- 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:09:03[第177話]忘却バッテリー - みかわ絵子 | 少年ジャンプ+<隔週木曜更新!最新3話無料>TVアニメ第2期制作決定‼ 誰からも恐れられた、怪物バッテリーが普通の都立高校へ!?出会うはずのない場所で、天才たちは出会ってしまった…! [JC21巻発売中]shonenjumpplus.com忘却バッテリー 177話 感想スレ|あにまん掲示板https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266795713360ストレートは回転数が命!bbs.animanch.com忘却バッテリー 177話 感想スレ2|あにまん掲示板https://shonenjumpplus.com/episode/17106567266795713360https://bbs.animanch.com/board/5211264/まさか対戦校…bbs.animanch.com
最新話含めた感想や展開予想やキャラ語り雑談に使ってください
- 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:13:02
要と桐島の対比がよくいわれてるけどいい監督に出会った桐島と出会わなかった要とかもあるのか
要の場合陽盟の監督というより清峰が止め刺した感じだけど - 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:16:52
桐島もシニアの監督ロクでもなかったからな
それでも折れずに続けた桐島と折れた要ってイメージ - 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:18:00
光の背番号背負うだけある努力家だよな
- 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:21:18
弟に叶わないと思いつつ嫌ってないし日本一の投手で世界も狙えると思ってるのが凄い
でもそれはそれとして自分も出来る限りやる
氷河の監督に会わなかったら流石に諦めてたかもしれない - 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:26:54
- 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:33:01
- 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:36:43
将来食えるか分からないけど楽しそう
- 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:41:09
自分で決めた不可能を可能に出来るのは自分だけ
桐島は千早や要と似たタイプだよなあ
同じ投手で上位互換の弟居て折れなかったのが凄い
逆に血の繋がった弟相手だから折れなかったのか?
すごい弟の能力評価してるし - 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:46:46
今回の背番号回が良すぎてこの後清峰に打たれても甲子園行けなくても桐島兄の物語がほぼ終わった感じすらある
- 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:59:21
そういや土屋VS宇部はあれで終わりなのかな
もうちょい見たいような気持ちはある - 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:15:59
小手指ここまで大きな見せ場なさすぎるからな
千早長打と智将ヘッスラ、次点で土屋先輩くらい?
さすがに主人公校としてこの後反撃あると思うよ - 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:34:56
なんで智将スプリット取れないんだろうな
完成した瞬間見てたのに - 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:46:32
桐島兄が甲子園行けるかはわからんけどこんだけ派手に目立ったらU18で弟と再会できそうな気がしてくる
漫画の尺的にそこまで描くかはともかく - 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:22:28
- 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 00:48:10
これだけ桐島兄にスポット当てるのはこの先が無いからかもしれないとも取れる
- 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:43:17
氷河は勝っても負けてもここで退場だ
帝徳みたいに - 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:10:17
- 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:37:20
それはそう思う
他の面白い漫画はいくらでもあるからいつも掲載してる作品に流れていく人も多いだろう
この作品は終盤に入ってる気がするし何の準備か詳しくわからないがもう打ち切りの心配はないから自由にしてるのかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:38:40
9月に連載再開しますとなっても余程の熱心なファン以外試合展開忘れて何ならわき役キャラの名前とかも忘れてそう
- 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:48:41
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:50:02
- 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:34:25
アニメと連動して週刊連載してた帝徳戦が盛り上がってた頃が一番人気あった
その後の氷河戦から隔週で番外編使った実質月1掲載も増えて1か月休載の後また2か月休載
アニメ二期もまだだし舞台は秋だし単行本も秋だしグッズだけでファンを持たせるのは厳しいだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:46:21
2ヶ月の空白期間が発生することでなんとなく読んでいた読者が離れてしまうかも知れないデメリットと休載が長かったことでアニメ2期開始時も連載が続いていて原作に興味を持った視聴者が最新話に追いつき展開予想とか楽しめるメリットを天秤にかけたとしてどちらがいいんだろうなと思った
- 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 08:52:52
アニメと同時に週刊連載の頃はかなり無理してたっぽい
鬱になって無期限休載とかされるよりマシだよ
元々今年は準備の年と言ってたし - 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:01:51
ヤンジャンの野球漫画は急病で連載再開未定だからな
2ヶ月後には読めるとわかってるだけで十分だわ
無理せず続けてほしい - 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:09:36
- 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:49:11
初登場時から要圭を褒めてたし嫌味なキャラとは思ったことが無いな
その後も解説キャラとして出番が多くて常に要と清峰と小手指褒めてたよ
氷河戦開始前の智将とのバチバチが牽制が嫌な感じだったくらい?
それとも関西弁のニュアンスがわからない?
- 29二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:54:04
遠回しな関西人sageやめろ
- 30二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:55:24
桐島兄は初期からアホの要圭も褒めてたし去年アホの方の決勝で会えるも期待してたのに叶わなくて今年ようやく決勝戦
今年こそ小手指が決勝に来るかもと研究してても不思議ではないけど急に生えたコピー能力とか言われる - 31二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:56:35
関西人が東京に出てきて標準語で話さないと誤解を招いたり他の地方出身者になんであいつだけ方言直さないんだと嫌われたりするよね
- 32二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:57:57
桐島兄は嘘や嫌味のうまい京都人みたいな見た目してるけど実はほとんど嘘ついてないし小手指メンバーのこともマジで褒めてるよ
- 33二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 09:58:37
桐島は要圭に似た雰囲気を感じて絡んでるんだろうけど胡散臭い関西人だとひたすら避けられてるような…
一つ年上なのもあるし急に親しくされると怖い - 34二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:01:51
そういえば智将の今回の桐島の球種予測外したりその前もこの試合で桐島の行動予測外してるのは
あいつは俺と似たタイプだからこう動くはずと思い込んでて実は桐島兄が先に行ってるから予測外してると感じる - 35二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:04:49
2ヶ月休載前の締めがこれかぁとは思う
ちょっと作者との温度差感じる - 36二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:05:00
枠から出ない智将と枠から出てた桐島ニキとじゃな
上京したことを逃げたと捉えてた時点でハズしてた - 37二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:06:31
弟が嫌いだと思ってそうなのも違ったのかもな
コンプレックスは抱えてるけど弟絶賛しすぎだし天才だと思いすぎだろ - 38二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:06:54
- 39二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:07:04
- 40二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:08:05
桐島兄は要圭の対比用のキャラで要のために今試合で使いつぶされそう
それなのに嫌い嫌い言われて仕方ないけど損なキャラだな - 41二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:09:09
今人気投票したらもっと上に来そう
- 42二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:10:15
小手指後攻ということは9回裏逆転ホームランで小手指勝利展開になるんだと思う
でもそこまで行くのが遠いし一旦ここで切ったのでは?
前の夏彦が小手指にも桐島兄にも文句言って終わりで休載よりはだいぶマシ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:14:50
桐島兄、初期から登場してたけど小手指と試合するのは今回が初めてなんだよな
同じく初期から登場してた国都とは3回も試合してるのに
溜めてた分多少はね - 44二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:15:24
- 45二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:20:40
甲子園やらないで終わるかと思ったがここまで桐島弟出されると陽盟戦やるつもりなのかもな
休載はそのための甲子園取材なのかもしれん - 46二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:23:17
桐島のアニキ普通に好きだからここまで掘り下げされて嬉しいけど興味ない人との温度差は感じる
- 47二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:25:38
小手指が主役校敵チームの描写なんているみたいな感想はある
野球は先攻後攻で仕方なくないか?
あと桐島兄掘り下げ要用にしか見えない - 48二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:28:07
帝徳に奇跡的に勝ってしまったせいか都立小手指ハイパーつよつよ2年生以外はそこまで強くないのを忘れてる読者がいる気がする
強豪は全員シニアの上澄みで寮生活で切磋琢磨してたんだから強くて当たり前だ - 49二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:34:07
- 50二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:41:24
どうせ2年夏で全国優勝まで行けような実力じゃないしどこかで陽盟には負けることになる
それが2年夏か2年春かは分からないが - 51二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:52:45
- 52二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:55:16
- 53二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:57:59
- 54二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:58:46
逆に因縁関連で言うとここで秋斗に勝つくらいしとかないと本当に独り相撲のまま3年で戦うことになるんだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 10:59:48
- 56二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:03:56
清峰要バッテリーはセットで欲しい高校が多かったみたいだから陽盟に拘らず帝徳か氷河に行ってた方が家からも近いし幸せだったような
でも要の視野が狭かったのと夢を見たのと暗黙の身長制限知らなかったの全部で仕方ないか - 57二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:08:31
帝徳か氷河に行ってたら監督が要が無理してることにも気付いてメンケアしてもらえたんだろうな
陽盟からスカウトが来なければ良かったのに - 58二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:11:52
氷河戦後半は巻田と千早の話と要と清峰の話になると思う
間にちょっとは桐島兄が最初から要圭に何故注目してたかも語られるのかな
今のままだと嫌味な大阪人らしいし
投球オタクというのが明かされたから清峰をチェックしてたら投手を最大限生かす要も見つけたのかとは予想してるんだが - 59二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:24:44
桐島兄何か知ってる風だったから第三者目線から見た清峰要バッテリーが語られるの期待してるわ
- 60二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:38:02
- 61二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:41:06
清峰が氷河に行ってたら巻田と相性悪そうで面白い
左1人右2人で助かるけど常にアホ対アホの戦いしてそう - 62二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:02:17
- 63二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 13:08:17
- 64二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:35:06
帝徳に清峰が行ったら先輩の右の陽ノ本と飛高がいるから二人が卒業するまで出番なさそう
氷河に行ったら桐島は左で被らないが同じ年の右の巻田とアホ対アホで被るし進学先選び難しいな
要の方が誰とでも組める捕手として重宝されそう - 65二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 15:53:29
桐島兄今回の光の背番号回で作中の出番終わったようなものなんだけど初登場からずっと要圭に球取って欲しいなと言ってたから草野球でもいいからいつか捕ってあげて欲しい
- 66二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:05:46
要と清峰、桐島兄弟が対比として描かれてるのはわかるけど
投手と捕手で他人、年子兄弟で投手同士とか微妙に外してるな
氷河戦で時間をかけて桐島兄弟を掘り下げてきたのは要と清峰の関係に繋げげるためだと思ってるんだがどう使うんだろう - 67二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 16:52:38
桐島が嫌みなキャラだと思ってた人は要圭に会うたびに球取って欲しいと言い続けてたの嫌がらせだと思ってたんだろうか
良い捕手だから捕って欲しいとしか見えなかったけど
今は1年捕手の舞原くんがいるから気を使って言わないだろうけどプライベートなら捕って欲しいのかもしれない - 68二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:07:01
マジで桐島を嫌味なキャラだと思ったことがなさすぎて上の方のレスが本当に理解できなかった
- 69二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:21:21
関西弁キャラ=性格悪いという記号なのかもしれない
あと直近の巻田が入部して楽しそうにいじって実験してたのは性格悪かった
巻田も態度悪いし桐島も巻田を上に導いて先輩らしいところも見せてたしそれを総合してみると?
やはり性格悪いな - 70二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:29:00
- 71二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:35:05
てかまあやる相手は選んでるだろうなという気持ち
巻田とかいじられキャラになってなかったらかなり敬遠されそうなタイプだし - 72二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:35:22
- 73二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:39:36
巻田
入部時は剛速球ノーコンストレートしかないのに俺がエースだと現エースの桐島をチビと言う
その年の夏の帝徳との決勝は桐島の足を引っ張り4回途中でランナー背負わせて桐島に交代で最後まで投げてもらう
桐島先輩にもう少し感謝した方がいいかもな - 74二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:45:32
巻田が去年塩分取れとか気を使ってくれた優しい先輩相手にちゃんと俺のフォーク捕れよと失礼な態度だったことは忘れない
フォークを弾いたのは悪かったけど優しい先輩捕手相手にそんな態度あるか?
巻田には桐島くらいの強い態度か舞原くらい煽てて操作するので丁度いいのでは - 75二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:46:00
- 76二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:47:01
- 77二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:04:41
桐島は智将の方もアホの方も好きっぽいから余計要側が可哀想な気もする
両方と話したことあるしなんとなく二重人格気が付いてるよね桐島 - 78二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:16:41
- 79二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:22:16
止めてくれ
桐島は要圭のことが好きなんだ
交流しようとしたら狂犬のように吠えられてどうすればよかったんだ
あと弟のことはコンプレックスはあっても日本一の投手で世界に行けると思ってます
一人っ子には分からなかったのかな?
- 80二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:29:09
寝起きで頑張ってたのに悲しい
- 81二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:37:36
こう、人の心を全部読めるなんて思ってたら駄目だよね
要がシニア時代清峰を支配してたのもそうだし
要の努力は分かるけど高校で解放された清峰には睡眠時間を削ってもお笑いを研究する自我があった - 82二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:47:38
- 83二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:59:34
桐島が要を気にしてるのと要が桐島を警戒してる件のパーフェクト回答を頂いてしまった
- 84二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:14:31
桐島は嫌味ではないと思う
いい性格だとは思うけど - 85二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 19:47:27
読者目線だと愉快なキャラだとわかるけど
ぶぶ漬けを勧めてきたり時計を褒めたりされそうな見た目してる - 86二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:09:07
いくら今年は準備期間とはいえ休載入るなら前回みたいにXとかで何かしらアナウンスして欲しかったよ先生
- 87二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:24:04
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:27:18
上で書いてる人いたけど
もし次の試合からガッツリ甲子園編やるつもりの甲子園取材休みなら読者に言えないからボカすかもね
勝敗の予想がつくから
そうじゃなくても
本編執筆、アニメ2期に向けての書き溜め、単行本作業、アニメ監修、舞台監修で2ヶ月くらいは潰れそうだけど - 89二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:27:56
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:34:19
取材のため休載とかよくあるのに何にも説明ないからね
- 91二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:48:22
作者からお知らせの有無の前に
最後背番号イラストだから邪魔しないように小さくしたんだと思うけど
休載の字気づきにくいんよ
1ページ足して大きくお知らせして - 92二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 20:56:54
最初桐島の光の背番号ページコミックスのお知らせかなと思って本編の一部とは気が付かなかった
更に小さい文字の次回9月4日は人が騒いでてようやく気が付いた
紙の漫画の方がわかりやすいこともあるのかもしれない - 93二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:00:37
- 94二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:03:04
次回更新日に目を疑って2度見してようやく気がついた
- 95二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:20:47
最新話強制的に舞台の宣伝出てくるようになったな
仕方ないとは思うけど漫画のファンで舞台には興味が無い - 96二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:44:05
あの広告クリックするとそのまま最速のチケット抽選に申し込めるのよね
ギョッとするかもしれないけど原作読者が1番見つけやすい場所にリンクを仕込んでて良心的なのと
俳優ファンの女子にアプリDLをうながす巧みな技です - 97二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 21:57:15
- 98二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 23:44:50
まず単純に左利きの人口が少ない。ざっくり右利きの10分の1くらい。
その人が野球やるとは限らないしそもそもスポーツに向いてるとは限らない。
わざわざ野球をすることを選んでも、150出せる努力と才能を持ち合わせてるとは限らない。
要は希少な左利きが希少な才能を持ち、その環境で輝ける確率がごくごくわずかだから桐島の価値は清峰よりプレミアつくってコトだよ
- 99二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 00:12:46
そして格闘技を含むスポーツ全般的に
右利きは右利きとの練習経験は積めるが左利きとの対戦練習は左利きがいないとできない
左利きは右利きとの練習経験はいくらでもできる
故に、必然的に左利きは右利きに有利を取れる
って傾向がある
- 100二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:02:35
ジャンプラの感想欄でこれもう今年のドラ1だと言われてたけどやはり左で制球が良いのが大きいのか
飛高もドラフト候補と2年の時から言われてたけど右で暴投癖があるしな - 101二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:38:37
翌年は清峰と夏彦と白旗と巻田いるから凄いことになるがこの年も左の夏彦が一番人気になるんだろうか?
- 102二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 08:47:10
基本的に+5km換算されるし指導者によっては+10km近くの価値あると思ってるパターンもある
- 103二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 10:29:26
左投手の球が打ちにくいのは聞いたことあるけど実際に野球経験ないと感覚的にわからないな
- 104二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 11:21:50
甲子園編やるのかな、やるならヤマちゃん選手宣誓しないかなって期待したんだけど立候補からのクジ引きなんだね
ヤマちゃん立候補しないか… - 105二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:07:33
よく考えたら小手指って都立なんよな
甲子園出場したらめっちゃニュースになりそう - 106二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:28:17
- 107二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 12:33:12
わかりました。恥将が立候補勝手にやったうえでヤマにパスします
- 108二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:09:09
- 109二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:23:56
- 110二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:36:00
氷河の監督も凄いが帝徳の監督もあの扱いにくい飛高を才能の煌めきを感じて取ったり乗富を映像のアピールだけで取ったり高校生を見る監督って自分の手で凄い才能を育てるのが好きなのかな?
飛高は才能は凄いけど最後まで扱いきれない本人の我の強さも凄かった
プロに行ったら何とかなるんだろうか? - 111二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:37:14
- 112二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:41:05
桐島兄が本人が弟にコンプレックス感じてて自虐に近い回想するから騙されてたというか
本人も普通にドラ1候補で凄いよ
氷河が甲子園に行ってもトーナメントで陽盟に当たるかわからないし先にプロ行って待ってるのも兄としてアリじゃないか? - 113二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 17:47:01
高校球児は甲子園に夢を持ってるんだけどプロのスカウト側は甲子園に出場したか優勝したかと気にしてない温度差はあるな
- 114二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:18:16
- 115二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:22:42
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:25:54
今回の球速150キロ出したことで桐島の努力は肯定されたから負けてもいい理由付けにはなったよね…
- 117二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:35:16
帝徳戦で大活躍した清峰の魔球スプリットが氷河戦では全然見られないからインフルエンサーの人が勝手に切れてないといいよね
- 118二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 18:37:48
桐島兄もプロに行けそうだし小手指も勝って甲子園行くぞとは思うんだけどここから桐島兄と巻田をどうやって倒すのか良くわからない感じで二か月後に続く
- 119二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:01:33
- 120二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:18:13
清峰が殺しかけても許してくれた学年主任の先生と顧問の先生と保護者が中心になって寄付金集めしてくれるよ
選手と監督とかは宿泊費とか練習場とかの費用は主催者負担らしいので応援団を連れて行くお金集めかな?
- 121二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:18:49
小手指は普通の都立だからどうなんだろうかクラウドファンディングとか地域に寄付金の協力を求めるのか
- 122二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:20:38
東京なので地元の会社たくさんあるし企業回りしたら野球好きの社長たちが沢山寄付してくれそう
- 123二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:23:05
勝って甲子園になったら小手指のエア監督が何かアドバイスくれないかなーと思ってるけど難しいか
直近で西東京から甲子園行った一番経験豊富な人なので - 124二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 19:36:15
- 125二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:16:53
甲子園の切符を手にした場合お金以外は佐古一族、顔の広そうな佐古っちのツテでなんとかなりはしないだろうか
お金は逆神の力を借りてワンチャン増やしたり - 126二次元好きの匿名さん25/06/28(土) 21:30:53
- 127二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 02:42:58
甲子園に初出場してクラファン立ち上げた公立校実在してたわ
全国から支援受けて一千万超え - 128二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 11:51:50
こういうクラファンは返礼品いるのかな
高額だと草野球の助っ人しますとか1日練習に混ざれますとか? - 129二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:02:08
- 130二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:28:11
甲子園出場にかかる経費で検索したら決勝まで勝ち進んだ場合1億近くになるとか出てきて戦慄
- 131二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:29:22
そんなかかるの!?
交通費と宿泊費以外なにが…? - 132二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 13:56:04
- 133二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 14:55:29
小手指は最低限ベンチ入りしない部員たちと吹奏楽部をつれてければいいのかな
大型バス1台に入る? - 134二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:54:59
兵庫の近隣県なら日帰りで試合時間に合わせて応援団輸送してるんだけど東京みたいな遠方だと厳しいみたい
私立はその時のためにお金貯めてるんだろうけど初出場都立は勝った瞬間に後援会作って寄付金集めが大変そう - 135二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:58:19
- 136二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 15:59:33
もう元吹奏楽とか元応援団とかの小手指おじ7おばに自腹で来てもらうしか…
だめだ要母チア復帰してしまう… - 137二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:00:23
高校生は金に関わらせられないし甲子園まで最後の練習に集中してもらわないと
やはり中心になるのは監督と顧問の先生と保護者の皆さん
ノウハウが無いからエア監督に相談したいな - 138二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:02:46
今の決勝みたいに対戦相手の応援団をかき消すほどの勝手な都立小手指応援ブームになってるかもしれない
- 139二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 16:35:40
- 140二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 17:32:40
もし甲子園となったら寄付金集めも事務方も人数足りないから唯一のOBクソみたいな先輩達二人も協力してくれたらムネアツなんだけどどうだろう?
- 141二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:21:57
保守
- 142二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:24:11
小手指が勝ったら昔の金足旋風みたいな感じになるんだろうかアレは社会現象になったみたいだから
- 143二次元好きの匿名さん25/06/29(日) 21:59:12
甲子園遠征までの描写みたくなってきた
氷河には悪いけど決勝は小手指の勝利で - 144二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 04:45:13
母校が公立で甲子園出場したけどその時は在籍も卒業生も寄付のお願いが来たなぁ
クラファンとかない時代だったし寄付だけじゃ当然足りなかったろうからどうしたんだろうなって今更気になってきた - 145二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 05:28:41
甲子園編も見たいけど智将が自分が捕手担当の試合で葉流火とチームを敗退させたらどうなるのかも見たい
- 146二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:16:39
絶望顔で負けたせいで消えられないとはもう言わない気がする
- 147二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 06:52:22
腐が混ざってるのは分かるけどもう少し隠しなよ
スレ読んだけど桐島兄が要好きとかの流れさすがにキショすぎた
そもそもあの人生粋の野球オタクだろ - 148二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:37:24
藤堂の打席最後のストレートは予想してたのにスイングが下になった件野球識者がいたら解説貰いたい
桐島のストレートはスピンが強いから藤堂の想像より落ちなくて浮いたってことか? - 149二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:51:10
回転が強いストレートはそれ自体が上向きの変化球
バッターにとっては物理法則に従わず浮いてるように見える
実際の球速より更に速く感じるし実際に150㎞出ててしかも左から飛んで来たらもうどうしようもない
藤堂と清峰が空振りしてるのこれかあ - 150二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 07:55:12
回転数とキレがいいから実際の速度より速く感じるし左投で打ちづらい
実際に150㎞出て制球もよくて上記の特徴のまま
化け物じゃねーか - 151二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:12:12
清峰が空振りして厳しい表情してたのそういうことか
- 152二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:13:29
小手指だと瀧が左だけど軟投派なので速い左というのは経験が無くて難しいのかもしれない
- 153二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:17:44
- 154二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:42:40
常時150kmは出ないでだろうけど前から回転数とキレがいいと言われてたから145kmでも+5~10kmくらいに感じる
制球もいいのでギリを見送りしたら藤堂みたいにストライク
左なので打ち辛い
ストレートだけではなく多彩な変化球あり
そろそろ疲れて球数制限があるから巻田と交代してもらえないだろうか - 155二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 08:50:53
帝徳は飛高が150km以上出る速球あったし陽ノ本も安定しててフォークもあるし苦しんだけど二人とも右だったな
左で速いのは確かに初めての対戦だ
今まで藤堂の先輩の星明学園とか花木の藁人形渡辺とかも左だったけどそこまで速くはなかった - 156二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 09:47:00
去年の甲子園の陽盟館対帝徳
左で速い桐島弟から打てなかったのか
右の白旗も清峰レベルの投手らしいし右の速球の練習は出来るから飛高も陽ノ本も打たれたのか
左利きの希少さの解説にもあったけど左利きは右利き相手するの慣れてるけど右利きは左利きに慣れてない - 157二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 10:12:01
巻田は剛速球が売りだし150km以上は出そう
帝徳戦でもこのレベルだと小手指下位打線は手が出ない
それと帝徳戦で照夜しか打てなかったフォークがある
桐島が疲弊するのを待つか巻田に代わってもらうか小手指にとってどちらが有利なのか?
- 158二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:20:32
今語の終着点が見えないから困惑しているよ目的の帝徳リベンジは果たしたしこの試合で智将が野球を好きになるのかこのまま都立悲願の甲子園出場を目指して陽盟を倒すのか分からない
- 159二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:27:31
作者が一区切りと言ったのは帝徳に勝った件だと思うんだけど智将に代わって目標が見えない
主人は智将に野球を好きになって欲しいと思ってたけど入れ替わる直前智将を忘れたし
智将は急に決勝任されて負けないように頑張ってるだけで甲子園行きたいとか思ってるんだろうか - 160二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:33:08
話の終着点が見える漫画ほどつまらないものはないでしょ
わからないからこそ続きが気になる - 161二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:35:14
桐島兄を打ち崩せないようなら甲子園行って陽盟館と対決しても上位互換の夏彦に勝てない
本当にどこに向かってるのかわからない
もしかして負けてから本格的に智将と清峰が腹を割って話し合うのか? - 162二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 12:53:36
智将が桐島の球速がどんどん速くなってると考えてたから帝徳戦で試合中にスプリット完成させた清峰と似たようなものか
清峰の時陽ノ本が怒ってたけど試合中に練習されてる - 163二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:02:31
今回は回転数とかの説明もあったけどせっかく野球おじさんとか記者とか出してるからもう少し野球素人にも分かる解説入れて欲しかった
- 164二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 17:30:30
9月に清峰がホームラン打つのか桐島兄が三振に仕留めるのかわからないけどその時解説しても間が空きすぎて何の話かわからなくなりそう
- 165二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:24:27
- 166二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:29:30
藤堂が三振アウトになっただけでまだ1アウト
清峰もワンストライクで1塁に要がいる
普通は攻め時なんだけどあの清峰の表情と体感ではなく実測150km左どうなんだろう?
あと左投手だと1塁から2塁に盗塁し辛いらしい
- 167二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:35:16
回転数とキレが良くて実際より速く感じる投手が本当に速く投げてくるの怖いな
体感+5~10らしいから藤堂と清峰体感160近い球を空振りした感じか
どう攻略するんだろうこれ
桐島兄が疲れて終わり? - 168二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:47:34
だいぶ先の話になりそうだが瀧に早めに代えて継投失敗だったのかどうかも気になる
清峰が疲れてないから戻せるけど瀧が可哀想だ
智将も打順が悪い考えたいけど考える暇がないとか言ってたし対策なしでまた瀧が打たれそう - 169二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 18:58:37
いつだったかの感想スレであの世界の闇の野球おじの間では既に「継投は失敗監督は無能」とかのスレを見かけた恐ろしい
- 170二次元好きの匿名さん25/06/30(月) 21:37:42
ガチの人、今桐島の投球数いくつくらいなのか数えてくんねーかな
- 171二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 00:18:05
- 172二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:10:27
自分は智将だと思い込んでる主人格の可能性もあるんじゃね
もう統合済みだし記憶も戻ってる - 173二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 01:45:05
続き待ち遠しいな
前の一ヶ月休載時も長いって思ったらあっという間だったからみかわ先生には身体壊す前に適宜休んで欲しいって思ってるわ
未完で終わるのが一番やるせないからな - 174二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 08:23:57
捕手
- 175二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 12:41:49
体調不良の為とか取材のため休みますとか何か伝えて欲しかった
それも出来ないくらい辛いんだろうか?
勝手に産休とかの噂も出てるし - 176二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 13:44:53
休載期間の穴埋めに2期の情報とか出してくれんだろか
- 177二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:26:42
- 178二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 14:40:44
- 179二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 15:48:49
- 180二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 16:22:49
- 181二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:24:54
現実なら無理な投球で怪我とかもあり得るけど漫画の展開でしかも背番号カラー貰ったのにこのあと怪我して退場したら悲しい
- 182二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 17:37:58
あのファンみたいな監督が無理してたら止めさせると思うけどどうなんだろう
- 183二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:01:02
桐島のアニキフラグ立てまくってるし光の背番号のカラー絵が野球人生のフィナーレに見えて仕方ないんだが
- 184二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:21:31
今まで故障した先輩とか監督とかは描いて来たけどついに試合中の故障者が出るのか
対戦相手だからラッキーだな - 185二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:25:48
セリフは負けフラグ多いのに能力は一気にプロ射程距離内になったからみんな怪我予想するよね
一応回転数が多い球は打たれた時ホームランになりやすいとか、千早の長打フラグが巻田じゃなくて桐島で回収されるかもとか、怪我以外で試合が動く可能性はあるので…
ところで9月まで休載ってことはもしかしてこのスレが9月まで続くってことか - 186二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:26:20
読者が桐島高3だからここで負けたら勝ち逃げだと騒いでたけど選手生命終わって小手指の勝ちなら満足すんだろうな
- 187二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:27:28
需要がありそうなら雑談スレでも立てようかと思ってる
- 188二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:37:41
主人公校を負けさせてまで桐島兄弟対決を見たいと思わない派の自分としては甲子園の土は踏めずとも一足先にプロ入りってのが希望だな
- 189二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 18:49:35
小手指が勝って甲子園行って陽盟館に当たる前に負けるストーリーも描くの大変そうだな
去年の帝徳みたいに初戦で陽盟館はご都合だし勝ち上がるには戦力が足りない - 190二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:02:13
去年の帝徳のぼろ負けっぷりを思い出すとなあ
夏彦の下位互換の桐島兄をここまで強くされると甲子園に行って陽明館に勝つぞって展開ではないよな
甲子園には行くのかもしれないが - 191二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:28:31忘却バッテリー雑談スレその1|あにまん掲示板9月に連載が再開するまで語りたいことがあったらどうぞ原作やアニメや舞台やグッズの話など何でもOKですアンチ的な発言は止めてくださいbbs.animanch.com
取り合えず雑談スレ立てた
需要が無ければ自然に落ちるけどよろしければどうぞ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:34:04
試合中に相手が負傷退場して勝てましたみたいな作風ではないと思うが桐島兄を4番5番が打てそうにないほど強く描いたから肘に違和感がとかで巻田と交代してもらうしかないのか
- 193二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:48:37
あっさり野生の勘の清峰が目覚めてホームランで2点返して同点かもしれない
その後照夜なんだけど打てるだろうか? - 194二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:57:04
ストレートの才能ない桐島は清峰にも弟にもなれない無駄な努力をするなとか思ってた智将へ150kmの感想聞きたいけど試合中だし驚いたようだけど考えてる余裕はないか
- 195二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 19:58:36
桐島は自分の可能性と弟への答えを言えるチャンスを探してたみたいで清峰や弟になりたかったわけではないが智将はどうしてそう考えたんだろう?
- 196二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:02:29
決勝戦の展開としては桐島怪我でも巻田に変わったら打てたでもいいと思うんだけど
それで勝ち進んだ場合桐島兄にも勝てなかったのにもっと強い陽盟に勝てるのか?となるし
陽盟に善戦したらしたで兄の方が強かった、陽盟ショボい、になるので
今の試合中に正攻法で兄を倒すか
桐島弟を化け物みたいに盛るしかない - 197二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:09:17
- 198二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:18:50
- 199二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:22:40
- 200二次元好きの匿名さん25/07/01(火) 20:23:50
こんな感じの議論は全然アンチ的意見だとは思わないので良かったら雑談スレで続きをどうぞ