個人的なサッカーの魅力を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:37:22

    ①コートが広いから、フィジカルモンスターのモンスターぶりを体感しやすいこと


    https://youtube.com/shorts/lvaVpeVy-L4?si=NOc6KkzLcFd_Mvam

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:40:49
  • 3二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:42:20

    実力差が小さいからジャイキリが起きやすい

  • 4二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:44:25

    低身長でも活躍できる

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:45:28

    割とジャイキリが起こるのは見てて楽しいかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:46:28

    スター選手が一人いても意外とどうにもならないこと

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:47:12

    ③体を張ったプレーの張り具合が大きい



    https://youtube.com/shorts/BZ4s2HN5HfU?si=_ahloXVSDFVOtNFW

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:51:20

    やっぱ規模のでかさだろう
    世界的な大会は他にもあるが、ここまで世界全体が熱狂するようなスポーツは中々ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:54:22

    >>8

    ボール一つあれば誰でもできる上にフィジカルの差がそこまで影響しないのが大きいんだろうな

    バスケなんか競技人口はサッカーより多いのにフィジカルゲーすぎて世界大会全然盛り上がらない

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 21:55:15

    ④一都市に一個あるし、地域に根付いてるチームも多い

    しかも海外だと歴史も長いしで、
    チームの色が出やすい

    こんなところかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:06:48

    >>9

    あとプロも興行だから、世界大会だからってスター選手を簡単に出させてくれないんだよね

    そりゃ自分のとこの稼ぎ頭に怪我のリスク負わせる訳にはいかないってのはわかるんだが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:08:01

    >>10

    実際この2チームって、


    チームの色も真逆で、それなのに互いに世界トップクラスのチームだし、対戦成績もほぼ五分五分


    ってまあまあ奇跡よな

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:19:38

    よく点が入らなさすぎてつまらないと言われるけど、個人的にはそれも魅力なんだよな
    ゴールがゴールと言われる所以もわかる、点が入った瞬間のカタルシスというか

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/26(木) 22:28:19

    守備もけっこう見ててワクワクする
    あの体全体で止めるダイナミックさも魅力だわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 07:08:20

    >>8

    ステップアップしていく魅力ってのもある

    JFLからJ3、J2、J1と駆け上っていくのはワクワクする

    ファジアーノの盛り上がりを見てると特にそう思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 11:59:36

    他国同士の試合でも楽しめるところかな
    WBCなんかだと日本の関係ない試合はよっぽどディープなファンでもなければ見ないけど、サッカーのワールドカップはライト層でも他国同士の試合を楽しんでる印象

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 14:50:06

    サッカーぐらい代表戦に力入れてるチームスポーツって意外と少ないよね 結局普段のリーグ戦がメインになっちゃう

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 17:44:29

    下手したら優勝争いより面白い残留争い
    ババ抜きの強化版というか、バトルロイヤル感がすごい

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 18:15:18

    スター選手11人集めれば最強ってわけでもないのが面白い

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:08:57

    歴史と絡んでくることもあるよな
    伊達に世界一人気してないわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/27(金) 22:21:50

    この間町田がベルギーで優勝した際に90年ぶりとか100年ぶりなんて言葉が出て来て唖然としたわ
    Jも10年、20年の悲願が叶ってってのはあるけど、欧州はさすがに格が違った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています