学pに

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:20:14

    元カノはいて欲しいかいて欲しくないか

    学マスの純愛系のSSを書いてるんだけど、学pに彼女が過去いたかどうかどっちの方がしっくりくるかで悩んでる
    お互い初恋の方が話としてはいいかなと思いつつ、学pが女性に不慣れなのも不自然だなあと
    みんなはどう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:21:41

    Pっちにはいなさそう
    ことねPはいそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:24:18

    仮にいなかったって設定にするなら友達以上恋人未満とかで仲いい人は居ても付き合わなかったとかが落とし所な気がする
    あとお互い初めてってシチュも元がいて嫉妬するのもどっちも良いから悩むよねわかる

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:32:16

    >>2

    各アイドルの学p毎にいたかいなかったか考えるのも面白いよね

    伏見シナリオの学pは手慣れ過ぎてて大体過去にいたことないと不自然に感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:34:47

    女の扱いが上手い裏付けとしての設定なら上と下両方に女兄弟がいたでもいいと思う
    普段は慣れているけどデートになると意外と…ってキュンとさせるのもいいだろうし
    元カノいた方が嫉妬させたり上書きさせようと奮闘させたりで動かしやすいけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:43:11

    >>5

    女きょうだいがいるっていうのはいい落とし所だよね

    ただ、お出かけコミュとかも学p相当手慣れてるからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:47:21

    >>5

    >>6

    莉波「そんなの…NTRれじゃない…!」

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:48:52

    シャニPなら相手側の好意に流されそうだけど学Pがそういう経緯で交際まで行くと思えないんだよな
    そしてあれだけ重い学Pが自分から思いを寄せていた相手がいるならアイドルへの接し方が今と違いそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:48:56

    >>6

    プロデューサーとして一線を引いているとか、姉妹のどっちかに引っ張られて姉妹の友達とも付き合いがあって慣れたとか膨らますことはできると思う


    あんなに慣れているなら元カノいない方が不自然ではあるけど、いなくても慣れの面で姉妹効果はデカいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:49:49

    今までの女友達から一緒にいたりするのは楽しいけど恋人になるのはなんか違うとかみたいな風に思われてたらワンチャン彼女なしでもありそう
    完璧すぎる所とかなんか違うって思われてるとかだったらワンチャン…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:50:59

    学Pにはいるじゃないか
    幼馴染のお姉ちゃんが

    それはまぁおいといてアイマスのプロデューサーなんて大体人たらしだからあんまり気にしなくてもいいんじゃないか
    ノンデリの765Pでもそれはもう凄いことになってるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:52:52

    居ても彼女の優先順位が夢(プロデューサー)より低そうじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:00:43

    >>7

    寝てから言え

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:05:12

    >>10

    学pの高校時代の女友達が「あいつは(いい奴なんだけど)完璧すぎて面白くないよねー」みたいなこと言ってるのを聞いたリーリヤが、「そんなことないです!センパイは私の趣味も理解してくれて!」みたいに憤慨するのを見て、女友達が(あら可愛い〜!)みたいになっってるところまで幻視した

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:07:25

    プロデューサー科でもあさり先生に指摘されるくらい友達いないし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:11:35

    失恋めちゃくちゃ引きずってるところをアイドルに救われてプロデューサーを志したとかならありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:16:37

    >>12

    第1優先に出来ないなら彼女自体作らなそうじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:17:52

    女性の扱いが上手いというよりかプロデュースに本気すぎてプライベートまで踏み込んでるだけにみえる
    別に居なくても不自然じゃない

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:32:07

    堅物っぽいところと若さも合わせて歴代Pの中では1番経験がなさそう
    でも若さゆえに経験があったって美味しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 01:33:19

    シャニPとか絶対いそうだしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 02:23:53

    俺の中では居たこと無い派
    いざそういう空気になるとガチガチになって「すみません、あまり慣れて、いないもので」とか言い出してアイドル達の母性や嗜虐心を刺激して欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:47:11

    >>13

    莉波「いいの!?」

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:54:02

    プロデューサー科が高等教育なのが、いなさそう感を加速させるみんなアイドル以外興味なさそうである

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:06:18

    たぶん同級生女子から「結婚するならPくんだけど、お付き合いしたいというのとはちょっと違う」枠で見られて交際経験ゼロなかんじがする

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:18:39

    そもそも学pってなんでプロデューサー科に入ってきたんだっけ?

    りなみルートだけは明確にりなみプロデュースするためだと思うけど、他の学pのプロデュースへの強い動機がいまいち分かってないところある

    それこそ>>16みたいなのだと説得力あるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:27:09

    姉妹がいる場合莉波Pがなんかおかしいんだよな
    お姉さん力強化も姉に対してのイメージ的なのも

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:29:49

    >>26

    姉妹がいなくてもおかしい定期

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 12:34:30

    >>27

    まあ創作でしか姉を知らなければ有り得なくはない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています