光と闇が交わり最強に見える

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:57:15

    うぉっ強すぎ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:09:35

    光と闇が交わった結果ブラックホールができた
    マスロゴは吸い込まれた

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:21:00

    >>2

    でも自力で戻ってきた…なんだあいつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:22:25

    不完全と言え全知全能の書の力を使うソロモンを一定時間封じれるのなんなの…

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:34:41

    強いというか、ずっと器用で便利だったイメージのやつ、しかもちゃんと一線級

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:39:16

    無銘剣完封技

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:50:29

    この流れで本当に強いの笑う

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:57:17

    もうちょっとこう、手心というか

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:01:50

    でも最終決戦では離脱するのでちゃんと他のメンバーもそろえておきましょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:19:17

    賢人は光闇の相乗効果知ってるわけないから仕方ないが、ユーリ側はプリミティブ状態のまま異空間送りになったらどうするつもりだったんや…というのはある
    それどころではなかったのも事実だけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:23:13

    レジエルに負けインフレに置いてかれたか……となった後でも元気にお兄様やバハトとも戦うお方

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:34:23

    コレでブラックホール(ホワイトホール)みたいな物から出てくるのマジでどうなってるんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:51:11

    >>3

    光剛剣、闇黒剣を使いこなして封印するユーリ

    …の封印ですら時間稼ぎにしかならなかったイザク


    全知全能の書の一端を使いこなすイザク

    …ですら一時的に行動不能に叩き落とせるユーリ



    双方の格の高さがより上がってテンションの上がるやつ



    …にしてもなんかこいつらだけ、人間の寿命よりずっと長生きできてその分鍛えたら(理論上は)こうなるんだろうなってことばっかりしてんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:42:51

    >>11

    なんなら話が進んでいくごとに強くなってる気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:43:56

    ソロモンが出た5話中2話ユーリが防いで撤退してるんよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:19:17

    >>13

    セイバーは基本剣士としての技量高いやつが真っ当に強いって感じの作風だからね…やっぱユーリだのマスロゴだのは地力が強い

    小説家はバグみたいな感じだけど(ちゃんと作中で剣士としても成長してるけど)

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:39:32

    >>13

    その極地がこいつらや

    現行の剣士達が真っ当な剣術勝負では勝てないから捨て身の特攻や剣士の技以外でしか勝てなかった辺りあの世界本当にそこら辺徹底している

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:47:09

    強いのに他に回復要因がいないから仕方がなく僧侶枠やってる勇者

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:10:54

    最光が便利すぎるのが悪いよー

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:14:10

    >>19

    はいいつもの


    光あれ!(全体デバフ解除、広範囲異常回復、敵全体バフ解除、骨折が瞬時に治癒する単体回復、複数対象への破壊光線、亜光速ワープ、亜光速斬撃、怪人と取り込まれた人間を分離する斬撃のいずれかを選択して発動できる)

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:16:16

    >>20

    これが便利すぎる

    一撃必殺みたいなのじゃないけど、便利効果複合発動すぎて出し得技すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:27:10

    やっぱり剣士じゃなくて、剣のままだったら闇黒剣を使うことはできなかったんかね?

    戦闘能力で言えばエックスソードマンの方が強いんだろうけど、最光シャドーの特性が無法だったから、あの状態の方が長期戦とか攻撃力がやばいやつ相手には有効なんじゃ?って思うことはしばしば

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:00:21

    暗黒を持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:01:02

    やろうと思えばカリバーとか変身できそうだよねユーリ

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:02:21

    ユーリが持つとカッコいいのにコイツが持つと情けなく見えるのはなんでだ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:03:49

    そんな……自分なんて光あれしか出来ない剣ですから……

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:05:20

    >>25

    本人の細さや地味さを補ってた獲物のデカさとマントのうち片方がなくなってるからな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:17:34

    >>13

    普通の人間は100超える前に死ぬし、超えても100超えたらもう覚悟のいる生き物だから普通はそうはならないからな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:51:59

    >>26

    おう、その光あれで出来ること言ってみろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています