想の上司みたいな風格は、どうやって身に付けたんだろうか
    洗馬さん(またはギスりやすい他の部員)のおかげで鍛えられたのかな

    もともと義理堅い性分なんだろうけど
    個人的には健吾の成長っていうか、3年生までの変遷みたいなのは気になる

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 22:12:42

    夏でお節介については色々反省したみたいだから特に成長したのは2年生あたりなんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています