ガンダム親子「本当は大切に思ってたんだ…」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:57:56

    なんでもっと早く言わないの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 20:59:58

    引っ張て引っ張て最後に真意を離す方がドラマチックじゃん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:00:46

    >>2

    死んだら意味ないんですが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:00:50

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:01:19

    ↓この辺にガンダムじゃないアニメのライバルキャラ

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:02:20

    言ってたら救われるかと言うとそういうわけでもない事が多いしなぁ
    スレ画ならグエルだって愛されてるとは思ってただろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:02:48

    ガンダムにおいて親子のすれ違いは死亡フラグなんだ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:03:03

    言葉にしないとわからないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:03:11

    大事なことでも頻繁に言ってると言葉が軽くなったりうざがられるようになるからな…
    それによくある話だけど愛してるとかお前がいちばん大切だとか言ってした約束を急な仕事とかで破ることになったら呪いの言葉になるから…

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:04:44

    むしろガンダム以外の富野アニメの方がひどくないか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:06:44

    別に愛してないとか大事じゃないとかそんな感じでもなかったけどなあヴィム
    昭和親父で自分の思い通りの進路に行かせようよしてたけど愛してはいたしグエルも息子として見放されたとは思ってなかったでしょ
    勉強用に子会社に席用意するくらいだからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:08:47

    ミオリネ
    グエル
    シャディクの義父もそんな感じだったよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:58:27

    自分がグエルの立場だったらと考えると見放されたと思ってしまいそうな塩梅ではある気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:39:08

    >>13

    まあ本人が置かれてる状況だけを見ると6話でまず実質勘当だしな

    グエル本人もヴィム愛情自体は疑って無いけど、その上で信用の最低ラインを割ったのが9話っぽいんよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 23:40:20

    ガンダムの鉄板ネタだぞ
    笑って差し上げろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています